X



トップページ卓球
425コメント148KB

精神安定剤飲みながら、卓球してる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
05/03/02 03:43:35ID:rH4DdNLs
人間関係に辛い。
勝負の世界辛い。
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/04/09(土) 10:34:03ID:aul1pqgv
げぼば
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/04/10(日) 16:52:10ID:dY5brpiJ
人間関係ほど難しい物ないよ。
考えても無駄。
自分に合う人間とだけつきあえばいいってこった。
仕事じゃあるまいし。
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/04/11(月) 22:26:44ID:eoBeVQDV
今日も仕事で精神負担がかかりました。
というか、今日仕事で人の些細な事言われるだけでもかなり敏感に反応してしまいました。(顔には出してないですよ。
なんでこんな敏感に反応するのか、そして言われた事に対して鬱が入ってる自分がいます。
本当、些細な事なのに。(普通の人なら気にもしないような
自分って、本当に病んでるんだなって思いました。
こんな私が競技スポーツするなんて、良く考えたら考えれない事です。
対人恐怖、社会恐怖、神経症、鬱。
薬なしでは日常生活も送れないレベルです。
耐えて、頑張るしかないんでしょうけど。
健康な人がうらやましいです。
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/04/14(木) 11:53:45ID:9BM2bEIw
勝手にうらやましがられても困ります。
みんな何かしらの悩みはあるはずです。
精神科に通ってるとか薬を飲んでるとかの線引きは止めてください。
人間に理性がある時点でストレスはつき物です。
ストレスと上手く付き合う方法を身につけてください。
気候も良くなってるし休日に一人でのんびりとお茶でもしてみてください。
楽しい事を考えようが辛い事を考えようが過ぎ去っていく時間は一切変わらないんですから。
地球規模で考えるとアナタの悩みなんか些細なものですよ。
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/04/14(木) 22:09:42ID:VvY6omzz
しかし辛いものは辛いですな。
それが例え地球規模から見て些細な事でもね。
確かに辛いことも嫌な事も人間ですから沢山あります。逆に無い人はいないでしょう。
でも、その中で生きていくことを私は誇りに思っています。
何故なら私は生きていますから。
人生という危ない橋を渡ってきましたし、この後も渡っていくでしょう。
その橋を今まで渡って来られたのも、家族や同じな悩みや辛さを持つ仲間がいたからです。
そんな家族や仲間と時には争い、時には慰め合い、本当の自分が出来上がってきました。
そしてそれらが私の人生にとってかけがえの無いものとなりました。
皆さんも自分にとってかけがえの無いものを見つけて、増やしていって下さい。
そうすれば自ずと道はひらけるでしょう。。
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/04/18(月) 17:38:04ID:AAJC1vvo
何かの宗教にでも入会しちゃったら?
悩みなんか無くなりそう。
周りの人は悩まされるだろうけど。
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/06(金) 18:27:17ID:dmAgtq4r
1は薬を止める前にレスを止めてしまったか…
結局は同情してほしかっただけでしょ?
経験上、精神科に通う人間にそんなヤツが多い。
01121
垢版 |
2005/05/08(日) 00:50:39ID:77Vc5ism
お久しぶりです。

>>106
確かに生きていく上でストレスは当たり前ですよね。
今は薬に頼らなくては生活できませんが、なんとか頑張りたいと思います。
>>107
そうですね。
人と助け合い、そして競争していくのが人生ですよね。
幸い、プライベートでも卓球仲間はたくさんいるし、それ以外の友達も、そして家族もいるので、
なんとか頑張りたいと思います。
>>111
レスしばらくしなくて申し訳ございません。
忙しかったもので。
同情が欲しいというのも少しはありましたが、このスレでいろいろな意見が聞きたくスレ立てました。
おかげでこれから生きていく活力がでてきました。
皆さんには感謝しています。
確かに精神が衰弱し、同情をこうようなレスも多かったかもしれませんが、そこの所はご容赦下さい。
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/08(日) 03:39:35ID:kfvuygoM
人間、どこもかしこも頑丈ってわけにはいかない気がする。
胃が弱いとか、頭が弱いとかw 中には人より感受性が強くて
生きづらい人もいるだろうしな。
あと、脳内のドパミンだっけ?あれの伝達力が弱いと鬱になる
とか、いろいろあるわけで。

ま、時には薬も必要だし、休むことも必要さ。
ぼちぼち生きていこうぜ!

別に同情をこうようなって感じはしなかった。
1さんにとっては、それが現実なんだなと思っただけ。

生きていく活力がでてきたのは、おめでとだよ。
01141
垢版 |
2005/05/08(日) 11:11:13ID:6oM44W78
ありがとうございます。
最近、卓球が楽しいです。
新しいラバー買ったんだけど、なんか新しいラバー買うと練習楽しくなるね!
鬱も大分晴れてきてる気がします。

0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/22(日) 01:15:13ID:CV6WggNn
卓球の試合って精神衛生上あまり良くないよね。
試合で知ってる人に負けると、うれしげに言われたりするし。
そんな香具師がいるから、試合前はすごく神経質になる。
なんかみんな敵って感じ。
練習で負けたぐらいでもうれしげに言う馬鹿もいるし。
もう卓球なんて嫌だ。
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/22(日) 01:17:00ID:CV6WggNn
ついでに同じチームメイトでも、団体戦で負けると、負けを責めるし、馬鹿にする。
ダブルスなんかでも、パートナーに文句言われたりする。
もうほんとみんな敵。
安らげる場所なんて卓球になんかない。
おかしいと思わない?
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/22(日) 19:12:06ID:DqI8cNHD
>>116
そういう不穏な緊張感は結構好きだな。
大会=戦争みたいなイメージで、学生のころを思い出すなー。
そんでもって、相手より、文句言ってくるダブルスパートナーに殺意抱いてたな。
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/22(日) 19:44:50ID:fpFAIfck
学生とか競技スポーツなら別として、
社会人のやる趣味で苦労するなんて、本末転倒だよ。
もう試合なんて出ません。
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/22(日) 19:57:47ID:bnCSzMWF
デケでコツコツ打ったよ
相手が可愛いので(♀)余計にやる気沸いてきます
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/23(月) 10:18:38ID:aWBSOYf/
>>115-116
そんな奴ほっとけば?ほっとけないアナタにも問題があるような…
文句言わせないくらいに上手くなる、試合には出ない、
チームを変える、卓球を辞める…
探せばいくらでもフリーで練習に参加できる環境はあるよ。
自分から動けば解決方法はいくらでもあるのにね。
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/23(月) 10:42:26ID:HiOI1Gt6
強い人には弱い人の気持ちは分からない。
でも強い人も最初は弱かった。だから弱い人の気持ちはわかる。
大人になろうぜ!!

0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/23(月) 13:11:56ID:8JnMUFxr
>>123
弱いのは卓球?それとも精神?
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/23(月) 16:05:07ID:K0zpCprv
試合は無理して出る必要ないよね。
いくら勝っても、うまくなっても賞金が出るわけでもない。
参加費も下手な人と同じだけ取られる。
逆に上手い香具師は全国大会などの遠征費でよけいに金かかる。
道具も気を使う為、よけいに金かかる。
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/23(月) 16:26:59ID:x7Ip2tTq
それじゃあ生きるの止めたら?
食費と税金かかるだけだよ。
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/24(火) 00:25:50ID:IIS9zF8t
試合って別に負けたとしても構わないのかな。
他人の評価とか、圧力なんかが気になってしまうけど。
考えすぎかな。
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/05/24(火) 13:46:23ID:ipmLE5Fr
>>128
釣りだとは思うが一応レスします…
トーナメントの試合で負けずに帰れる人は一人(1チーム)しかいない。
殆どの人は負けるものですよ。
アナタのチームの環境は解かりませんが、
私のチームの試合は早くに負けようが優勝しようが、
試合後に老若男女問わず反省会と言うなの宴会開いてワァワァ騒ぐ。
その為の試合です。
進学や就職・出世に関わるなら話しは別だが、たかが卓球の試合だよ?
もし卓球で進学や就職・出世を考えてるなら、そのメンタルの弱さは致命的だよ。
01321
垢版 |
2005/07/15(金) 01:57:55ID:f9S9eXek
お久しぶりです。
卓球から、少し離れています。
煩わしい人間関係から解き放たれて、いい感じです。
卓球はたまにする普通の娯楽ぐらいの感じで接するのが一番いいと思いました。
プらいベートぐらい気楽に行きたいですよね。
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/16(土) 02:50:18ID:vDMxbwJ6
安定剤でもピンキリだろう。
漏れは大学受験のときに自律神経をやられてから、12年くらい安定剤飲んでるよ。ま、軽いセルシンとかだけどな。
仕事は自律神経が更に麻痺しそうな夜間勤務。もう精神破綻しそうだ。
でも、久しぶりに卓球したいなぁ。
01351
垢版 |
2005/07/17(日) 03:01:10ID:+ffJyF3j
>>134
セルシンですか。
デパスよりは軽いかな?
卓球は気晴らしできていいと思うよ。
深く入らなければ。
娯楽の一環としては、安いしいい趣味と思う。
卓球から少し距離置いて、調子良くなってたのに、
昨日、パチンコで負けて、鬱入って、薬飲みまくってしまったよ。
こんな事なら、まだ卓球した方が良かった(涙
皆さん、ギャンブルには気をつけましょう(w
01361
垢版 |
2005/07/23(土) 01:37:01ID:91F7pLVE
薬って怖いね。
依存が凄くて。
どんどん薬の効きは悪くなるし、禁断症状は出るし。
01381
垢版 |
2005/07/23(土) 02:07:29ID:DzA+93qF
薬飲んだら、確かに落ち着くよね。
ただ昔は1回1錠ですんでたのが、2錠は飲まないと効かない。
薬飲みすぎて、かなりやばいです。
1日3錠の所、この前なんて9錠飲んだからなぁ。
そんなわけなんで、卓球の試合なんて入れられないですね。
練習の調子はかなりいいんですが(w
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/06(土) 17:23:50ID:ZdqEBYy4
あぁ、めちゃしんどい。
薬飲む生活はいやだ。
0140
垢版 |
2005/08/07(日) 20:10:32ID:ydcsilUu
デパスからレキソタンに変えました。
レキの方が長持ちするみたいで。
相変わらず薬飲んでますね。
最近、処方量より多く飲んでしまいます。
鬱すごいんで。
断りきれない試合が入って、試合入れたら、精神不安定まっしぐら。
断ったら、人間関係に影響しそう。
なんか辛いですね。
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/07(日) 21:12:43ID:0QanWyG8
>>1
試合の刺激が楽しいと思わないのなら、試合に出るな。
たかが卓球という一つの趣味で、なぜ苦しむ必要がある?その悪循環を断ち切れ。
実はあんたが嫌なのは卓球ではなく、人間関係だ。
卓球がコワイのではなく人間関係がコワイのだ。
頼まれた試合を断ると人間関係が悪くなりそうだから不安。
そして、その断りきれない試合に出ることが決まった後は、
負けたら人間関係が悪くなりそうだから不安。
原因は卓球ではない。人間関係だ。人間関係が悪くなることを恐れすぎだ。
試合を断ったら、悪く言われるのか?負けたら悪く言われるのか?たかが趣味の試合で。
そんな人間関係を大事にする必要は全く無い。そんな人間関係は不要だ。あきらめて捨てろ。
他にも場所はいくらでもある。
そんな人間たちにも自分を良く見せたいのか?
だから断ればよい。「試合には出ません」とハッキリ断れ。理由などいらない。
不安をたち切って断れ。
自分を良く見せようとするな。あんたは試合はキライなのだ。
楽しむ卓球、練習の卓球は好きだけど試合が嫌い、その自分を認めて、さらけ出せ。
文句を言われる筋合いは全く無い。
断る、さらけ出す、まずそこからだ。そんな悪循環、繰り返してるんじゃねぇよ。抜け出せ。
01421
垢版 |
2005/08/08(月) 20:44:20ID:Vy4Ti6pi
>>141
やっぱりやめなきゃ駄目ですよね。
練習とかいってると、声かけられる事がどうしても多い。
なかには断りにくい誘いも。
もう卓球自体したら駄目かな。
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/09(火) 20:11:53ID:JRkOdrIU
a
0144141
垢版 |
2005/08/11(木) 01:02:29ID:C2BG9OvT
>>1
何言ってんの? やめなきゃだめですよね ってなに?
だから、まずは「試合は出ない」と言えって。
「試合には一切出ません」これでOKだろうが。
あんたがハッキリ断らないから、悪循環なんだよ。
試合に出ないと、そのクラブでは卓球やらせてくれないんだったら、
他の場所を探せ。
試合に出ることが必須なクラブはあんたには向いていない。
試合に出なくても良いクラブはいくらでもある。
試合には出ないで卓球楽しんでいる人はいっぱいいる。

まぁ、おそらく、今のクラブで試合に出ないでも卓球させてくれるはずだ。
あんたが、ハッキリ自分の希望を言えたらな。
声かけられても、断りにくくても、速攻でハッキリ断れ。
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/11(木) 11:39:50ID:ycMUAnLD
あたしもデパス飲んでる。卓球してるょ。青森山田につぶされまくりだが。
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/11(木) 14:37:47ID:noWZJnwH
漏れは安定剤飲まないとうまく笑えないので常用してるが、卓球するのは楽しいから多分卓球するのに安定剤はいらないと思う。
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/12(金) 21:16:05ID:CaF/MWYE
俺は中学まで北海道の地区レベルまでやってたんだが卓球が好きで高校で尚○学園に入ったんだが練習キツ過ぎでマジぬるぽ('A‘)だった。
先輩ともなんかうまくいかなくてすごく好きだった卓球部やめた、というか逃げた。
一ヶ月くらいは卓球のこと考えるのも嫌だった。
卓球のこと忘れようとして他のことするんだけ続かないんだよね。
高校初めての夏休みも時間無駄になってるなあと思いながらダラダラ目標も無く過ごしてる。
後悔してないと言ったら嘘になる。
結局大事なことは後で気づくんだよな。
俺は中学で凄く辛い事あって精神的に疾患ができた。
だけどその事は言い訳にしたくない。
俺は一概に>>1がこうしたらベスト!とは細かい事情を知らないので言えないが自分が思ってることを素直に実践したほうがいいこと思うぞ。
他人の意見を参考にするのはいいが自分の意見に素直になるってのが一番大事だな。
ただやめた後のことは真剣に考えたほうがいいな。
本当にやめても後悔は無いのか、やめた後卓球部員にはどう接していくとかな。

0148141
垢版 |
2005/08/12(金) 22:00:29ID:x5G4cxbW
薬飲む程苦しんでいてツライなら、
後のことは考えず、
まず、とりあえず、その苦しみから逃れればよい。
それから考えれば良い。
卓球なんてやめてしまってもしなねぇよ。
オリンピック金メダリストならば話は別だがな。
あんたは、趣味でやってるだけだろうが。
01491
垢版 |
2005/08/13(土) 00:10:15ID:LtBNjQZV
>>144
自分の意見をはっきり言えないのが問題なんですね。
人にどう思われるか、評価されるかにとらわれてるのが問題です。
自分の意見をはっきり言う事をこころがけようと思います。
>>145
お互い頑張りましょう。
>>146
卓球は確かに気晴らしになるよね。
>>147
結構長く卓球やってるから、完全にやめるのには抵抗ありそうな感じはします。
深く関わらなければ、卓球もいい世界なんで、上手に関わっていきたいと思います。
>>148
多分、卓球やめても薬飲むのをやめるのは難しいと思うので、
薬の量が増えないように卓球続けたいと思います。
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/15(月) 17:50:01ID:+ckZcAUS
俺は小学生の時に精神不安定に陥りました。
それはクラブの練習がきつかったためです。
最初は卓球が楽しそうでクラブに入りました。でもだんだん変わってきました。
変わってきたのは 楽しく練習できて試合も楽しい卓球から
練習も常に集中真剣で試合は負けられない。負けたら怒られる。
となりました。最初に自分の異常に気付いたのは
両目の視力が変わってきました。右目2.0左目0.2になってしまいました。
そこで病院に行ってみると「精神の不安定によるもの」といわれました。
「薬を出します」と医者は言いましたが俺は断りました。
医者は「絶対に薬が必要だ」といいましたが、断固して断りました
俺には原因がわかっていました。
その後は、クラブを止めて中学校の部活に入りました。
部活は「するもしないも自分の自由」がモットーらしいので
とても伸び伸びやれました。不安定も視力も回復しました。
1さんも原因がわかっているので頑張ってみてください。
以上 超駄文長々と失礼しました。ほんとすいません
0152141
垢版 |
2005/08/17(水) 13:39:11ID:XgXUTCJ6
「勝負」が面白い人と、苦痛の人がいる。
趣味の範囲において、それは個人の自由であり、
たとえ勝負が苦痛と感じても、試合に出なくても、とやかく言われる筋合いは無い。
苦痛と感じるならば、試合をやらなければ良いだけ。
自分に合った付き合い方をすれば良いのだ。己を知り、認識しろ。
酒と一緒だ。
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/20(土) 17:09:03ID:Disyuanh
先日から通い始めた社会人の卓球クラブ。
俺が一番強いのだが俺の次に強い人とダブルスを組んで
大会に出ることになった。問題はその人が、鬱だって事。
そのせいで優勝出来る大会でもメンタル面が弱く2回戦負けとかばっかり・・・
出る度出る度格下に負けてこっちが鬱になりそうだ・・・
ダブルスに余計な体力使うなら個人戦に集中させて欲しい。
01551
垢版 |
2005/08/20(土) 20:56:32ID:N3U4g0fC
>>154
その人って、鬱の事カミングアウトしてるの?
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/08/25(木) 02:32:30ID:gNguBTs1
>>1

132 :1:2005/07/15(金) 01:57:55 ID:f9S9eXek
お久しぶりです。
卓球から、少し離れています。
煩わしい人間関係から解き放たれて、いい感じです。
卓球はたまにする普通の娯楽ぐらいの感じで接するのが一番いいと思いました。
プらいベートぐらい気楽に行きたいですよね。

自分で書いたことだ。忘れるんじゃないぞ。
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/09/14(水) 16:31:56ID:+KxJyEyB
まっちゃん(本名松岡茂美、身障)
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/10/03(月) 16:11:17ID:SUKVL1w6
1は結局何を訴えているんだ?
精神的な弱さ?卓球での辛さ?人間関係の難しさ?薬に頼っている事?
で、どうしたいんだ?
精神的に強くなりたいのか?卓球を辞めたいのか?
人間関係を上手くしたいのか?薬を飲まないようにしたいのか?

その辺をハッキリさせてくれ。
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/10/04(火) 00:28:02ID:SumCOFdn
卓球が苦痛ならやめた方がいいと思うべ。
漏れはストレス解消にやってるけど。
そんな漏れも、実社会じゃ安定剤頼りだけど。
01601
垢版 |
2005/10/04(火) 18:23:08ID:8dwepiEN
>>158
卓球で人間関係や勝負の世界で精神負担かかり、
相談をしたいと思いスレ立てました。

薬はやめたいですね。
かなり飲んでるんで。
精神的には強くなりたいけど、かなり精神的に衰弱してるので難しいと思います。
人間関係はなかなか難しい所があります。
人間関係が悪くなり、クラブをやめましたが、試合に出る限り、そのクラブの人間と
会うので試合は今は出ていません。
プライベートの人間関係は卓球の世界から完全に離れると、
かなりなくなるんで、趣味程度にやっています。
>>159
そうですよね。
実社会でも薬飲んでますが、お金に関わる問題なんで、
これは致し方ないと思っています。
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/11/17(木) 19:50:12ID:SkkBLsKR
もう体ボロボロや…
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/11/30(水) 23:50:12ID:udOVJpz4
松本
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/12/04(日) 20:19:13ID:1m8RLCVp
セルシン飲んでるせいかペンカットの道に走りました
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/12/06(火) 08:53:35ID:sWAIy9QV
20分くらいかかるよ
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/12/14(水) 23:47:02ID:kF0IV02b
保守
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/01/04(水) 01:29:10ID:RfNJphQD
保守
0169・・
垢版 |
2006/01/04(水) 01:36:19ID:ZNYbTh7z
飲まなきゃ卓球がラケット投げ合戦になってしまう・・・
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/01/23(月) 03:30:14ID:Aeiyq/zH
卓球してもしなくても精神安定剤。        辛い。
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/01/23(月) 07:41:03ID:8ILCFLOr
卓球は癒される
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/01/23(月) 13:33:52ID:Aeiyq/zH
欝だ。         何やっても欝。     試合なんて、とても出れない。          こんな精神状態では、競技スポーツなんて無理だ。
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/01/23(月) 16:22:09ID:Aeiyq/zH
レスありがとう。    確かに競技として考えずに、運動として考えればいいんですよね。      ただ欝か神経症のせいか、人間と接するだけでしんどい。          でも一人でいるのも辛い。重症だなぁ。
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/01/23(月) 17:44:46ID:Aeiyq/zH
特別扱いしてほしいわけではないんですけど、カスなんて暴言はくのはよくないと思います。
01811
垢版 |
2006/02/04(土) 02:48:51ID:3a2LAhMv
試合から離れて大分なります。
精神状態は相変わらずなので、
練習には行っても試合は出れません。
ただ同じ練習場の人達が試合の話をしていると、
寂しいものがあります。
01821
垢版 |
2006/02/04(土) 02:56:04ID:3a2LAhMv
去年あたりは試合の誘いも多かったんですが、
ことごとく断っていたので、
今では誘ってくれる人もいません。
自分のまいた種とはいえ、寂しいですね。
試合に出なくなっても薬の量も減らないし、
何やってるのだろうとおもってしまいます。
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/08(水) 19:27:59ID:6VbOT9Qb
>>183
一々書き込むなカス
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/08(水) 19:32:33ID:Y0t3zxBb
パキシル飲んでいますが。。何か。。。
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/21(火) 20:14:13ID:uYxoOpB/
それ抗鬱剤
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/22(水) 21:06:19ID:Zfj+SvWB
俺のダブルスパートナーが精神不安定で薬飲んでる。
卓球の実力は確かなのだが、大会になると格下にも負ける始末。

個人戦で負ける分にはいいが、ダブルスで俺の足まで引っ張って欲しくないっていうのが本音だな。
俺自身すごく練習しているし優勝とは言わなくてもベスト8くらいの実力はある。
気分のいい時だけ少し練習に来て、大会で俺とダブルスを組むなんて都合よすぎ。
組みたくないけど、組まないと仕事中でも関係なく携帯に電話入れてきて困る。
01881
垢版 |
2006/02/22(水) 22:07:03ID:oxpo8tLZ
187さん、
そのお友達にはやさしくしてやって下さい。
きつい事をいうと、かなりこたえてしまうと思います。
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/23(木) 00:07:49ID:GbCXPVFY
薬飲むような人が競技スポーツするなんて、
間違っていますかね?
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/23(木) 23:47:33ID:896chxBG
「幼い」と「精神病」、どう違うん?
ここの話を聞いてると単なる幼稚園にいる、こまったちゃんにしか感じられないんだが。
教えて、エロい人。
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/24(金) 08:53:45ID:Ql3PzZbE
>>191
幼稚園と比べるな
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/24(金) 12:16:59ID:m71Zh6cN
          )::::::(           )::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>191
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/24(金) 20:00:20ID:f27iGI1N
物事を深刻にかんがえすぎて、
普通の人が考えないような事で悩むのが、
精神病(神経症)です。
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/25(土) 20:49:58ID:9hQETMcP
>>191 
「幼い」は神経症の本に頻繁に出てくる「未熟」に当たるのかッ
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/02/25(土) 21:03:02ID:OTgECD/b
>>187 俺自身優勝とは言わなくともベスト8くらいの実力はある。
   ↑だったらもっと強いやつとダブル組んで優勝でもなんでもしろよww
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/04/16(日) 17:41:31ID:bXvUY1eX
俺は小学生の時に精神不安定に陥りました。
それはクラブの練習がきつかったためです。
最初は卓球が楽しそうでクラブに入りました。でもだんだん変わってきました。
変わってきたのは 楽しく練習できて試合も楽しい卓球から
練習も常に集中真剣で試合は負けられない。負けたら怒られる。
となりました。最初に自分の異常に気付いたのは
両目の視力が変わってきました。右目2.0左目0.2になってしまいました。
そこで病院に行ってみると「精神の不安定によるもの」といわれました。
「薬を出します」と医者は言いましたが俺は断りました。
医者は「絶対に薬が必要だ」といいましたが、断固して断りました
俺には原因がわかっていました。
その後は、クラブを止めて中学校の部活に入りました。
部活は「するもしないも自分の自由」がモットーらしいので
とても伸び伸びやれました。不安定も視力も回復しました。
1さんも原因がわかっているので頑張ってみてください。
以上 超駄文長々と失礼しました。ほんとすいません
0201 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2006/04/16(日) 18:33:25ID:b8gZ2I+j
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 糞スレ上げんなハゲ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況