X



トップページ卓球
665コメント150KB

【炸裂フォアハンド】吉田海偉(2)【雄叫び】

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/05(木) 20:26:54ID:LHHqbm1U
吉田選手について語ってくれたまえ

2009年 世界卓球2009横浜 男子シングルス ベスト8
2005〜2008年 ジャパントップ12 優勝
平成16・17年度 全日本選手権大会 男子シングルス 優勝
平成12年度 全日本学生チャンピオン
平成9〜11年度 インターハイチャンピオン

前スレ
吉田みたいなフォアドライブ打ちたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1105882537/
0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/05(木) 22:27:23ID:8wpsTrp5
ウィキペディアの内容もご参考までに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%B5%B7%E5%81%89

ウィキペディアでも「台上技術が弱いことが知られている」と書かれてしまっている・・・
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/07(土) 22:13:41ID:M4os2RRH
wikipediaの戦歴の所が、単に全日本卓球選手権となっているから勘違いしやすいよね
xxxx「年度」全日本卓球選手権だから、間違いじゃないんだけど
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/08(日) 18:58:20ID:IDL3R5T/
これで台上が上手かったら、ランキング10位台になって、
更に裏面貼ってビュンビュンドライブ打てたら、3位ぐらいに・・・ というのはやめておこう
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/08(日) 20:55:13ID:ZLdTqL7Q
でも気迫があるから日本代表でも皆を盛り上げられるし相手にも威圧感を与えられる。

と書いておく
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/08(日) 21:20:26ID:DjOszkI7
俺シェードラだけど吉田みたいな豪快なフォアハンドフリックがしたいな!
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/08(日) 21:20:36ID:uDdqiDt+
むしろ、日本式ペンでやって欲しい。
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/09(月) 20:04:41ID:p6FiJB23
バックハンドも豪快ですね。
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/09(月) 20:19:12ID:rhJP0Ey7
ペンドラって、まさにフットワーク命だからな。

0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/09(月) 20:38:40ID:cdW1ZzCb
吉田って、すごい緊張するタイプだよね。たぶん。
今年の全日本や、モスクワでの馬琳戦では足が止まってた。
カウンター狙いってのもあったんだろうが
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/09(月) 21:51:47ID:2bGeHSy1
馬琳は台上が上手いので、いつも吉田は十分な体制で打たせてもらえない。
前日の香港戦でドライブがバシバシ決まってたのと対照的だった。
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/10(火) 09:02:48ID:E66sLUOx
うりゃー
ttp://www.world-tt.com/report/20100523/images/138-1.jpg
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/14(土) 00:00:55ID:bbfl+LNb
どぅぁー
ttp://www.world-tt.com/images/cgima/img_rep0802/61-2.jpg
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/14(土) 18:22:00ID:Xz0RfE3X
ジョレイと叫ぶ日本人選手
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/09/28(火) 21:17:08ID:by1ZbTQe
最近は話題にならんがどうした?
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/09/28(火) 22:50:23ID:6oAQiGn0
結婚してから大人しくなっちまった
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/09/30(木) 18:09:02ID:AMVVG0NW
小西杏による第一印象は「弱い」
0019sage
垢版 |
2010/10/02(土) 20:34:15ID:qVS//Cb7
キングオブコメディのツッコミ見て吉田思い出した
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/02(土) 23:42:49ID:fBnLSo85
中国時代の吉田は小西のほうが上だったらしい。
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/04(月) 15:17:33ID:IiTRjC7k
チョワーッ!
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/05(火) 09:41:26ID:qPOmSQs/
ついに上田に負けたね
今回の大会の吉田の表情見てたけどめちゃくちゃ気抜いてるかんじがしたな
岸川も大矢に負けたし
日本代表はこれから気引き締めないとな
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/06(水) 12:41:08ID:w1+tYsak
ペンドラのおれとしては世界でベスト4位入ってもらいたかったけどもう厳しいか…
8入ったときはかなり期待してしまったが予想通りでワロタ
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/15(金) 15:01:26ID:PJyBhxpj
ペンドライブは台から下げられるほどフォアで全部のボールを打てなくて苦しいな。
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/22(金) 01:24:06ID:JjUDsyap
卓球のスタイルが古すぎる。バックがあまり上手く無くて、無理にフォアで打とうとしてのオーバーミスが多すぎる。もっと自分の技術を更新しないと先は無い。
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/22(金) 10:25:12ID:jb7QCl64
振られるとキツいから無理にでもスピードドライブ打っていくしかない
回転で攻めて振られてもまだ有利みたいな戦術が取りにくい
やっぱり裏面できないのがなー
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/22(金) 10:57:48ID:DqpNg9+y
馬林だってそんなに頻繁に裏面を使うわけでもなくほぼオールフォアに近いしもっと別の要因では…

もう一花咲かせてもらいたいけど全日本優勝はきつそうだし残念
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/22(金) 12:21:59ID:jb7QCl64
なるべく威力のあるフォア側で勝負するのと
裏面が使えないのでは意味が全く違う

裏面を超多用するワンハオが例外で
裏面貼っててもペンは基本的にフォアを主戦にすると思うし
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/15(月) 04:37:15ID:1W1Y9iHc
レシーブを上達させればフォアドライブで先手を取る確率上がるはず。
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/15(月) 05:02:37ID:DdzhjtT+
馬琳はサービスや台上が上手くて先手とれるしレシーブのバリエーションも豊富
吉田の場合そこまで多彩じゃないからな
打たせなきゃ勝てるし無理打ちとかして入らなくなったりしたらぼろ負けするからな
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/15(月) 20:46:30ID:7qYhGkeQ
「吉田さん。黒木瞳が好きだと言ってましたが、どのへんが黒木さんなんですか?」
「彼女の全部です」 キッパリ
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/25(木) 23:07:03ID:tb2foVx1
以前スポーツドリンクじゃなくてウィダーみたいなのをチューチューしてましたけど
試合中はその方が体にいいのかな?
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/26(金) 23:39:35ID:mDix1ydd
さくらを熱唱する吉田は、この曲も気に入るのだろうか・・・

森山直太郎の新曲タイトル 「うんこ」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1090.html
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/27(月) 10:52:01ID:eZqR962v
水谷に勝った事あるの?
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/29(水) 06:21:35ID:fav6V5WJ
多分ない。
三回見たが三回とも負けている。
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/29(水) 20:12:00ID:btXQQc/v
全日本で4以内に入れないとロッテルダムは厳しい?
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/30(木) 15:56:05ID:Lr4TBLyO
マジで水谷には分が悪いよな…もう一花咲かせてほしいものだ
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/30(木) 16:36:28ID:QHvP9qCz
アポローニャが優勝したプロツアーの奴、どこだったっけ?
あの大会での吉田は神(ボルvs吉田)
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/31(金) 01:15:57ID:iImeSlag
あれは期待したな…吉田大好きな俺は今でも見るたびに結果わかってるのに期待してしまうよ
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/31(金) 02:11:26ID:j9X7CkB4
確かにあの試合は凄かったな
1セット目から全開のボルにほぼ互角の勝負してたし。
大舞台であんなふうな試合ができたら問題ないんだろうが…
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/31(金) 02:39:53ID:iImeSlag
まあ吉田は気持ちが乗ってたのもあるだろうな
世界選手権で負けたマテネに勝った後の試合だったし
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/31(金) 05:30:02ID:P9Rb7+I4
>世界選手権でマテネに(後略)

0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/31(金) 14:11:42ID:iImeSlag
ごめん、ミスった。
マチャドだった。スペイン戦で2−3で負けた相手に、4−1で勝ってる
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/01/23(日) 12:21:46ID:pGhfgh+f
今年は優勝して欲しいage
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/01/24(月) 21:28:32ID:BBqr5PFM
今年も優勝できませんでしたsage
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/01/26(水) 02:26:06ID:OkIweLab
結局何位で誰に負けたの?
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/01/26(水) 16:08:24ID:qyncR0QU
ググレカス
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/01/26(水) 16:15:26ID:2lkcNSEC
このままで満足するのなら別だが、
一か八かで日本式のラケットで尚かつ一番撥ねる物で勝負すべきじゃないか?
試したことがあるらしいが、年齢を考えてもペンドラとしては後数年しかトップでは活躍できないだろうよ。
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/01/26(水) 17:36:28ID:/4ypRy0U
あと数年も活躍できれば十分だろう。
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/01(火) 23:27:25ID:Zmjmga94
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/02(水) 06:40:00ID:8JOCl0Tm
カットマンに強いのに。
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 00:19:49ID:E0AxfKlh
代表漏れ信じられない。日本で2番目の強さをずっと維持しているのにおかしい。
宮崎監督なんて嫌いだ!シェークばっかでつまらん。
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 00:35:11ID:vZtkIfGV
すさまじい破壊力だとは思うけど、
現代卓球では中陣まで下がっての引き合いじゃない限り台上でのコンパクトなスイングが有利になる。
格好いいんだけどさ・・・
ペンドラにはきつい時代になっちまったな。
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 18:01:01ID:qvy5nhzK
今は日本でも2番手じゃないよ…
前回ベスト8だけど吉田が水谷や松平健太の位置にいたら
もっと早く負けてるでしょ。
実際強いとは思うけど年齢的にも仕方がないと思う。
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 18:22:07ID:u5uHFZn7
過小評価なのは間違いない・・・
世界卓球で「経験を積ませる」とかいうのはわけがわからない…
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 18:35:21ID:vZtkIfGV
>>59

だけど、吉田じゃ厳しいのは事実。
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 20:32:58ID:R6UznjiH
カットマンに一番強いのは吉田じゃないかな。朱に全勝のはず。
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 21:22:32ID:NmkaR3k3
>>59
水谷も健太も初代表時は実績で上回る社会人を差し置いて代表入りしてるわけだが。
実力で落ち目のベテランや伸び悩みの中堅を追い抜くまで待って世界デビューを遅らせてたら今のポジションにいたか疑問だぞ。

>>61
団体戦ならそれも売りになるけど個人戦だとな。
世界レベルのカットマンの少なさを考えると対戦する可能性は少ないし。ギリシャのイオニスには負けたこともあるからな。
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 23:12:01ID:E0AxfKlh
それらを差し引いても代表漏れは納得行かない。6人の枠に入らないなんて。
世界ランクは日本人では2番目で、マツケンより安定感がある。
モスクワでは水谷に次ぐ活躍で銅メダルに貢献。
なのに宮崎監督は「モスクワでは岸川の方が活躍した。」とか言っちゃってるらしい。
個人的に嫌われちゃったんですかね。酷い仕打ちだ。
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 23:39:17ID:vZtkIfGV
>>63

可能性と伸びしろの問題だろうな。
俺もペンで吉田のプレースタイルは好きだが、
世界で戦うにはペンドラは不利な時代だからな。
せめてもベスト4に入ってれば別だが・・・
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/04(金) 23:41:38ID:NmkaR3k3
岸川 ○ コシバ トシッチ ベンツェン ガルドス 江天一
   × ボル オフチャロフ 張継科

吉田 ○ ガチーナ ラスムッセン カンテロ  シュラガー 張ユク
   × マチャド ズース 馬琳

ぶっちゃけ吉田の方が岸川よりモスクワで活躍したと言える程の差はないと思う。
岸川はこの大会で格上を何人も倒したコシバに取りこぼしもなく予選リーグでシュラガーより成績が良かったガルドスにもきっちり勝ってる。
吉田はズースに勝てる試合を落としたし格下のマチャドに負けた。
シュラガーと張ユクに勝ったことを考慮してもどっこいどっこいの成績だろ。
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/05(土) 01:09:55ID:aYegwzIU
まぁ吉田さんは帰化人だから仕方ないよ
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/26(土) 04:56:18.94ID:XHHPYGC5
高校の時に21ー3でスコられた思い出。
危うくラブるところだった。昔は国内じゃほぼ無敵君状態だったのに…
どうか三田村みたいにはなってくれるな
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/26(土) 21:35:16.34ID:oCAg0XT2
台上がなあ…
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/26(土) 21:38:24.82ID:tBnXvK9Y
>>68

吉田はわかりやすいからな。
現代卓球は、前陣での素早い打ち合いが重要。
ペンドラが大砲のように威力があっても、
人を殺すには拳銃でも良いわけで・・
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/10(火) 13:31:28.82ID:bye/CiPy
よくテレ東の世界卓球2011に出演したな
人間が出来てるのか
俺が吉田だったら、出演オファーの電話がかかってきても速攻でたたき切ると思うけど
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/10(火) 14:29:13.31ID:3H6lUG44
けっこうイケ面だた
感じもいかった
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/10(火) 14:31:56.98ID:cepUAO8/
>>71

福澤、公私混同してるな。
嬉しそうだな。
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/12(金) 17:04:11.38ID:8DBHWsr/
超級で日本人最速の1勝目おめ
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/12(金) 17:55:48.03ID:nwA0RIoD
裏面使えればもっと上に行けたのにな
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 14:05:24.57ID:emdHK4YT
その通り!
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 15:10:17.13ID:pi2XBxaD
裏面を試したことがあるとどこかで見た記憶があるんだけど・・・ ただそれが、

・裏面使いこなすことができなくて、挫折して今のスタイルのままにした
・吟味した結果、今の片面スタイルのほうがいいという結論に至った

のどちらかは分からないけど
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 15:14:03.30ID:G9VmhHSr
前者
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 15:56:17.77ID:W0XbSIw5
ユスンミンって裏面使えたっけ
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 17:19:17.62ID:E2EAkHKM
>82

片面だけだよ
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 17:24:03.06ID:W0XbSIw5
じゃあ吉田と同じか

だけど吉田より実力が↑
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 17:56:59.43ID:Z2TACK9/
どっちも終わってるやろw
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 19:06:40.74ID:2xM7fLlp
WRMでやってるペンフォア面チキータってどうなのかね?
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 19:48:20.15ID:E2EAkHKM
柳はアテネまでよかったけど

マスコミのせいで調子落としたらしい

それで取り戻したときには遅かった・・・
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 20:01:47.11ID:2xM7fLlp
ペンドラの寿命は短い。
だからこそ、美しい。
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 20:10:57.97ID:E2EAkHKM
歳には勝てないか
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/29(月) 21:04:04.87ID:2xM7fLlp
何度も言うが、日本式ペンでもっとスピードを上げろよ。
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 01:09:09.34ID:RDvnezYG
レベルの低いスレだな
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 01:16:13.91ID:Tk/jdEYy
ユスンミンも吉田も裏面それなりに使えるよ
しかもそこらの都道府県のチャンピオンクラスの裏面使いなんかよりよっぽどうまい
でも世界50位以内のレベルで使うようなレベルの代物じゃない
それだけ
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 07:43:27.67ID:IFx0ZRHy
もう一か八かしかない。
日本式ペンドラで破壊力で勝負しろ。
多少オーバーしようがミスしようが、
それは仕方ない。
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 19:43:14.14ID:Mrbc3n4b
日本式と言っても丸型使えば意味無いし
中国式で細長使えばそれは日ペンだし
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 19:47:11.40ID:EyAW2OJm
吉田はジュニアカットマンに負けて調子下降気味かと思いきや
柳に勝ったり、馬龍にいい勝負したりよく分からん
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 20:41:43.87ID:cd+nf+uC
カットマンにまけた?
昔から松下や渋谷に圧勝してたからカットマンには強いイメージがあったが…
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 22:00:13.58ID:Mrbc3n4b
イオニスや陳衛星は苦手だと思うわ
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 22:16:24.37ID:GKqzFF8k
劉炎に4対1で負けた
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/31(水) 17:38:54.41ID:PpKKmlon
これからどうやって食べていくのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況