X



☆★セキセイインコ166羽目★☆

0205名も無き飼い主さん (ワッチョイ e76c-Kkbr)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:12:41.52ID:M16ln7hE0
>>204
そうなんですね
2ヶ月ぐらいたったらわかるかな?

お腹の緑色が可愛すぎですわ
お楽しみです

オスでもメスでもかわいいです、たまらんです
仕事も手に着かないです
0207名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMab-DV8w)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:49:19.25ID:M6LiHHLrM
ネクトンSの水を上げてるんですが小松菜とかボレー粉とか必要ですかね?
今はシードですがいずれペレット移行しようと思っています
0208名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-pB1X)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:36:27.88ID:zusgTn99a
鳩や鶏に比べるとP達が物凄く賢いことを改めて認識した
籠の扉を執拗にガンガンやってて出れるのを一回覚えると次から簡単にやるようになるってどんだけ賢いんだよお前たちは
0209名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7e9d-g7e7)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:13:00.54ID:64mI+rqw0
うちのは、ある日を境に塩土の減りが異常に減ってるのに気づいて観察してたら塩土と水場を何度も往復してた。水で塩土を柔らかくしてからバクバク食べてたので常設やめました。今は週に1度くらいあげてるけど、頭いいのかな?
0213名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7e22-PYUr)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:15:35.24ID:sSd5YbeF0
水浴びの姿ってなんとも言えない可愛さですよね。
0219名も無き飼い主さん ころころ (ワッチョイ 9748-f1Dc)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:04:24.73ID:6FfYjPV10
小松菜とかの野菜って毎日やるべき?
色んな野菜あげた方がええんかなぁ…
0221名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a40-3qNx)
垢版 |
2024/05/08(水) 03:25:31.24ID:cCHbz6i70
ペレットによっては餌の2割程度は新鮮なフルーツや野菜や種餌を与えてねって書いてあったりする(環境エンリッチメントの為もあるかも)
毎日でなくても野菜あげると喜ぶよ
0222名も無き飼い主さん (ワッチョイ 978c-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:56:32.92ID:419ilsxK0
セキセイインコのひなを買って、あと10日くらいさし餌して下さい
といわれたのですが、動画見ると手にヒナをのせてやってるのが
多いのですが、エサがないときに手を怖がるのでのせていいものか迷います
餌をねだっているときはのちのために手の上に乗せたほうがよいのでしょうか??
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b0e-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:19:23.22ID:8OyS4X+y0
生まれて半年くらいの子のロウマクが茶色で干からびてて一度も青にもピンクにもなってないからオスかメスかもわからないんだけど、これ精巣腫瘍って奴なの?
若いとならないんでは?
0224名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a49-YhYM)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:00:33.28ID:5uVOwYbs0
>>222
手に慣れさせないとずっと手を怖がるようになるよ。
多少拒まれても優しく包むようにもってやれば
『手の中暖かいぞ』ってなって自分から入ってくるようになる
0226名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97a3-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:35:27.26ID:ISyi5/1f0
>>224
ありがとうございます。やってみたら手にとまったまま餌を食べてくれました。
手から手も移ったのでこのままなれていってくれればいいなと思います。
0227名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb5e-JHPb)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:33:48.69ID:9wmydO9o0
ピッ!ピッ!て鳴いてると思ったらファ〜!って鳴く
0229名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f3f-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:21:24.48ID:wq/jAbDW0
住まいが交差点そばにある為か
視覚障害者用の信号音(ピュウ、ピュウてやつ)を真似するようになったうちのP嬢(72g)
でもそれ以外は基本コザクラみたいにギャーギャー叫んでばかりですw
0231名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ed2-cp+o)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:46.70ID:t/w3ffDX0
>>230
足がかわわわー
0233名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bff-tnwR)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:47:44.70ID:OXQ9ZMJn0
セキセイインコ2回飼って
両方オスだったのだけど
3回目買ったらメスだった
オスの歌うような声は耳に心地よかったのだけど

メスは鳴き声が単調で煩くて
外に出さないと警戒音も時々ジジジと煩い

あまり構う時間ないのもあるけど放鳥したくなる
0235名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4532-PJtK)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:15:46.23ID:zotPnnOS0
アンカー忘れた
>>233
どうしても可愛がれないし世話できないなら里親を探すのはアリだと思う、そうするならもう飼うことはやめた方がいいとも思うよ
どう考えても身勝手な話だからね
0236名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f07-qtKU)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:36:07.52ID:LoSSIxEP0
雌Pの魅力がわかってないなぁ…
0239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b16-RQ5Z)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:54:40.09ID:EugoSonQ0
うちのメスPはカゴ開けて呼ぶとすっ飛んでくるけどな
うちのも手の中に入ってこないけどそもそもセキセイインコってスキンシップ好まない個体が多い気がする
0240名も無き飼い主さん (ブーイモ MMb3-tnwR)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:07:35.13ID:qGiY/qWrM
指に乗らないくせに手の中は好きなんですよジッとしてる

外で好きにさせとくと
何時間でもカーテンの上にジッとしてる
たまに肩の上

で、自分ではカゴに戻れなくて一度しまうの忘れたら棚の隅に隠れてジッとしてた

買い始めた頃より仕事忙しくて
掃除とかしながら1時間も遊べる時間ないのに出てこないから放置気味
0243名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4532-PJtK)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:05.54ID:zotPnnOS0
人に大事にされて来なかった鳥は人に優しくできないし、そもそも性格って人間でもそれぞれあるように鳥にだってそれぞれあるよ?
勝手に期待して鳥が理想通りにしないから捨てようって本当に身勝手極まりない
捨てるって責任すら持たない殺し方だけどわかってる?
0244名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad1d-nWAz)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:50.31ID:Mowvucsl0
>>242
変とか変じゃないとかそういう問題じゃない
インコは犬猫よりかなり個体の性格か影響するから気に入る子に当たるまでとか考えてるなら
今居る子は里親にだして、そもそも飼うの諦めた方がいい
0245名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b16-RQ5Z)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:43:56.29ID:EugoSonQ0
うちのメスPも時計の上か肩の上でじっとしてるかヒトの毛繕いするくらいで遊びらしい遊びはしてくれないよ
せいぜい指階段とまばたき遊びくらい
生後半年頃から飼い始めて1歳過ぎるまではいるんだかいないんだか分からんくらい静かで大人しい臆病なPだったよ
0246名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6143-mVUO)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:17:07.95ID:Q+uKeUKZ0
信頼関係を築く時間や他者を慮る必要性の気付きもなさそうなので、今のところ動物飼うこと自体に向いてなさそう
里子に出して、別の趣味を見つけるといい
今のままだとお互いが不幸だ
0247名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf2f-txKt)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:57.23ID:qqoNjGrR0
皆さんは普段どれくらい放鳥時間を設けていますか?今私の家では4時間半出してあげています。少し長すぎでしょうか?
0254名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1340-3URx)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:49:48.97ID:yNiOFRmo0
というか籠から出てこずじっとしていて手を入れたら威嚇してくるのって発情してない?
うちのメスPも普段は人間大好きで手にすぐ乗る絶対甘咬み鳥だったけど、卵産んだ前後はケージに手を入れたらめちゃくちゃ痛い本気噛みしてきた事ある
0255名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa31-RCJj)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:04.58ID:QeO1f8FYa
ウチの子2羽はすぐ肩に乗ってきて、首の後ろでケンカを始めたりするww
でも、首をペロペロなめて来たり、かごを開けるとすぐに肩に行きたくてうずうずする姿がカワイイ。
0257名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bff-tnwR)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:19.20ID:OXQ9ZMJn0
>>253
批判覚悟で、なんとなく書き込んで
①里親探しかなと思っていたのが
②あまり構ってあげられないのでオスも飼って2羽でイチャイチャして貰うという選択肢が良いかなと思いつきました

今一番不快な呼び鳴きは激減するのではないかと
0258名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0702-PJtK)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:31:47.44ID:FM/W9Y5Y0
>>254
「指に乗らず手の中でじっとしてる」の時点で発情じゃない?普通は視界が遮られることに不安になって手の中には入らないよ
囲まれてじっとしてるのは発情行動だと思うなぁ

それにしても、更にオスを連れてきたら過発情で死ぬ可能性もある、それなのにイチャイチャして丸く収まることしか考えないのはどうしてなんだろう
それにオスがメガバクとか持ってたら医療費かかるし、伝染したらお金かかるよ
妄想に期待するより不幸なインコが増える可能性について考えた方がいいと思う
0265名も無き飼い主さん (ワッチョイ a771-rr/C)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:48:45.04ID:UE1blpOc0
毎日吐いてて病院2件行ったけど治らないです
どこか関東で良い病院はありませんか?
グリッドインパクションになり1ヶ月以上薬を飲んでも吐いてて、2度目のレントゲンでは砂の量減ってました。
でも嘔吐は治まらず、他の病院ではこの砂の量で嘔吐しない、そのう炎じゃないけど少し菌の量が多いから胃炎かも〜?と言われ(最初の病院で2ヶ月前のそのう検査では異常なし、オウム病、メガバクも陰性)抗生物質を処方され飲ませてるけど今日も朝から嘔吐。
どこの病院に行けば治るのか…
0266名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b44-sAaQ)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:26:48.15ID:vKIP+Hf00
うちのPまだ5か月だけどシードしか食べてくれない
青菜もペレットも全く見向きもしてくれないけど、どうすれば食べるようななってくれるの?
ペレットを口元に持っていくとシードよこせとばかり私の手を噛みまくる
0268名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7db-OA4/)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:51:59.66ID:wyuUJcDq0
うちのルチノー半年になったんだけど、オスかメスかまだわからず
鼻は白っぽい、少し喋る、一人遊び上手、狭いとこ好き、呼び鳴きはギャーギャー
先に居るオスと全然性格違うからメスかなと思ってたけど喋るんだよなぁ
0270名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbe6-q2jk)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:50.55ID:tuI5Z8xW0
>>265
心配ですね
吐きながらでも少しは栄養は摂れてそうですか
食べられないと体温を上げられずどんどん弱っていくのでまずはケージ内を28-30度くらいに保温して(様子を見ながら1度ずつ上げ下げして)ヒナのときに与えていたパウダーフードなどを温めてスプーンで少しずつ飲ませるなど少しでも栄養を取らせて体力と免疫力をつけてやることが家でできる最低限の対処だと思います

嘔吐の原因は様々ですが
2か月前の検査で陰性でも現在は陽性になってる可能性もありますので小鳥を診れる専門病院で改めて診察再検査してもらったほうが安心だと思います

まずは専門病院を調べてそこに電話をして、嘔吐が止まらない件を含めて今までの経緯と診断と処方されてる薬を伝え、このまま様子を見ていいのかどうか聞いてみてください
通院のストレスもあるのでそこは医師に相談しながら慎重に判断してください
インコちゃん元気になりますように
0271名も無き飼い主さん (ワッチョイ a771-rr/C)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:43:57.01ID:UE1blpOc0
>>270
ありがとうございます。
どちらも小鳥を見れる専門の病院に行っての結果です、それで治らないのでヤブだったのかなぁと…。
食欲はあります、体重減少もありません。
0272名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7db-OA4/)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:22:07.20ID:wyuUJcDq0
>>269
前から居る子もルチノーもめちゃくちゃ可愛いくて家族全員溺愛
ルチノーは人には懐かないし呼んでも来ないしギャーギャー言うけど可愛くて仕方ない
性別はどっちでもいいけど、買う時に小鳥屋店主がこの子は80%オスって言ってたのと白い鼻の下がほんのり青い気がするのと
喋る言葉が増えていってるから気になる
メスなら卵詰まりに気をつけてあげないとだね
0273名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b44-sAaQ)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:47:06.48ID:vKIP+Hf00
ケージの中にブランコを入れたらフードを食べに降りる時以外はほぼブランコの上で過ごしているけどこれって普通の事なの?
0274名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa31-F6bs)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:52:01.85ID:ote4ss6Ja
ファンタスティックプラネットと言う昔のアニメ映画を見てから小動物と人との関係を変な風に捉えるようになってしまいました
人間のようなとても大きな生き物に可愛がられると言うのは
とても素晴らしく幸せな事ではあるけど、何か引っ掛かるものがあって以前より素直に喜べなくなりまして
0276名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87b1-qtKU)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:41:00.35ID:O65aNdMM0
引き取ってあげたいなぁ…
0282名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffde-LGyl)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:27:03.23ID:NKLu8Sq40
鼻汗かきやすい主なんだが、うちのこたち主の鼻をよく舐めに飛んでくる。
汗とか舐めて汚くないのかな。
塩分がほしいのか
これ塩土を与えたほうがいい?
3歳だけど一度もあげたことない。
鼻汗ない時期でも鼻確認しに来るから化粧してる時はやらせないで基本ノーメイクでいます
0285名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-I2f0)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:40:33.48ID:H0/czvqj0
>>282
塩土はだめ
鼻汗くらい舐めさせてあげてよ、仲良くなれるよ
エクリン腺由来の成分はほぼ水、塩分ももちろん含まれるがあとはミネラルその他程度
不潔と感じるなら止めないけど匂いのあるアポクリン腺とは別モノ
隙を狙ってお腹のニオイをふんだんに嗅げばいいと思います、裏山
0290名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffde-LGyl)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:25.61ID:NKLu8Sq40
>>285
ありがとう。塩土はよくないのね
鼻だけ汗っかきの主、なるべく化粧しないで触れ合います。
あとそのオスがストレスラインっぽい羽があった。
おもちゃで遊ばない子でビビって近づかないか気にいるとそれに発情しちゃう
発情多いからケージの場所色々変えたり見知らぬおもちゃをよく近くに置いたからストレスになっちゃったのかな。
メスは遊ぶのかじるの大好きなのにオスはストレス発散法がわからない…
どうしたらいいのか
0291名も無き飼い主さん (ワッチョイ c707-wA3L)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:41.42ID:h/aXpXp40
セキセイインコが水浴びしているのと走ってる姿は尊い
0292名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8ac9-P/QJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:13:48.63ID:4OmqkBWV0
飛べばいいのに床をテッテッテッテッて走って来るのがたまらなくカワイイ
0297名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f85-UU0O)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:41.15ID:pUbpsbb80
うちの子1か月ちょっとなんだけど、手に乗った後肩に飛んでその後頭に飛ぶ
手に乗ったままでいてほしいんだけど、みんなは頭に乗ったりしても叱らない?
0299名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0e9d-HqKE)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:53.15ID:eaAZms0/0
うちのコは、飛んで来たら頭に着地してすぐにクチバシ使って髪の毛伝って後ろ向きに肩に降りてくるので注意はしてませんよ。
0302名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f85-UU0O)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:16:14.35ID:pUbpsbb80
着地で頭に乗りやすいみたいですね
手で撫でたりしたいのに逃げるように肩に行くんですよね・・w
頭に登っても叱らず、手の方がいいよと教える方向で行ってみます
0312名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e70-Zx0c)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:41:04.33ID:qckgSqY70
平行四辺形ワロタ
どこの子もかわいいね
0313名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e03-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:22:37.35ID:EGtk/Nwl0
うちの子は口の中に入りたがる
私はしないけど、旦那がやってる
0314名も無き飼い主さん (ワッチョイ b39a-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:49.76ID:qxTYQ7OZ0
すげえ噛んでくる
医者から手なづけておけっていわれた
可愛いからいいけど
ちなみにりんちゃん可愛いな!って言う
0317名も無き飼い主さん (スーップ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:23.31ID:jP2Cy1PAd
換羽期って個体によって違うの?
それとも季節?
0318名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b01-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:16:41.44ID:inurSnRU0
羽切りってしてますか?
自分でやるの怖くて
0320名も無き飼い主さん (ワッチョイ c15e-UIAt)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:58:02.61ID:vMoMOIRd0
最近鳥語で話しかけた時に頭震わせて返事するから病院で見せられるように動画撮ってるんだけどそういう時に限って全然してくれないから自分が「ピッ!ピッ!」て鳴いてる動画だけ増えてる
0321 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa11-ZkHV)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:26:08.34ID:oIfEAWu3a
インコかわいい
インコから好かれていると感じると幸せ
0324名も無き飼い主さん (ワッチョイ d673-2Wik)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:19:39.41ID:Zohb2Tmy0
>>320
わかる
歌を歌うとステップを踏むタイプのPの姿を撮ろうとするんだけど、飼い主の歌の動画しか撮れない
0325 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa11-ZkHV)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:38:01.71ID:yMab32H6a
みんなインコとの愛に溢れたレスだね
0327名も無き飼い主さん (ワッチョイ c699-+Sla)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:39:46.35ID:Hd298dFq0
指に飛んで来たら上手だねえPちゃんって
べた褒めしてたら鷹匠のように
指を出したら飛んで来てくれるようになった。
0329 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ddc9-0CiP)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:30:30.33ID:cCh1nLDk0
>>328
自分が水に触れるのはOKでも水が自分に触れるのはNGとか?
平皿みたいなのに水張って、上から雫が垂れてくる仕組みを見るとノリノリになる子もいるよー
0332 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa11-ZkHV)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:48:05.80ID:TVY6vjnqa
みんなインコの為に、小松菜とかわざわざ買っているの?
インコだけだと食べきれない。
キャベツはダメというけど、今までキャベツあげてたけど長生きしてたよ。
0333名も無き飼い主さん (オッペケ Sred-F04W)
垢版 |
2024/06/05(水) 01:07:16.91ID:ioLtoAC7r
前暮らしてたpは水飲み場でほとんど毎日勝手に水浴びしてたけど今一緒に暮らしてるpは4日に1回くらい洗面所で手の中で水浴びしてる
楽しそうだから次の日も連れてくけど毎日は嫌みたい
0336名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7a27-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:47:43.89ID:lpq830/S0
テスト
0337名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7a27-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:55:24.17ID:lpq830/S0
先日
大変な出来事があったので報告。
寝かせるために、鳥かご周りを布で覆ったあと、Pが号泣していて、
どうしたものかとみてみたら
鳥かごの上部で
布にPの爪がからまって
宙吊り状態に。
Pもびっくりして暴れようとするから
片足で重力の力と、暴れようとする力が合わさって、相当の負荷が片足にかかっていたと思う。
暴れてパニックで泣いてたから
とりあえず、自分の手で
負荷がかからないようにPを支えてた。
しかし、絡まりを切るハサミも近くに無い。手で絡まりを何とかすることもできす。
もがいているうちに自然にはずれた。
足がもげなくてよかった。
今も普通にしている。
被せる布地もビニール製にすべきか?
籠内部にはみ出ると、布もかじって食べちゃうし。
いろいろ大変です。
0338名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7a91-vR4A)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:06:46.75ID:2HxLCjw90
>>337
うちは保温用のビニールのカバーしてる
布製のをかける時は裏地がツルッとした素材にしないと駄目かもね
ケージのサイズが合えばですがホーエイのオヤスミカバーおすすめです
鳥さんは割と学習能力高いみたいで保温電球の上に登って熱い思いしたのか2度と保温電球の上に登ってない
0340名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2170-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:32:48.31ID:Cn+E5PqF0
>>338はい。ツルッとした素材じゃないとダメですね。ホーエイのオヤスミカバー、情報ありがとうございます。早速購入します。もう布製カバーは怖くて籠に巻けません。
>>338 怪我がないようで元気にしてます。ありがとうございます😃
0341名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2170-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:34:36.88ID:Cn+E5PqF0
↑338さん

339さんへの返信でした。すみません。
0350名も無き飼い主さん (ワッチョイ b907-WLe+)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:35:42.26ID:TOj2vY7u0
そうだ、セキセイインコといえば京都の銭湯ってまだ現在なんだろか
0352名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2952-WLe+)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:17:49.95ID:mG9qzK1k0
うちの子5ヶ月半のオスで喋らないんです
1人でゴニョゴニョ言ってるけど もう喋らないのかな?
初めてのセキセイインコなので
ちなみに手に乗り ニギコロもさせてくれます
0353名も無き飼い主さん (ワッチョイ b907-WLe+)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:15:17.50ID:TOj2vY7u0
>>351
生きてる間に行ってみたいなぁ
0355名も無き飼い主さん (ワッチョイ be99-6VDq)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:45:53.25ID:x82LNB5r0
>>352
うちは1歳までゴニョゴニョだけだった
でもその後コツを掴んだのかまとめて覚えて披露したかったのかわからんけど急激に喋りだして驚いた
まだ可能性はあるよ
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93c5-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:24:27.36ID:FG/27a0n0
>>352
手乗りでニギコロなんて羨ましい…
かいぬしとスキンシップ出来てPも満足しちゃってるのかな
昔読んだ飼育書に「声は聴こえるけど姿は見えないorケージから遠いとこから呼びかけてるとインコはコミュニケーションとりたくて人語を喋ろうとする」とあったよ(ウロでごめん)
何にせよ根気よく話しかけてたらオスPだしお喋りはじめそう
0360名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfe7-jW5A)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:46:01.17ID:TlOq134V0
352です 焦らなくても良さそうですね
気長に待ってみます
0361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f04-jW5A)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:16.70ID:yvwqoAXd0
352です 今日病院に行ったらメスでした
喋ってくれなくても大切な家族なので 大切にします
0362名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-gUC3)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:03.82ID:p5ycCvBn0
P写真撮りたいのにスマホ持つと乗ってきちゃうから尾羽の裏しか残らない…

うちもメスPだけど人の笑い声みたいな鳴き方をすることがあるんで真似してるんだと思ってる
0363名も無き飼い主さん (ワッチョイ b307-jW5A)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:13.00ID:2X+BAjQL0
>>361
自分の名前くらい喋る子もいますよ。
あとはなんとなく喋っている気になって囀ってくれます
0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf9a-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:27:30.16ID:iItcUFFg0
うちのはメスだけどりんちゃん可愛いなって連呼するよ
0370名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-gUC3)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:33:47.18ID:8rfz/ev30
うちの先代メスPはオバアチャン!とオバアチャンドコ!を連呼してた
自分の名前は一度も言わなかった
祖母のことが大好きすぎるPだった…
あとリモコンのピッ音を真似てたな
0371名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf9d-YSlt)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:39:04.12ID:g6ylFxOL0
>>368
クックは、翻訳出来ます。甘えてるときの鳴き声で、ボクは幸せだなあ、もっとかまってチョーダイと言ってると思います。うちのぴーちゃんの行動からの推測ですけどw
0372名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffba-dFaE)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:54:26.24ID:/egWnZcQ0
中古で買った本に肩をいからせるようなポーズをしてるオスはメスにアピールしてる的な事書いてたけど、うちは一匹なので見たことない
想像したらすごく可愛いと思う、肩をいからせるインコ
0376名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf2a-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:51:37.26ID:y/oLjVFt0
かわいい
0377名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0370-XD0M)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:31:26.80ID:51/bE2110
5歳のインコが無精卵を初めて産みました
今まで男の子しか飼育経験がなく初めての経験なため女の子が無精卵を産んだ場合に気を付けた方がいいことを知りたいです
0378名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf9a-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:15:57.06ID:2Aswgrue0
>>377
偽卵置いて日光浴するんだ
0379名も無き飼い主さん (ワッチョイ 638b-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:04:18.12ID:y9G0Et+z0
2月中旬生まれの子をお迎えして約3ヶ月。
かなり長文でゴニョゴニョ言ってるけど、カゴから出すとピヨピヨしか言わない。
カゴの中ではオラオラ言いながらペットボトルのキャップと延々戦っている。
カゴから出すとキャップはガン無視で綿棒がお気に入り。綿棒がなくなった時、爪楊枝でも遊び始めたけど危ないからやめさせた。
代わりに割り箸にしたらぶんぶん振り回すからこっちが怖いからやめさせた。
カゴから出して欲しそうだけど、座ってる私の膝の上か、肩に乗って動かなくて置物みたいに動かなくなるから中にいるが楽しそうなんだよね。
鉄板のおやつもまだ見つからないし、
ゴニョゴニョが全く聞き取れない。
スマホやアレクサで音声認識させても聞き取れないって。
息子が「田中」って名付けたんだけど、
「田中さん」「田中ちゃん」て呼んでも母音が一緒だから聞き取れてないだけかな。
まだ早いだけかな?
0380名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f5a-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:20:59.14ID:xayh8hg60
>>377
偽卵ないなら今すぐ買おう
隙を見て偽卵に取り替えて数日Pの好きにさせよう
餌はいつものでいいけどボレー粉切らさないように
飲み水に液体サプリ数滴垂らしたり
0381名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-gUC3)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:40:49.07ID:4pouC8fb0
手のひらで仰向けにして首周りカキカキしてきた
やって欲しいところに指が当たるように首を動かして「あ"~そこそこ~」みたいな目の細め方するのめちゃくちゃに可愛い
ここまでよく慣れてくれたなあ
0382名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-ZSXg)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:46:47.72ID:kvC/ItTzd
いいなぁ
うちの子は指でカキカキは滅多にさせてくれないけど、顔近づけて鼻先でカキカキはなぜかやらせてくれる
その時唇尖らせてポポポポみたいな音出すと、ブウゥ、ブゥ~というような超低い鳴き声で反応する
0383名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fa6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:24:06.29ID:tGKQCtCX0
現在,アワ・キビ・カナリーシードを等量与えてますが
アワを食べないので抜こうかと考えています
キビ・カナリーシードを1:1で与えてる人いるかな
0384名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0344-xJxy)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:33:50.09ID:YrGbGkDj0
新聞を読んでいると必ず新聞紙をかじりに寄ってくる
ページをめくると埋もれてしまうが慌てた様子もなくテケテケと歩いて脱出してくる
慣れてくれてうれしいが目の前でウロウロするので新聞の内容よりインコが気になって落ち着かない
0385名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1319-mRta)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:01:13.66ID:5xlFe9410
>>383
そのカナリーシードの量だとビタミンとかの必須栄養を摂ろうするだけで肥満になると思うなぁ
鳥専門病院で貰った資料には
夏 ヒエ7:アワ2:キビ1
冬 ヒエ6:アワ2:キビ2
カナリーシードはあげたとしても1割以下という感じの記載がある
0386名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-UECh)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:05:27.12ID:zmzSZX96r
>>379
うちの子は同時期の生まれだけど5月の初め頃から喋るようになったよ
自分の名前とその他教えた2単語を繰り返し喋る
口笛で短いメロディを聴かせてたので笛みたいな音でピーヒョロピーヒョロ鳴くことも多い
最近鼻が青っぽくなってきたのでオスだと思う

メスだとあまり喋らないし動きが少ないって聞くけどね
0387 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa67-GAkF)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:38:29.17ID:1vt81q27a
うちの子達はべた慣れだけど、全く話さないよ。
二人ともオス。
0388名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-gUC3)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:47:16.87ID:La/fivN50
うちメスP
喋れても語彙は少ないよ
ケージの前を通りかかるとセミみたいにバシーンと張り付くくらいはする
開けた時にギャギャーと鳴きながら部屋を1周したら人の肩とかお気に入りポジションに乗って羽繕いしてる
0389名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f74-5DOV)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:50:31.98ID:HFCYwZ5w0
オスPのあとにもう1羽迎えたんだけど、私にベタ慣れしてたのに
新しい子とイチャイチャしててほんとたまにしか来てくなくなった
新しい子にゲロあげたりしてるフラレたのか私
0392名も無き飼い主さん (ワッチョイ 235e-Bu1f)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:22:51.68ID:SswJfxLE0
クーラーの事故が怖いからネット付けてたけど少しの隙間からネットの中入り込むから放鳥の時は冷房切ることにした
何かクーラーの対策してることありますか
0396名も無き飼い主さん (ブーイモ MM7f-TQi7)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:24:40.93ID:6mG9fhaiM
>>390
8歳Pちゃん健気で可愛い
Pちゃん2羽ともお鼻青いから男の子かな?仲良しですね

うちももう一羽お迎え考えていて、先住Pはオスです
オスP同士だと喧嘩とかそのあたり気になります
0397名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93b5-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:51:28.30ID:JuoyVPQW0
インコってオスのほうが温厚だよね
20年強セキセイ飼いだけど歴代のオスみな温厚で
自分が先輩なのに新入りのメスにエサも青菜もブランコも譲っちゃう優しい(ヘタレともいう)仔ばかりだった
0399名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa7f-bWQM)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:59:34.95ID:Xa3SieTa0
>>386
いいなぁ羨ましい。
教え方とか話しかけ方を工夫してみるよ。

なんか話が長くてずーっとゴニョゴニョ言ってるんだけど全然聞き取れないんだよね。
プーチンの演説ぐらい、一言もわからない。
でもひとつだけ話せるようになって、
肩に乗せた時に小さな声で
「わん」て言うというか鳴く。
「ワン!」じゃなくて「ピヨ」でもなく
「…わん ⸜ (•ө•)⸝‍」て。
教えてないし犬飼ってないし。

スマホで音声認識させようと盗撮したら即バレた動画
https://i.imgur.com/oNQR3wo.mp4

ペットボトルのキャップが頭置き場
https://i.imgur.com/cUS21AM.mp4

戸惑うことばっかりで、初めて初孫を預かってアレコレ機嫌を取るおばあちゃんになった気分だよ。
0400名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-gpMD)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:11:01.11ID:Bhcjbx7S0
とりくさーって言うとアレクサが反応しちゃうんだ…
鳥臭ーい 可愛いーって言ってたら突然「ありがとうございます」と言われてびっくりしたなもー
0401 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa47-itbr)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:00:03.23ID:Qdf4hjPVa
インコは楽しそうにしているときに、口をパクパクさせる事する?
犬が嬉しそうに舌出してハァハァするみたいに、インコがしているんだけど。
嬉しくて興奮している??
最初、メガバクかと思って様子見てたらかごの中にいる時はやってないんだよね。
前、動物病院で聞いたら遊んでいるんじゃないのって言われた事あるけど、どうなのかな。
0404名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3b-B0zY)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:13:50.86ID:67JPfqzNr
>>399
さし餌の頃からインコちゃんの顔に自分の口元を近づけて話しかけてた
そうするとインコちゃんは急に落ち着いた感じになってじっと聞いてる体勢になるのよね
今でも同じように話しかけるとじっと聞く体勢になるから生まれつきそういうのが好きなのかもしれない

ちなみにウチの子もオモチャで遊ぶのが大好きでペットボトルの蓋とか割り箸とかキーホルダーのチェーンでウキウキになって遊んでるよ(めっちゃ喋りながら遊ぶのでなんともカワイイ)
0408名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-gpMD)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:28:30.83ID:48Ax694N0
うちのPは網になってるプラスチック製の鈴入りボールをくちばしでぶん投げて遊んで?る
目を三角に尖らせて羽逆立ててるから激おこだとは思うんだが自分からボールに寄っていく謎
0411名も無き飼い主さん (ワッチョイ e721-qjBZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:45.96ID:J5JdonZm0
セキセイ♂♀の計2羽とオカメ♂1羽を飼っていたけど
2年前にセキセイ♂が亡くなり、先月オカメ先輩も亡くなり
セキセイ♀1羽きりになって寂しいのかあまり餌を食べなくなってしまって
38g前後だった体重が32gまで落ちてしまった
今年の夏で9才になるし、ここまで体重落ちたことなかったから少し心配
一応、朝の餌やりの直後はモリモリ食べてるけど
それ以外は1日中同じ場所で置き物のようにじっとしてる
以前はオカメ先輩がちょこちょこ餌を食べるのにつられて
セキセイ♀も日中ちょこちょこ食べていたのだけど
早めに相棒をお迎えして上げたほうがいいんだろうか
0414名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8ba9-Hztw)
垢版 |
2024/06/20(木) 14:22:31.53ID:1V4y8o9k0
ルチノーもアルビノもイノ遺伝子で伴性劣性遺伝
性染色体が♂はZZで♀はZWなんだけど
イノ遺伝子はZの部分にある

♂は両親がイノ遺伝子持ってないとルチノー/アルビノにならない
♀は父親からイノ遺伝子乗ってるZを貰えば確定でルチノー/アルビノになる

父親自身がルチノー/アルビノじゃなくても片方のZにイノ遺伝子乗ってれば娘は半分の確率でルチノー/アルビノで生まれる
母親がルチノー/アルビノなら息子は確実にイノ遺伝子を受け継いで生まれる
0416名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9aba-e11D)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:03:44.66ID:+GCnyXys0
ルチノーしかもオスメス見分けづらいだか普通のセキセイの逆だかで、オスだと店員に太鼓判押されて買ってオスと信じて疑わなかったら数年後卵産んで腰抜かしたことある
0429名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa92-3MYA)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:53:38.84ID:aAlsop5q0
やっぱりメスか!
じゃあメスにしたらめちゃくちゃよく喋る子と思う日々言葉が増えてるよ
鳥かごは別だけど放鳥一緒で先住のオスからよくゲロ貰ってるし増えたらどうしよ…
0430名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf24-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:34:06.77ID:B8oaYd7/0
ワンルームみたいな部屋からLDKのところに引っ越したら鳥かご開けてもなかなか出てこなくなってしまって数ヶ月経ちます。前の家では部屋の中を飛び回っていたんだけど、今は少し離れたテーブルにご飯とかおもちゃ置いて呼んでみても飛んできたと思ったらUターンして戻っちゃったり…
8歳なので環境の変化がより負担なのかもしれないんですがこういうのは時間が解決してくれるんでしょうか?
0431名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fb8-AFOo)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:36:25.03ID:bZde4FVW0
ん?って首かしげるけど、
あれはホントに、ん?って思ってるんだろうか。
家の中で、割と背の高い息子が歩いてる後ろ姿を見たら🐦肩に乗ってて、
自力では及ばない高さのせいか
私を見下ろしながら、ん?ってすごい角度で首かしげてた。
0432名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f07-MHuz)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:51:45.82ID:8xbYkPPC0
>>431
片目でフォーカスしてるんじゃなかったっけ?
0437名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f07-MHuz)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:49:03.04ID:HHmAQ1J30
大事なものが齧られてしまったけど怒らなかったっけ。
今では大切な思い出だわ。
0441名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f91-fKS4)
垢版 |
2024/06/25(火) 04:24:13.08ID:W0dyvMNV0
コザクラで思い出した
うちの子のご飯を買う為に通ってるペットショップに売れなくてずっといる
最近いじけてるのかゲージに近づくと離れるようになった
かわいそうに
0445名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-7pqu)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:41:20.97ID:ipFOH+VNa
サンドパーチを止まり木に巻いたけどそれに足を乗せたらもろに気持ち悪がってたのを覚えてる(えーなにこれ、気持ち悪い!)って(笑)
しまいには巻いてたのを自身で千切って剥がしちゃったし
0447名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fbb-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:02:46.68ID:MMdwrugZ0
>>446
うちのPも私が保定下手なので大暴れするんだけど、やっぱり獣医は保定もしっかり爪切りも素早くてさすがプロ!と感激した
0448名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-etPi)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:53:24.48ID:DbsiU2vY0
飼い主が爪切ってる
昔は保定も嫌で大暴れしたけど今は大人しく切らせてくれる
今にも殺されそうな悲鳴をあげながらこんな小さい鳥のどこにそんな力があるのかと思うくらい暴れるわ噛むわで大変だったな
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f7e-CwfW)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:05:55.49ID:96OiWuZi0
断末魔みたいな声上げるよねw

うちは爪切り自体は保定してしまえばできる
素早いし換羽期以外は毛並みよくてうなぎのようにすり抜けるからケージ内で捕まえて保定するまでが大変
0451 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sad3-+Pfp)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:13:15.49ID:Q6zkXCFza
セキセイインコを「ゆうパック」で送りつける 取り扱い可能だが...動物保護団体が怒ったわけが書いてある。
ひどすぎ。

インコが無事で良かった
0454名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-7pqu)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:49:38.06ID:klfCTzZLa
たまにPの世話をすっかり忘れて籠の中が糞だらけ、水もドロドロな事に気がつく凄く嫌な夢を見て
目が覚めて現実じゃ無かったことにほっとする時がある
0456名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-etPi)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:25:47.24ID:PzR2zWBU0
巣作りするのは基本的にメスだからかじり癖はメスの方が多いんだと思う
うちのメスは2代続けてケージ内の木製品をかじるけど壁紙やなんやをかじることはないね
新聞とかチラシはバチバチ楽しそうにかじる
0457 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sad3-+Pfp)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:26:50.59ID:A6q7+UkIa
2024年6月25日 20時2分
J-CASTニュース

飼えなくなったセキセイインコを宅配便「ゆうパック」で空気穴もない袋に入れて送ってきたとして、神奈川県藤沢市内の動物保護団体が怒りを露わにしている。

「どういう事?! ホント命をなんだと思ってるんですか?」。NPO法人ことりのおうちは2024年6月22日、ゆうパックで届いたインコの写真をいくつか公式Xで投稿し、こう苦言を呈した。

「空気穴もなくカイロまで付けられたら 暑かっただろうに......」
プラスチックのケースで紙くずの上に入れられていたのは、生後半年というインコだ。紙袋に包んで、ゆうパックで送られてきたという。

郵便局サイトの「ゆうパックに関するQ&A」によると、ゆうパックでは、哺乳類は送れないが、インコといった鳥類などの小動物は送ることができる。健康体であって包装しているなどのほか、鳥類は同一都道府県内あての条件付きだ。「なお、配達時に死亡していた場合において、当社は責任を負いません」と明記されている。

送り主は、相模原市の住所の一部だけで名前もなく、袋には、次のような手書きのメモが貼り付けられていた。

「飼い主が亡くなった為、飼育ができなくなりました。どうかお引き取りいただけたら幸いです」
この送り主の記載が正しければ、「同一都道府県内あて」の条件は満たしていると言えそうだ。


長文につきあとはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26669289/
0458名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f2c-spov)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:41:32.07ID:IxIR+64/0
>インコは、衰弱はしておらず元気だといい、里親を募集している。すでに、メールや電話で100件ほどの問い合わせが来ているとした。

やばい、鳥キチがたくさんいることがバレた
鳥キチは猫キチより厄介…
ペット界のヴィーガンのようなもの
0459名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f07-MHuz)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:19:48.88ID:ZclgB9480
ヴィーガンと一緒にされたら迷惑だわ。
強制したり暴力的ではないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況