X



トップページ卓球
1002コメント279KB

【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合10【天極NEO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/11/16(金) 20:48:30.14ID:4EEuYVN6
粘着ラバー(主に中国ラバー)、粘着テンションを愛してやまない方、語りましょう。

過去スレ
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合 9【天極NEO】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1312040936/
【狂豹NEO】粘着ラバー総合スレ 8【天極ネオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1264393029/

・無駄にスピードを求めるな
・粘着力が強いからといって回転がかかるわけではない
・ボール引っ付けて遊びたいんなら接着剤なり両面テープなり使え
・スポンジの色と性能は関係ない
・ラケットとラバーの相性なんざ使い手次第だ
・カタログの数値は当てにならん
・スレ違いのレスにはスルー推奨
0851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/05(日) 00:58:54.49ID:VzbyZc3C
オールカウンターで勝てるほど上手くないから威力ないのを逆手に手前に殺し気味にブロック、その後を叩いて前後に揺さぶって勝ったよ
珍しい卓球だったからまぁ楽しかったよ
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/16(木) 17:59:28.55ID:XYDEOvhW
輝龍が中国メーカーの蔵龍ってラバーと同じってのを聞いたから少し調べたら、
このメーカー沢山粘着出してるのね
翔龍が自分の手に余ったからもう少し安定感欲しくて一旦別のラバーに変えたいんだけど、
この4龍ラバーってテンションから移行しても使える?
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/17(金) 15:36:43.39ID:pc6VcTKq
中国ラバーは安いからまとめ買いおすすめ
意外と安いものでも自分に合うものが見つかるかもしれんから面白いぜ
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/21(火) 06:22:59.93ID:B88Ki3fe
中国超級以上国代表以下では、天弓が流行っているらしい。
もっともこれはバック用に開発されたものだから、バク面だけだが。
0855852
垢版 |
2017/02/21(火) 14:42:06.94ID:AdHdyz0u
威力や小技の効きやすさは文句なかったんだけど、唯一打点を落とした時の繋ぎのドライブの安定性が悪かったんだよね翔龍
俺のレベルの問題なのだろうけどここさえクリア出来れば最高だった
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 09:16:36.03ID:WR4fAnja
>>856
お前が使えや!!!!!
0858852
垢版 |
2017/02/24(金) 09:28:58.80ID:S6mdkAhD
已打底ラバーって初めて手にするんだけど定価4000円の翔龍、定価6000円のキョウヒョウネオ3に対してコスパ的にはどうなの?
1ヶ月あたりでガンガン張り替えるイメージがあるしそのあいだに弾みや引っかかりのような感覚も変わっていく?
0859852
垢版 |
2017/02/24(金) 09:30:04.96ID:S6mdkAhD
>>858
已打底ラバーって初めて手にするんだけど→これ使うとすると初めての已打底ラバーになるんだけど
0862852
垢版 |
2017/02/24(金) 11:56:41.87ID:S6mdkAhD
>>860
弱いんだから使いやすいやつが欲しいのよ
あんまり尖ったラバーだとね
翔龍はかなり使いやすかったよ
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 12:01:55.90ID:T4kJzB3p
インナー素材系ラケットに翔龍って弾み過ぎないだろうか?
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 12:18:30.64ID:hFqO9Zfp
>>862
こんなとこで人に「弱い」とかほざいてる奴は、
市営体育館で、ヨボヨボの日ペン爺さんにボコられたガキが
憂さ晴らしてるだけだからイチイチ相手せんでいい
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 12:23:59.99ID:6TuD5+nt
>>863
インナー素材系ラケットって言われてもねぇ…
ファイヤーフォールFCもインナーフォースZLCも該当するわけでさ…
前者は5枚とそこまで変わらないけど後者はトップクラスに飛ぶし…
ひとまとめにインナー素材系で聞かれても答えようがないんだよねぇ…
こういうレス見るたびに思うんだが、具体的に何のラケット、何のラバーか書かない奴ってどんな脳みそしてるんだ?
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 13:37:54.71ID:Ha5MkpH4
弾みすぎないとかお前の戦型分からないと判断できねえわボケ
普段ティモボルにテナジー貼ってるようなやつからした飛ばないだろうしペン粒のやつにとっては飛び過ぎるだろうし
こっちはエスパーじゃねえんだよ
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 17:18:43.04ID:70d78lML
ちゃんと記載しよう‥

キョウヒョウネオ3の弾みはスレイバーや初期ブライスと比べてどうかな?
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/24(金) 18:19:17.12ID:Ha5MkpH4
スレイバーとブライスでかなり隔たりがあるけどその間ぐらいじゃない
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/25(土) 00:48:35.67ID:jODGTdwz
使ったことなかったらわざわざ書き込まんわアホ
0872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/25(土) 14:56:03.29ID:k0mriOi5
現在、コクタクの尾州エクスト950角丸にT-REX特厚の組み合わせですが、
フルスイングしたときにラケットなのかラバーのなのか判断はつかないのですが
ボールの飛ぶ方向が安定しません
ヴェンタスソフトを使っていたときはフルスイングでもコントロール出来ていましたが
シートが負けて?回転が掛かってない印象がありました。
あと、飛び方がちょっと独特なせいか補正が必要で使いにくかったです
ターゲットプロ GT-H47の2.0はスピードは十分でしたが直線的すぎるのとフルスイングで
やはりボールが安定しません
打った感触はT-REXは良いので近い弾道でスピードと安定感が欲しいです
お勧めを教えて下さい
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/25(土) 16:03:50.61ID:HoOwhIu/
>>872
最近のイチオシはドニックのブルースT1
硬さはミドルで癖がなくて高性能
軽打でも回転がかかって強打に耐える
値段も控えめでマジいいぞ
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/25(土) 21:12:40.68ID:F5QSDfU0
地元中国では、「kateru」をはやります。
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/26(日) 12:54:21.97ID:OieOzVGS
>>859
寿命が心配なのね
コスパはいいよ
多少はね無くなるけどだんだんなじんできて逆に使いやすくなる
革製品が馴染んで使いやすくなる感じと似ている
時間がたっても何もしてない翔龍より使いやすいし跳ねる
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/27(月) 21:50:01.49ID:wd36hHFC
キョウヒョウ3-50とテンキョク3-60でどっちのほうがバックにいいか知りたい
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/28(火) 05:26:09.57ID:yo9iGtEG
天弓は中国ナショナルチームのオーダーでバック専門に開発されたラバーだよ。
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/28(火) 12:57:31.93ID:TCQ8aBRB
シートが弱くてハモンドみてーなラバーだった
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/28(火) 23:24:39.46ID:0Mcc3z/C
天弓か金弓か忘れたけど、出た頃はうちの県の中堅〜上位の学校でけっこう使ってる人いたかな。
評判良かったから、いつか使ってみようと思っていたら、いつの間に廃盤なってた。
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/03/01(水) 06:24:02.23ID:p8w5egig
>>884
まだ売ってるよ。
うちは父親の出張で上海で買ってきてもらってるが。
天弓は安定ラバー、金弓は速攻、銀弓は回転、銅弓はブロック向きかな。
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/03/02(木) 03:40:14.42ID:x/Xs672g
>>887
変わるとデス!
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/03/30(木) 21:05:25.38ID:hoGpSy7S
捨て銭のつもりで買ったんだけど、これ使ったことある人いる?
用具スレで翔龍→輝龍にしたときの球の軽さを相談したらいっそWRMでもというレスが来たから買ってみたんだ
WRM自体あまりいい噂を聞かないけど、もし使用者いたらどんなものか教えて欲しいな

http://i.imgur.com/h23ZVsH.jpg
http://i.imgur.com/zyeI2bn.jpg
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/03/30(木) 22:09:43.51ID:MGafdA6v
これ、何故か黒だけSOUL'd OUTなんだね
もう生産しないつもりなのかね?
今回買うときもTTSタカハシから買い拾ったけど、在庫限りのラバーとかだったら固定するのにためらうね
0903900
垢版 |
2017/04/02(日) 00:30:20.04ID:beZMqxU5
なんか使いづらい、というかクセが強いのかな?

下回転の持ち上げは確かにしやすく、色んなドライブも打てるし回転も少なくとも輝龍よりは掛かってるけど
フラット打ちが安定しない、真っ直ぐ当てたはずなのに前方よりむしろ上方向へ飛んで行くからタチが悪い
やや面を被せ気味に当てたあと、真っ直ぐ押し込むようにして手首を被せながらスイングすると綺麗に入る
上に吹っ飛ぶのを面で抑えながらドライブ掛けてねじ込む感じ

翔龍、輝龍どちらにもなかった打ち方と感覚だから少し苦労してるよ
確かに必然的にラケット位置は高めになるし、
早いピッチで頂点からぶっ叩きながら擦らざるを得ない
中国ラバーってこんなもんなの?
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/02(日) 01:29:42.64ID:a3ZLlBZW
粘着でフラット打ちなんてできるわけないだろ
フラット打ちがやりたいなら引っ掛かりがそれほど強くないテンションを使えと
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/02(日) 02:33:31.56ID:p29RJrHW
999エリートカリスマってレビュー見てると、スピード系テンションに近いらしいな。
それって粘着って言えるのか?
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/02(日) 07:28:59.89ID:O4IarwtI
>>904
寧ろテンションこそ勝手に放物線を描いてオーバーばっかするからテンション掛かってない高弾性や粘着の方が安定する希ガス
キョウヒョウ2とか弾まないぶんミート、スマッシュ凄く安定するわあんまスピードは出ないけど
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/03(月) 22:02:49.12ID:YKuuVVAc
輝龍ってそこそこ粘着あって驚いた。
てっきり402DEのように、粘着なんてほぼないものと考えていたから。
ただMX-Pから張り替えて大分ラケットが軽くなった気がしている。
粘着ってこんなに軽かったっけ?
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/20(木) 19:25:31.32ID:emo6R7/9
頂点か・・・
14年くらい前に一回だけ使ったな
グルーは当然使っていたが大したラバーではなかった
あの当時は729にグルーをめっちゃ塗りこんで表面はベタベタにして使うのが一番感触が良かった
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/01(月) 11:24:05.38ID:uo0+ZYcO
処理しないとシートの粘着すぐ落ちね?
Mazepro1ヶ月ちょいで表面サラサラだぞ、
毎回TSPシートで増強してやらないかん
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/01(月) 21:17:11.41ID:Pvf+q9CV
>>914
>毎回TSPシートで増強してやらないかん

これがよくないだろ
粘着シートの方にラバーの粘着が持ってかれてる
粘着ラバーは何も手入れせずにラケットケースに入れるだけにした方がいい
むろんラバクリもダメ
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/01(月) 21:51:24.97ID:EAsJhOHi
シートのケアだったら>>915の言ってるように何もしないのが正解
たまに水つけて拭くくらいでじゅうぶん

紅双喜のラバーならずっと粘着持つけど他の変なラバーはしらね
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/02(火) 01:21:33.85ID:OJloz/8X
何も処理しないというのはスポンジに手を加えないという事ねw
あのカチカチの状態のみで己のパワーのみで戦うという事
シートの掃除は基本何もしないけど
粘着が無くなれば有機溶剤で少し溶かす
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/07(日) 03:22:57.08ID:9yImlyDV
有機溶剤で溶かすって10年以上前にあったスピンマックスってのもそういう商品だったよね
中見はヘプタンか何かだったかなあ
科学に詳しいとこういう騙しの商品を買わなくて済むから良いよね
0920914
垢版 |
2017/05/10(水) 00:04:56.38ID:ywJawKJz
>>41みたいなのが既に粘着ラバーの一般常識になってるけど、
テンションから粘着に変えて打ちやすくなったり勝てるようになった人はいる?

俺は個人の感覚だけど翔龍初めとした粘着テンション使い始めてから、
苦手だった2球目からの強打が打ちやすくなったし、
ラケットのしなりを感じやすくなって攻撃面は安定したよ
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/10(水) 08:06:51.57ID:DdmO7jo8
テンションは台上がゴミ
無駄に跳ねるから前陣だと入りづらくなっちゃうし
ガッチガチの粘着の薄めのラバーがやっぱり俺には向いてるわ
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/10(水) 13:59:41.81ID:HiV1Y3/u
>>922
色んな技術まんべんなく出来る奴より
手数絞って得点力極めた奴のほうが愛好家レベルでは強いと思うの
0925914
垢版 |
2017/05/10(水) 16:59:16.29ID:xqM2igza
ガッチィィッていうテンションにはない不思議な噛みつき感は魅力だね
この感覚掴めたらちょっとした下や横なら関係なく、前で打ち続けられる
テンションでこれやると俺が下手くそなのかオーバー頻発するのよね

でもこの感触が威力に貢献してくれてるか分かんないな
テンション使ってた時のドライブの方が1発なら強いのかもしれないし
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/11(木) 02:00:05.11ID:Smic7lhe
キョウヒョウ3とキョウヒョウneo3の違いって已打底の有る無しだけかな?
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/14(日) 20:49:58.79ID:FdaKMZPv
999エリートカリスマ使っている。
使いやすくっていいんだが、JUICのスピード値と回転値は明らかに過大評価。
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/18(木) 04:56:40.11ID:V63/ciBg
まあまあ、落ち着けや
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/18(木) 16:48:36.69ID:UgoAQaHC
リオでマロンがタオルポンポンした後
息ふきかけてるシーンで逆にシートが
埃でまだらになってるように見えたんだけどひょっとしてそう言う回転にムラを与えるテクニックがある? 試合繰り返し見すぎておかしくなってるのかなぁ これ
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/05/24(水) 08:39:00.10ID:rhb0ddEi
ふと思ったんだかテナジーって巻き込んで打つ日本人に合わせたラバーなのかな〜って。中国人は面開いてブチ当てて物凄いスイングスピードで打つから粘着扱えるかなと。
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/03(土) 23:02:42.63ID:7Wdgg1oE
ラクザ7から粘着(テンション)に変えようかと思うんだけど輝龍、翔龍、天極neo3どれが良いかな
中ペンで回転量重視の卓球でショートがやりにくくなければ良い
ラケットはマリエキ
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:01.22ID:a/zYZn7V
今フォアにラクザX使ってるけどプレーが大体前陣だし弾みよりもっとスピン重視にしたいなと
キョウヒョウNEOとかPROがよさそうなんだけどやっぱ硬さとか打感とかかなり違うのかな
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/05(月) 02:07:46.30ID:5HI0v4M7
>>946
貼ったばかりは尚更弾まないし、気温や湿度によって感覚がかなり変わるから、ダメな人は全然合わないと思う
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/05(月) 19:11:40.57ID:o+8EmoRf
>>947-948
ラクザも割と硬くて似てるかなーと思ってたけど大分変わるのか…かなり人を選ぶ感じなんだね
飛ばないのはある程度なら許せるというか逆に力強く振れるかもだしそこに期待していっぺん試してみます
ありがとう
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/05(月) 19:37:08.92ID:5HI0v4M7
>>949
バックにラグザ7、フォアにNEOキョウヒョウ3貼ってたけど、7ならキョウヒョウに弾み球持ちの感覚が似てるかも?
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/07(水) 10:10:56.03ID:0r/jgVCc
前に王国の記事で翔龍を使う女子選手が増え始めたみたいな記事を読んだけど、
硬いラバーと相性の悪い、しかも元々男子より
ミート系技術の比率が高い女子が翔龍使うってことは、このラバーフラット系もそこそこイケルの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況