X



うさぎ総合スレ その164

0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ d3cc-1K6S [58.87.19.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 14:49:08.51ID:3MYe6glK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1638844918/
うさぎ総合スレ その162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1662729080/

うさぎ総合スレ その160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/

うさぎ総合スレ その161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1655885997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

うさぎ総合スレ その163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1672529683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0793名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fd1-UNsW [118.86.111.93])
垢版 |
2024/03/26(火) 08:26:54.41ID:QNcjhBaA0
親方大好きだったから悲しいよ。また、会いたい
0795名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f0d-/3MJ [2404:7a81:5460:fc00:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 10:12:22.83ID:D0ekmOAK0
>>792
生じゃなくて乾燥させてたみたいよ
そんなに沢山あげてる印象もなかったけどなぁ

見てて思ったのが、体調崩したうさの寝床は変えるべきか現状維持かすごく悩むね
うちのも高齢でいつ足腰悪くするかわからないけど、ゲージいじるとストレスで
体調崩すことが多かったから今は変えてない
クッション嫌いで硬い床でしか寝ないからお気に入りのベッドみたいなのもない
いつか環境変えるストレスと事故防止のためのストレスとで
天秤にかける時が来るんだろうなぁ
0797名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfa6-ZUaa [210.159.232.251])
垢版 |
2024/03/26(火) 10:18:30.31ID:ZhihrJf00
>>795
  \    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                  (,,゚Д゚)                      |
   |                    U,  つ                  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U
0800名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-tIrN [49.96.27.76])
垢版 |
2024/03/26(火) 11:51:31.00ID:egTWDVZrd
いつも茨城の馬具とか牧草売ってるところで買ってるけどどれも売り切れ
まとめ買いで安くてものがいいところある?
チモシー一番刈り欲しい
0801名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fc1-LyMr [2400:2200:856:da1b:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 14:51:21.62ID:4muiV6F70
ペレット食べない→病院行こう!とはなってもペレット食べない→血液検査しよう!とは中々ならないし怖いな…
0807名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-tIrN [49.96.27.76])
垢版 |
2024/03/26(火) 20:37:41.60ID:egTWDVZrd
メスは2歳までにやった方がいいってそれでやってもらった
癌化すると大変みたい
0809名も無き飼い主さん (ワッチョイ df37-LyMr [2400:2200:926:968b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 22:42:11.34ID:E2Ut25EV0
細菌感染系の腎臓炎になった事があるけど高熱出て小が出なくなるまで気付かなかったよ
先生にはここまで悪化するまで相当時間掛かるとか言われたけど「なんかお腹調子悪いな〜」で気づかなかったし…
自分でさえそんなだから言葉通じないペットとかますますわからないよ
0811名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff77-u7Ru [2001:240:2a3b:700:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 01:05:23.23ID:cM4tbY+t0
そう、本来ならそうなんだよてことだからな
バスに乗っていた男女2人が限定されてる可能性があるんや?
最近モバマスが終了に近いもんに仕上がりに上に女としての精度は相当低い
3.なんとなくなるんだ
0813名も無き飼い主さん (ワッチョイ cdb8-I356 [36.240.186.210])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:40:35.20ID:YudXY13x0
Xで話題の、同じ家で飼われてる猫とうさぎ
猫がうさぎをベロベロ舐めてるのうさぎが病気になりそうで心配
猫って犬の倍以上のバイ菌持ってるし、自分の股舐めたりして毛玉飲んでゲロ吐いてるしきったない
0816名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-1CHI [106.154.157.55])
垢版 |
2024/04/03(水) 18:48:26.67ID:3uwi98u2a
小動物をもふれる店に行ったらうさぎも沢山いたけど
小さいお子さま達はうさぎを追いかけ回すから嫌がって
みんな自分のところに集まってきて隠れてたな
エミューもいたけどあいつでかくて目付き悪いからお子さま達が怖がって近寄らなかったのには笑ったけどw
0818名も無き飼い主さん (ワッチョイ d56d-d4at [240a:61:1101:9339:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 20:31:52.13ID:s+chZp8O0
こども動物園とかふれあいのところにいるうさぎは疲れきってる
キッズは耳持つなって書いても持つし自分のところに捕まえてなでなでするまで諦めないし何度もやる
飼育員も諦め顔いる注意するのは若い飼育員
0826名も無き飼い主さん (ワッチョイ d550-B3+M [2404:7a82:a1:7e00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:31:06.20ID:TYRNprGi0
>>825
キープしたい温度帯を送風、そこから外れたら冷房・暖房するようにしてるんだが
ちょいちょい役に立たない
スイッチボットのサーバーが混み合ってると色々駄目らしい
設定さえしてしまえばスタンドアローンで動くようになってくれれば完璧なんだけど
https://i.imgur.com/yKHZ1wL.png
https://i.imgur.com/wLEQgTl.png
0827名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9740-qy5h [2001:268:c185:9bc2:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:23:32.48ID:zmcIRJOD0
>812
日の長さですよ
0831名も無き飼い主さん (ワッチョイ f613-mqcc [240a:61:1103:eac9:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 05:52:40.92ID:33pUehkr0
年二から四回くらい?
季節の変わり目
エアコン使ってるとダラダラ続くかな
0833名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130e-8Q2n [240b:c020:431:fc89:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:58:21.88ID:+qxWVsg+0
アクアリウム部屋があってエアコンで温度管理してるんだけど、そのいちスペース(150☓75☓60㌢)でウサギ飼うって可能ですか?
0840名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b20-oetC [240a:61:1108:71f4:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:48:21.59ID:fdSbL5+P0
Google先生で「うさぎ」って調べるとうさぎのCGの3Dモデルみたいなのが出てきて360°みられるんだけど、下から足の裏見たら肉球あって、そこは忠実さないんかいって思った笑
もしうさぎに肉球あったら最高に気持ちいいだろうな
0848名も無き飼い主さん (ワッチョイ 279b-47hX [240a:61:101b:2cb1:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 22:22:42.91ID:uAJ5px/L0
うさぎのケージって大きい分には問題ない?それともある程度コンパクトな方が安心するのかな?

市販のケージと100均のワイヤーメッシュで自作したケージを横に連結させてるんだけど
こんなに大きくする必要あったかなって今更思い始めて、、

https://i.imgur.com/aYkiECv.jpeg
https://i.imgur.com/hmMnOim.jpeg
0852名も無き飼い主さん (ワッチョイ a775-z9nj [240b:c010:4e6:4d5d:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 13:55:06.61ID:bVYNynCQ0
>>850
今のままでも素敵だけどお掃除大変そうなのと中途半端に広いと跳ねて移動するときにどっかに足挟んだり骨折したり怪我すると危ないから
ケージの周りをサークルで囲うほうが安全かもね
ケージ自体はそんなに大きくなくても大丈夫だと思うよ
むしろほどよく狭い方が安心かも
0854名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fb8-6rmy [2001:268:969b:1490:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 13:25:01.34ID:d3ezuahs0
ミニレッキス
0855名も無き飼い主さん (ワッチョイ 079d-/PgV [240b:10:3f61:a500:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 17:24:45.01ID:W0C0fFfl0
もうすぐ10歳の未去勢♂
2年位前から精巣腫瘍ができてて病院では高齢のためリスクを考えて経過観察でいこうと言われてた
最近引っ越して転院したんたけど、ここ最近また大きくなってきてることを話したら局所麻酔で手術できるからしようと言われた
高齢で全身麻酔は怖いから本当に局所麻酔でできるならしてほしいけど、精巣腫瘍の手術は当たり前に全身麻酔でやるものと思ってた…
精巣腫瘍の手術を局所麻酔でしたとか、そんな話を聞いたことある方いますか?

ちなみに以前の病院は結構エキゾチックに力を入れてる病院、今回の病院はうさぎ可だけど犬猫メインでそこまでうさぎに詳しくなさそうな病院です
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:13:38.66ID:/gZ8lGJh
>>855
うちはタマタマ取る時は全身麻酔だったよ
局部麻酔は全く痛まない訳ではなく変な鈍痛は残るからなぁ
うさぎには負担でしょ
0863名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73b4-z/cw [240b:10:3f61:a500:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 14:56:15.01ID:cS5YDozU0
>>858
やっぱ全身麻酔だよね
セカンドオピニオンで他院に行ったけど局所麻酔は暴れた時危険すぎる、全身麻酔でも年齢を考えると手術しないほうがいいとのこと
どんどん大きくなったり万が一悪性で転移したりとか考えると怖いけどこのまま経過観察で行くことにします
0870名も無き飼い主さん (ワッチョイ 09a6-kbOQ [110.0.126.35])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:15:18.56ID:a+A8VQMg0
>>869
会話になってねえw

> 初めて飼う感じ
そんなこと聞いてねえし
ふつうはさ
乳離れしたうさぎをブリーダーやペットショップから迎えるもんだよ
特別な事情がない限り2ヶ月未満のうさぎなんて買わん

ペットショップで売られてるなら気に入ったとしても止めとけ
0873名も無き飼い主さん (ワッチョイ b122-lRY0 [2404:7a80:a420:5f00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:02.72ID:wi+U01rS0
はじめて飼うなら飼育書読んで勉強して
0874名も無き飼い主さん (ワッチョイ 79de-fZFs [36.3.77.137])
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:18.59ID:AjkRqoCO0
飼おうかなと思ったけど、仕事で夜だけしかいないから基本的に飼うのは難しい。
また犬並みの寿命なんだろう?14年生きたコーギー飼っていたが、犬なら全く食べなくても
12時間位なら食べなくても水だけ飲んでいれば生き繋ぐことが出来る。
でもウサギは牧草切らしたらおかしくなってしまうんだもんなあ…
あと理不尽に感情の起伏が激しいらしいな。コーギーも攻撃的な性格だけど、理不尽に怒ることはなかった。
こっちがきちんとお世話すればその分返ってきた。
あとウサギって顔がブサイクなやつが多いな。真正面で見たら思わず突き飛ばしてしまうかもしれない。
やはり自分には難しいわ。責任放棄するより最初から飼わない方がいい。
0878名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0df1-4TJ6 [2404:7a80:a420:5f00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 11:14:04.18ID:ec3HCFEp0
逆にいうと、そこまで考えてる人なら、いい飼い主になりそうでもあるけどね
0881名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-JXCL [49.98.166.124])
垢版 |
2024/05/08(水) 19:34:59.84ID:d9OsCXXnd
うさぎの正面顔ってバッタっぽいよな
0882名も無き飼い主さん (ワッチョイ f249-zvAK [117.109.115.179])
垢版 |
2024/05/08(水) 19:54:38.24ID:mVE7ntpN0
ブルーの毛並みの子だとあざらしっぽい
うちがそう
0883名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-JXCL [49.98.166.124])
垢版 |
2024/05/08(水) 21:15:03.17ID:d9OsCXXnd
ミニレッキスもなかなかアザラシっぽい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況