X



★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ13羽め★

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:51:47.28ID:F4ijyRgM
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

文鳥についてマターリと語り合うスレです。
      _,,.__,,__
   .__,,./ ・∋・ヽ  煽り、荒らし、叩きは完全放置でレスしないでね!
   / (~~     l  荒らしに構う人も同じ荒らしです!
  `'--ー-----‐´  初めての方は>>1-3のテンプレを読んで参考にして下さいね

初めて飼う時は飼育本を読んだりネットで調べたりして下さい(>>3参照)
ネットの飼育情報は断片的なものが多く情報が偏りがちです
必要な情報が網羅された飼育本から情報を得ることをおすすめします
最低でも1冊は飼育本を購入して下さい
なお、飼育本の情報の中には過去の常識となっているケースもありますので、
ネット情報もうまく活用し、情報を日々アップデートして可愛い文鳥達が
健やかに過ごせるように努めましょう

初めて飼う時は鳥も診て貰える動物病院も調べておいて下さい
お迎え後の健康診断をおすすめします
体調不良の場合は素人判断はせず、病院で速やかに診断を受けましょう

質問したい時は文鳥の年齢と性別も明記しましょう
情報が少ないと、答えたくても答えられません
スレの通常運行に協力をお願いします
・他人の飼育方法をみだりに批判しない
・攻撃的なレスは徹底スルー、反論も言及もしない
※前スレ
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ11羽め★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1667519589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ12羽め★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1675341364/
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:29:51.96ID:C55zn263
最近発情ムーヴが凄いなぁと思っていた所、3日ほど前から体重があらよあらよと増えて30グラム超えてしまいました。
多分卵が出来てしまったと思うのですが、体重が増え始めてから初回の産卵までどの程度の期間があるものでしょうか?今は元気なのですが、明日かかりつけの病院が休みなこともあり悩んでいます…
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:32:59.11ID:CNySbYlw
>>517
派手な色というかコントラストが高くなるような色かな
明るめのミニタオルとか大きい乳輪とか
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:58:31.18ID:S2ooNF29
>>519
うちのは机の上に置いた雑誌の写真に写ったお相撲さんの乳輪を積極的につついてたよ
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:54:34.90ID:Lh3zAEVm
ブルーの反射材のついた手袋を恐れるけど、近づかないどころかギョギョギョギョって発狂して暴れ回るからなぁ
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:40:04.58ID:HlpgqOrn
水泳の帽子被ってゴーグルして「やあ、おはよう」と言った時
とてもビビっていた
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:17:32.47ID:xlCLv6pA
>>524
大きくなってきたね
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:18:45.98ID:fFANw6XS
人間のささくれはいいとして、紙やティッシュを食べちゃうのをなんとかしたいのだけど、いつも気付くと手遅れ…
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:12:44.28ID:wNfTdLmO
>>524
かわヨ
綺麗なアーモンドアイだね、オスかな
1日違いだとほぼ大きさ変わらないんだね
ぱんぱんのそのう見てたらさし餌したい欲があふれちゃうわw
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:41:09.81ID:nXf/+/x5
お迎えしたいけど、
再来週一週間ほど出張へ…。

三週間後にペットショップ行ったらまだいるだろうか…。
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/06(月) 15:08:11.29ID:tO1T6HxY
予約頼んでみたらどうだろう
でも出張があるなら預かって貰えるかも訊いておいた方がいいね
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:05:34.54ID:OHP3EPmW
そうそう
まず買ってから相談すればいい
多少割り増しになるかも知れないけど
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:02:27.96ID:4BJWliRH
文鳥の性格について話がでてたけど
他の小鳥達は出会ったからってキャルキャルしないってことだよね?素敵な世界
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:45:42.38ID:2VFG6vh0
挨拶がとりあえずオラオラって文鳥は修羅世界の鳥だなあ
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:17:21.05ID:1h8NMITd
10年前7歳半で死んだ文鳥(一回も産卵しなかったが、行動や顔つきで多分メス)
はキャルルルと言う声も滅多に出さずとても大人しく懐いていた。
ただ、たまりにたまった怒りを声も出さず渾身の一撃でゴッとつついて大人しいからと
油断してるもんだからとても痛かった。死ぬ前に回数が増えたので、どこか調子悪かったり
辛かったのかもしれない
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:38:09.29ID:xQy4VbXv
挨拶がわりのキャルキャルが途中から「じゅて~む、じゅて~む」と愛の歌に変わるのがわからん
歌い終わるとゴラァァァ!と怒ってつつかれるのもわからん
だが可愛い

>>540
大和撫子だったんだね
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:07:03.27ID:W2Uyskvy
夜中寝付けなくてようやくウトウトしかけた所でケージからドンガラガッシャーんって音が…
何だ…?って眠い目こすってたらバタバタ暴れてる音してたから見に行ったら案の定床(というか金網)に落ちてたわ

止り木から寝ぼけて落ちたのか、夢でも見てたのか…

今までそんなことなかったからこっちもビックリしすぎて朝まで一睡もできず
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:08:23.27ID:W2Uyskvy
いつもはケージに手を入れるとキャルキャルするくせにさすがに動揺しすぎたのか素直に手に乗ってた(笑)
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:28:39.93ID:GbNF3CJJ
文鳥って寝てる時夢見ていそう。
たまに寝ながら呼び鳴きしたり、キュルキュル言ってる。
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:58.18ID:czL51IFv
>>543
うちも年に1回くらいあるよ
落ちてる時もあるけど横の金網に飛びついてることが多い
助ける時は素直な時とブチ切れられる時で五分五分
このときのために寝る時も文の様子がわかるところで寝てる
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:38:05.97ID:w2uBoB0K
今日も文鳥が可愛すぎてもう。。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:21:10.90ID:2zpO32RU
お迎えしたいが
来週一週間いないからお迎えできん…orz。
雛の入荷もそろそろ終わりらしいし…。

勝手なイメージだけど色別だと白が一番人気あるのかな?
シルバーやシナモンだと金額高いし…。
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:55:23.08ID:KPoSQTav
シルバーやシナモンが高い、という人にはあんまり飼ってほしくないな
病気になったときに病院代だせるの?
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:49:00.67ID:M65Fxmgy
ウチから行ける一番近い(片道30分)文鳥みてくれる獣医さんは、
特別な事態ではない限り、初診3000円、2回目以降2000円って固定料金やったけど、
毎回行く度に1980円の文鳥さんなのにって頭かすめてたわw
9年半の生涯で20回以上は行ったと思うけど
それでどうこうないが、やっぱ頭には思い浮かんじゃうわw
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:13:06.82ID:JsLCoSoQ
上から目線の人ってなんなんだろう
個人的には大事にお世話できる人なら飼っていいと思うけど
必ずしも近くに鳥を診れる動物病院があるとは限らないし
田舎じゃ飼えないね
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:21.23ID:fu0IP3TM
>>550
お前は人の環境に文句つけられるくらい立派な環境で飼ってんのか?
沖縄に住んでて自由に放鳥できるネット張りの庭でも持ってんのか?
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:06:13.29ID:JsLCoSoQ
>>556
は?
俺は>>549じゃないけどね?
お前みたいなのに飼われてるペットが可哀想だよ
頭おかしいんじゃないの
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:25:46.16ID:uQy7kFMO
>>549
人気な色はどれだろうね~

うちは白文鳥だけどインテリアが全体的に白ばっかりだから放鳥したときに景色と同化してどこにいるか分からなくなるときがあるよ
白い床の上に座ってて踏みそうになったり

インテリアの色にもよるけど白っぽい部屋で特に好みやこだわりがないなら色柄がついてるほうが安全に飼えるかもしれない
そんな選び方する人はいないかもしれないけどw
あと色柄があったほうがなんとなくユニークというか表情が豊かに見える気もするね
ザ・文鳥って感じもするし

白文鳥は白くてフワフワでお餅みたいでアイリングとクチバシの赤が白に映えてキツい目つきなのにあどけないなんともいえないかわいさがあるよ
どの色柄の子飼うか迷うのも楽しいね
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:52.06ID:9gZ98gNO
人気云々より、白と桜は強い個体が多いよ
歴史あるからね

ショップによっては予約入れときゃ雛キープできるよ
それより1週間いない、というのが今回だけなのか今後もあるのかは気になる
今後も家をあけなきゃいけない用事が出来る際、世話できる他の人やペットホテル等を確認してから買ってあげてね
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:21:11.83ID:JsLCoSoQ
>>549
確かにこれからも一週間居ないこととかあるなら家族とかでお世話できる人がいた方がいいだろうね
あと健康そうな個体か判断して購入した方がいいよ
文鳥飼うまでどんな鳥なのかわからなくてベタ慣れするとは思わなかった
すっぽり手のひらに収まって指の隙間からグリグリ頭出すのが可愛すぎる
可愛さには覚悟しておいた方がいい
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:41:11.41ID:7UVR72cg
カラーといえばワシは桜雛の筆で塗ったような漆黒の嘴と焦げ茶の体毛の落ち着いた色合いが好きだのう
もうすぐシーズン終わりなのは寂しいのう
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:51:54.49ID:qr/UPMgi
>>549
>>530ですが、桜文鳥でよければ譲りましょうか?
まださし餌してますが、ひとり餌練習中
数日なら里帰りも可
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:00:17.39ID:pPi+kcQ+
差し餌はたまらんねぇ
うちは桜だったので、真っ黒なクチバシと白い馬蹄斑のコントラストが可愛くて、大きく開けたお口に餌を入れるとングング飲み込んでくれる感覚が本当に幸せだった
そのうち少しずつクチバシがピンクになって馬蹄斑が小さくなると、もう絶対に差し餌は食べてくれなくなるのが切なくもあり、嬉しくもあり
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:30.20ID:F/ena6wk
シナモンとかシルバーが体が弱いとか光に弱いってのは結局真意はどうなんだろーな
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:35.95ID:o4Qkm2v6
シナモンやクリームなど目が赤いやつは目が弱いし日光浴とかしちゃだめ
シルバーは目が黒いから大丈夫
体が弱いはわからない
うちのシナモンは誰よりも元気
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:34:27.45ID:Hsp0M1QC
かうちのクリームも外に籠ごと出したら眩しそうにしてた
やったのは一回だけだけど
それからは庭見せると庭に背を向けるようになっちゃっいました
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:57:44.64ID:cIQixrVZ
けどまあビタミンD補給に毎日10分くらいは直に日光に当ててあげたほうがいいよ
ガラス越しだと紫外線通らないから気持ちいい以外の効果ないし
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:27:03.34ID:m7fU2klV
>>569
そのためにペレットにビタミンD3が含まれてるんだよ
日光に当てる必要はない
白内障のリスク増えるだけ
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:15:55.97ID:92ePDc26
白内障とか関係無く日光浴びさせたい時は
籠全体じゃなく一部に当たるようにするだけでいいよ
じゃないと暑い時の逃げ場が無くて危険
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:47:30.67ID:TQbmXLKN
>>570
ほんと今はこの考えが主流だね
ペレット食べてりゃ大丈夫
紫外線ライトとかもだめ、それより白内障防ぐの大事
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:23:55.57ID:Lu6B7BNs
手のひらに無理やり乗って来てそのまま寝ちゃったから、起こすの忍びなくて就寝時間過ぎちゃった
こんな風に甘えてくれるけど依然こちらからのお触りは避けられるナゾ
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:03:53.89ID:UTwVoz/q
>>576
かわいいねぇ
オレンジのインコはビセイインコかな
作り手に鳥好きな人がいるんだね
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:44.36ID:0Ps1Aw9m
TikTokで文鳥フリーフライトさせてるバカがいるって某所で話題になってたから見に行ったけど
コメ欄にお花畑飼い主沸きまくっててそりゃロスト減らないわなと納得
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:39:20.30ID:AdikO6vI
ここもお花畑しかいないけど?
そいつらが自分はまともな飼い主だと思ってるように、ここも同じように自分はまともだと思ってるだけ
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:47.51ID:tmUshBwz
うちの文鳥は毎日沢山の愛をくれるので、毎日がハッピーです。
幸せにせねば。𓅪
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:57.82ID:WJLsagJC
フリーフライトはアホな>>581の言う「ここもお花畑」のレベルじゃないわ…
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:38:42.08ID:dy29XLsc
ここにいる文鳥飼いって変な奴多そうだね
インコの方にはいなさそうだけどさ
幸せかどうかを決めるのは飼われてる文鳥だから
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:22.98ID:gg420tyB
人間に飼われることなんて望んでないんだよね文鳥は
自分は正しい飼い方してる、自分の文鳥は幸せだって、そんなのは飼い主のエゴが産み出した幻想に過ぎない
嘘だと思うなら外で放鳥してみればいいよ

ほとんど帰ってこないから
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:21.81ID:rVtyQFAb
>>588
それは
「人間は地球で過ごす事を望んでいないんだよね」
「嘘だと思うなら国際宇宙ステーションの外に宇宙飛行士を放り出してみればいいよ。 ほとんど帰ってこないから」

っていうのと同じレベルの暴論では?
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:49.26ID:SAHQPqth
それは流石に違うんじゃね?

というか588は前半は正論だが後半はめちゃくちゃw
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:57.52ID:+yyqkXkt
外で放鳥してみればいいって
誰かが逃したワカケと違って定着に失敗してる外来生物だからね
そりゃ生きていかれないんだから帰って来ないわ
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:31.68ID:aNNRphFn
>>591
生きていかれないから帰ってこないんじゃなくて、そもそも帰って来る気なんかない
文鳥にとって飼い主の家なんて、人間でいえばろつう

刑務作業のない禁錮刑として、お前は死ぬまで牢屋で暮らしたいと思うか?
交通事故もない、強盗もない、働かなくてもいい、安全な寝床と健康的な?食事は用意されてる
それでお前は幸せか?
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:12.53ID:KfgTQBDT
カラスや猫や蛇やその他捕食者がうじゃうじゃいる外に文鳥を放して
「ほとんど帰ってこないから人間に飼われることなんて望んでないんだよね文鳥は」

って論じる奴は普段脳ミソを何に使ってるんだろうな
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:23:48.44ID:3AmDW7SZ
牢屋は籠の中では?
放鳥時間1.2時間だと殆ど牢屋地獄
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:52.33ID:FO1C10kg
>>595
捕食者がいるいないは関係ないし
文鳥は飼い主の家に閉じ込められて暮らすことを1ミリも望んでない

人間だって外は交通事故や殺人者にが会う可能性があるからって刑務所で暮らしたいと思う人はごく少数しかいない

人間のエゴで籠に閉じ込めてるだけなのに、幸せだとかそんなわけないだろ
その証拠に出したら帰ってこないからな
文鳥は外で飛び回る方を選択する

人間で言えば拉致監禁だよ
食餌を与えていようとね
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:41.06ID:rmx6L6Hz
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ14羽め★
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1702125717/

こちらが本来のスレです
ワッチョイなしだからあらしが居座るので移動しましょう
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:36.05ID:mB2s6TGC
人間のエゴで飼ってるって自覚がないのがやばいよね
どんだけ自己中なんだか
フリーフライトの連中と何も変わらん
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:10.04ID:RpOJamX3
文鳥の飼うんじゃなくて文鳥が生息してる地域に住んでろよ馬鹿とか思うがな
他人の飼い方に文句言える奴ってスゲーな
人間ごときに飼われる時点で幸せなわけねーだろ
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:10:08.99ID:iUKUdg5O
>>604
> 人間ごときに飼われる時点で幸せなわけねーだろ
でもこれって根拠のない思い込みですよね
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:00.65ID:jAM2d5Oq
>>605
それ言ったらお前の文鳥が幸せな根拠もないんだから他人の飼い方に口出す権利はない
だから黙っておけばいい
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:01.42ID:iUKUdg5O
他人には黙っておけと言いながら自分は雄弁に語るんだもんなあ
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:53.69ID:OH6SGvy0
キャルル
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:12.03ID:O1UX+Dm7
>>607
口出しする資格ないよって言ってるだけだしね
反論する資格ないんだから、反論しなくてよろしい
というか知能低いんだからいちいち噛みつかなくていいよ

文鳥じゃないんだからさ
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:53:05.11ID:a5z7Ip/9
>>610
自分で墓穴掘って論破されたのにグチグチみっともないねぇ
自分から知能の低さ露呈させといて

ほんと鳥飼いってこんなんばっかだよな
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:10.10ID:iUKUdg5O
>>611
> 自分で墓穴掘って論破されたのにグチグチみっともないねぇ
> 自分から知能の低さ露呈させといて
こういう漠然としたこと言っても意味ないっすよ
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:30.94ID:+jJwYYaE
>>612
漠然としてると思いこんでるのは理論的な思考のできないお前のような境界知能だけ
なぜ自分が墓穴掘ったことになってるのかすら理解できてないしw

高校も底辺だったろ?
頭の悪さがにじみ出てるし
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:04:46.48ID:iUKUdg5O
>>613
> 漠然としてると思いこんでるのは
漠然としてないと思ってる?
まさかねw

> 理論的な思考のできないお前のような境界知能だけ
これももしかしてあなたは理論的な思考ができていると思い込んでる?
まさかねえw

学区内トップの公立校だったから底辺ではないなあ
で、あなたは?
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:13.07ID:iUKUdg5O
まあでも漠然とした悪口しか言えない人の学歴なんて意味ないかw
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:19.66ID:ogv8/Dx+
午前からしつこくレスするとか暇なのかよ
5chやるより文鳥の相手しとけよ
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:32.72ID:6BpAxA53
伸びてると思ったら。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況