X



トップページ卓球
723コメント687KB

【マジで強い】加藤美優さん応援スレ【5秒前】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/01/21(土) 08:16:21.11ID:6A7wdAaf
右利きシェークハンド ドライブ攻撃型

2008年 全日本卓球選手権大会(カブの部):優勝
2010年 全日本卓球選手権大会(ホープスの部):優勝
2011年 全日本卓球選手権大会(ホープスの部):優勝
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/21(土) 16:29:24.50ID:Ts6PXCUR
ここに書き込んでる皆はもちろん「ミユータ」は知ってるよね
当然ね
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/21(土) 20:10:49.65ID:UntTcVB5
「ミユータ」普通に知ってますけど、何か?
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/23(月) 04:18:52.36ID:j1sQwKt5
こっそり練習してた新技を試合で使いまくってたら
「ミユータうまいね!」


え、この技名前あったんすか…
影響されて始めたわけじゃないのに…
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/25(水) 21:55:41.31ID:3XzKHcSo
世界ジュニア選考会中。。ガンバレ!
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/28(土) 11:38:58.02ID:bsZw85gN
世界ジュニア選考会の結果から有力選手だけの対戦結果を見ると次の通り
です。

加藤美優>伊藤美誠>森さくら≧浜本由惟>平野美宇>加藤美優

この結果を見ると美優ちゃんが美宇ちゃんに勝っていれば文句なしのトップ
と言う事になります。いずれにせよ将来が楽しみな選手たちです。
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/28(土) 12:43:42.62ID:WYETNspR
カトミユが2人ww。前田か?
まあこのときだけのサバイバルゲームだから体調とかモチベーションが下がって
いるやつもいるから選考会だけで全体評価は難しい。俺の見方は
伊藤>加藤>森=平野>浜本>前田=松平 だが。
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/28(土) 13:59:36.43ID:bsZw85gN
そうですね、最年少の伊藤美誠が優勝した訳ですから、年の差を考えると
と森、前田、松平とは比較にはならない天性の差があると思います。
世界ランキングでも既に追い越しています。将来は劉詩雯のような選手
になるような気がします。15才以下の世界ランクでは伊藤、加藤、浜本
平野がベスト4を占めているので7年後のオリンピックまでこれを維持して
もらいたいです。
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/28(土) 18:57:54.75ID:PWgT53Qf
>>90 久々につづき
13.2013世界ジュニア選手権日本代表選考会
○平野美宇(中1)3−0 ×加藤美優(中2)

7勝5敗
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/09/28(土) 19:08:15.28ID:PWgT53Qf
>>108
7年後の東京五輪の前に、3年後のリオ五輪の代表にも絡んでくるかも、
いやきっと絡んでくると思う。平野早矢香を引きずり降ろすのは、若宮
か森薗美咲か?ではなくてこの黄金世代の可能性もあるな。
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/16(水) 20:09:25.08ID:ck0nuUNM
JOCジュニアオリンピックカップ2013平成25年度全日本選手権カデットの部(平成25年11月2日(土)〜4日(月)

平野、伊藤はエントリーしない
加藤だけ参加
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/18(金) 15:20:02.94ID:QrzZzyFt
>>112
平野は昨年U13一、昨年U14優勝しているからわかるが、伊藤は一つもタイトルとっていない
のに、どうしてかな?
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/18(金) 15:44:43.57ID:aXuC8/P5
>>113
伊藤はワールドカデットチャレンジ(10/27〜11/3・スロベニア)に出るからでしょ
むしろ平野がでない方が不思議
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/18(金) 16:07:22.72ID:QrzZzyFt
なるほど、伊藤はランキングポイントもつかない国内大会は捨てたのか。
平野はエリアカの変なしがらみに巻き込まれたのかな。
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/19(土) 21:14:05.80ID:OQPdHwOl
>>116
ポーランドオープンか、なるほど。強化本部はもう3年後、7年後のオリンピックを
見据えているわけか。(東京で金)でもあまり無理しないようにな。
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/19(土) 23:00:31.28ID:lTmS4dNg
だって平野が負けたらエリアカ大変でしょ
エリアカに入る前に13歳・14歳を優勝してるのに
今年出て負けたら完全にエリアカの指導力不足が全国にバレるからね
理由をつけて出さないようにしてるよ 大人の事情でね
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/20(日) 17:34:28.57ID:LqQiV14Z
全日本選手権(団体)準優勝、浜本、加藤、平野、伊藤
準決勝サンリツに伊藤が2点勝+加藤の勝利で決勝進出。
しかし決勝は日本生命に0−3で勝てず。藤井優子って姉の七光かと思っていたら
意外と強くなってるな。
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/20(日) 18:15:55.46ID:TU0R7eQx
日本生命はトレーナーに部の運用費の半分使っているだけの事はある
日生入りで伸びる選手も結構居る
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/21(月) 13:25:18.97ID:ChklPWFz
>>120
でもホープスでは同学年に負けてるよ。伊藤の方もね。
この板の住人じゃないんだから平野や伊藤の実績でリーグ戦でトーナメントで一回負けたぐらいで協会は掌がえしはしないよ。
実際去年のホープスで平野・伊藤に一回勝った選手の評価が逆転したわけじゃないし。
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/21(月) 21:04:49.28ID:qH6HD45t
早田はストレートにうまく打てるのが強み。体が大きくなった時にその長所が消えなければ。
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/11/04(月) 16:51:05.28ID:lQJHVyR0
全日本選手権カデット14歳以下、予定どおり優勝!
こんなことよりさあ、はよポーランドにいかんとならん。
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/12/26(木) 12:41:26.41ID:KwOPqm0P
なんか美優ちゃんやらかしてるらしいな。
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/12/26(木) 14:57:09.79ID:KwOPqm0P
世界選手権代表選考会で上位3人が7勝2敗の同率で結果
優勝=田代 2位=石垣 3位=加藤美優
最後まで集中力が切れないで戦い切れたことは見事だ
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/12/26(木) 18:35:32.19ID:N2rpFaIy
いつも中1の美宇美誠がマスコミに取り上げられているが
やはり美優ちゃんも相当レベルが高い中2であることが証明出来た訳だが
中3浜本も含め1月の全日本が楽しみだな
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/16(木) 09:07:12.02ID:Ggu0djI7
全日本いよいよ今日から本格始動開始だな
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/16(木) 21:31:03.09ID:W9ACyY7A
ジュニアは余裕でベスト4、シングルスは順当にベスト32
明日もう1つ勝つと福原愛が待っている
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/17(金) 12:35:42.19ID:qp6S5P4p
全日本5回戦勝利で2年連続ランク入り。
次の福原戦は勝敗よりリラックスして全力で戦い抜いてほしい。

黄金世代中学生4人の中で独走態勢に入ったかな?ではないかまだ
今日のジュニアで優勝したらだよね
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/17(金) 16:32:18.37ID:qp6S5P4p
6回戦 福原愛 4−2 加藤美優
8-11, 9-11, 11-8, 11-8, 11-7, 12-10
やはり無理だったか。でもいい試合したようだ
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/17(金) 18:06:59.06ID:qp6S5P4p
ジュニア優勝おめ!
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/17(金) 22:45:50.10ID:S4vt9Clq
さすがに実力差があったけど、福原さん相手に0-2まで持ってったのは凄いね。
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/17(金) 23:24:04.27ID:Zrq3jg/K
ベスト16で福原に負けたと言うことは福原が優勝したら9位になるって事だよな
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/18(土) 00:48:14.84ID:NMhuY5zJ
卓球女子が可愛すぎる。
卓球ってよく見ると楽しそうだな。
草野球も良いけど草卓球?やってみようかな。

単発レスすまん。
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/18(土) 01:39:46.53ID:sfjVCzw8
マジで勢いで勝っちゃうかとおもた、あいちゃん応援してるんでドキドキだたw
このまま強くなっていければエースになれるかもしれないね。
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/21(火) 00:10:17.58ID:DU8RxvJy
>>109 久々につづき
14.H25年度全日本卓球選手権ジュニアの部 決勝
×平野美宇(中1)1−3 ○加藤美優(中2)

加藤が8勝5敗
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/21(火) 01:46:40.72ID:CrN7v5M2
>>137
違う。ポイント率の高い順にランクが決まる。2−4より3−4の方がランキングが高くなる可能性大。だから福原が優勝するかどうかは関係ないです。
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/21(火) 07:17:29.81ID:V50NTAez
>>142
そうだね
2ゲーム取ってるとかなり上に行くよね
この辺りは4-0できまるのが多いし

>>136
第6ゲームの8-10から10-10にエースで追いついて
このゲーム加藤が取ったら
愛ちゃん負けるかもって思ったよ、一瞬

もし勝ってれば、森さくらには強いから
決勝進出は加藤だった可能性もある
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/21(火) 08:41:06.27ID:SGDthErZ
競り合いに強く、取りこぼしが非常に少ない
また、逆転負けも少ない
黄金世代で一番メンタルが強い気がする
時折サーブ前の長考でイエローカードを取られることもあるくらい一本一本考えてる
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/21(火) 09:44:52.19ID:V50NTAez
体がでかいから
小5の頃から2年は上に見えてたな
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/21(火) 15:03:30.68ID:ZHZ8f8w+
14才でこの実力は凄いけど、
良く考えたら愛ちゃんは14才で世界選手権ベスト8なんだよな。

まぁバカあたり+トーナメントの運であることは言うまでもないにせよ、、
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/22(水) 17:13:52.66ID:OFLfydkn
今回森さくらが全日本準優勝して

加藤は、現状で全日本前までの評価で森と同等かそれ以上だった

中2の加藤は1年もアレば相当伸びる時期

ちょっと歯車が狂えば、来年の加藤の優勝もあるかも

中3の優勝はもし実現すれば最年少記録だが

中3の決勝進出、またはベスト4は最年少記録なのかな?
(ベスト4はかすみんがあるか)
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/22(水) 20:27:46.42ID:OFLfydkn
美優の20歳時点の予想は

A 世界チャンピオン
B 石川佳純ぐらい
C 森薗美咲ぐらい

悪くてBとCの間ぐらいかな
うまく行けばBとAの間ぐらい
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/23(木) 06:20:40.48ID:BLaaAPEE
美優はこのペースを上回れるか?
ということなんだけど
高2で全日本優勝、世界ランク10位なら
あと3年あるから、余裕かな

石川佳純世界ランキング推移
2009.3 99位 高1
2010.3 25位 高2
2011.1 11位 高3 全日本初優勝
2011.2 8位  
2011.9 7位 社1
2012.3 6位
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/23(木) 08:12:27.97ID:BLaaAPEE
確かに全日本優勝のほうがやさしいな
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/23(木) 21:41:22.73ID:4wsDFTu/
またsageた
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/23(木) 22:11:09.99ID:4wsDFTu/
代表決定おめ 4-0
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/23(木) 23:54:38.20ID:BLaaAPEE
>>155
これ何の試合?
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/24(金) 16:43:34.54ID:hAYNpJsV
三人娘
平野 福原 石川 (それぞれ4歳差)

新三人娘
加藤美 平野美 伊藤美 (同世代)
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/24(金) 18:24:36.14ID:OxRlVp/H
>>162
浜本も入れてやってくれよw
その3人と同世代だし、世界ランクは加藤よりも上だぞ
実は対外で一番、格上の外国選手に勝ってないのが加藤美優で黄金世代でも一番世界ランクが下だったりするし
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/24(金) 23:21:21.35ID:8ks/P+zw
>>162
3美人又は美少女トリオ
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/24(金) 23:22:57.09ID:4hIkXUv6
、、、え?
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/24(金) 23:26:01.09ID:8ks/P+zw
3人とも「美」がつく
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/24(金) 23:37:51.57ID:4hIkXUv6
なるほど!そこは気づかんかった。
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/25(土) 18:40:32.03ID:dVeSe2tm
監督の評価は
1 伊藤 すべて2点使いのエースポジション
2 加藤 一戦で3番手あとは2番手
3 平野 一戦で2番手基本は3番手
4 浜本 一戦のみ3番手で出場
ということになってますな


http://www.jtta.or.jp/result/2013/alljapan/team/13alljapanteamWresults.pdf
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/26(日) 09:28:27.71ID:N+FXx4bg
インハイチャンプに勝てる中学生が普通に何人もいるってのがすごいわ
福原とか石川くらいだったろ
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/26(日) 11:44:44.42ID:XruzYCSQ
逆に言えば高校生が情けない。

まぁ全体のレベルが上がってるのは確かだが。
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/27(月) 18:39:50.92ID:g7vvD1nQ
>>161
数年前までは一般的には
福原−4年−石川−4年−前田美優−4年−平野美宇
だったんだが
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/27(月) 18:57:52.46ID:g7vvD1nQ
高校生が情けない訳ではない。中学生がずば抜けているんだよ。
福原も全日本ジュニア 中一〜中三 の時に三連覇(高校1.2年の時は不参加)
石川は全日本ジュニア 中二〜高二 の時に四連覇だ
福原〜石川の間は石垣 若宮 藤井 森薗 田代 くらいのレベルになる
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/27(月) 19:00:27.39ID:g7vvD1nQ
>>173
偶然なのかわからんが見事なまでのオリンピックリレー
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/28(火) 18:19:30.22ID:b2gPt/AF
>>152
甘いな そんなに簡単に上がれるなら同期の美咲だって20位以内に成る計算だろう。
30位以上に上がれるか、それ以下で停滞してしまいかが日本女子の壁なんだよ。
石川のように死ぬ気でジュニアサーキットやU21に参加してもなかなか上がれるも
のではないだろう。
余裕ではなく福原や石川のように死ぬ気で国際大会回れば加藤も3年後20位
に入れるだろうな(伊藤も平野も)。
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/28(火) 18:51:30.26ID:Te1U98o3
>>172
前田美優は今更ながら惜しいなあ
何が原因かは知らんがもしエリアカに入っていたらと思わずにはいられん
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/28(火) 20:23:26.27ID:D5f2Th0V
>>178
前田美優は中学校時代、その当時エリアカよりレベルの高い四天王寺羽曳野中
=ミキハウス(石川、平野早矢香所属)に所属したが伸びなかったよ。
大島監督と合わなかったせいもあるだろうが。
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/28(火) 21:32:06.54ID:Te1U98o3
>>179
???
だから四天王寺行かずにエリアカに行ってたらって話だったんだけど...
あと当時のエリアカって谷岡鈴木佐藤がいてレベル高かったと思うけど?
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/28(火) 23:33:49.45ID:D5f2Th0V
当時エリアカより石川佳純、平野早矢佳がいたミキハウスの方がレベル高かっただろう。
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 02:33:35.33ID:+QHUgqmP
>>174 同感。今の高校生だって強いよね。昔と比べても。今回の代表に選ばれた森、前回の世界戦に出た松平、インハイ女王の阿部、エリアカの石川、山田の宋など。
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 08:05:04.39ID:fAPUcOQz
今の高校生が高校日本代表チームを作って中学日本代表チームと団体戦を
やったら中学生チームが勝つよ
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 12:37:28.46ID:UJQ57XpY
>>184
加藤伊藤平野が中学の間は中学生最強
この3人が高校生になったら高校生最強
大学生になったら大学生最強
になるんだろうね
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 20:46:32.28ID:EYztoHZj
このクラスなら大学はいかんだろ普通
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 21:33:54.09ID:PGkwhSQ+
>>184
高校生より強いどころか社会人相手でもトップクラスだよ
全日本卓球選手権大会(団体の部)準優勝(浜本、加藤、平野、伊藤)だからね
優勝は日本生命だけど
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/01(土) 00:22:09.53ID:Yk7fqcaD
>>187
この4人が3年後、順調に伸びて高校生になったら

中国のジュニアナショナルチームより強いというのがホントだろうね

現時点で15歳以下の世界ランク123だから

3年後は、福原石川でも危なくないか
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/01(土) 00:46:11.28ID:olM5fw9F
>>188
うーん、中国JNTのカデット年代はあまり国際試合に出てないから、
U15のランキングを鵜呑みにはできない
去年のアジアカデットでは中国人に負けてる
石川も村松もU15は1位だったし
ただし4人もいるので、これまでより期待度は高い
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/01(土) 13:52:21.85ID:Co8WkGKV
福原「じゃあ試合しますからその1000人連れてきてください」
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/01(土) 23:54:14.37ID:kP/MCzkn
>>190
10人位はいるだろうな
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/02(日) 00:03:36.96ID:FQfr7C96
実際同い年の郭躍にコテンパンだったからな
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/02(日) 13:05:50.32ID:e2oPkH0h
最近ニワカが多くなって来たのはかまわないが、世界ランキングシステムくらいは
勉強して来てもらいたいものだ。
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/03(月) 01:11:45.46ID:cdx42mQO
美優美誠美宇は
来年度には
トップに、グッと
近づくんじゃないかな
とりあえす
トップ12でだれか、やらかしてくれるといいんだが
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/03(月) 18:11:28.06ID:cdx42mQO
トップ12女子
Aグループ 石川 土井 阿部
Bグループ 若宮 加藤杏 平野美

Cグループ 平野早 加藤美 芝田
Dグループ 森さ 田代 浜本

準決勝予想
石川佳純ー平野美宇
加藤美優ー森さくら

決勝予想
石川ー加藤美優
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況