X



トップページペット大好き
1002コメント362KB
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ128匹目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f07-TCAR [49.251.225.80])
垢版 |
2023/07/26(水) 01:42:17.11ID:QmJ0C8ce0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ127匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1681480594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM95-288B [150.66.68.149])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:36:03.87ID:tfG4nElsM
>>850
脇ぷにはただの水分過多っていう話もあるんだよね、正直どれが正解なのかわからんので脇ぷによりも体型で判断したほうがいい
画像みたいに腹が膨れて足に脂肪付いてるレベルだと完全に肥満
https://i.imgur.com/EobP42J.jpg
0852名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-94uQ [126.156.214.82])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:50:55.76ID:JygPqA4ar
12/16に行く予定なのですが、レオパ好きの子供を連れて行っても楽しめるでしょうか?
0853名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-94uQ [126.156.214.82])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:51:29.43ID:JygPqA4ar
>>852
すいません、「レオパフェスに行くつもり」です。
0856名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93ee-0Mmm [221.246.236.38])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:47.22ID:L/gsQ54K0
>>851
うちの子は2と3の間かな。まだ食べ放題で縦に大きくするつもり。
0857名も無き飼い主さん (ワッチョイ 737e-7rti [2400:2200:38c:f56c:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:25:28.33ID:R9w9+cQh0
うちは2でめちゃ脇ぷにあるわ!
って事はダイエットは不要かな?
0860名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Q9JY [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:32:41.75ID:QaXyMmkl0
肥満と感じるラインが人それぞれすぎるし痩せ型目指すぐらいの方が健康だろ。というか相当餌絞らないと痩せさせらんないわなー
0864名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1342-JrwL [123.226.7.253])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:36:11.48ID:NWxuXe5E0
サイクスは脇ぷには問題ないと言ってるな
0865名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8187-Y/VL [120.74.150.160])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:15:47.88ID:OSa2XUAi0
ちっこいプラケースで飼育始めてシートヒーターxs買っちゃったんだけど、グラステラリウム3030だとちときついかな?
gexのxsだと底面4分の1くらいにしかならなくてしかも広くなった分ケージ内20度くらいなんだよね。
素直にsサイズ買い直すか、ヒーティングトップ買うべきかアドバイスください
0866名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8187-Y/VL [120.74.150.160])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:17:34.03ID:OSa2XUAi0
もう僕は寝るんで明日の朝までにアドバイスお願いします^_^
0867名も無き飼い主さん (ワッチョイ a992-288B [14.9.7.96])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:21:50.12ID:QJUXROVs0
うちもグラテラ3030にサーモ付けて暖突S&ナラベルトで特に囲わなくとも真冬でも27℃保ってるよ
ヒーティングトップもだけど空間保温するならサーモ必須だからお財布と相談して決めたら良いよ
0868名も無き飼い主さん (ワッチョイ e984-7rti [240d:1a:357:d000:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:58:08.27ID:xy14oB4k0
>>365
今の気温でエアコン消してる時だけだとしても空間20度は寒いでしょ。
年末には10度台になるよ。
さすがに寒すぎるからヒーティングトップにサーモ付けて25度近辺はキープしてあげなね。
寒いと餌喰いも消化も悪くなりヤング以下には成長に影響出るよ。
0871名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Q9JY [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/06(水) 04:19:59.10ID:vHqw3m5S0
>>865
そもそも何度で飼育するつもりなの?
0872名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Q9JY [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/06(水) 04:27:19.45ID:vHqw3m5S0
爬虫類飼育を人間に例えて話すのはちょっと面白い。
0873名も無き飼い主さん (ワッチョイ f92f-eV1b [2001:268:9496:a0d2:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 04:27:49.47ID:rv2U2ScZ0
爬虫類は代謝を自分で落とせるから、冬は多少寒くてもいいんじゃないかなって思ってる
冬はエアコンで一括24℃設定にしてる
それに伴い餌も頻度を下げてる

レオパの生息地の冬の気温を調べてみるとかなり寒くなるところに住んでるからそんなに過保護にならなくても平気かと
0874名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91d0-Y/VL [240a:61:1002:2668:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 07:15:09.47ID:GyrKeyL70
おはようございます
沢山のアドバイスありがとうございます。


実は頂いた個体で飼育してたプラケースごと譲り受けました。
狭そうだし鑑賞しにくかったのでグラステラリウムを知り保温器具などもYouTubeで調べまわわったんですが、、ちょっと遅刻しそうなんでまたお昼きます^_^
0875名も無き飼い主さん (スップ Sd33-VuBo [49.97.97.165])
垢版 |
2023/12/06(水) 09:45:50.79ID:Pp1ifTIGd
20度くらいで騒ぐような軟弱生物だったらその辺でバタバタ死んでるわ
10〜15度で飼ってるとかならそれは止めろと言いたくなるけど
0876名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-QDDZ [126.254.243.191])
垢版 |
2023/12/06(水) 10:26:07.90ID:saZDrPnqr
俺も朝方冷え込んだ時に20℃下回らなければいい派
0877名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM95-288B [150.66.79.165])
垢版 |
2023/12/06(水) 10:45:32.78ID:I07x6/fcM
まあずっと一定の温度だと活性下がらないから寿命縮むんで朝晩の温度差はそれなりにあったほうが長生きしやすいって説もあるしな
0878名も無き飼い主さん (ワンミングク MMd3-1cJC [153.250.30.175])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:09:55.72ID:VKqHxpzbM
January 25°c 16°c
February 28°c 19°c
March 31°c 22°c
April 34°c 25°c
May 35°c 27°c
June 34°c 29°c
July 32°c 28°c
August 31°c 27°c
September 32°c 27°c
October 33°c 26°c
November 31°c 23°c
December 27°c 18°c

夜にギリ20℃切るくらいで基本温暖
パキスタン
0880名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93ee-0Mmm [221.246.236.38])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:26:02.05ID:fx4ObRM00
温度勾配はどうなってるの?
0881名も無き飼い主さん (スップ Sd33-Q9JY [49.96.233.2])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:54:51.81ID:sTNIo18Zd
毎度同じような話の繰り返しで
目的を整理してから方法を考えないと意味なさすぎる
今回で言うと暖房器具どうこうの前にそもそも何度で飼育するつもりなのか
0882名も無き飼い主さん (スップ Sd33-Q9JY [49.96.233.2])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:56:15.24ID:sTNIo18Zd
>>869
いまの流れの後にこの人出てきて欲しい笑
0884名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1348-QDDZ [2400:2412:54c0:3700:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 18:15:45.55ID:uLDjbO4s0
うちは朝方の空間温度20℃確保できてる内は上部ヒーターだけでいいという嫁の意向で已むなくパネヒの電源OFFのまま…
0885名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Q9JY [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/06(水) 20:24:23.49ID:vHqw3m5S0
>>884
嫁がいいっていうならいいんじゃない?
0886名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7365-YS9E [240a:61:1140:22f7:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 20:36:48.05ID:/HhUEjQ30
ちょっと聞いてほしいんだが初めて爬虫類ショップに入ったんだら、レオパ用ケージってのが売っててさ
俺は「何でレオパレスと爬虫類ショップが提携してるんだ?」って思ったんだ
まぁレオパレスは壁が薄いって言うし爬虫類は鳴き声出さないからおすすめしてんのかな?ってそのときは何となく納得したんだわ
その後でレオパっていう生物がいるって知って驚いたね
0887名も無き飼い主さん (ワッチョイ e974-7rti [240d:1a:357:d000:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 20:46:53.04ID:xy14oB4k0
やっぱりピンクマウスは栄養価高いなー。なかなか体重増えないヤングベビーに月に3匹あげたら一気にでかくなったわ。
0888名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-QDDZ [126.166.205.20])
垢版 |
2023/12/07(木) 12:30:45.90ID:d02Q6r8yr
>>885
空間温度にそれ程神経質になる必要がないのは同意なんだけど、便秘気味だしお腹温めてあげたいんだよなあ
0890名も無き飼い主さん (ワッチョイ e974-7rti [240d:1a:357:d000:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:12:57.34ID:3U2jM8OA0
>>888
パネヒは必要だろ。
食後とかお腹温めないと消化悪くなるよ。
うちの子も1匹が急に下痢が続いて変だなと気にしてたらパネヒが故障してて暖かくなってなかった。
新しくパネヒ付けたらすぐ治ったし。
0891名も無き飼い主さん (ワッチョイ e9d0-uypF [2001:268:9495:a1e3:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 16:35:15.26ID:U0lnotUW0
パネヒなしの20度にするなら餌抜かないと…
消化できなくて腹の中で腐って下痢とか引き起こすよ
0892名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-QDDZ [126.166.205.20])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:46:09.59ID:d02Q6r8yr
20℃まで下がるのは本当に一時的でいつもは普通に25℃以上あるんだけど、パネヒ無しはやっぱり良くないよね
便秘気味なのをしっかり伝えて嫁を説得してみるよ
0894名も無き飼い主さん (ワッチョイ 134f-Y/VL [123.198.202.213])
垢版 |
2023/12/07(木) 20:36:25.31ID:vPU0HVW80
質問しといて色々忙して遅れました。グラステラリウム高さがあるから空間温度が中々上がりきらないとも知ったんですがそれでもグラステラリウムで飼育したくて今日にいたります。
アドバイス通りAmazonでヒーティングトップ購入して、とりあえず空間温度25度くらいになりました^_^

餌以外ずっとシェルター内なんですがこんなもんですかね?
シェルター下にヒートシート敷いてあるんだけどまだ寒いって事なのか。
0895名も無き飼い主さん (ワッチョイ c177-Y/VL [240a:61:3000:3b5d:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 20:36:31.34ID:oo3y4JhU0
質問しといて色々忙して遅れました。グラステラリウム高さがあるから空間温度が中々上がりきらないとも知ったんですがそれでもグラステラリウムで飼育したくて今日にいたります。
アドバイス通りAmazonでヒーティングトップ購入して、とりあえず空間温度25度くらいになりました^_^

餌以外ずっとシェルター内なんですがこんなもんですかね?
シェルター下にヒートシート敷いてあるんだけどまだ寒いって事なのか。
0896名も無き飼い主さん (ワッチョイ e9d0-uypF [2001:268:9495:a1e3:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 01:32:22.99ID:yaEHOJIE0
うちのは深夜にこっそり起きてお腹温めてる
不意に電気つけるとパネヒの上にいることが多いかな

だから深夜にパネヒ消すのはよろしくないかと思った
0897名も無き飼い主さん (スップ Sd33-Q9JY [49.97.21.127])
垢版 |
2023/12/08(金) 07:52:16.73ID:rpRN9+4ld
>>896
パネヒつけたり消したりしてるの???
0898名も無き飼い主さん (スップ Sd33-Q9JY [49.97.21.127])
垢版 |
2023/12/08(金) 07:55:53.53ID:rpRN9+4ld
>>895
低温やけどの原因になるからシェルターには被らないようにと先人たちが、、、
0899名も無き飼い主さん (ワッチョイ 736d-uypF [2001:268:9495:42c5:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 16:14:43.05ID:LXFTMx7f0
>>897
この書き込みのこと
深夜にパネヒ消してるらしいよ
>>884
0900名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73ef-Q9JY [240a:61:1195:e42f:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 20:08:59.60ID:cwXIXsop0
>>899
っえ?深夜に消してること読み取れるの?
ただ最低気温20度切るまではパネヒ禁止ってだけじゃない?笑
0901名も無き飼い主さん (ワッチョイ e95d-THRv [240d:1a:357:d000:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:07:39.60ID:lKJpUbQ70
パネルヒーター ピタリ適温プラス 2号(8W): 年間約1,890円(月間約158円)

月にペットボトル1本分の電気代をケチる嫁って、、、。
どんだけ稼ぎ無いんだよ
0902名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93ee-zrcD [221.246.236.38])
垢版 |
2023/12/08(金) 23:32:46.53ID:UfbHshey0
最近は人がいてもシェルターから出てくるようことが増えたけど、人の気配があるとシェルターにいる時間が長いよね。

それと夏場よりはパネルヒータの温度を多少上げたせいか、ケージ内の温度が全体的に下がったせいかは不明だけど、夜中や人がいない外出時にパネルヒータの上にいる時間が増えている気がする。
0903名も無き飼い主さん (スップ Sd03-h0RM [1.75.224.223])
垢版 |
2023/12/09(土) 08:51:40.94ID:JDM84RTgd
寒くなってパネヒの上に来る頻度あがるのはのは至極当然のことやねー
ケージ手前にホットスポット作るとお腹温めてて寝るの見れていいよね
0904名も無き飼い主さん (ワッチョイ e306-nQgK [240b:c020:443:b62c:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:00.38ID:DyiHQbZ50
俺は数匹飼ってるがレオパのモチベ無くなったんで保温器具は無しでいってるよ
今の最低室温は17度、俺がいるときは21度
餌を食うのも少しいる
ブリーダーでクーリング時は15度にして1ヶ月過ごさせてる人もいたから大丈夫だろう
0905名も無き飼い主さん (スップ Sd03-h0RM [1.75.224.223])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:45:54.85ID:JDM84RTgd
>>904
モチベないのにスレは覗き来るんやな笑
0908名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM91-E81K [150.66.68.216])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:48:34.52ID:oCG4We1mM
>>907
必須って程でもないけどやる気ない♀はクーリングするとやる気出るよ
経験上無精卵産んでる♀はクーリングしなくとも交尾すると思う
0909名も無き飼い主さん (ワッチョイ 656b-h0RM [182.168.68.208])
垢版 |
2023/12/13(水) 03:09:15.52ID:W2RQxRGz0
今年の夏に初めてお迎えしたレオパ 、昨日から激しく動き回ったり、ひっくり返ってる。
突然神経障害みたいな動きをしている。

モルフはタンジェリン系。
餌は冷凍コオロギ+カルシウムパウダー。
秋冬用に断熱材でケージを囲ってパネヒとヒーティングトップで保温している。

お迎えしたショップも爬虫類診てくれる病院も休みだから様子見しかない。

先程、夜中にレオパ が騒いで目が覚めた。
とても心配。
何か良い知恵があれば教えて下さい。
0911名も無き飼い主さん (エムゾネ FF43-tASO [49.106.192.187])
垢版 |
2023/12/13(水) 09:07:09.42ID:upHtRQtqF
エニグマやW&Yは入ってないの?
成長後、神経障害出たりするよ
0913名も無き飼い主さん (ワッチョイ 656b-h0RM [182.168.68.208])
垢版 |
2023/12/14(木) 18:07:31.23ID:L4dPkgUD0
爬虫類診察可の病院行ってきた。
今は落ち着いてるのでとりあえず経過観察。
獣医師曰く、神経性のてんかん発作かも?との事。

心配で飼い主のが具合悪くなったが、レオパ が落ち着いてくれて良かった。
ご心配をおかけしました。
コメントしてくれた方々どうもありがとうございます。
0915名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-UNLj [106.146.142.217])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:27:09.66ID:ToIWmp+sa
レオパフェス盛況だったようだ!良き良き
0916名も無き飼い主さん (オッペケ Srbf-im5F [126.156.223.11])
垢版 |
2023/12/21(木) 14:12:09.05ID:Wj/i25WSr
私冷やかしで行ってきました。
写真撮っていると、蓋開けてくれるお店があったり、写真撮影お断りと言ってくれるお店がいたり、でした。
ゲージの展示品が少なかったのは残念かな。
0919名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3334-L8RP [240d:1a:357:d000:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:51.43ID:itVk2b7/0
年末だから今からゲージを丸洗いしようかなー。
ゲージのガラスが汚れてるから丸洗いが1番良いよね!!
ゲージ内のデザートソイルは全取っ替えして新たな新年を迎えよう!!
0922名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef30-tFpX [2404:7a82:63a0:9300:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 16:32:29.67ID:MbbFQvXo0
>>919
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう!
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
0923名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0330-2I0K [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:43:00.61ID:+xlS22tj0
がいじ?ゲージ?けーじ?
0925名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0330-2I0K [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/23(土) 22:50:30.15ID:+xlS22tj0
気になってしまう心の狭い俺を許しておくれ
0930名も無き飼い主さん (ワッチョイ d3cb-mhIh [2001:268:9497:9c2:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 21:12:57.61ID:paqmirAa0
何でケニー?
そして何で福島?
0932名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0330-2I0K [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/28(木) 03:56:09.76ID:6cnekHCT0
レオパかわいい
みんなは冬場は何度で管理してるんだい?
0933名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fee-oOr3 [221.246.236.38])
垢版 |
2023/12/28(木) 08:46:37.90ID:WGvfNwub0
パネヒの上は30度、低いところは25度。
0934名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03be-L8RP [2400:2200:68d:7683:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:46.84ID:7uL3+mXY0
ちゃんとしたCB個体ならそれなりに値段するよね。
サイクス便とかジョン・マックとかのは高い。
身元不明な個体よりは安心だけど。
0936名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0330-2I0K [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/29(金) 01:21:20.19ID:+KWt+bhv0
>>935
モチベないのにスレは好きやなーw
0938名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fee-pDLy [221.246.236.38])
垢版 |
2023/12/29(金) 02:54:40.02ID:bX+5iYL10
この前他の人が「Kenny福島」って書いていたからググったら買取もやってるみたいよ。

「kenny 爬虫類」でググると出てくる。
0939名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0330-2I0K [114.134.248.139])
垢版 |
2023/12/29(金) 05:30:25.78ID:+KWt+bhv0
>>937
過疎スレのわりにモチベない君よくいるね
わざわざモチベないこと書かなくてええで?
0941名も無き飼い主さん (ワッチョイ efa2-fVlU [2001:ce8:116:a7d0:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 11:48:08.18ID:AsRGMPm40
譲ってよ
どんな子がいるの?
0946名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fa6-L8RP [193.117.86.210])
垢版 |
2023/12/29(金) 17:42:22.89ID:G8iLVXII0
なんでヤフオクでレオパ買えないの?
イモリなら買えるのにトカゲ、ヤモリは買えない理由ってわかる方居ますか?

ヤフオクで売買出来るなら個人CB個体とか格安で買えるのになー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況