X



トップページ卓球
497コメント377KB

科学的に疑問に思う卓球理論 Part8

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/07/14(土) 10:21:16ID:A1OVb7Du
前スレはまたまたこのスレ名物の容量オーバー。
しかしながら活発で穏やかなご討議をお願いいたします。

■前スレ
科学的に疑問に思う卓球理論 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1174475009/

■過去スレ
科学的に疑問に思う卓球理論 Part6
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1162403287/
科学的に疑問に思う卓球理論 Part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1157774432/
科学的に疑問に思う卓球理論Part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1136967580/
【東條】科学的に疑問に思う卓球理論Part3【西條】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1128612183/
科学的に疑問に思う卓球理論 Part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1124248125/
科学的に疑問に思う卓球理論
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1103085491/
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/29(火) 10:28:57ID:0k/+kOlB
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,      | 東條泰 ◆0gE85SI5twさん”科学の本”置いときますね
     ,__   | よく勉強してください・・・・・・南無南無
    /  ./\  \____________________
  /  ./( 東).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/11(水) 23:16:49ID:bcU6ZCUN

   東條泰 ◆0gE85SI5tw       ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ねぇねぇ東條さん!!
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶      西條に負けて、今どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |       ねぇ、どんな気持ち?
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/14(土) 21:04:43ID:oy2UVR6l
>>221
>バネ自体に位置エネルギーがあるのですから、バネをつなげば位置エネルギーが
>定義できるのは当たり前です。高校で習いませんでしたか。

バネ自体に位置エネルギーがあるって。。。。
よくそんなデタラメを平然と言ってのけるなぁ。
どういう神経なんだよw
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/18(水) 12:44:28ID:rNKLSTIK
>>247

この東條ってアホはこのスレに出現した時から万事そんな調子。
しかし最後のダメ押し”バネ自体に位置エネルギーがある”にはワロタw
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/24(火) 12:23:13ID:XHXdeaax
東條は完全敗北して逃走しちゃったね。


   ∧∧
   /⌒ヽ)  敗北・・・
  f東條∪
  ○三 |    トボトボ・・・
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/05(土) 17:45:38ID:R80jgBa4
東條さんはこのスレに伝説を作りたかっただけさ。




























究極の馬鹿(=東條)という奴が存在した伝説をな。w
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/09(水) 12:52:01ID:mT00l6A9
氏ねよ東條。
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/15(火) 12:28:00ID:wiOSbHHB
俺のJaneにこのスレの初〜Part7まで全部残ってるわけだが、読み返してみると
東條の発言は行き当たりばったり&言い逃れの屁理屈ばかりで醜いね。
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/16(水) 17:23:49ID:aw5Sa/Tu
でも西條って人は高校の物理は理解できてなかったんだよねw
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/17(木) 12:56:54ID:DW8QVdH9
4年もやり合って東條は尻尾巻いて逃走w
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/19(土) 00:30:59ID:9yU/+vbS
>>254

東條は中学の理科すら理解できてなかったw
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/28(月) 16:55:34ID:Mz6B+9bO
>>257
まったくもってその通り!
東條は浅知恵を突っ込まれるとスルーして論点すり替えの連発だった。
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/30(水) 12:18:55ID:n8vkfWXm
東條の特徴


1:事実に対し仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利なありえない将来像をもとに論を展開する
4:主観で決め付ける
5:根拠を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:相手の人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:既に結論の出た話を蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:相手の論の細かいミスを指摘し、相手が無知と認識させる
15:自分が主張する概念が絶対に正しいのだとミスリードする
16:パクリ・改造コピペで反撃する
17:明らかに矛盾していることを平気で言う
18:理論そっちのけで罵倒を行う
19:唐突に捨て台詞を吐いて逃げる
20:話題をループさせる


朝○新聞やプロ市民、TVの左巻コメンテーターとまったく一緒。(笑)
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/30(水) 22:05:25ID:kW0Mrieu
>>260
 

9:相手の人格批判をする
11:レッテル貼りをする
14:相手の論の細かいミスを指摘し、相手が無知と認識させる
つまり、>>259はオマエ(>>260)のようなアホな奴の事を言ってるわけだ。。( ´,_ゝ`)プッ

表現が「朝○新聞」だろうが「朝日新聞」だろうが>>259の言いたい内容が
変わってしまうわけじゃないのにね。┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
もしかしてオマエ逃亡中の東條? (=゚ω゚)ノ いよぅ
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/31(木) 09:29:30ID:sreGLUVq
>>260
主題と関係無いどうでもよい重箱の隅をつついて悦になってる様子がなんともおかしい。
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/31(木) 11:54:02ID:nGcxcUgx
「悦に入っている」です。
背伸びをして知らない言葉を使いたいなら、辞書で確かめた方がいいですよ。
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/01(金) 10:39:10ID:5lhQh+fs
>>260 = >>263-264

隠語だらけの2chレベルで日本語の使い方をマジになって指摘してるアフォをハケーン!
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/01(金) 11:00:41ID:eR7eFHE5
隠語ならわざとですのでバカだとは思われませんが、本気で
「悦になる」と書いたらバカだと思われますよと言っているのです。

そして、265のようなことを書けば、それも分からないバカだと思われるといういことです。
でも、バカだと思われたくて書いているのでしたらこれも余計なお世辞でしたね。
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/01(金) 11:31:24ID:5lhQh+fs
>>266
>でも、バカだと思われたくて書いているのでしたらこれも余計なお世辞でしたね。

誤:余計なお世辞
正:余計なお世話

( ´,_ゝ`)プッ
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/01(金) 21:04:56ID:eR7eFHE5
ね、おかしいでしょ?
隠語でもないしタイプミスでもありえないこういう本気の間違いを書いたら
それは国語の知識がないことがわかって笑われるでしょ?
「悦になる」というのはそういう間違いなのです。
さすがにわかってくれましたでしょうか。
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/02(土) 09:33:41ID:c2hAAPe1
お世辞→oseji
お世話→osewa

”j”キーと”w”キーはかなり離れたた位置にあるなw。
こりゃタイプミスではない本気の間違だ。
「お世辞」と「お世話」の区別もつかないほど国語の知識がないんだね。
つ〜か日本人?
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/02(土) 13:23:13ID:c2hAAPe1
「悦に入る」を「悦になる」と言ってしまう人は結構いるみたい。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%82%A6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%82%A6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
こんな感じでけっこう誤ってる。もっともそれで十分世の中に意図は伝わってるみたい。

悦になるじゃなく悦に入るです!とか言っていちいち突っ込んで悦に入る小心者もまた珍しい。w
もっとも「お世話」と「お世辞」を混同してるバカはサーチしても1人もいないけどね。笑

ところで・・・東條さん。
今度は朝浅知恵の科学ではなく国語で知ったかぶってスレを荒らそうとしてるの?
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/03(日) 03:59:08ID:n+Yz5K4q
>270

確かに「悦になる」で検索すると738件も出てきますね。もっとも、「悦に入る」だと30万件ヒットしますが。
つまり、「悦になる」と間違って覚えるレベルの人は日本に0.2%ぐらいはいるということです。
あなたもその0.2%の層に入っているということです。わざわざネット検索してそんな結論を出すのが
あなたがやりたかったことでしょうか。また、ネット検索すれば、すぐさまこういう反論をされることは
思いつきませんでしたか。
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/03(日) 12:46:36ID:I1ALWXLx
東城がいないと卓球板はどこも盛り上がらないな。
アメリカ行ったり連載書いたり忙しいんだろうな。
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/03(日) 22:01:27ID:2qmOEFP6
東條いるね。
 ↓↓↓
>>260>>263>>264>>266>>268>>273

しかし・・>>259
東條の特徴
14:相手の論の細かいミスを指摘し、相手が無知と認識させる
と言ってるのに、誰もが”ああ・・悦に入るの事だね”って解る「悦になる」に
いちいち喰らいついてる小心者というかアフォっぷりなところがいかにも東條って感じでなんともおかしい。
バレバレ・・w
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/04(月) 12:14:29ID:X9knfDcy
スレタイに科学的と冠が付いているのに、国語〜!!とか言ってる>>263=東條は馬鹿か?

>>276
東條なんぞいなくても卓球板はふつ〜に盛りあがってるわい。w
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/06(水) 19:03:36ID:6vyvnIFa
論の内容じゃなく、使った言葉の間違いを指摘して国語〜かよ・・・www
しかし、東條も一段と劣化したなぁ。
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/07(木) 18:01:58ID:009ZeIDb
西条って人は高校生にもわかる物理理解しそこなっていたのだから
科学的に卓球語るの無理だよ。
あとから何いってもだめ
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/10(日) 08:23:26ID:HOCgN/RY
東條って、あの「万有引力に位置エネルギーはない」ってがんばっていた方ですか?
あと回転する糸と振り子のモデルに位置エネルギーがあるといったり。
ダメだろそりゃ。
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/10(日) 22:18:55ID:HOCgN/RY
東條だか西条だか知らないが、万有引力に位置エネルギーがないなんて
どこのバカがそんなことを書いたんだ?卓球スレってこんなことを本気で
議論しているのか?レベル低すぎ。
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/11(月) 12:36:40ID:08AYrtSf
どうよ。このアフォっぷり。
「糸と錘の場合向心力は円運動により発生する By東條」

等速直線運動に円運動となる大きさの向心力が与えられたから円運動が発生するのにね。
これは向心力が万有引力でも張力でも円運動たるものすべて一緒のこと。

つまり東條は惑星の公転(回転運動)と糸と錘の回転運動は別の物理現象と言っている。w

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前スレ630 名前:東條 泰  ◆0gE85SI5tw [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 22:44:52 ID:+uojSM1e
>位置エネルギーというのは、重力など、力が加わり続けている場合に発生します。
>ですから、惑星の公転の場合は位置エネルギーを持ちますが、糸と錘のモデルには
>位置エネルギーはありません。

前スレ638 名前:東條 泰  ◆0gE85SI5tw [sage] 投稿日:2007/06/25(月) 21:49:43 ID:8bfmM5CQ
>惑星の場合には、たとえば障害物か別の力の存在によって回転速度が落ちたとすると
>惑星は中心に向かって落ちて、その時に速度は増加します。したがって位置エネルギーは
>あったことになります。
>ところが糸と錘の場合は、回転を遅くした時に中心にひかれていくわけではありません。
>糸の向心力はあくまで同じ半径の円運動をさせるためだけに発生しているものであり、
>半径が小さくなっても継続的に働く力ではないからです。
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/13(水) 15:33:15ID:YUnL8LzZ
向心力は円運動により発生する???
アフォかw

じゃあその向心力を発生させる円運動は等速直線運動に何の力が加わって結果円運動になるんだよ?
(何の力も加わらない物体は静止か等速直線運動)
円運動はすべて、向心力は円運動により発生するじゃなく、円運動は向心力により発生するんだろが。
この東條って人はキチガイですか?
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/18(月) 13:12:01ID:nQKvjWm8
何の力も加わらない物体は等速直線運動(若しくは静止)です。

何の力も加わっていない等速直線運動する物体に、”一定の大きさの向心力”を合成すると、
その物体の運動は等速円運動になります。向心力は等速直線運動に対して常に直角(内積ゼロ)
なので、等速直線運動の速度の大きさに増減はなく、そのまま等速円運動の接線速度になります。

つまり
何の力も加わらない”一定の速度で直進する(等速直線運動)”物体に
”一定(等速円運動となるの大きさ)の向心力”が加わる事により
”一定の半径、一定の角速度(一定の接線速度)”の等速円運動となります。

「糸と錘の場合の向心力(張力)は円運動をさせるためだけに”発生している”ものである」と主張する東條さんは
その錘に向心力以外のどんな力が加わる事によって等速円運動をしてるのでしょうか?

向心力は円運動により発生させられる力と言うなら、糸と錘の場合、向心力ではない何の力によって等速円運動しているんですか?
(”向心力によって発生した等速円運動によって向心力は発生する”と言ったらそれこそ馬鹿)
何度も言いますが、何の力も加わらない物体は等速直線運動(若しくは静止)です。
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/19(火) 10:18:48ID:9hiCK1Pq
結局のところ、この論争の発端となった円運動で偉そうに論じていた東條自身が
ハッタリ野郎で円運動をまったく理解してなかったというオチで決着したね。
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/19(火) 19:56:21ID:4RPCr2Va

いきなりだけど、これまでに明らかになった結論は無いの?

ボールがドライブ回転すると、どうして前に沈むのか、教えてくれ
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/20(水) 15:12:05ID:PGNzZTP2
>>292
答えになってない。
揚力が発生するのは分かってんだよ。
だから、ボールが変化するだし。
なんで揚力が発生すんのかって話し
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/20(水) 22:40:10ID:PGNzZTP2
大気中に、質量の軽い物体を投げると、空気抵抗により、やがて停止する。
空気抵抗とは、気圧のことで、物体が前進しようとするとき、物体の前の大気を押すので、
そこが高気圧となり、物体を逆に押す力になるが、物体が移動する力の方が大きいので、
物体は、直進し、やがてそのエネルギーが大気に全て還元されると、物体は停止する。

このとき、物体が高速に前に回転したとする。
球体は分子でできており、球体の分子と、気体の分子は、物体を構成する分子の方が大きいので、
球体の回転は、気体の分子を移動させる力になる。
球体の回転に触れた気体は、その回転方向へ流される。
すると、球体の回りを回転する気流になる。
 このとき、物体が、一定方向へ移動すると、
著しい気圧の変化が生じる
0295北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/08/21(木) 02:19:21ID:tT3z417j
五輪関係の情報を拾おうと久々にこの板&このスレに寄ったら、いまだに東條氏いぢりが続いていようとは。w
いや、続いていそうな気はしていたんだけどね。
東條氏ご本人はまだこのスレを見ておられるのかな?
私はブランクが長すぎて自分のトリップにどんな記号を使っていたのかも忘れてしまった。
なんとなくの記憶でつけてみたが、前と違うかもしれない。
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/26(火) 12:14:35ID:PowTmZHg
>>295
>東條氏ご本人はまだこのスレを見ておられるのかな?

東條の事を心配してるのか?w
 
 どんな理論も発表時点で実験検証済み!!
 相対論とニュートン力学は近時の理論 !!
 光速を超えた空間はひっくり返る!!
 バネ自体に位置エネルギーがある!! 
 錘と糸の向心力は円運動により発生している力である!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必死に連呼したこんなアフォ主張をネタにされちゃあ見ててもハズかしくて出てこれないだろw
東條一派のオマエも当然この主張に同調するわけだが、そんなに東條の事がが好きなら
東條のアフォ主張を立証してみろや。
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/26(火) 21:23:16ID:HbEQYqGe
>>296

突っ込みを受ける度にデタラメの言い逃れ主張。
そのデタラメの言い逃れ主張に突っ込みを受けると更にデタラメの言い逃れ主張を重ねる。
馬鹿やアホというのは東條のためにある言葉だな。
0299北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/08/30(土) 23:59:24ID:y6vWnFZP
>東條一派のオマエも当然この主張に同調するわけだが、
同調しない、同調しない。w
しかし、時々空間がひっくりかえったり、円運動で向心力が発生したりするのも含めて東條氏のほうを好きなわけだよ。w
そして西條のほうは嫌いなんだ。
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/31(日) 10:27:37ID:VBmcnpnv
>>299

東西対決を煽ったオマエがアフォ。
大好きな東條がここまで醜態を晒す事になったのは自分が原因って事に気付け!
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/31(日) 12:05:14ID:uVA8h1jg
ホント東條はクソだな。
糸と錘の回転モデルに位置エネルギーがあると言ったり、重力には位置エネルギーはないと
言って東海大のサイトで「通りすがり」なんて書いてなりすましさらして。
死んだほういいよ東條。
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/31(日) 16:43:22ID:VBmcnpnv
>>301

東條の応援団 乙!

糸と錘の回転モデルに位置エネルギーがある→東條の論敵
重力には位置エネルギーはない→誰もそんな主張はしてない。
東海大のサイトで「通りすがり→東條の論敵

つまり、誰かにこういう指摘をさせて、じゃあ東條こそ正しかったんだ!!
という印象操作をしようとしてるわけね?
なかなかの高等テクニックだよ。( ´,_ゝ`)プッ
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/31(日) 22:55:59ID:uVA8h1jg
これを見れば東條がインチキだらけのクソだということがわかるよ(笑)。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/03(土) 09:07:00 ID:idHRdAdU
東條の主張
 運動している物体に外力による仕事をし運動エネルギーが増加するのは
 外力のエネルギーが物体に流入したためである。よってこの物体の力学的
 エネルギーは流入分だけ増加する。
 ソース:なし

西條の主張
 外力が働いても物体の力学的エネルギーは一定。外力による仕事により
 ポテンシャルエネルギーと運動エネルギーの比率が変わったため運動エネルギー分が
 増加したに過ぎない。もちろん仕事によるエナルギー流入などありえない。
 の値だけ増加する。
0304北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/08/31(日) 23:48:18ID:TCYEoqEX
>>303
「これを見れば」って。w
これだけ見たのでは「インチキだらけのクソ」なんてことはわからないんじゃないのかい?w

私は過去のこの問題のことを知っているから、何が言いたいのかはわかるけど(わかったことにしてやってもいいけどw)、まるで一般論みたいに「これを見れば」って言われてもなあ。
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 00:39:51ID:4Ol9b5G/
>>304

アホか?それだけで十分東條がインチキだらけのクソだとわかるわ。
303の例以外にも追加してやると

東條
 万有引力を向心力とする惑星運動の等速円運動では惑星は位置エネルギーを持つ
 張力を向心力とする錘と紐の等速円運動は位置エネルギーを持たない
 (つまり惑星運動の等速円運動と錘と紐の等速円運動はは法線上で別の物理理論の運動)

論敵(西條)
 万有引力を向心力とする惑星運動の等速円運動は位置エネルギーを持つ
 張力を向心力とする錘と紐の等速円運動も位置エネルギーを持つ
 (つまり惑星運動の等速円運動も錘と紐の等速円運動も同じ物理理論の運動)


ところが同じ錘と紐の等速円運動でも
 机の上に穴を開けそこに紐を通し、机上と机下それぞれの紐の端に錘を付け、机の上の錘を穴を中心として等速円運動をさせる。
 つまり机下にぶら下げた錘の重力=机上の等速円運動の張力 である場合。

東條
 この場合は錘と紐の等速円運動であっても位置エネルギーを持つ。

論敵(西條)
 等速円運動である以上当然位置エネルギーを持つ。


つまり東條は同じ錘と紐の等速円運動でも位置エネルギーを持つ場合と持たない場合があると主張・・・???
ホント東條は支離滅裂だわw
0306北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/09/01(月) 01:33:25ID:q9ti1EQd
>>305
>アホか?それだけで十分東條がインチキだらけのクソだとわかるわ。

え?ほんと?なんで?

>西條の主張
>外力が働いても物体の力学的エネルギーは一定。
摩擦力が外力として働いたら物体の力学的エネルギーは一定にならないじゃん。
例えば宇宙空間で静止していた物体の近くでポンポンと不定期に火薬を爆発させて物体を吹っ飛ばす力を加えても一定にならないはずだ。

そんなんで東條氏のことをインチキだらけのクソとか言われてもなあ。
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 01:49:05ID:2N58W7C/
東條は取り巻きもインチキのクズ。自分の都合のいいように議論を誘導し
相手の発言は捏造する。
下の議論が本当の本筋。
これでも東條を擁護できるならしてみな。プッ(笑)。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/18(日) 14:38:08 ID:/uaDcuXJ
>>131

また自分の都合のいいように流れを誘導してますね?

議論は
錘と紐の等速円運動で紐を引っ張って半径を小さくし角運動量保存則によって接線速度が速くなる理由です。

東條の意見は
紐を引っ張るエネルギーが錘の運動エネルギーに直接加わって早くなった。
論敵達の意見は
紐を引っ張ることで錘の位置エネルギーが減少したので、運動エネルギーが増加した。
です。
(ソースを見せろというならスレ7以前の過去発言を保存してあるのでいくらでもお見せします)
0308北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/09/01(月) 02:29:52ID:3KYGwjUo
>>307
いや、そっちを擁護するつもりはないから。
私が指摘しているのは、>>303の西條の主張。

>>305が言うにはこれだけ見れば東條氏がクソだとわかるそうだが、

>西條の主張
 >外力が働いても物体の力学的エネルギーは一定。
これ「だけ」みるとどうもやはり西條がクソであるのは間違いないようだ。w
(これだけを見るのはやめてやろうかwと譲歩しようとしてやったのに、これだけ見ろというのだからしょうがない)

まあ、東條氏、西條、北條(私)と登場していたが、西條がクソだった、
という勝利の結果に満足して、また消えることにしよう。
最終的には私が西條に勝ったからそれでいいのよ。
結局、私の一人勝ちのようなものだね。
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 12:48:43ID:CbrsPVSa
>>308

いーや。
この板での議論(東西論争)はあくまでも
「錘と紐の等速円運動で紐を引っ張って半径を小さくし角運動量保存則によって接線速度が速くなる理由」
だな。


お前が必死に話を脱線させて突っ込んでいる
>>303の西條の主張
>外力による仕事により ポテンシャルエネルギーと運動エネルギーの比率が変わったため運動エネルギー分が増加したに過ぎない。
というのは正確には西條本人の主張ではなく論争の中(スレ7中)で出てきた東海大学の引用にすぎん。

【東海大学のサイト】--------------------------------------------------------------------------
http://nkiso.u-tokai.ac.jp/phys/matsuura/Contents/set_questions.asp?db=dyna&cat=dyna&qID=dyna_sel_work_penergy_1&stID=
問題2
ある運動している物体があります.この物体に外力が正の仕事をしたとします.
この物体のエネルギーについて,次のどの説明が正しいですか.
○この物体のエネルギーは増加する
→残念!外力が働いても物体の全エネルギーは一定です。これはエネルギー保存則といわれます。
○この物体のエネルギーは減少する.
→残念!外力による正の仕事によっても負の仕事によっても、物体の全エネルギーは変化しません。
○この物体のポテンシャルエネルギーは増加する
→残念!物体のポテンシャルエネルギーは、外力によってなされた仕事の分だけ減少します。
○この物体のポテンシャルエネルギーは減少する
→正解!物体のポテンシャルエネルギーは、外力によりその物体になされた仕事に等しい値だけ
 減少するものとして定義されています。これに対し、運動エネルギーとは仕事の値だけ増加
 するものと定義されてるのでしたね。
○この物体のポテンシャルエネルギーは一定である.
→残念!ポテンシャルエネルギーは物体に対して外力が仕事をしたときだけ変化します。
 ポテンシャルエネルギーの具体的な形や値は、外力による仕事を計算することで決めることが
 できるものなのですね。仕事はとても重要な概念なのです。
---------------------------------------------------------------------------------------------

宇宙空間ででポンポン火薬の反論は東海大学の偉い先生相手にやりな。
とてもオマエが勝てる相手とは思えないけどね。( ´,_ゝ`)プッ
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 13:11:33ID:2N58W7C/
309は東條の成りすまし。東海大のサイトは怪しい。
ここに行ったら東條の思うツボ。東條は自分に都合のいいように議論を誘導しようとしている。
ケッ。死ねよ東條。
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 14:09:39ID:CbrsPVSa
>>310

よく読め。。
2人の主張は
東條:エネルギーが流入して運動エネルギーに変わる
西條:位置エネルギーが運動エネルギーに変わる

>>309ではこの2つの主張に対して、東條が大好きな東海大のサイトでさえ西條の言うとおり
位置エネルギーが運動エネルギーに変わると言ってるじゃないか!と説明してるのに。w

東條のなりすましが西條を肯定して、自分を否定するようなレスいれるわけないだろが!ww
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 14:27:19ID:2N58W7C/
>311

東條乙。東條が議論を混乱させようと必死なのが笑える。
取り巻きの北條も呆れて相手にしてないだろが。

問題は糸と錘の回転モデルに位置エネルギーがあるかどうかなのに。
そんなものはないんでしたよね東條さん?なんなら過去スレ出しますか?

位置エネルギーがないならどうして糸を引っ張って回転半径を小さくしたときに
速度が上がるのさ。答えてみな。

明確に一言で答えてくださいね東條さん。
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/01(月) 22:36:07ID:2N58W7C/
アフォか。。。また逃げですか。

参考までに東海大のサイトから。

>By:通りすがり11/15
>しかし万有引力は保存力になりません(F=GMm/R^2なので位置によって働く
>力は変わる=任意のゼロ点からポテンシャルを持てない)。基本的に万有引
>力の場ではポテンシャルは設定できません。
>しかし例外としてゼロ点を無限遠にしたときだけポテンシャルは設定できま
>す。理由は有限な距離Rの2点間Mmの働く力(引力)の差は無限遠にゼロ
>点を設定すると1/∞つまりゼロになるからです。
>つまりゼロ点を無限遠としたときだけ万有引力が保存力としてポテンシャル
>を持つことが出来ます。

東條の主張:万有引力は常に位置エネルギーを持つ。

得意の東海大のサイトですら上のように否定されましたね。どうします?
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/05(金) 06:09:22ID:Ad2euvIT
今度からスレタイに↓つけろ
物理がわかってない奴らによる

ソフトボールで投手が腕擦らすのをてこってのもわからない
馬鹿の集団なのだから
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/09(火) 12:55:09ID:EX6ixSey
>>316

まあ、その物理がわかってない奴らの筆頭が東條+北條。

東條、北條は早よ
”紐を引っ張るエネルギーが錘の運動エネルギーに直接加わって早くなった。 ”
の理由を説明すれば?
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/10(水) 16:53:21ID:mg8dZwD5
 どんな理論も発表時点で実験検証済み!!
 相対論とニュートン力学は近時の理論 !!
 光速を超えた空間はひっくり返る!!
 バネ自体に位置エネルギーがある!! 
 錘と糸の向心力は円運動により発生している力である!
 紐を引っ張るエネルギーは錘の運動エネルギーに直接流入する!
                           By 東條
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´,_ゝ`)プッ
0319北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/09/13(土) 00:31:25ID:5bo/0LXS
>>317
いや、少なくとも私は関係ないだろう。w
なんで私までそんなのの説明をせにゃいかんのだ。

だいたい「直接加わって」という表現の意味がわからない。
例えば、物体の運動方向と新たに加える方向が一致している場合を仮に「直接加える」と表現するならば、例の紐+錘モデルの場合の紐を引く方向は錘の運動方向に対して鉛直方向なので、まるで「直接」になど加わるはずがない。

これを「直接加える」と本当に東條氏が言ったのですか?
東條氏がそんなことを言うとは思えません。

0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/14(日) 09:57:33ID:+hVASw85
157で詳しい人が説明してくれてるわい。インチキ東條とは違ってちゃんとわかりやすく説明してくれている。
これならわかる。
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/14(日) 10:04:31ID:+hVASw85
ちなみに東條は「万有引力に位置エネルギーがある」などとデタラメを97で
書いている。ただしくは無限遠をゼロにとったときのみ位置エネルギーは定義できる。
重力=万有引力という論法は極めて危険。
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/14(日) 10:16:37ID:+hVASw85
東條は物理に詳しい85さんの書き込み

>まぎらわしいけどいわゆる保存力としての地表の重力と万有引力が言う重力は違うものだぞw
>万有引力(重力)は自然界に存在する力だけど地表の重力は自然界に存在しない。
>地表の重力は人間が考えだした架空の力にすぎないからな。
>地表の重力はMmに比べてRの影響があまりにも小さいので、人間が勝手にRを無視しただけ。
>Rを無視したから距離に関係ない一様に等しい力の場となるので保存力場となる。
>万有引力(重力)はRを無視しないので距離に関係ない一様に等しい力の場ではない。
>
>万有引力=重力=保存力→ポテンシャルという論法はきわめて危険。

にも満足に答えられずに退散している。死ねよ。
0323北條本人 ◆MopT/1k.cc
垢版 |
2008/09/15(月) 08:29:10ID:F+ffvcH+
>>320
うーむ。
>>157とその周辺を読んでみましたが...言っていますねー、東條氏。
というか、錘・紐モデルの位置エネルギーをなんで否定しなければいけなかったのかわかりませんが、否定しておられる。
困りました。
私には全く東條氏を擁護することができません。

まあ、でもそんなことは別にいいんですよ、別にね。
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/15(月) 18:48:20ID:RQqRC62h
>>323

北條にも見放された東條・・・・嗚呼哀れw
( ´,_ゝ`)プッ
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/19(金) 12:23:14ID:IqMAw7C5
>>323
>私には全く東條氏を擁護することができません。
>まあ、でもそんなことは別にいいんですよ、別にね。

なんだ?コイツ?
今まで東條と徒党を組んで散々このスレを荒らしてきたくせに・・w
旗色が悪くなると自己防衛のために「俺は東條と関係ないよ〜ん」かよ。
北條は「友達になりたくない奴」「仕事のパートナーになりたくない奴」の典型だな。( ゚д゚)、ペッ
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/29(月) 21:28:49ID:+LwfH05B
ホラホラ北條さん。。なに逃げてんだよw
早よ東條の”錘・紐モデルの位置エネルギーは無い(定義できない)”を弁護しろよ。
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/09/30(火) 18:07:18ID:QbIW0D1n
おまえら、とりあえずサイゼ行こうぜ!
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/10/21(火) 20:50:47ID:XhgrMxRf
取り敢えずage
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/10/24(金) 10:53:14ID:jo5sQ/Aj
理論理論って言うやつに限って弱いってことを理論的に証明してくれ
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/11/03(月) 03:26:51ID:9m4xZpQP
        ___
        |    |  
        | 東 |  
        | 條 |
        | 泰 |     ち〜ん(笑)
     ,,,.   | 之 | ,'"';,
   、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
   ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
    ‖  `i二二二!´ ‖
    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
   | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
   |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
   |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/11/25(火) 01:11:58ID:rHoo9eQH
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.東條 つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は糞理論の妄想に狂っての自殺らしい…… 因果応報かプ…何見てんだゴルァ!
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/11/25(火) 18:01:38ID:6ggN+RQc?2BP(0)
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.東條 つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は糞理論の妄想に狂っての自殺らしい…… 因果応報かプ…何見てんだゴルァ!
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/11/27(木) 12:29:10ID:hIvAQTXx
まだやってたのか?
東條さんが可哀想・・・・・・・

















な〜んて思わないよ。( ´,_ゝ`)プッ
2度とあの馬鹿が卓球板に現れないようもっとやれ!!( ゚д゚)、ペッ
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/12/23(火) 17:01:18ID:Gq0rwjY0
東條は相変わらず
 ”錘・紐モデルの位置エネルギーは無い(定義できない)”
を説明せずにトンズラ。wwww
0336西條(笑) ◆dPPpwTuQdQ
垢版 |
2009/01/17(土) 09:52:16ID:tYbOV1jG
東條のバカを追い出した最終勝利者はオレ!
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/07(土) 01:35:36ID:aEcFS91s
>>337

東條が逃げ込んだのは"虚数空間"じゃない。
アインシュタインも理解できない東條ワールドの"ひっくり返った空間"だ。
( ´,_=T`)プッ

0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/11(水) 14:30:56ID:epXJLK/f
>>336
おまえはてこの原理も理解してなかった馬鹿だろ
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/11(水) 19:15:50ID:QoYQ75HI
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | | >>336           ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   <吊られてやんの>      | |   | >>339
                   <  ( ´,_ゝ`)プッ  >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/16(月) 07:50:18ID:fCtEWidE
実際、簡単な物理を理解してなかった西条が
悔しくて別の話に逃げただけだし
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/19(木) 12:40:56ID:uf0i8rDp
この論争の原点は卓球の加速制動論?の論議から発生した回転運動の話から始まってる。

※スレ1で東條が回転運動の話を切り出してる。そして東條は知ったか態度で周りを小馬鹿にした。
  スレ保管してるからソースみせようか?ちなみに相対性理論やなんやは論争の中で発生したその後の話。

その東條が錘と紐の回転運動で”位置エネルギーは無い”といった戯言をマジに主張した。
東條は∞のアフォw。
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/24(火) 13:00:13ID:3YIWthm6
>>342
>スレ保管してるからソースみせようか?

************************
以下東條先生のアフォ発言集
************************

【スレ1】312 名前:東條泰 ◆0gE85SI5tw [] 投稿日:2005/07/09(土) 14:58:44 ID:LYsTPkKr
回転半径を小さくすれば回転速度は速くなるけどその物体の速度は決して
速くはならず一定だ。速さが一定だからこそ回転速度(角速度)は速くなる。

力の供給がない場合、速さは失われることはあっても増加することはない。
だから式を使う必要もなく一定だ。

加速制動理論に実効力があるとすれば、単純な物理では説明できない。
もっと人体の構造、感覚に則した何かがあるんだろう。それとも効果があると
感じること自体、錯覚なのか。

【スレ1】316 名前:東條泰 ◆0gE85SI5tw [] 投稿日:2005/07/09(土) 17:21:45 ID:1z3q/FTk
どうしても物理用語を使いたいなら「エネルギー保存の法則」の
概念を理解してほしい。そうすれば上の考えがわかるはずだ。

【スレ1】327 名前:東條泰 ◆0gE85SI5tw [] 投稿日:2005/07/10(日) 08:57:13 ID:maLmppwS
>324
>キーワードは既にたくさん出てるんだから自分で勉強してください。
>それをする気がないのなら物理の言葉など使わずに書いて欲しい。

出てくるキーワードの意味は俺はすべて十分に理解している。
ところがこの問題に関しては、角運動量保存の法則とエネルギー保存の法則が
矛盾する結果になっている。しかしどちらが間違っているのかわからないので
これ以上勉強してもわからないから教えて欲しい。どこが間違っているのかが
わからない。
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/24(火) 13:06:42ID:3YIWthm6
【スレ1】404 名前:東條泰 ◆0gE85SI5tw [] 投稿日:2005/07/11(月) 22:41:17 ID:TpSeApRo
なんか盛り上がってきたな。嬉しいよ。

さて、314で俺に反論してきた君、自分の間違いがわかったかな。

思えば最初から君はまともじゃなかった。312の俺の書き込みに対して
なぜか俺が物理を知らないと思い込み、式も書けないと思っている。
不思議だ。俺が書いたことこそ数式などよりも重要な物理の本質だと
いうのに。物理を知っている人なら312を読んでそう思うはずだ。
少なくとも俺の主張に耳を傾け、エネルギー保存の法則が成立しない
大問題に気づかなくてはならない。断言する。君は物理学を理解していない。

>君は「角運動量保存の法則」も「エネルギー保存の法則」も
>知っていると言ってるけど、公式みたいになっている表面的な結果
>だけを知ってやみくもにあてはめてるだけに見える。
>まぁ、卓球の目的のためだけなら、表面的な理解で十分と思うけどね。。
>でもその場合は自分が表面的なとこだけ使ってるってことを
>理解しておく必要があるよね。

笑うしかない。そのまま君にあてはまる内容だよ。これを俺に向かって書いた
んだから笑うしかない。
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/24(火) 13:10:56ID:3YIWthm6
**************************************************************************
>少なくとも俺の主張に耳を傾け、エネルギー保存の法則が成立しない
>大問題に気づかなくてはならない。断言する。君は物理学を理解していない。

以下、他人にこのように言い放った東條の回転運動の解説・・www
**************************************************************************

【スレ7】630 名前:東條 泰  ◆0gE85SI5tw [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 22:44:52 ID:+uojSM1e
>629

位置エネルギーというのは、重力など、力が加わり続けている場合に発生します。
ですから、惑星の公転の場合は位置エネルギーを持ちますが、糸と錘のモデルには
位置エネルギーはありません。

惑星の公転の場合
惑星はいつでも位置エネルギーと運動エネルギーを持っており、その合計がいつでも一定になる。
軌道半径が小さくなると位置エネルギーは小さくなり運動エネルギーが大きくなる。
軌道半径が大きくなるとその逆。半径に応じた速度になるので角運動量は保存される。
外力は加わらない。

糸と錘の回転で、中心から糸を引く場合
錘は運動エネルギーだけを持つ。糸を引くという仕事が加わるので、その加えた仕事量だけ
錘の運動エネルギーは増加する。その増加の仕方は、半径と速度の関係が角運動量保存の法則に
従うように増加する。したがって、角運動量保存の法則というのは、エネルギー保存則からも
導かれるものであり、その結論としての半径と速度の関係を法則化したものと思われる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況