>>47
>団体戦なら団体らしく最低5人はいないとね。

最低5人必要な団体戦なんて日本国内でも中学の団体と学生リーグくらいしかありませんが?

インハイだと強い選手が2人しかいないで人数合わせの一般生徒2人と組んで団体で全国まで来たなんて例は普通にあるし。
きっとこれは君の見解だと団体じゃないことになるんだろうね。

あちなみにオレが>>37で書いチャンピオンディビジョンでも世界ランカー5人が揃ってるチームが少数派だっていうのは
改めて調べてたら間違いだったけど
それでも3〜4割のチームが4人しか登録してなかったり、
5人揃っててもツアーに自主参加する稼ぎが無さそうな選手の世界ランクが消滅してたりする。

そして下位のディビジョンのチームだと5人を揃えるのが難しいのはこのスレでも>>21の人もデータで示している。
補欠を含めて6〜7人も世界レベルの試合で見るに堪えるクラスの選手を揃えられ、海外に1週間も派遣する財源もある協会が
どれだけあると思ってるんだか。