X



カワウソ全般 Part8

0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:06.53ID:B6trVBbI
>>461
ありがとうございます。
ここ予約受けてないみたいで行ったことないんですよね。数は圧倒的な気はします。
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:08:44.66ID:5rjaX5hB
オオカワウソは巨大なワニやヒョウを倒して食べちゃうから怖いですw
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:39:01.75ID:GfBPrS/6
Billy & Molly: An Otter Love Story | Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=W5n2UJ63hA0
>スコットランドの辺境のシェトランド諸島を舞台に、野生のカワウソのモリーと彼女の献身的な救助者ビリーの愛を描いた心温まる物語。
>「ビリーとモリー:カワウソのラブストーリー」は、5月 6日にナショナル ジオグラフィックで初公開され、
>翌日 Disney+ と Hulu で配信されます。

カワウソ映画観たい
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:08:10.01ID:ZdTyl7VZ
    おらあああ!!            いくぜー!
                ブ…!!         
 ―=≡三           \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―



              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒~∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;  あんま挑発
                          ちょ・・・ちょうは



   アイヤー
     ,;;⌒,;,、, ..ペッ(∀`  )⊂(´∀` ,)
   :;ノ(:メ,`ハ;:ζ 。´.(    )    \    )
 {{~(,;,#,"ヾ);U.."`.゚  |  |  |    ( (  |
            (_(_)     し(_)
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:26:11.76ID:ZszXhsJR
カワウソの匂い嫌いじゃないです
カワウソが好きだからかもしれませんが
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/22(水) 02:47:18.03ID:n4fLAVGh
カワウソカフェ行ったけど、においは全然わからなかった
雑食だから犬程度にはにおうんだろうけど
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:36.52ID:Hv4GUhZE
さくらの動画、猫だけのシーンいらないし 子供うるさいし 男飼い主の言うことつまらないしイライラしてきた
9割の視聴者がさーちゃん(カワウソ)しか興味無いんだっつーの
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:20:14.03ID:OCOgWJiR
コツメイトの赤ちゃん可愛い
癒されますね
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:31:07.06ID:mtFwi64M
確かに最近のさくらの動画、伸び悩んでる 再生数が1万いってない
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:27.12ID:ATRD86Si
  *    ∧,, ∧ ♪人間のクズは
.      (´・ω・∩ ♪糞レス書き込むな
      o.   ,ノ.
 *    O_ .ノ
        .(ノ   *
       i||
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:03.82ID:ATRD86Si
  *    ∧,, ∧ ♪人間のクズは
.      ∩・ω・`) ♪糞レス書き込むな
      ヽ.   o
 *     O_ .ノ
         (ノ   *
       i|| i
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:21.50ID:ATRD86Si
    ∧_,,∧
   ( ・ω・)/ヽ
    ノ つつ ● )♪人間のクズは
  ⊂、 ノ   \ノ ♪糞レス書き込むな
    し'
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:13.73ID:ATRD86Si
     ∧_,,∧ ♪人間のクズは
 /\( ・ω・)/ヽ
( ● と   つ ● ) ♪糞レス書き込むな
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:11:40.96ID:doSZnHTl
>>57
ゴキブリと蛆のがカワウソより世の中
の役にたってて草
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:11:05.54ID:II/RKWWj
>>497
ご飯も上向いて食べるくらいだし上からのが飲みやすいのもあるんじゃないかな?
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:14:06.11ID:UfUsv+E7
壁などに固定出来るタイプの給水ボトルだと、飲みたい時に飲めて便利な気がします。
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/02(日) 03:07:05.72ID:+Vqmhemf
山口敏太郎の現代妖怪図鑑

https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/880w/img_b6891ed9ea67a4a6866982cd781634d0200736.jpg
ババウソ

 オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げている。第175回は「ババウソ」だ。

 山に出るカワウソの妖怪である。この妖怪の被害者は筆者に次のように教えてくれた。

 山中で野営を行っていたところ、なぜか朝になるとテントの前に大きな人糞がひねり出されている。

「うわっ、これは臭い! いったい誰がこんないたずらを仕掛けたのだろうか」

 被害者はうんこを土に埋め、まゆをひそめてテントを張る場所を変えた。次の日も朝起きてみると、明らかに土から掘り起こされたうんこと新しいうんこが並んで置かれている。

「なんてしつこいヤツなんだ。またしてもやられた」

 結局、またテントを張る場所を変えた。しかし朝になると、またしてもうんこがある。今度は土から掘り起こされた2つのうんこと真新しいうんこが鎮座していた。

「これはおかしいぞ。妖怪の仕業かもしれない」

 地元の老人に聞くと、それはカワウソの妖怪「ババウソ」の仕業であるという。

 一体これはどういうことであろうか。カワウソに化かされた人間が自らの大便を掘り起こしてしまったのであろうか。

 それにしてもババウソとはうまく表現したものである。ババとは関西の方言でうんこという意味だ。カワウソの「カワ」の二文字は「あ行」で、「ババ」の二文字も「あ行」のため韻を踏んでいるのだ。

 江戸時代、ある屋敷の前に朝になると巨大なうんこがしてあったという事件があった。これも同じ類いの妖怪であろうか。 

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/292179
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:38:56.44ID:pTy5XJQV
https://x.com/TokyoZooNet_PR/status/1797549270629023756
上野動物園のコツメカワウソ「ケン」(オス)が死亡しました。死亡確認日は2024年6月3日です。6歳でした。死因については判明ししだい、お知らせします。
ケンは2018年7月4日に上野動物園に来園しました。
ケンの死亡にともない、上野動物園で飼育するコツメカワウソはいなくなりました。


たったの6歳で・・・
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:21:02.81ID:hF+L87GG
上野動物園はケンくん単独飼育だったんですね。
おもちゃなど飽きないような暮らしをしていたのか、早すぎる死に胸が痛みます。
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:22:19.17ID:V9Q+7yjk
殿ちゃんの飼い主って一人暮らしでカワウソと猫数匹飼ってるんだ
在宅仕事かな
猫なんか遊び相手にもならないし、カワウソ単頭で留守番とか鳴き続けそう
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:38:10.41ID:V9Q+7yjk
https://www.instagram.com/p/C7YLZfjv1yn/
水族館の掃除の手伝いするカワウソさん可愛すぎ…
水族館やカフェで働けばカワウソ触り放題かなぁって時々考えるけど
そこで飼育するという事は、多くの死にも立ち会う事になるから精神が持たないと思うわ
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:54:15.99ID:bHADM93Z
水族館だと、カワウソを大切にしている所でカワウソ担当だと遊んだり、何かの練習など触れ合う機会はあるかもです。放置している所はコミュニケーションしているか疑問です。

カフェはめちゃくちゃ触れ合えると思います。スタッフの傷を見ると甘噛み教えたりもしてるのではないかと思います。
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:41:52.22ID:ozkkVh4O
確かにウーちゃんの尻尾太すぎる
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:57:16.47ID:ozkkVh4O
>>512
ごはんが欲しくてなんでしょうか
可愛い
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:51:16.61ID:4g+fhfF4
歯の問題はつきものだね
きなこは虫歯かなんかで、全部抜歯したらしい
アティとういの犬歯がいつの間にかほとんど無くなってるのも怖いわ
何か分からんけど、たった6歳で亡くなるって先天性疾患でも無いなら飼育状況が悪かったとしか言いようが無いよな
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:18:03.57ID:3kD8xrLU
>>517

犬歯無くなるって、、、怖。

上野動物園ってそもそも
あんまりいい噂聞かないし
飼育状況悪くて
ストレス死とかかなと自分も思ってた。

このXの主は何を根拠に
ムキになってるんだろうか。
動物園でそんな噛み付くの
普通に迷惑すぎない?
24時間上野動物園に張り付いてんの?って感じ

しかもペット反対とかいいながら
水族館でリード繋がれて芸させられてる
カワウソはオッケーみたいだし。
謎すぎる人だな。

誰か見たことある人いる?
この人と被りたくないんだけど。
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:37:51.08ID:Rc0D0dtw
>>517
きなことういの上の歯は噛み対策っぽくない?
Atyのは噛ませるものが悪かったんだと勝手に思ってる

>>519
東京近郊の園館でカワウソ張り付いてるハンチング帽のおじさんがいたら距離置きな
別に普通にしてれば絡まれたり、SNSで文句言われることないと思うけど
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:14:32.50ID:3brN3zUU
>>519
>しかもペット反対とかいいながら
>水族館でリード繋がれて芸させられてる
>カワウソはオッケーみたいだし。

↑わかります。これホント謎です。
ペットのカワウソを見て飼いたいと思うのがNGみたいに言ってる人居ますが、水族館などのカワウソショーはいいんですかね?

あと飼いたいと言うのと、実際飼う為にアクション起こすのは別次元だと思うんです。
叶わないけど夢を呟くのもダメなんですかね?
今ペットとして飼ってる方に圧みたいに聞こえてなんか嫌です。
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:09:37.21ID:3brN3zUU
>>526

同じです。そのタグの人は無理です。
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:12:09.00ID:3brN3zUU
アクアパーク品川のたいようくんだと思います。
10歳ですか、早めに見に行きたい。
ここのショーの動画や写真はいつもたいようくんなので、他の子はもしかしたらショーが出来ないのかもしれないですね。行った事ないので想像ですが。
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:24.50ID:TeBgAdSv
此処ならカワウソに詳しい人が居そうだから訊きたい
日本でカワウソが野良化するのは可能だろうか?
海沿いの道でヒョコヒョコ飛び出してきた動物がカワウソに見えたんだが
猫犬鼬とは走り方が違ったし狸やアライグマとは体型が違った
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:13:17.13ID:VjmEwmF4
対馬で野生のユーラシアカワウソが確認されているはずです。保護団体?が継続して観察している記事を見かけたことがあります。
あと野生と見られるカワウソ目撃情報もあったかと。何で検索するか失念しました。
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:28:00.26ID:UDApGDAa
>>530
今この時期ならそれなりに生きられるだろうけど完全に野良として行きていくのは無理だと思う
だいたいヌートリアと間違えられるけど、道路で見たならハクビシンかアナグマだろうね
走り方が1番カワウソっぽいのはアナグマかな
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:58:20.52ID:e0X1fdAy
https://www.instagram.com/p/C8Azp1PS0fn/
HARRY浅草店で6つ子が誕生
父サンちゃん 母ミクちゃん

>>530
先月、愛知の動物病院から脱走したカワウソ2匹、3日後に捕獲されたものの元気な様子だったから
サバイバル能力は高そう 犬猫より頭もいいし
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:08:58.36ID:e0X1fdAy
2022/12/15の記事
「野生カワウソの足跡か、対馬で先月と今月発見
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221215-OYT1T50147/
https://www.youtube.com/watch?v=XTvpcT37qEA (2017年撮影)

>2017年に国内で野生のカワウソが38年ぶりに確認された長崎県の離島・対馬で今年11~12月、
>カワウソとみられる足跡を地元住民が相次いで見つけたことがわかった。

対馬いきてぇええ
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:17:26.05ID:e0X1fdAy
>>530
Xで検索したら、今年も対馬でカワウソの糞が発見されてるみたい
対馬では最低3匹確認されてて、韓国から漂着してきたユーラシアカワウソだとか?
高知にも目撃情報あって糞も見つかってて、それはニホンカワウソらしい
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:26:45.41ID:G2ywFBKd
>>531-533
ありがとう
けっこうスリムだったから写真で見た感じヌートリアかハクビシンかもしれない
尻をぴょこぴょこさせながら不器用に走ってて動画で見るカワウソの走り方と同じ感じだった
夜道のフル制動だったし顔が良く見えなかったからコレ以上はわからないけど仕方ない
もしカワウソだったとしても近場に火力発電所や魚市場が有るから他所よりは生きやすいかな
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:29:56.48ID:G2ywFBKd
>>535
同じ長崎県なんだ
本土のアジフライシティだけど
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:51:47.67ID:e0X1fdAy
ハクビシンやヌートリアは結構いるみたいだからね
カワウソさんは激レア

ルートルの古民家どうなったんだと思ってたけど、自治会費どうので地域住民とトラブってたんだね
芸スポにスレ立ってたよ
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:34:52.13ID:UDApGDAa
ド田舎古民家にカワウソを大量に連れてくなんて遅かれ早かれ何かしらの問題は起こるんだからお互いにとってこれが1番丸いやろ
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:15:06.81ID:VjmEwmF4
古民家で何をしようとしてたんですか?
繁殖施設とか?
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 02:54:08.62ID:l65P8rri
https://www.instagram.com/p/C7-PeGWy_vZ/
あくびは哺乳類や鳥類、爬虫類、魚類などの脊椎動物全般に見られる現象ですが、
伝染するのはその中のごく一部です。
チンパンジーやサル、ヒヒ、犬、オオカミなどでは、あくびがうつることが分かっています。
これらの動物の共通点は、群れで生きる、いわば社会性のある動物だということです。

社会性&共感性の高いカワウソさんさすがだ
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:40:49.14ID:P55P8Uef
カワウソさん家族見ると癒されます
それだけに単独飼育は胸が痛みます
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:02:20.09ID:mxowkgPe
コツメちゃんLOVEなんだけど、それよりも大きい種類のカワウソは強そうすぎて怖いんだよな
オオカワウソって走るのも速いだろうし熊みたいなもんか
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:29:50.07ID:RJ0vg+h/
>雄グマは子連れの母グマを見つけた場合、子連れの母グマは発情しないため、雌の発情を促すために子グマを襲って食べてしまう
>子どもを守ろうとした母グマも大けがを負い、その後死んでいるのが見つかった
>母子クマたちの最大の敵は、雄グマ

こんな話を見たんだけど、熊に限らず猫や他の動物でも「前のオスの子殺し」があるらしい
カワウソさんもそんな事するのかな?
カワウソといえばオスも子育てに積極的で、父親でも兄でもベビーの世話をするけど
狙ったメスが子連れだったら、その子供に攻撃するのかな
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:42:37.00ID:RJ0vg+h/
カワウソは一夫一妻制だから、自分のパートナーじゃないオスメスにも発情するのかどうかも気になる
カワウソって、オスメスいても発情や交尾しない事もザラっぽいし、人間より遥かにモラルがあるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況