X



トップページ卓球
296コメント81KB

強豪の中で目立たない佐藤瞳をコッソリ応援するスレ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/06/05(金) 18:41:45.43ID:AZfmqhEJ
佐藤瞳(札幌大谷高校)

戦形・攻撃型カットマン

ミキハウス内定済み U21では国際大会で4度優勝している。

みんなで応援しよう!
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/07/06(月) 10:37:34.59ID:W/DuweFW
中国OPは早田出ないんだな
でもこのダブルス続けてほしいね
前田とのペアも良かったけど
このひーひーペアはもっといいかも
次戦は今月末のアジアJr.だね
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/07/06(月) 11:55:49.21ID:zmSXm7Ee
かなり浮いても攻撃しないんだな。
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/07/06(月) 16:34:00.71ID:KKoyQoMB
たまに打てそうって思う球を見送ること結構あるよね
あれを打ちにいって且つ決まりだしたら、手がつけられない
強さになると思う。
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/07/14(火) 08:31:24.64ID:/ci1WsEj
>>35
あの実況担当の人もしやフランス系なんじゃない?
HITOMI SATO
ヒトウミサト(英語的発音)→イトウミサト(フランス語的発音)
だから伊藤美里(イトウミサト)みたく聞こえちゃう
本人はヒトミサトー(瞳佐藤)という意味で言ってる
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/07(金) 20:06:55.88ID:9qL1jftZ
優勝おめでとう 決勝の相手はランク13位の選手だったが熱戦を制したね。
一般のシングルス戦はフォンテンウェイに負けたけど
互角の試合していたし、あいかわらずの守備範囲の広さに感服。
なんちゃって計算だけど、最後の勝ち星が大きく現時点でランキングはおそらく
20位以内に入った、U21はそろそろ卒業かな。リオオリンピックのリザーブも
視野に入ってきたね。 一般の部でも大きく暴れてほしい。これからも応援している。
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/14(金) 15:35:05.69ID:0O6rLjrl
はあ?ひざを団体戦で痛めてインターハイ途中棄権でその後のチェコ・ブルガリアオープンも
棄権だと?ここの学校の顧問はアホですか?卓球協会も少しは自重するよう
要請しろ。
ただでさえ過密スケジュールの中で、どうでもええインターハイなんぞに
出場さすな!もうインターハイなんぞに出る選手ではないわ。
チェコとブルガリアに出てればリオオリンピック出場確定とおもっていたら
このざまかよ。そもそも団体戦の段階で本人は痛いといっていたのだから
大事をとってあげろよアホ!この古傷は一生残るからな、マジ訴訟もんだぞ。
そして4年後のオリンピックに出れるなんて保証はどこにもない、オリンピック
という夢もこれでつぶれるとなるとあまりに安易な判断しすぎだろうよ、
顧問は土下座してまずは謝罪しとけアホ!
0044むちむちプリン
垢版 |
2015/08/14(金) 16:00:54.38ID:BIWwJZlR
本人の志願だよ。
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/14(金) 17:12:21.00ID:0O6rLjrl
ソースは?
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/14(金) 18:25:58.48ID:Hhak+Mpe
石垣選手に引き続いて、日本のカットマンの第一人者になるのは、
佐藤選手、正智深谷高校の牛嶋選手、四天王寺高校の橋本選手、
誰が、カットマンの第一人者になると思いますか?
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/14(金) 18:47:03.82ID:mEjyAgEu
その三人だと頭ふたつぐらい佐藤が上だと思います。
橋本、牛嶋も強いけど2年前の佐藤ぐらいに感じます。
谷岡あゆかが第一線に戻ったらおもしろいのだけど・・・
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/14(金) 19:26:32.53ID:uRs56VPW
中国の最強カットマンでさえ、オリンピック代表になれない現状ですが、
佐藤選手や牛嶋選手や橋本選手には、全国のカットマンに夢を与えるためにも、
これから、もっともっと活躍して欲しいです。
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/15(土) 10:51:05.60ID:oo/KLqXm
インハイ団体優勝、ダブルス準優勝、シングルス準優勝の四天王寺高2年の橋本選手は
既に佐藤に見劣りしない力があるね
世界ジュニア選考会で上位に入るかも?
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/08/18(火) 01:46:06.47ID:DOu2Hc1d
チャイナオープンのチェ・ヒョジュとの準決、
DOO Hoi Kemとの決勝をitTVで観戦した。
バックでのアタックが2試合で計3本、少な杉のimp。
フォアでのアタックの本数はそれより多いが如何せん確率に難あり、
打てば自滅の傾向も見え隠れしていたような印象。
守備技術は水準を大きく越えているので、
今後の攻撃系技術の精進に期待!
しかしチェ・ヒョジュは凄いバネと肩の強さ、運動神経だね。
体格を問われない他のスポーツなら何でもいけそう。
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/10/20(火) 11:35:18.43ID:kSE9Ehk+
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/10/28(水) 23:19:42.60ID:93RsU1v/
最近、不調です?
U21準優勝おめでとうございます。
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/09(月) 01:25:38.94ID:SofXolxK
がんばれ
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/10(火) 01:25:34.73ID:kTHWFTfQ
がんばれ
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 01:05:38.17ID:jx6SlTdz
つよくなる♪

つよくなれる♪

大丈夫♪
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 08:55:41.09ID:kkx/5yoL
世界ジュニアは残念です。。。
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/23(月) 01:36:20.90ID:q4SQwCly
>>28
北海道民だと寒い体育館が多いから体冷えないように試合終わってすぐジャージとか履く傾向にあるよ
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/03(木) 09:29:14.32ID:8og/iKH8
全日本スーパーシード(第8かな?)に入ってますな。
石川選手と試合出来るように頑張って欲しいですな。
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/11(金) 10:31:42.20ID:HdSKXiou
以前よりはるかに良くなっている。
何よりツッツキの打点が高く早くなって相手に時間を与えないことを
考えているのが良く分かる。
おかげでカットも上から打ちおろすようになって深さも出てきた。
まずは石川、福原、伊藤あたりに
全力でやらんと負ける
と思わせる選手になってほしいしすぐなれるとおもうよ。
前は全然だったから相当頑張ったんだと思う。
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/11(金) 15:39:10.51ID:Si9aD6Rc
今季アジアジュニアで中国選手二人にともに完敗だったから
世界ジュニアに向けて対中国戦で少しでも、と相当頑張っていたんだろうね
U21、昨年マッチポイントから優勝できなかった前田の分も頑張ってくれたらいいな

反撃が安定して決まりだすといよいよシニアでも通用しそうだね!
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/05(火) 12:54:56.98ID:lqmvxP79
可愛い
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/21(木) 20:49:23.31ID:L9MdIy2J
今はちょっと成績が停滞してるね、見ているとやはりもう少しスマッシュ・
ドライブという攻撃をした時にあまり速くないので返されることが多いから
もう少しパワーをつけてより速いボールを打てるようになってほしいし、
そうすればとにかく才能は一級品だけにもっと活躍できるはず
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/24(日) 21:07:31.96ID:NiJtvarc
今回はベスト8までいってまずはオメデトだね
ゾルヤに勝ったのが大きく多分ランキングも25位あたりに
まで上がりそう、早田・かとみゆという後輩が追いかけてきただけに
つかず離れずでいいから少しずつ上がっていって欲しいね、この調子が保てれば
年内には15位前後まであがるのも可能だしだけど、それよりとにかく攻撃力、
ツッツキの時に少し浮いた球をバックハンドでドライブ・スマッシュを
打てるようになってほしい。そうすれば10位前後に食い込めると思う。
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/29(金) 21:23:01.37ID:uFBruY52
橋本とのペア期待してるで
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/02(月) 22:48:11.27ID:ptX65Eso
しばらく瞳ちゃん! よく頑張ってるね!でも私ははくやしい!
ライバル達も皆強くなってきてるが、瞳はもっと1段や2段は簡単に強くなれる
ハズだ。どうして折角の粒高を活かさないのか?粒高バックハンドをどんどん
打つべきです。難しくないよ! チャンスボールがたくさんあるがつっついてるね。
ストレート、ミドル、そしてバックへ ピシッと! ときにはソフトに打つ、全然難しく
ないよ。反転バックハンドは瞬間的対応に?だし、習得も容易でないはず。得策とは
思えない。帆乃香くんは結構打つよ。絶対オススメ! 3球目攻撃も使える使える!
簡単だからぜひやってみてください。2週間でものにできるはずだ。
頑張れよ! さらに工夫して、ひとのやってないことをやる超一流のチョツパーになれ
瞳くんはできる! #さけたかな あれうまかったなあ
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/03(火) 18:15:14.20ID:CUfkmUrx
佐藤瞳が目立たないってのがすげえ違和感
卓球やってない人からすると目立たないかもだけどそんなの五輪代表以外そうだし
ある程度卓球界の事情知ってるならめちゃくちゃ目立つ存在だろ
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/06(金) 21:44:18.33ID:Fy8b5KFV
20位台初めてちゃう?
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/09(月) 22:01:55.93ID:uTQZv02L
29位に去年なってるね。
そのあと36位まで落ちて今回27位。
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/28(土) 16:54:19.14ID:PkA0EgJu
福原を破って今夜準決勝だけど
何が起こってるんだ?
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/28(土) 18:13:04.80ID:PkA0EgJu
おいおい、伊藤美誠も破っちゃったよw
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/28(土) 19:45:30.88ID:ZqtPAVFo
佐藤さん。
いつも応援してます!
近いうち、ハンイン→武揚と超えて
女子カットマンの最高峰になってね(≧∇≦)
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/28(土) 23:47:38.36ID:PkA0EgJu
優勝しちゃったよ
なんで急に強くなった?
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/29(日) 19:32:33.98ID:HrZmhBD6
佐藤瞳!感動をありがとう。
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/30(月) 21:06:49.45ID:eVk7sfaW
練習相手の問題では?
平野が相手をしてくれているのなら・・・
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/31(火) 12:07:39.18ID:A91GLSRM
昨日初めて佐藤瞳ちゃんのニュースと伊藤美誠ちゃんとの対戦動画見ました。いや〜感動でした(^O^) カットマンが出来なかった夢を叶えてくださいね(^O^)
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/31(火) 17:41:19.00ID:IBtOjSkd
決勝の平野美宇戦特に面白くいい試合だった髪も折角可愛くしてたから優勝の瞬間
もう少し笑顔見せても?日本人対決でちょっと自重か勝って兜の緒をか?流石です
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/31(火) 21:26:32.31ID:GKFgIfvR
>>92
基本が出来てる、には一票。
自然に出来るようになるには相当の練習が必要な、
フォアミドルを突かれた際のフットワークなんか惚れ惚れするもんな。
チャイナのパワーや回転にも、慣れればきっとイケる!
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/31(火) 21:29:53.62ID:GKFgIfvR
今回、福原(彼女の短気が見えて面白い試合だった)、
美誠(執拗なミドル攻撃を良く耐えた)、
美宇(3人の中ではカット打ちの威力は一番?)、
の3人を破っての国際大会優勝だから意義は大きい。
全日本が今から楽しみだな。
#但しこの大会のU21では、
 準々決勝で浜本由惟ちゃんに3-0で負けてんすけどね。
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/01(水) 01:12:45.26ID:sUqtBt71
愛ちゃんみうみまを破っての優勝は凄い 美宇は決勝で肩痛めたのかスロベニア
棄権?結構豪快激しいラリーで見応えあった
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/01(水) 02:25:11.24ID:ZHwtOsMH
>>96
未だにアンダーでしか活躍できない浜ちゃんに勝ちを譲ってあげただけのこと
ガチでやったら負けるわけないでしょうに浜ちゃんオタは呑気だね〜
ただ遊んでもらってただけなのに w w w
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/01(水) 04:49:38.59ID:FM+20X7I
>>93
佐藤さん外国人との対戦でここ6試合で
1ゲームもとられてなかったからね
優勝するのも時間の問題だったのかも知れないね
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/01(水) 11:27:52.08ID:qpm9covW
>>98
美宇はあのトーナメントでカットマン3人目だったからな…
愛ちゃんも美誠もフルセットだったし、
対戦相手にとっては佐藤は肩ぶっ壊し屋ですわいな。
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/01(水) 17:43:26.12ID:f3zd88ML
遊んであげたとか負けてあげたとか
逆に佐藤の功績を貶めるだけ
そんなことばっか言ってると
某選手みたいに疲労と故障の雑魚になっちゃうよ
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/02(木) 02:53:17.53ID:Avpvp+0p
上のほうで相手のツッツキが甘くなったときに打ってほしいと
書いたが打たないのに優勝しちゃったな
以前より一歩後ろに下がって拾いまくって勝ったのはすごいとしか
いいようがないし、ぎこちないが距離感はあっているロビングも
効果的だったね、これでしつこいようだけど前でも打てるようになると
手がつけられないと思う。おもしろいのは前では打たないけど
素人では難しく思う通常より少し後ろの位置から強烈なバックハンドを
完成させてるんだよね。
あれができるなら前で打つのも意識するかどうかレベルなのかな
とにかくおめでとう!
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/03(金) 00:21:32.12ID:i0FJ/XRU
カットマンは強いんです!!!!!!!!!!!!!!!!
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/04(土) 17:44:58.25ID:ZCxR11WL
佐藤、U21は準決勝であっさり負けたほうがいいかもしれんな
このまま勝ち進むと一日5試合になりそうやから体力的にきつい
むしろJianに負けてユモンユ・フォン戦に備えたほうが
せこい考えではあるがポイント的にはあがるからな
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/04(土) 23:32:11.99ID:U4c6IaqK
この2週間でもっとも注目すべき選手になってるよ
なにこのよくわからないけど
いつの間にか勝勢になってる卓球
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/04(土) 23:57:54.98ID:ca0ZXnsI
最後、素晴らしかった
佐藤さんのマッポで主審副審も浜本さんの打球をアウト判定し浜本さんも握手しようと待っていたら
佐藤さんが浜本さんボールをインアピール!!
佐藤さん、素晴らし過ぎるアンダー優勝8回目ですかね?おめでとう!!
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 01:17:07.70ID:B7TqV/7/
U21優勝オメ。
フェン戦もガンバ!
しかし試合中のポイント間のインターバルでのダラダラ感というか、
グダグダ感というか、やる気なさげに見えるのは何とかならんのかね?
いや、それも含めて好きなんだけどさw
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 02:03:32.44ID:B7TqV/7/
1セット、4-11で落とす。
取りあえずフェンが、これまでの相手とは格が違うことが改めて明らかに。
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 02:13:44.63ID:B7TqV/7/
フェン、佐藤のカットに幻惑され始めるw
佐藤、10-8で初めてのフォアアタックを試みるも失敗orz…
しかし次のポイントをロブからのカットでフェンの打ちミスを誘い、
2セット目ゲト。
#この時点でフェンが疑心暗鬼になっていることを期待w
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 02:24:00.65ID:B7TqV/7/
3セット目、序盤でフォアアタックも1本決まる。
その後、カット打ちで打ち抜かれる場面もあるものの、
フェンの打ちミスが目立ち始める。
最終10-7から佐藤のカットが2本ミス、10-9となるも、
最後のカット打ちをフェンがミスして佐藤3セット目ゲト。
#それにしてもBGMの愛ちゃんのサァ!、が煩いw
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 02:31:35.70ID:B7TqV/7/
4セット目、フェンも「何かヘンだ」と思っている様子w
明らかに慎重なカット打ちになっている。
それが功を奏してか序盤2-6とフェンもリードされる。
#因みにフェンは、復活したキム・キュンアに、
 フルセットではあるが、勝ちきってきている。
その後、久々のフォアアタックも失敗、スコアは4-8に。
その後もこのセットはいい所なく打ち抜かれてセットカウント2-2に。
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 02:44:24.77ID:B7TqV/7/
5セット目、ここが正念場だ。ガンバ!!
ラッキーなネットで1ポイント目ゲトでスタート。
およ、バックアタックからフォアアタックで2-1へ。
(いかん、中継は辞めねばw)
あー、4-3からのバックアタックがネットにorz…
その後も一進一退の攻防が続く。
およ、フェンちゃん、カット打ち焦って8-8になったゾ。
ここでフェンちゃんタイムアウト。
さて、次のポイントはフェンちゃんゲト。
最後9-10からフォアアタックが決まって10-10にしたものの、
次に3球目を拾えず、次もカットミスで5セット目を落とした。
ずぁんねん!
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 02:59:05.21ID:B7TqV/7/
6セット目。もう中継は辞める。才能ないこともわかったしorz…
っつか2ポイント目はバックアタックで取ったんすが2-0w
フォアアタックで3-0ww
出だしはいーよいーよwww
5-3からのエッジは痛かったな…
いーよフォアタックが決まって7-5。
うーん、2本、佐藤には珍しくカットミスだぴょんorz…
8-7になってのタイムアウト後のポイントもフェンに取られ、
バックアタックもミスしてマッチポイント。
最後は7-11で惜しくも敗戦、お疲れ様でした。

今後はこのクラスの海外勢との対戦カードを重ね、
対応力を上げて今後の活躍を期待!

#っつか、今からのライブは水谷と村松なのね。
 もう寝ようと思ってたのにorz…
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 03:25:51.45ID:EoBjKAEz
一応これでランキングも10位台にのったと思うし
U21は卒業もしくはみうみまのように3試合に一回出るくらいが
ベストだとおもった、攻撃力の安定性はあがってるし
フォンには負けたけどまだまだ伸びていく可能性を感じる試合だった
とにかくお疲れ様〜
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 08:34:27.01ID:BFbUgVh+
ぶち抜いてくるタイプのみまに勝ったし技巧派のフォンにも通用してるし日本史上最高のカットマンになるだろうな
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 22:52:19.79ID:QDCCh8QA
ポーランドオープンでは平野美字に負けて
目立たなかったが、ザグレブで福原・伊藤美誠・平野美字を破って
優勝
スロベニアオープンではU21で前回ザグレブ21で負けた
浜本を簡単に破って優勝
中共勢のいない大会ではランキングトップレベルのはずの
石川・福原が依然としてパッとしない
事実上のトップ選手はシンガポールのフォンで
その選手に惜しくも負ける
平野美字はこの選手を破ってポーランドオープンを優勝している
ということで
平野美字・佐藤瞳・伊藤美誠・石川・福原は
横一線に見えるんだがどうだろう
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/05(日) 22:59:29.72ID:QDCCh8QA
間違えた平野美字が飼ったのはフォンじゃなかったね
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/06(月) 20:35:11.34ID:9vLeMAkq
ポーランド戦は醜いね目の前で見ている審判がエッジって判定してるのに
みうが執拗にサイドって抗議してる
ああいう微妙な判定は審判の判断にゆだねるのが当然
佐藤はああいうのは常に譲るんだけどもっと貪欲になってほしいな
まあそこが佐藤のいいところでもあるんだが・・
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/07(火) 00:38:44.18ID:mxgiER82
審判高齢動体視力なし映像見ても横
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/07(火) 14:36:46.94ID:cvThQ8Pp
理解力がないようだからもう一度言うしかないのかな
非常に分かりにくい状況ではあるねそれはわかる
エッジかもしれないしサイドかもしれない
でもその時には後は審判の判断に従うんだよ
それが卓球のルールなんだ
今回は佐藤がサイドを許容したけど審判はそれまで
テンオール連呼してるのにみうは聞かないとかマジ16歳でくz
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/07(火) 21:03:56.28ID:OJYvxtEj
よく見返して欲しい
佐藤が許容したのは、フロントエッジであってサイドではない
そして、佐藤がそれを認めた最大の理由は、そのエッジボールは
取れていたという感覚があるから
一方、佐藤のサイドエッジのボールは平野がそのサイドに立っていなければ
取れないほぼ真下に落下した打球だいうこと。
さらに言えばそういう打球はカットマンの上空に上がったボールでしか
起こりえないことでもある。
カットマンのほうがエッジボールを作りやすい、少なくとも速い打球よりも
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/07(火) 21:15:36.45ID:OJYvxtEj
そんなことより
佐藤はポーランドオープンでは平野に負けただけだ
ザグレブでは平野を破って優勝した
スロベニアでは、フォンに惜しくも負けただけだ
フォンが優勝した、石川も福原も伊藤も残っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています