X



トップページ卓球
73コメント21KB

なぜ日本選手のフィジカルはショボいのか

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 18:04:36ID:WC6tBXbP
チビ、ガリ、メタボとか、そんなのばっか。

男も女もパワーが無い。
0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 18:42:33ID:v3RTNFgN
2ゲット
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 19:05:17ID:UmOpalqT
で、技術はあってもフィジカルの無い選手は国外で勝てないと。
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 21:06:08ID:oWQ0fDlG
あるのはおっぱいだけ。
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 22:29:38ID:QiCxhne6
18歳過ぎてだらけるからな〜日本は。
自衛隊や消防署にでも放り込んで加えて禁欲生活させたら日本は強くなるかな〜?
ダメになっても受け皿があるから楽かもね日本は〜成功しなかったら今までの強化費用の借金背負わされるとかそういう危機感持ってやんなきゃ無理か?
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 22:56:06ID:T1hTqViF
フィジカルってなぁに?
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 22:56:33ID:6hk4fwgR
チビと言えばリ・チン。
ガリと言えばイ・ジャンウォ。
メタボと言えばカラカセビッチ。
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 23:02:24ID:AW5JNDs7
サムソノフ189p
王励勤  186p
呉    186p
パーソン 186p
ズース  185p
ボル   181p
ワルドナー180p
木方   180p
朱世赫  180p
坂本   178p
吉田   178p
柳承敏  177p
馬琳   175p
王ハオ  174p
松下   172p
水谷   171p
高木和卓 168p
クレアンガ168p
劉国正  168p
荘智淵  168p
岸川   167p
スミルノフ165p
時吉   163p
三田村  161p
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 23:12:37ID:evB7tJuZ
>成功しなかったら今までの強化費用の借金背負わされるとかそういう危機感持ってやんなきゃ無理か?

バカか余計に人いなくなるわ
老害はすっこんでろ
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/09(月) 00:39:40ID:VabYJ4hY
王励勤なんかはかなり筋肉ついてるが馬琳なんかただの小太りなおっさんに見えるんだけど
ほんとはものすごいんだよな?
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/09(月) 20:02:17ID:CIGObOpz
>>11
野邑188cm

>>13
いや、すごくない。
馬琳が上半身裸でサーブの練習してる動画を見たこと
あるが、服の上からのイメージ通りの小太りのオッサン
だった。
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/09(月) 20:44:03ID:3JiFslV3
外見だけで体を構成している筋肉がわかってしまう凄い>>16がいると聞いて飛んできますた
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/10(火) 02:09:22ID:IaIiZrTV
18〜22歳のファームのプロ野球選手の年間トレーニング計画を参考にすると良いのだが、卓球はだいぶ遅れてるな。
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/23(月) 22:35:22ID:o9bD71+f
引きこもりばかりのウンコばかりだから
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/24(火) 12:26:51ID:DSaZOQyf
マリンは無駄肉多いけど、えげつないフットワークとフォアドライブみたら、フィジカルがハンパないのが分かる
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/24(火) 18:17:58ID:yD2tLEwt
最近卓球よく見るんだけど、一見スポーツ駄目だろって感じの見た目の人がすごく
強かったりするからおもしろい
ムッキムキで強いとかじゃなく、ギャップがあって見飽きない
吉田選手は体格がちょっと別格なの? ホットな試合で好きだなー
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/25(水) 11:34:50ID:/JhCR4+t
見た目しょぼいオッサンが、
粒の使い手や豪快なスマッシュの持ち主とかクセあるキャラクターだったりなんてタマにある。

注意しなくちゃならないし、ある意味見習うべきと思ったりする。
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/12/17(木) 16:20:24ID:LXxEO6ib
──パワーという点では、日本選手の体つき、筋肉の付き方などを見ると、アスリートとして
食事をしっかりとっているのか。そういうベースの部分が劣っている気がしてなりません。

 おっしゃるとおりです。それは教育だと思います。医科学委員会を含めて、トレーニングや
食事に関する教育をもっともっとして、筋力トレーニングを取り入れるようにしないといけない。
 身体が大きいと後から強くなる。身体の小さい子の方が先に強くなって、あとで身体の大きい子が
追いつくという傾向がある。小さい子で敏捷性の良い子に目をつけると、そういう子だけが
目立ってしまう。今は技術的に劣るけれども、体格のよい子をナショナルチーム(ジュニア)に
推薦することも必要かもしれない。体力は本当に必要です。
http://www.world-tt.com/cgi-bin/rep0912/rep0912.cgi
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/02/21(日) 12:57:58ID:YDdrc1tb
フィジカルが弱いのは仕方ないんじゃないのか
だって卓球をやってる人は他のスポーツをやってもうまくいかないから卓球を始めたという人が多いじゃん
だから卓球選手はもともとの運動能力が低い人が多いと思う
個人の能力が高い低いは遺伝子的な要因が大きいから、トレーニング法を改善しても根本的な能力の改善は期待できないと思う
日本選手のフィジカルを高めたいなら、もともとの運動能力が高い人に卓球をやってもらえるように努めるしかないと思う
日本の卓球選手は小さい人多いけど、他の競技だとそんな小さくないし
野球とか人気のあるスポーツだと身長が180cm以上あって、身体能力が高い選手はいくらでもいるしね
野球が強いのは、周りのバックアップなど環境が整ってるというのもそうだけど、まず運動能力や身体能力が高い選手が多いからというのもひとつの要因だと思うし
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/02/27(土) 03:01:50ID:8Q28J73n
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況