X



トップページ卓球
839コメント238KB
表ソフト使ってるやつのためのスレ
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/27(水) 20:17:23.98ID:ReR+Vb76
>>679
遅レスですまん。
確かに県大会出場狙うレベルだけど、やっぱり裏面はやめとくわ。
もう引退が近いし精一杯頑張ります。
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/27(水) 21:38:56.54ID:cPb8C1MN
>>653
今のラバーは昔の高弾性裏ソフトなみに回転かかるしよく飛ぶからありかも
厚めに当てる癖がある人はなおいいかもね
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/28(木) 01:08:12.76ID:cgLbblFS
>>689
そうか、がんばれよ
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/28(木) 17:31:51.07ID:zw0Gn0mq
>>691
お、おう
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/05/18(水) 22:45:04.42ID:jMuDiLFY
よく表ソフトの角度打ちや基礎打法で垂直に、や水平にと表現されるけどどうやってスイングしてますか?

まっすぐ立てて前に押し出すようにプッシュするスタイル(スイング軌道は前後)
http://i.imgur.com/LUONRw9.jpg

肘を張り出してボールの横っ面を叩くように打つスタイル(スイング軌道は水平)
http://i.imgur.com/nKYEFwN.jpg
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/02(土) 00:11:07.67ID:NdUuqs84
・男子選手
・フォア裏ソフト
・バック表ソフト
・前陣速攻
・右利き

この条件に合致する強い選手教えてください。
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/02(土) 00:50:01.10ID:cDEat04I
香港のTANG Peng(唐鵬、タンペン)
ギリシャのKonstantinos Papageorgiou(パパヨールユーとかパパジョルジュとかみたいな呼び方)
フランスのBenjamin Brossier(ブロシエ)

強いかどうか知らんが右利きでバック表の男子選手挙げといたぞ
この中で一番強いのは多分唐鵬

国内は左利きならちょくちょくいたけど右利きは全くわからん
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/02(土) 01:23:59.86ID:NdUuqs84
>>697
まじかよ。お手本にするんで、動画見せてください

>>698
タンペン知ってたけど、他しらなかった。
ありがとう
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/02(土) 09:48:08.91ID:ntHiTgbg
700げと
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/06(水) 20:42:12.37ID:0Vyag4RU
短編はすぐさがるよな
前陣速攻型でもない気が

ブロシエの動画見たが
こいつがガチの前陣速攻型では?
0704kamisama-!!
垢版 |
2016/07/11(月) 17:20:22.17ID:b1qlH0mN
表ソフトを使って試合で勝つ方法は、どのようなものですか?
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/11(月) 22:00:05.77ID:A7/+qTnb
バック表が一般レベルで出来るスタイルなんて
劣化福原か伊藤が良いところだろ
元々表ソフト自体引き出しが少ないラバーなんだし、
その単純さを活かしてピッチ良く押し込んでいくんだもん
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/12(火) 01:45:40.37ID:IYTDw59K
滑らす事を多くつかった変化を売りにして、相手を崩して決定打を打つ
球離れの速さと回転の受けにくさを利用した速いピッチ、ミート系のカウンターで相手に攻めさせないで畳み掛ける
理想は2つのミックスだけど、低いレベルなら前者が勝ちやすくて、相手のレベルが上がるに連れ後者の方が勝ちやすいのかな
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/12(火) 08:23:13.49ID:nVdaLPpf
最近の表は性能良くてちょっと前の安い裏ソフト位には
普通に掛けられちゃうからバックループ使う選手を会場で見かけるけど、
あれは好きになれないなぁ

入れるため、繋げるためなら必要な技術だけど何でもかんでも
擦ってから展開するのならもう中か薄の裏貼れとか思うよ
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/12(火) 19:11:49.39ID:EERGRirz
お前に好かれたくてループしてる奴は0だと断言出来るから安心しろ
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/20(水) 06:00:36.61ID:pA2FG/9q
モリストSPってブースターSAに比べてどうよ?
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/22(金) 20:51:02.56ID:TQjQfaZn
>>709
中国では表でも擦り打ちが基本なんだがな
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/22(金) 21:24:44.88ID:yHO9wDj5
表ソフトだからって擦って打つ(ドライブ)のは良くないって言う人いるけど。
意外と効果的。
使い分けした方が良いと思う。
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/22(金) 21:47:08.43ID:6FtunoeI
>>712
タイプが違うよね
モリストは適度にナックルになるし回転も掛かる
SAは回転が掛けやすく、ナックルは出にくい
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/22(金) 22:49:41.47ID:SYTITrmz
>>709
昔の21点制なら田崎俊雄みたいに特攻できたが、
11点先取の今はじっくり丁寧に攻めていかないとタコられてしまうからねー。
4〜5点差がついちゃうと捲るのキツイ。
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/24(日) 06:18:00.95ID:Y8GDUzvb
最近、腰を壊してフォアを表ソフトに変えてみたけど、角度打ち覚えるが難しすぎる。
表は指導者がいないと伸びにくいって言われた理由が分かった。
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/28(木) 08:30:24.95ID:YELRyfJz
フォアの角度打ちはわりと簡単よ、というか裏でも自然とやってる技術
問題はバック表での角度打ち
これ人によってやり方が違いすぎるしそのせいで誰かのプレーから吸収するのも難しい
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/07/31(日) 21:34:27.40ID:onwtqP7P
SAより癖球を出したいけどハモFAは球が落ちすぎると感じる表初心者(ペンドラ裏面表)におすすめは?
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/01(月) 00:42:12.05ID:QSOpYKRq
>>721
それ系の質問は用具スレで聞いた方が早いと思う
あと癖玉目当てなのに比較対象としてSA出す時点で表正しく使えてるのか怪しい
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/01(月) 10:17:17.87ID:v0kXqYzw
ハモンドとSA比べるのもちょっと・・・
SAよりナックル重視ならEVとか101が比較対象じゃない?
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/03(水) 09:19:01.43ID:UxTRO7Ym
表始めたり裏から切り替えた当初に思うのが、
面をフラット(垂直)って自分のイメージよりずいぶん開くのね
「これ乗せてないか、大丈夫か?」ってくらい開いて
やっと垂直、そこからスタートだもんな
始めた当初は恐かったよ
0725袋太
垢版 |
2016/10/01(土) 19:11:47.17ID:FvvWXEoV
いろいろ表ソフトのこと書いているがあまりシェークサイズにカットしたラバー重量が書いてないね、
私ら素人にはラケット重量がかなりスイング早さに影響するのでラケットに貼った重量をもっと書いて欲しい。
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/11/28(月) 23:58:00.55ID:uqSSZKPR
表貼っている選手ってリストバンドつけてることが多いけど何か意味はあるのかな?
0729デコ
垢版 |
2016/12/14(水) 13:53:09.03ID:veHeaf26
フォア表に貼るなら、プラボールでなら一番何が向いているんでしょうか?
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/15(木) 06:11:32.36ID:QkiQv9yf
エスパーじゃないからそんなの分かるわけないだろボケ
お前のプレースタイルも何を求めてるのかも知らねえしラバーの種類だって山ほどあるのに
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/20(火) 21:31:56.56ID:pvxFvtHk
>>729
まずはペンなのかシェークなのか
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/26(月) 22:46:19.27ID:xH1ueGZ0
スーパースピンピップスとスレイバーELはどっちが重いですか?
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/29(木) 04:41:11.38ID:lwz2v1ea
シェークフォア表ソフトでブースターEV使ってます
フォア打ちの時から結構ナックルになりますよ
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/30(金) 23:44:19.93ID:7CDSUrTX
現在市販されてるバタフライ製表ソフトか粒高で
旧式の蝶々のマーク(黒蝶型)がついてるラバーって何がありますか?
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/01/04(水) 17:30:17.61ID:DJa2fgSc
超級リーグでプレーしてるペン表や何志文がスピンピップス使ってるだけに今でも通用するラバーなのかもしれないな。
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/01/04(水) 19:12:50.75ID:Q60GKQUE
ペン表がスピンピップス使って今でも通用するってこと 塗ってるかどうかは知らないけども
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/01/05(木) 02:56:00.90ID:l6hPKIZO
改めて見るとハイスペックなラバーなんですね
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/01/06(金) 12:26:13.73ID:BVYRDmDN
スレチだが、村松は裏裏に戻すべき。
小学生時代の村松は輝いてた。
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/01/06(金) 18:20:54.11ID:Ahrj28XQ
>>747
なんかワロタ
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/01/06(金) 20:58:40.14ID:Ahrj28XQ
>>752
ちゃうで
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/09(日) 16:11:52.62ID:o3BvxkJb
ブラックバルサ7.0の中ペンには
どんな表ソフトが合うでしょうか?
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/09(日) 17:41:30.97ID:8Vf/bMy5
お前の戦型分からんのに何が合うのかなんて分かるわけないやろカス
ブロック主戦に102勧めんのか?
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/10(月) 12:33:43.37ID:EPzmv0k2
失礼m(_ _)m
前陣速攻です。
現在はスピネイト厚とライズの中を貼ってます。以前まで日ペンでバルサプラスにスピネイトでやってました。中ペンにチャレンジしたく変えたのですが日ペンを使ってた頃より
回転量がサーブもドライブも
格段に下がってしまいました。
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/10(月) 14:31:30.74ID:JpLDpiRK
スピネイトよりかかるドイツテンションってもうSAか102くらいしかないな
弾みも上がるからむしろかけづらくなるかもしれん

裏面貼って全体の弾みが増したのもありそう
そのラケット軽いけどかなり弾むし何より板が厚すぎるから、マリエキやスワットみたいな王道ラケットに変えてみてもいいかも
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/10(月) 14:55:16.49ID:l2j3lGrU
スピネイトよりいいラバーなんて存在しないくらいよな。回転かかるしナックル出るし弾き良くてスマッシュも打ちやすい。これ以上求めるならラバーじゃなくて技術な気がする
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/10(月) 18:24:29.08ID:7qJKob+W
最近アタック8からスペクトルレッドに変えた。ちなみにラケットはフライアットカーボン。攻撃力は出るけど、やっぱオーバーがおおい。最後の大会までなんと2ヶ月しかないでふ。
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/10(月) 18:41:02.87ID:58Wo2Bil
バルサプラス使ってた時は
問題なかったから
ブラックバルサにしてみたんですけどね( ; ; )
弾みすぎてるんですかねぇ。。
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/11(火) 05:20:55.83ID:iyZ6Si3e
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/16(日) 07:14:16.43ID:DbczfpN8
スピンピップスレッドを使用してる方、使用感を教えてくださいー
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/02(金) 11:26:50.80ID:Wf7yc9nL
スピネイトは中厚くらいの方がナックルと回転のバランスがよくなって使いやすいと思う
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/07/04(火) 22:13:01.20ID:iHKygUQB
取り敢えずNewスピピの重さだけ計ったよ、厚さは中で赤が53g、青が51gでした。
ペンに貼れば30g強くらいか、意外と軽いな。
青の方が硬くてみっちり系と聞いていたので意外です。
それともTSPクオリティだから厚さ重さバラツキ多いのかな。
さてどっちを何に貼るか悩むな。良かったら追加発注するか。
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/07/11(火) 21:54:01.28ID:ZtoGyGgt
スピピブルー使ってみたがなかなかいいなコレ
硬いからミートはスパスパ気持ちいい。
しかし球持ち悪いのでたまに滑ってドライブ落っことす。
でも引っ掛かりは良いから難しい。
球持ちのいいラケットと合わせないと駄目だな。
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/28(月) 02:02:16.49ID:gapf04nl
モリストspってバックではよく使われるけどペン表でもありなのかな?
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/10(日) 19:04:55.08ID:Nc9uKkdB
エクステンドpoに代わるものって何かある?
あの滑りながらも強打時に嚙んでくれる感覚が忘れられないんだけど…
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/10(日) 21:52:06.16ID:2mIeL3a+
エクステンドpoとモリストspって似てるくない?
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/16(土) 05:49:19.39ID:KuzHQq/5
>>768
硬度とコンセプトからするとヴェガSPOはいい線いってるんじゃないかと思う
HPはちょっと柔らかいと感じた

>>770
モリストぶよぶよで全然似てねえよ
使ったことないだろ
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/23(土) 14:35:22.59ID:rpo4oHJO
どっかのブログで102のほうがxsより回転かかるとしてたけど、人の感覚によるのかな
今sa 使ってて、もっと柔らかくて回転かかる表を探してるんですが、これらに加えてスピピレッドら辺が候補かなとおもうんですが
一番柔らかいのってどれですか?
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/09(土) 12:59:30.08ID:zFbve/R6
ダーカーのスピード50中国式を手に入れました!前陣攻守のスタイルで
ビュートリーを張ろうとおもってますが
合いますかねぇ。ちなみに片面のみ使用です^^
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/09(土) 18:41:59.38ID:oy+7qe56
>>776
ビュートリーは弾み抑えて柔らかめのラバーですね。硬めのラケットには合うと思います。
逆に柔らかめのラケットだとポコポコいって全然弾みません。
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/09(土) 23:47:18.89ID:+lghGdrB
だとすると、どんなラバーが合いますか、、?
ビュートリーで柔らかいならブースターSAはもっと柔らかいですよね、、?
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:08.27ID:UgRCDQgk
スピード50って柔らかいの?硬いの?使ったことないからよくわからん。
ブースターやスピネイトもドイツ系テンションでは硬めの部類だと思うけど・・・。
硬めのテンションならスピンピップス赤・スペクトル赤が使いやすくてお勧めです。
青になると硬すぎて変態しか使いこなせないと思います。
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:19.31ID:IYIcNh1s
ビュートリーよりブースターSAの方が
硬いんですね^^;
試してみたいと思います!
ありがとうございます!!
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 01:52:21.87ID:Uh+oalLL
硬い柔いの話よくでるけど、実際シートの硬さもかなり重要だよな
スポンジ硬度が近いからと言ってスピピ赤青とSAとかをいっしょにしちゃいかんと思うよ
回転のかけ方も変わるよ
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:54:11.50ID:ZHcUSm2N
ジュニアの女の子でも一人いるみたいだね
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 13:26:31.06ID:khlNBHDB
使わない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況