今日、近所の卓球屋行ったんです。卓球屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、初売り2割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2割引き如きで普段来てない卓球屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
2割引だよ、2割引。ネットなら通常でも3割引だ。しかも仕切り高いからとかでバタフライは1割引。
なんか親子連れとかもいるし。正月から一家4人で卓球屋か。新年おめでてーな。
よーしパパ特厚頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が毎日ドイツの秘密兵器(缶スプレー)とTSP粘着シート使って育て上げたトリプルやるからその場所空けろと。
卓球屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに立った奴といつラリーが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、テナジー特厚で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、テナジーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、テナジーで、だ。
お前は本当にテナジーを使いこなせるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、テナジーって言いたいだけちゃうんかと。
卓球通の俺から言わせてもらえば今、卓球通の間での最新流行はやっぱり、
JUICの福袋、これだね。
カブリオレI-NP(インナーカーボン)、ターゲットプロGT-H47。これが通の頼み方。
インナーカーボンってのはカーボンがコア材寄りに入ってて球持ちが良い。そん代わり弾み少なめ。これ。
で、それにターゲットプロGT-H47。木原さんも使っててビバンダム君監修これ最強にロマン。
しかし接着剤も入ってて安心してると反対のラバーが無いという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ラバー張りラケットでも使ってなさいってこった。

ちなみに、中国式の私にはメリットしか無いです。
しかもコピペ完全無視のワラックで頼みましたw
中ペン変則カットマンなのでカットや異質でもいけるラケットに。
前陣はチキータや裏面多用、中陣はドライブでの打ち合いメイン、
後陣ではシェーク持ちしてカットマンなので、よく変人型と言われます。

あと今度サインラケット14の試打をしたらインプレしますね。