私は5人で5戦が良いと思いますがいかかでしょうか?

593 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] :2014/05/06(火) 00:43:40.55 ID:1J7+u6WX
同じ選手が2回も試合にでるシステムが終わってる。
強い奴が2人いたら負けない

こんなの団体戦じゃないわ
せめて5人が1回ずつにしてほしい

628 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] :2014/05/06(火) 03:42:57.17 ID:1J7+u6WX
>>597-599
ITTFも「3人で5戦」のほうが中国有利になると考えたとしたら
ただのバカだろう
出場者全員の平均点で勝敗が決まるわけじゃないだろう?

5人で5戦ならば、オーダー次第で番狂わせも起きて面白くなる。
相手のナンバー1、2に自国の実力4,5番手がぶつかれば
勝負はわからなくなってくる。
5戦のうち1試合をダブルスにすればさらに流動的になってくる。

今の仕組みだと世界ナンバー1、2が1,2,4,5と4戦に出場してしまうから
もっとも中国に有利な仕組みになる
ある日突然世界ナンバー1,2が中国以外から出てくる確率は低い。
世界ナンバー1,2は世界で最も競争が激しく選手層が厚い中国から
出てくる可能性が高い。
だからこそ、「3人で5戦」は中国に最も有利なわけ

5人で5戦なら、男子の日本対ドイツも日本に勝ち目があったと
いえば納得する人も多いはずだ。
ボルとオフチャロフが4回も出てきたら日本は勝てそうにないと
試合前にわかってしまうし、実際にそうなっただろ