X



トップページ卓球
507コメント141KB

埼玉の中学生卓球スレ その13 [転載禁止]©2ch.net

0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/04(水) 22:51:49.99ID:jEsHCnKc
女子について追加ですが、富士見東と日進だけは、他県と比べてもレベルがかなり高いです。
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 09:40:53.81ID:k4IIE22/
蓮田南復活したのか〜
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 10:15:16.05ID:5gERlf9w
〉〉146同意するよ。
だけど、来年の新入生次第でガラッと変わることを期待かな。
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 17:20:47.59ID:Nu1twTv6
埼玉女子は日進と富士見東以外は乙って感じだな…。
女子のレベルの下がりようが尋常じゃない、部活より勉強がんばっているのかな?
男子はほんの少し下がったくらいか、変わってないかだね。
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 18:52:06.24ID:L01rzqyv
青木県大会にも出られなかったんだ…
去年青木って優勝したんじゃなかったっけ?
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 19:27:03.59ID:KmuNlBIT
去年と一昨年優勝しているんじゃなかったっけ?
主力のクラブチーム三年生三人抜けるとキツイよ。
継続的にクラブチームの子が入る環境じゃないと続かないと思うよ。
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 21:45:35.81ID:TPkYRlda
青木ってクラブどこ?
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/05(木) 23:03:00.42ID:Mv64WCU8
KTG
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/06(金) 18:22:04.24ID:YuwXkmsv
青木は元郷に負けてる時点で終わってる
元郷は県大会シードだったけど北部の学校に負けてたし
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/06(金) 19:54:09.46ID:hW22RJrT
県新人個人結果

男子シングルス
1位菊地(栄)2位小林(春野)3位下川原(大井東)中島(栄)
ベスト8星野(鴻巣北)松尾(青木)野崎(日進)加藤(星野学園)
ベスト16岡島(児玉)加納(日進)石立(蓮田南)川内谷(日進)熊谷(新座六)宇佐美(蓮田南)尾上(小川西)篠部(伊奈)

女子シングルス
1位川北(深谷)2位桑原(岡部)3位泉田(和光三)島貫紗(富士見東)
ベスト8大澤(松山南)小林(富士)武川(小川西)小田(富士見東)
ベスト16島貫結(富士見東)山田(小鹿野)寒河江(星野学園)片倉(花園)高野(日進)鯨津(富士見東)後藤(日進)宮田(大井東)

男子ダブルス
1位大久保・山田(北川辺)2位松本・木村(戸田)3位進藤・玉木(北本)本橋・久古(横瀬)

女子ダブルス
1位山田・城田(日進)2位青木・伏見(羽生東)3位木村・関根(大宮東)上村・山室(玉井)
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/07(土) 12:12:39.40ID:Ngxxe7a8
今回、男女とも波乱の展開ってとこですな。
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/07(土) 17:42:06.15ID:NjX/w+YK
ダブルスww
さすが、気合い入ってないね〜、強い人みーんなシングルで行っちゃったよ!
ダブルス見たけど弱すぎ、新人も学総もダブルス関東ないしやんなくてよくね?
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 11:06:14.14ID:QMAx94EI
女子のダブルス北部が2校も入ってるw
もう少しダブルスに力入れた方がいいでしょ
シングルはやっぱり富士見東ですか
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 14:17:05.49ID:t1Vn7v/k
なんのためにダブルスやってんのか15年前の現役の頃から疑問だったな。
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 15:19:23.26ID:QMAx94EI
今回の県大会は全体的に
レベルが低かったのかな?
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 15:51:56.85ID:t1Vn7v/k
男子しか知らないけど、別にいつもと同じ。
ダブルスのレベルがめちゃくちゃ低いのは何年も前から同じだし。
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 16:26:15.87ID:/F/7uO4A
男子ダブルスで優勝した北川辺ペアは卓球を始めて1年半程度
それで県大会で優勝できるのだから中学から始めた人にとって
ダブルスはチャンスのある魅力的は種目だ。
女子ダブルスで準優勝の羽生東のダブルスもおそらく中学スタート。
クラブ抜きで出来るからダブルスは面白い。
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 18:23:15.68ID:t1Vn7v/k
>>164
そこで勝ち上がって嬉しいんかなぁ。
というのは自分が中学生の頃に学校でいざこざがあり、ダブルスに出場して優勝したが何も嬉しくなかった。
だって友達や他校のライバル皆シングルスにいるんだし。
どういうモチベーションで優勝争えるんだろう。ダブルスにエントリーされてる中学生がかわいそうだなぁって思ってしまう。
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 18:27:22.51ID:t1Vn7v/k
ダブルスを頑張っている中学生達を批判しているわけじゃないよ。
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 20:33:53.52ID:P1GDC2S2
でも中学校の団体戦を考えるとダブルスは大切だから団体のダブルスに出るペア同士で出場するなら、そのチームにとっては大切なことなのでは。逆に普段はシングルスなのに、県大会だけダブルスにエントリーするのはもったいないっていう感じ。
いずれにしろ関東や全国を団体で目指すチームにとってはダブルスの強化試合と見れば、ありじゃないのかな。
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 20:46:15.95ID:t1Vn7v/k
普段はダブルスでも個人戦はシングル出たいって考えだったなうちは。
団体で県大会出れるレベルの学校のペアが個人ダブルス出たら余裕で優勝じゃないか?
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 21:18:33.02ID:P1GDC2S2
団体で県大会出れるレベルの学校のペアは、かなり多くの学校がすでに出場しておりますよ。県の上位の学校も出ています。男子で言うと、日進、小川西、蓮田南、新座三、北川辺、住吉、和光二などです。ほぼ上位校全部ですね。
0170チャージ卓球マン
垢版 |
2015/11/08(日) 22:42:58.44ID:iOuONZe8
一般人を晒すスレはここですか?
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/08(日) 23:15:06.69ID:QMAx94EI
羽生東のペアの片方は
シングルでも県大いけるレベルだよ青木って方だと思う
羽生東は北部でもずば抜けて強いから
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/09(月) 19:07:50.29ID:VmCHMrbz
下がった?
相変わらず関東では東京や神奈川には追いつけないもののその下くらいでしょ。
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/10(火) 15:39:59.47ID:crl/QQKl
羽生東は北部でそこまでずば抜けてはないんじゃない?
それに引退した三年も中学スタートだよ、色んなクラブで全員見たことないし。
やっぱり顧問が気合い入れてんでしょ。
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/19(木) 19:14:21.47ID:ySR1VZhA
県内の今の中3の進学先、分かる人教えて
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 08:37:38.62ID:1928Eyts
小3から卓球をやってる娘が来年中学生になります。最近の公立中学校の卓球部の活動はどんな雰囲気なんでしょうか?学校内をなかなか見ること出来ないので。
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 12:13:56.20ID:f2x09DVj
〉〉175
顧問次第としか言いようがない。
外部コーチを入れて夜練習までする学校
学年順とか出席順でレギュラーを決める学校
クラブチームは別と割り切る学校

その学校の顧問やOBから話を聞いたほうがいいと思うよ。
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 17:53:57.67ID:1928Eyts
一年生から中学総大のような公式戦にでれますか?ほとんどの中学校は基本的に三年生優先ですよね。
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 18:16:07.94ID:A2N418kt
部員数や顧問の考え方があるから一概には言えないです。
実力にもよるでしょ・・・・というより小学三年生からやっていれば
普通にレギュラー取れるんじゃないの?
ウチの子は1年生から団体と個人戦に出してもらいました。
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/21(土) 18:45:02.18ID:u3re3hlI
小3からクラブ入って大会とか出てれば
、どこの中学がどんな感じかなんて情報入ってそうな気がするが。
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/22(日) 13:12:34.53ID:mnFLcbIJ
部活の練習中の雰囲気まではわからないよ。学校によって全く違うと思う。
よく聞くのは、顧問が来ないからかふざけたりしゃべってばかりでほとんど卓球やらないところもあるらしい。。
逆に本気で全国大会や関東大会目指して真剣に練習している学校もある。
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/22(日) 14:55:35.04ID:PVrdU9FJ
実力あれば一年生でも試合出れますよ
うちの孫は一年生で全中出ました
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/25(水) 22:04:00.22ID:58FvshuI
>>181
シングルでですか?
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/26(木) 06:51:02.75ID:HUskLzQw
新人戦が終わりましたが、この後に大きい大会はありますか?
個人でも団体でも。
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/26(木) 09:20:29.64ID:TqZoBbrG
東京選手権予選が大きい大会。
男女とも代表4名プラス推薦組
12月6・7日
個人戦
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/26(木) 21:34:16.65ID:3n7CWiUp
12月12日、13日に群馬チャレンジリーグ(団体)がある。毎年関東圏の上位校を招待して行っている大きな大会です。県大会でベスト8ぐらいにならないと縁が無い大会でもある(数校しか呼ばれないため)。
あとは全員に関わってくるとしたら、年末のカデット強化大会ぐらいかな。学年別でシングルとダブルスがある。まあ、クラブのための大会だね。
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/26(木) 23:53:20.17ID:tX/hqHIS
年明けの後藤杯と大阪オープン……いずれも有資格者が数名の准全国大会。
普通のオープン戦なら川口の団体戦が今週末あるよ。
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/02(水) 19:44:11.31ID:rFpL5ueZ
川口カデットオープン団体の結果がアップされてたので一応載せておきます。
戸田中は決勝まで残りましたか・・・やっぱり今年も伸びてきてますね。
このまま行けば関東狙えるのでは?

男子
優勝 TSIジュニア
二位 戸田中A
三位 日進中A 千城クラブ

女子
優勝 偉関TTL
二位 Friends
三位 日進中B ATSC
  
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 06:13:26.28ID:ysXI0piq
戸田中は他県なら関東選抜いけるよ。
県内だとベスト16だったけどね。
埼玉は学校数が多いせいか競争激しい。
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 06:56:29.85ID:U2aSj/lz
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団各組織代紋バッチ代紋バックル金箔代紋入り大灰皿!代紋入りジッポーライター山口組!その他、各組織出品中!
是非一度画像ご覧くださいませ!
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 07:51:38.66ID:b8so/32+
戸田以外もまだまだ強いチームたくさんあるよ。でも女子の埼玉は他県よりレベル低い気がする。
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 21:17:19.71ID:51EFXFLJ
関東チャンピオンともう一人全中出場者が居るのに?
その二人を抑えて新人戦優勝した1年生も居るのに??
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/06(日) 07:11:31.78ID:czxV1aFR
女子は個人では川北や桑原、泉田など強い選手は何人かいますよ。
でも団体で見れば富士見東と日進以外は他県相手だと厳しいですよ。

逆に男子は、ベスト4はもちろん、ベスト8の北川辺や住吉、和光二は
他県のベスト4とやっても互角以上に戦えるので埼玉の男子はレベルが
高いとでよ。
個人の男子も他の県の上位と比べれば明らかに高いです。
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/06(日) 23:05:12.38ID:PXwEd6lo
埼玉の女子団体戦はその年のクラブチーム選手の動向でガラッと変わるよ。今年の青木中見ていりゃそうでしょ。富士見東にしても来年の秋には変わると思うよ。
維持させるだけの地盤がないのが埼玉県としての弱み。男子は越境してまで集まる傾向があるけど、女子はそこまでやっていない。
例外としての安定の日進。
今回、第三・第四に入った伊奈や新座三は経験者が殆どいない状況でよく頑張っていると思うよ。来年の新入生の進学状況で変化しそう。
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/07(月) 06:53:03.27ID:UieGdtdS
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!指定暴力団各組織!代紋バッチ!金箔代紋入り大灰皿!代紋彫刻ジッポーライター!代紋バックルエルメス方式!品揃え多数!一度画像ご覧くださいませ!
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/13(日) 10:05:41.88ID:QWr79fIf
来年秋には富士見東も変わるって弱くなっちゃうってこと?
強い先輩達と一緒に練習してるわけだし強い中でやってれば来年もある程度は強いのでは?
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/13(日) 10:47:38.05ID:6E8JUNtU
たびたび例に出して申し訳ないが、今年の青木中はどうだったの?
来年、クラブチーム出身が一人入るとして三人の主力が抜ける。もう一人いれば話は別だけど、
単純に考えると厳しい状況には変わりない。
まあ、学校側の取り組み方にもよると思うけどね。
0197名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 18:41:08.82ID:OO7kLkg5
クラブの人が居なくなったらその学校は終わり
クラブしだいなんですね。
団体で毎年勝ち続けるのは難しいんですね。
0198名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:35:24.49ID:2gKz6Zkh
>>195
一緒には練習してないだろうね。
クラブ組はクラブで、その他は部活で練習みたいな感じだと思うよ。
これだと後輩は強くならないでしょ。
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/14(月) 20:01:42.95ID:EKCw7A5Z
そんなことはないですよ。
部活の練習にきちんと出た後にクラブの練習に行くみたいです。
みんな純粋に頑張っていると思います
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/14(月) 23:14:01.11ID:BcEYZPBM
クラブの子が1,2回戦から出て上まで上がって行けるのは、しっかりとした回転の玉だけでなく、卓球を始めたばかりの子とも練習してるからどんな玉にも対応できるからじゃないかな。
結局、人より多く練習時間をとって努力している結果

だから、部活参加後にクラブチームに参加までして強くなってるんだと思うよ。
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/15(火) 07:20:40.99ID:Efhr6mhD
終わりだとは思わないけどね。厳しいっていうのは変わりない。学校側がクラブに影響受けて対策を講じたり環境整備すればそれなりに戦えると思うよ。それが、今回新人戦のベスト4校でしょ。
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/15(火) 10:09:21.64ID:R0cvtumh
顧問の力も多少はあると思うよ。新座三とか、ちょっと前でいったら富士見台とか。
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/15(火) 19:35:00.61ID:Kl1Gl2k/
新座三とか日進は学校じたいがクラブチームだろ。
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/17(木) 12:59:12.14ID:z8/gcstJ
>>203そうだろうね。他にもクラブチーム化している学校もある。
顧問の助力や協力無くしてクラブチーム化できない。

で、どこの指導者が考えることが小学生の弟妹のいる生徒に早期育成をしようと声かけさせる。
別のクラブチームに既に通っている小学生を呼ぶよりリスクは低い。
親とも直接話が出来る。
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/30(水) 08:15:26.28ID:IWphGFCg
今の中3の有力選手の進路分かる人は教えてください
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/30(水) 12:09:27.38ID:HEOcDcmi
どこからが有力選手?
県大会8クラス?
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/30(水) 12:39:58.87ID:IWphGFCg
県大会8クラスだ
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/31(木) 12:00:07.51ID:pgDN8MOu
男子は栄に三人くらい行くらしいよ。
女子は遠方の県外に一人行く以外はだいたい県内に留まるみたい。秋草が大量。
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/31(木) 12:59:53.89ID:PeGSVkYf
栄に行くらしい三人は福原、相沢、菊池で合ってる?
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/31(木) 21:48:03.76ID:OcCke7UQ
正解!
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/03(日) 17:53:08.72ID:zaUoikMR
個人名の出る話題は避けたほうがいい。
できるだけ団体の話をしよう。
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/03(日) 19:31:37.01ID:WCaYIH7x
>>210
不正解では?
K君ぢゃなくH君でしょ?栄に行くのは。
K君は山梨の高校だと聞いたけど?
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/06(水) 21:07:32.53ID:9QqhHlpD
今日の府中招待関東中学生卓球大会の結果がわかる人います?
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/07(木) 00:46:59.59ID:S/+By5Wb
和光2中は最近急に伸びたが近くにクラブチームなんてあったか?
ちょっと気になる。
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/07(木) 06:22:09.76ID:ot2rq/I3
それは、数年前赴任した顧問が大学時代一部のガチの人だから。下手なクラブチーム指導者より実績が上。
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/08(金) 03:52:34.32ID:hyuzpjU2
>>213 尾久八が負けたらしいよ
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/08(金) 06:52:07.37ID:X+0437WA
男子 優勝 府中4 準優勝 尾久八幡 ベスト4 府中5 小川西
ベスト8 石橋 鶴間 調布5 万騎が原
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/09(土) 20:23:25.37ID:nTKsDzmG
尾久八負けちゃったんですね。個々は強くも団体戦で強いとは限らないのかもね。団体より個人戦を重視してる選手もいるし。
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/10(日) 20:43:19.60ID:EBKiDA8K
団体は自分の力だけではどうにもならんこともあるしね
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/10(日) 22:57:07.83ID:v5wkZWk7
児玉って強いの?

なんか北部で1位っぽいんだけど
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/11(月) 17:00:41.98ID:pwknrW/T
児玉ってペン粒の小島さんの母校だよね
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/11(月) 23:29:21.87ID:x0gs3vJI
北本どう思う?
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/12(火) 00:57:15.59ID:js6FCLOw
>>221合わせて児島
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/18(月) 12:10:49.26ID:A2ty+RH9
今県内でちょっと有名になってきた学校って男女で何処だと思う?
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/18(月) 12:27:24.40ID:peB8qn/E
菊地 愛知の後藤杯、名電の三選手破って優勝してたわ
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/18(月) 14:11:18.50ID:CeHgncKK
>>223 小玉でもいいかも
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/01/19(火) 17:51:59.79ID:Ljdssyvr
今回、後藤杯の結果、埼玉勢はどんな感じだったの?
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/13(土) 11:12:02.74ID:B6sP+UCW
本日 関東選抜の組合せ会議
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/16(火) 23:18:05.43ID:2iZ/21Yv
組み合わせ教えて
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/17(水) 21:59:18.68ID:r0qAVaQQ
今年度県大はめずらしいの来てたな
名前わかんないけど 
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/20(土) 20:25:35.53ID:Hraz1Wei
関東選抜男子組み合わせ

A府中四(東) 蓮田南(埼) 八街北(千) 晃陽(栃)
B石橋(栃) 桂萱(群) 波崎三(茨) 桐朋(東)
C白州(山) 高津(千) 大沢(神) 住吉(埼)
D栄(千) 大間々(群) 猿橋(山) 城山(神)
E小川西(埼) 泉丘(茨) 砧(東) 古里(栃)
F万騎が原(神) 栃木東(栃) 東海南(茨) 宮郷(群)
G沼田(群) 大島(茨) 東邦(千) 小山(栃)
H鶴間(神) 山梨大附(山) 新座三(埼) 下館南(茨)
I小山三(栃) 府中五(東) 前橋一(群) 逆井(千)
J水戸五(茨) 大月東(山) 宮の原(栃) 北川辺(埼)
K尾久八幡(東) 臼井南(千葉) 薄根(群) 御成(神)
L日進(埼) 西本郷(神) 田柄(東) 三島(栃)
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/20(土) 22:18:48.06ID:kztxH0eY
女子の組合せわかる方いますか?
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/22(月) 21:49:53.60ID:lQVB7sek
日進と尾久八幡がすぐあたるね。
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/20(日) 18:45:07.57ID:qO+9ESft
関東選抜男子決勝トーナメント
A府中四、蓮田南
B石橋、桐朋
C白州、高津
D大間々、栄
E砧、小川西
F万騎が原、東海南
G沼田、大島
H鶴間、山梨大附属
I小山三、府中五
J水戸五、北川辺
K尾久八幡、薄根
L田柄、三島
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/20(日) 18:45:47.31ID:qO+9ESft
関東選抜
男子
1府中四
2尾久八幡
3万騎が原・桐朋
5石橋・栄・砧・小山三
女子
1万騎が原
2富士見東
3北押原・栄
5日進・陽東・桂萱・真岡西
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/20(日) 18:46:26.92ID:qO+9ESft
以上 千葉県の情報をお借りしました
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/27(日) 22:03:59.02ID:uMkPXEyt
新2年に注目している選手居る?
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/27(日) 22:04:43.95ID:uMkPXEyt
埼玉県内限定!
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/28(月) 17:36:42.04ID:HGFjcxse
新2年??
川北
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/29(火) 23:27:48.96ID:csLTJZeU
川北?
知らないな〜。
学校は?
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/29(火) 23:36:39.99ID:csLTJZeU
ドライブマン
光陽中   松 田

カットマン
三芳中   大 熊
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/30(水) 09:10:00.25ID:awZGDjqk
>>240 前回の新人戦県大会女子優勝者。
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/30(水) 10:01:11.16ID:tbJPU5wq
埼玉はレベル高いね
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/30(水) 21:08:34.47ID:NMQyENH1
川北さんノーマークでした・・・・
今度の県大会で見ておきます。
因みに
松田は東部地区1年シングル優勝
大熊は西部地区1年シングル優勝
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/20(水) 20:10:29.36ID:/Wpbg2dB
春の県東大会っていつやるん?
てかやるん?
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/28(土) 13:24:03.31ID:vE+CPi/S
各地区予選がそろそろ始まるがどうだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況