X



トップページ卓球
258コメント77KB

【日本を支えた男】渋谷浩【カットマン】

0001卓球帝王永田
垢版 |
2005/11/28(月) 21:55:51ID:VmSkGpSR
平成11年の全日本は泣いた…
語りましょう。
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/10/30(月) 20:57:18ID:ptXFRGU9
松下は高校までなら裏裏でいけると言っていて実際裏だった。
その後全日本レベルのドライブは裏じゃとりづらいからと仕方なく粒高に変えたそうだ。
全日本レベルならカットマンでも十分通用するが世界レベルだと確かに厳しいのかもな。朱は今世界ランク14位だからもう少し化ければ陳超えも可能だわな。
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/10/30(月) 22:34:07ID:saTSunUi
>>90
 渋谷は高2の全日本で、実業団選手のパワードライブが
 返せなくて、発売開始前のフェイントロングに変更。
 松下は高3のインターハイ終了後に変更。

 
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/10/30(月) 22:41:41ID:10QS+DAg
プロモデルまた発売するの?
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/10/30(月) 23:19:05ID:Nwip4MHb
>>95

87年1月頃だね。
当時、行われていた「アジア・ヨーロッパ対抗戦」が日本各地で開催されて、東京大会のシングル(トーナメント)で勝った。
(ちなみに、この大会でアジア大会で優勝したばかりの劉南圭を破って3位に入ったのが宮崎義仁。)

この勝利でヨーロッパ対策として、87年世界ニューデリー大会の団体戦メンバーに選ばれた。
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/10/30(月) 23:31:40ID:4C6oN8wM
ありがと
正確いうと松下がイボ高に変更したのは86年12〜87年1月の間なのか。
でここから松下渋谷の力が逆転したんだよな。
宮崎もサーブ規制がもろその後の成績に反映されましたな。
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/11/04(土) 19:06:36ID:CNb1armm
渋谷プロモデルって復活するんらしいです。うれしいですね(^^)
http://www.jasupo.com/2004.htm#butterfly
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/12/01(金) 20:34:20ID:4C4alQGp
>>98
まじだすか
0100ナナシですYO
垢版 |
2006/12/30(土) 22:05:14ID:I+qDeemt
    -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ  
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/12/30(土) 23:38:06ID:6U/c7E8L
>>98
再販版買ってみたけど、昔買ったのと随分打球感が違った
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/05(金) 18:30:32ID:SWrDjBIA
>>101
別に復刻版だからって材質や形状が変わってるわけではないんだけど、木は生き物だからどうしても同じ製品でも重量や打球感に差が出てしまうものだよ。
プロ選手が1本のラケットを長く使うのもそのせい。ラケット選ぶときは同じモデルでも木目がしっかり詰まってて高く澄んだ音がするものを選ぶといいよ。
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/05(金) 21:06:27ID:IIHRnof1
>>97

宮崎監督はプロツアーの練習場でたまに出場選手相手にサーブを出すそうだ。
(もちろん、今のルール対応)
初めて受ける選手でまともに返せる選手がほとんどいない。



と、本人が講習会で言っていたな。
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/05(金) 21:15:48ID:NcSnPJZs
>>102
>ラケット選ぶときは同じモデルでも木目がしっかり詰まってて高く澄んだ音がするものを選ぶといいよ。

それは人によるのでは?
その条件だと重く弾むものになるから、特にカットマンの話になると嫌がる人も多い気が・・・。
軽いラケットやカットの安定性を重視させたい人の場合、わざと木目の詰まっていないものを選ぶ傾向が。
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/06(土) 07:04:26ID:bZl15HIf
渋谷選手とは僕が中Bで彼が@の時に全中で当たったんですが、僕は彼は両ハンド攻撃型の選手なんだとその時マジで勘違いしてました。笑 でも試合前に見せて貰ったラケットは確かディフェンスに確か両面タキネスの薄……これは一体……不思議な感覚でした。笑
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/06(土) 12:14:10ID:VayHMf6T
>>104
>軽いラケットやカットの安定性を重視させたい人の場合、わざと木目の詰まっていないものを選ぶ傾向が。
でも、卓レポなんかでプロのラケット選びについて読んだことあるけど、木目が詰まってたほうがスイートスポットが広くなって安定性が増すって言ってたよ。
たしかに重量を気にして>>102のような選び方はせずに重さだけで選ぶ人もいるけどね。
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/06(土) 12:29:09ID:+OAo8GI0
>>106
>木目が詰まってたほうがスイートスポットが広くなって安定性が増すって言ってたよ。

確かに攻撃型の選手は木目の詰まったものを選ぶ傾向が強いな。

でも守備型は面が大きいカットラケットを使うから、元々スイートスポットが広いし、
同じ安定性でも攻撃の安定性よりも守備の安定性を重視する傾向があるから、
あえて弾みの弱いラケットを選ぶという場合も多々ある。

そうすると結果的に木目が詰まっていないということは考えられるな。
0108104
垢版 |
2007/01/06(土) 13:08:28ID:i3thiiuK
>>106
プロの場合重くなっても振り切れるし、現代卓球のプロレベルのカットマンならそれなりに攻撃もするからではないかと。
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/09(火) 03:59:42ID:iqRs9XyO
一時バックに表使ってたけどプレーに変化はあったんすかね?
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/09(火) 16:59:22ID:HPbQNoSA
最後の方とかスレイバーEL使ってたよな・・・・いいのかあれで。
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/09(火) 20:51:33ID:Y6ZgPPcv
昔、誰だったかは忘れたがカットのトップ選手が
究極的には薄いスレイバーでのカットが一番切れるって言ってたな。
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/12(金) 16:59:26ID:NwsH1pAs
>>109
ガンちゃんの解説によると渋谷は松下と比べてバック系の技術が豊富らしい。
松下は極端に言うとほとんどカットかチャンスメイクしてドライブで得点を取りに行ってるけど、
渋谷はバックのハーフボレーなんかやプッシュ技術とかいろいろ持ってるらしい。表を使ってたのもバック系技術を
取り入れるためだそう・・・
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/17(水) 09:22:28ID:uuyBEc6m
そりゃスゲェ!じゃあ、ここで挙がった質問直接聞いてきてくれYO!!
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/01/18(木) 18:32:21ID:qXKPxvaR
>>114
当日、間違ってもご本人に渋谷なんて呼び捨てになんかするんじゃねえYO!!
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/08/06(月) 10:11:32ID:MHz05yyr
なんでカットマンなのにスレイバーELなのだ?
俺もスレイバーにしてみたい。   カットマンだけど。
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/02(火) 23:02:36ID:+i9SWAKj
age
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/08(月) 20:40:53ID:DSUYt7FN
nhk出演age
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/13(土) 09:55:44ID:qE5OYjdg

0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/13(土) 19:00:53ID:OAfloVgN
すみません現在販売されているDVDかビデオで渋谷選手がでているものはありますか?

みなさんのスレを見ていて興味を持ちぜひ見てみたいと思っています。

できればバックが粒高のときのものでみなさんが良い試合だと思うものを教えてください。
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/13(土) 20:59:05ID:4CgVuEAm
>>124
ニコ動に渋谷×偉関があるよ
反転だが…
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/13(土) 21:18:57ID:lgtWqnaB
渋谷選手は東京の武蔵野3中出身だぞ。
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/13(土) 21:22:46ID:OAfloVgN
>>125

レスありがとうございます。

私の携帯は古いものなので対応していなくて…
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/14(日) 16:31:54ID:cKMW9j9B
>>124
Reflex Sportsから出てる“More from the Wonderful World of Table Tennis”に
渋谷の好ラリーを特集したコーナーがちょっとだけ出てくる。
ttp://www.tabletennisvideos.com/WebPages/TTVHighlightsInfo.html#MoreWonderfulAnchor
日本ではTSPが扱ってるので、普通に日本国内のスポーツ店で注文して入手可能。
ttp://www.tsp-yamato.com/lineup_2006/main01/others/p/p45265.htm

一試合全部の映像だったら、バタフライから出てる全日本とか世界選手権の
ビデオを買うしかないんじゃないかな。高いけど。
渋谷が優勝した平成11年度の全日本なら何種類か出てる。
ttp://www.butterfly.co.jp/e_shop/video/allJapan/H11AJ.html
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/17(日) 22:27:55ID:Jz9HhEHM
渋谷浩の動画がユーチューブから消えてる・・・。
VSセイブ戦の動画は気に入ってたのに・・・。
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/09(日) 23:59:36ID:MIGTPyIl
age
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/10(月) 00:48:39ID:ckAW71HR
昔、渋谷っちと試合したことある僕が来ましたよ
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/11(火) 09:22:05ID:8o/qllie
どんなだった?
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/30(日) 22:45:12ID:0gjq99uc
age
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/09(水) 21:24:22ID:VEuHK7OK
age
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/09(水) 22:15:49ID:gDZdns7u
すでに日産にはいないんだが…
タマスでなく日産の社員としての姿が見たいわけだね
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:
垢版 |
2008/04/10(木) 19:16:20ID:VdXeOKNd
>>137そうなのか・・・卓球から数年はなれてたから知らんかった
でも時々そうゆう想像を無意味にしてしまう・・・作業服着て部品仕分けしてる姿とかマジハマってると思うんだ・・・
0139.
垢版 |
2008/04/12(土) 15:35:53ID:9blT8Z+S
中国の五輪ボイコットの歴史
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    世界中がボイコット(理由はチベット問題)
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/17(木) 23:03:13ID:u9rI2mdQ
SMAPに肉まん呼ばわりされる、渋谷たん萌えw
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/23(水) 23:12:17ID:D0j+Bl1D
パチンコ屋で5箱ぐらい出してるの見たことある
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/05(月) 17:16:34ID:cLzDyQGk
age
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/01/15(木) 21:17:32ID:DpdqQgaH
やっぱり松下より渋谷だよなー
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/01/19(月) 02:58:30ID:IoRZl4m/
ワルドナーに土をつけた唯一のカットマン?
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/01/19(月) 03:54:14ID:q6SbEx6M
松下もブンデスで勝ったろ
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/01/21(水) 01:32:07ID:mjaHe5xW
>>145
本当かよ。すげー金星。
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/06(金) 22:38:43ID:8D7TVyyB
昔渋谷に21−19、21−1で負けたよ。
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/25(水) 16:13:36ID:DMV6htyf
何の大会?
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/05/04(月) 07:12:08ID:TpMIk+oB
彼は今どこへ?
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/05/04(月) 12:30:15ID:RiWHpmKz
松下は試合の前日ホテルから出る事なく神経を集中してたから選手生命永かったね。渋谷は…


一度ヘルスの待合室で会いましたね。
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/05/08(金) 02:13:38ID:cbmM7I28
>>151
どこのヘルス?
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/06/10(水) 01:56:40ID:hCWKpirK
渋谷はカット安定してるなあ。21点制時代に外国人の攻撃選手相手に5セットまで持ち込んで体力勝ちして勝ってた試合は凄かった。
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/06/10(水) 02:23:24ID:a8lvBMN8
俺が過去に試合してもらった時はフォアもバックもパチンパチン打たれて(バックプッシュを多用するペンドラのような感じだった)、本当にカットマンなのかを疑うほどだった。
最後の15点くらいカットマンとしてやってくれたけど、台の下から回転分からないようなカットを送られたり、俺のドライブが彼のカットに回転負けしてネットした時にナックルに近い球になっていたりと、ずたぼろもいいところだったよ。
まぁ、当時弱小県の中堅クラスだったから、当たり前といえば当たり前なんだけどな。
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/06/10(水) 17:16:23ID:HjPeO7rY
渋谷が講習会にきて某高校のコーチの中国人にスコスコに負けて重い空気になりました。
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/06/10(水) 18:02:17ID:0j+8N46C
さすがシナw
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/07/04(土) 21:22:05ID:OPFlGnjA
age
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/16(日) 18:44:46ID:/FMCD0Ns
すっかり太った
0160しぶや
垢版 |
2009/08/20(木) 20:01:30ID:5MqLizs2
ヘルス行ったとかは無いと思うよ(笑)渋谷ってそういうとこかなり真面目そうだから
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/21(金) 19:02:23ID:yX0N1ljt
>>160
真面目そうだから
これは自分の勝手なイメージであって実際にその場で見たって人の意見の否定にはならないと思う第三者です。
前に卓レポに社会人になって酒も煙草も遊びも覚えた的な事は本人インタビューで載っていたし、そこまでストイックなイメージは無いな。
ただ全日本優勝した時は生で見ていたけど感動した!会場ほぼ全部が渋谷の応援していたっけ。
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/22(土) 00:09:07ID:7m1sb9Vq
松下も渋谷もパチンコが大好きだったけどね(笑)松下は早々に辞めたね〜渋谷は試合の合間にしてた。
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/25(火) 06:59:11ID:Hzv3Dmqz
渋谷は普通の人に比べれば練習やトレーニングはしていたんだろうけどストイックなイメージは無いなぁ
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/25(火) 07:01:40ID:rG+H2GcO
酒の席で一緒になってけど意外と饒舌な人だったよ
酔ってたからかな?
0165しぶや
垢版 |
2009/08/28(金) 03:40:56ID:DG4oxgzz
≫161
確かにそうかもしれんが2ちゃんねる含め掲示板というものは自分の勝手な想像などを意見として書き込む場だよ?そんな部分について突っ込まれても困るしそれなら俺以外のみんなにだって言わなきゃ。ちなみに俺も全日本優勝の時は感動した。
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/28(金) 10:34:42ID:NzvkUXg6
優勝のガッツポーズに感動したんだが、
対戦相手の偉関さんに心無い観客のヤジに日本人や卓球人として情けなく思ったのを思い出す。
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/09/28(月) 18:35:51ID:N03BuA8j
あの時会場にいたんだがあの時の会場の雰囲気は異様だったな
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/20(火) 03:32:52ID:An2tdL4j
肉まん先生
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/22(木) 03:28:50ID:Zx0vMzZ6
松下に比べて色々チャレンジしてたよね
表にしたり
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/22(木) 05:39:17ID:DSLpOlgB
チャレンジャーなんだよ彼は




そんな彼はチャレンジャー・チョップ
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/17(火) 14:28:02ID:OOKezgcC
チョプタニ
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/12/16(水) 06:38:58ID:77W8rsjX
すっかり太ったな
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/02/10(水) 22:47:41ID:ku22RX8Q
age
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/04/07(水) 01:05:52ID:A9i3vLuZ
太りすぎ
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/04/30(金) 12:31:15ID:qpUeOLaI
    ΑΑ__
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/08/20(金) 17:58:44ID:pLXKVASy
劣化しすぎ
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/27(土) 20:05:16ID:eTGRQrjA
age
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/24(金) 15:14:52ID:27iYieyS
フォームかなり大きい。
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/12/25(土) 22:17:36ID:8uYxyeDQ
松下に対抗してヤサカあたりの社長になってくれ
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/06/22(水) 18:25:34.25ID:Z1lWApfN
奥さんがインハイベスト8に入ったのはいつの大会?
どこの高校出身?
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/19(月) 16:19:47.82ID:mPwp0e98
今はなにしてんの?
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/19(月) 19:26:01.64ID:j6jocGoU
タマスに聞いてごらんよ
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/19(月) 19:42:16.37ID:rckHDSrF
中居「先生、肉まん好きですか?」

渋谷「はい、大好きです」

中居「肉まん先生」

福原「その人、元全日本チャンピオンですよ!」

中居「えっ!? 先生、そんな偉い人だったんですか?」
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/19(月) 23:11:21.69ID:u+JaogEJ
>>181
奥さんは渋谷より一つ年下か、同い年のはず
尽誠学園(香川)→十六銀行、ちなみに左腕のカットマン
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/22(木) 05:29:02.88ID:CHysD3wu
渋谷はエリートなのに人間くさくて好きだったな〜
松下みたいにストイックすぎず社会人選手の枠から出ないあたりが同じ立場で共感と応援出来た
ま、同じ立場と言えど社会人のトップで戦う人と全国大会はどうせ勝てないから観光とか遊び半分だったおれとはかなり違うが
松下より渋谷と山本が好きだった
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/28(水) 19:11:37.15ID:bUuzF+wf
しぶや☆こう
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/01/01(日) 19:27:14.37ID:nGh/nycN
現使用の用具わかる人いないです?
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/01/04(水) 05:18:04.31ID:yyucSXjD
ストイックすぎず、気取らない面白いおっさんだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況