X



トップページ卓球
1002コメント298KB

【匠の】ダーカー 第4話【一本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/23(月) 10:49:03.32ID:vQe/EN+X
職人さんが丹精込めて作る本物の逸品について語ろう。

 株式会社ダーカー(2011.5/22現在製作途中?)
 ttp://www.darker.co.jp/instanthp/page01.html
 なお、カタログが以下からDLできます
 ttp://www.jasupo.jp/download/201103darker.pdf

前スレ
【匠の】ダーカー 第3話【一本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1230597096/
008681
垢版 |
2012/03/18(日) 09:02:28.76ID:INQyZ6Mx
>>83-84
カチカチの材質でも板厚が薄ければ確かに弾まないよね。
そのラケットって球離れは良いと言えるの?
球離れの良さって反発力(弾み)の良さに
よるものだと思ってたんだけど違うのか…
俺の勘違いの様な気もするから教えて欲しいんだけど、
そもそも球離れが良いってどういう事なのかな?
008781
垢版 |
2012/03/18(日) 09:13:19.59ID:INQyZ6Mx
連レスすまん
ちなみに俺はスピード15を使ってる。
打球感の軟らかさは感じるけど球持ちがいいとか気のせいじゃないかな。
打球感なんてものは打球時のラケットの振動を
手で感じて適当に表現したものだと思うんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況