>>680
オレこの前に否定的な意見あげたし別にさっきのレスも擁護なんてしてないんだけど
ただ慈善事業じゃないし金を稼ぐ方面に舵を向けることは企業としてはおかしくないでしょ
たしかにいままで無料で提供してたものを急に有料ですってのはオレもおかしいとは思うが
大体はじめが入ったぐらいでそんなに変わるってならその程度だったってことだよ