フクロモモンガを語れ⑧

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:28:05.93ID:zUqyUACU
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1505103552/l50
フクロモモンガを語れ③
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1533292737/
フクロモモンガを語れ④
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1575889629/
フクロモモンガを語れ④ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1599970412/
フクロモモンガを語れ⑥
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1613788053/
フクロモモンガを語れ⑦
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1646448076/
0044名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:16.04ID:mC/SIG7t
部屋んぽさせると野生みだして威嚇するし捕まえられない
掴むとガチ噛みするしケージに戻すの朝までかかった
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:33:06.72ID:vqokzZAr
部屋に出したらオシッコされるのが嫌ですね。ケージはクリアバード40使ってるし運動はできてるかな
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:21:32.76ID:H7CftajF
うちのなんかメンテと餌やりでケージを開けると自分から飛び出して部屋ん中走ってるよ
メンテ終わったら餌なのわかってるから呼べばちゃんと戻ってくるしね
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/31(金) 03:41:44.72ID:SiypXIr0
触っても噛まれなくなったけど逃げまくるしなんなら
だんだん嫌われてるように思うから夜中の5分だけ
水換え、排泄掃除と餌置きしてちょっと触る程度にしてる
今夜は珍しくワンワン鳴いてるから
見に行ったら案の定逃げられた
なれる気がしない…

あとどんぐりのせいで書き込みたい時に書き込めないのでイライラする
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:02:52.96ID:elzgG0DU
どんぐりにイライラはわかる
慣れさせたいなら嫌がられても根気よく毎日触れ合い続けることが大事だと思うな
そのうち慣れて次は懐いて来ると思う
折れない心が大事だよ
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:29:19.00ID:4+T6VdYB
>>48
シューは呼んだり要求したりする時
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:18:26.62ID:RSlOSn1m
脱嚢半年くらいで75グラムくらいじゃまだ繁殖無理かな~
早くお子を見たいけど全然イチャイチャしてない
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/05(水) 02:34:52.94ID:VDPqc7tv
>>49
スポイトでミルクをあげたり、チューレやフィッシュスティック等をあげてモモンガに「手は怖くない、美味しい物くれる!」と思ってもらおう
0057 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:08:26.19ID:KrRHr8qo
>>56
ポーチの中は大丈夫なんよ
手を突っ込んでも手のひらで寝てくるたりする
けどケージ外でポーチから出そうとすると野生に戻る
部屋内に取り逃すと捕まえるのに数時間かかる
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:00:37.09ID:lZHR/UTp
警察への落とし物でフクロモモンガが届けられたってニュースで見たけど捕まえた人すごいな
固まってたところ捕まえたのか知らんがどうやって捕まえたのか気になる
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:38:40.43ID:IajAmoBx
ペッカス全然無いな~と思ってたら昨日の晩餌入れるの忘れてたw
今日は多めにおやつあげよう
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:58:48.45ID:ht0PNbs+
あなた間違ってるわ
捕まえるからだめなの
部屋の中に寝床を作ってあげると無理に捕獲しないですむわょ゙
部屋の隅に毛布でも置いてあれば勝手に潜って寝てる
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:23.68ID:B466hPrx
新しいフードのひかりモモンいいね!良く食べてくれるよ!
0062 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:46:36.69ID:7gk01LII
>>60
タンスの裏とか冷蔵庫の裏とか行かれるの怖いですし
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:10:51.30ID:HiHdCgrl
今まで子育てしてる時ポーチだと赤ちゃんが脱走して大変だったので鳥用の巣箱買って中に布をひきたいんだけど何かいい生地ないかな
よくメルカリとかみると爪が引っかかりにくい生地を使っていますと見るけどなんという生地なんだろうか

マイクロファイバーがあったかそうだけど絶対爪引っかかるよね
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:07:42.55ID:utEq44PW
初めて雄が発情したらしくめっちゃ雌にジコジコ言われてるんだけど繁殖する時ってこんなもんなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況