X



トップページペット大好き
1002コメント270KB

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:49:37.35ID:I72FHA+q
ハエ類、ツメガエル、ワーム、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可

小赤、メダカ、エビ、ザリガニはアクアリウム板へでも。
煽り、荒らし、粘着は完全スルーで。

次スレは>>980が宣言後建てること


前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1654338788/
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:45:15.94ID:vDaRdRJU
ケース分けしても共食いされてた
もう避けれないんだろうな
ただ3cmサイズのケースは割と平和に見えるな
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:03.59ID:qJ6skG7F
デュビアと同程度餌に向いてるゴキブリいない?レッドローチ以外で
よく増える、飛べない、壁のぼれない、低温も耐える
大きいのがいいからブラベルスアトロポス(フスカ)なんかは増えるかな?
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:37:00.23ID:fcxFO7PX
ローチって使用価値低いからな
レッチで良いじゃん
デュビアも結構幅あるしトゲあるし
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:37.60ID:4LI52eSK
デュビアとレッチ以外が大量に流通してないって事は餌用として何かしら不向きなんだろうね
個人消費ならヤフオクで色んな種類買って試してみるのが良さそう
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:24:20.69ID:KntBXQ41
暑くなってきて孵化率が上がってきたな
どんどん殖える
雨がすごい....
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:40:09.40ID:XbqUw5s1
なんか産卵してるコオロギが多いけど
湿度の高さが気になる

ちゃんと視てないと引っくり返ってるやついる
てか湿度70やばいな
とりあえず今日までで晴れになると思うけど
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:59.32ID:XbqUw5s1
せっかく描いたから質問だけど

死んだコオロギって黒くなっていくけど
アレってなんなん?
逆に何日経っても黒くならない死んだコオロギもいる
0900名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:43:02.74ID:XbqUw5s1
マジかよ
ケース内でひっくり返ってたから放置したら共食いされると思って
ケースから取り出して手に乗せてテッシュ水上げたら
羽を振動させて喜んでるような仕草見せてた。
すぐ弱って動かなくなったけど、まだ生きてるかと思ってテッシュ水を口元に当ててほうちしてる
0901名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:45:49.26ID:XbqUw5s1
俺は今気管支炎で薬使ったところだから
あまり異臭は嗅ぎたくない。

で、今もさケースから取り出した右回り続ける歩行困難なコオロギを
別ケースで置いてたら動かなくなった。でもテッシュ水で意識はあるようだ

コレって、ケースに放置した方が元気だったのかな?
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:08.67ID:XbqUw5s1
まあ、でも俺が発見できないまま共食いだれてる死骸も見つけたし
コオロギの生態って共食いも生存プログラム的なものなんかな

弱い奴が強いの命を繋ぐさ
それは自然環境で仕方がない気がするけど
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:26:26.44ID:SUwd1fHM
イエコの産卵場って死ぬまで設置した方がいい?
老いてきたコオロギに産卵場って必要なのかな?
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:31:15.79ID:GIdzoJ91
産卵床はふつう毎週回収するだろ
産卵は知らんけど、死ぬ日まで交尾はするな
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:09:22.11ID:SUwd1fHM
でもさ寿命時期のコオロギって脚が減ってる奴多くて
歩行も大変そうだよね
捕食されてる奴もいるし
足一本抜けてるだけなら交尾できる奴もいると思うけど

でも最後まで生き残るコオロギって殆ど大型で足が抜けてない奴らだよね
競走システムなんだろうけど
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:30:44.54ID:pkLUKrM6
肢がもがれるのは過密飼育のせいだろ
うちのはそれほどいないぞ
ほとんど五体満足のまま死んでいくな

高齢とともに跗節は緩くなって取れやすくなるな
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:35:00.30ID:ZA6/4Mug
マジかよ
ケース34x50cm
これに50匹ぐらい入ってると思うけど大杉かな?
0914名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:37:24.12ID:ZA6/4Mug
足が伸びた状態でピクピク繰り返して
産卵管もピクピクさしてる状態って、もう死んでるの?

なんか仲間のコオロギがジッと見つめていた
コレって死後硬直?
死亡判定の見方ない?
自分はお腹が黒ずんでいたら死亡かと判断してるんだけど
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:00:57.50ID:ZA6/4Mug
今日も朝から容態不良2匹
看病しても9割死ぬけど
濡れテッシュで水分だけも与えてる
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:21:18.92ID:zoMv/BgG
コオロギの看病って傍からみてると優しいのかシュールなのか微妙なところだな
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:01:53.81ID:ZA6/4Mug
俺は毛虫の命も重んじる命の大切さをわかってる人造人間16号だ
0919名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:29:58.36ID:hRcP9jAk
看病ってただ見てるだけだろ
ただの自己満足
回復するわけが無い

首引っこ抜いて動かなくなったら死んでるって分かるかな
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:25:03.72ID:ZA6/4Mug
変な返答するなよ。
看病ってのは、治す意味じゃないよ。
苦しみを和らげる事だ
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:31:57.77ID:zoMv/BgG
見てもらって苦しみが和らいでるコオロギ想像してすまんが笑ってしまったw
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:38:44.20ID:ZA6/4Mug
>>921
ここの住人?
漢字だけで考えるって妄想過ぎるやん

それに既に俺は書いてるネタだよ。
弱ってるコオロギは水しか飲めないなよ
その水も飲めなくなったら死ぬしかない
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:40:14.13ID:ZA6/4Mug
てか、心無い奴だな
人間として俺にレスできる立場なんのか自分で考えてくれ
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:40:26.37ID:RNoN3Iil
安らかに眠りについたコオロギに手を合わせ涙を流す
その後に塩コショウしてフライパンで炒めてウマイウマイと食べる様子アプ希望
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:05:43.51ID:UKxcaLUe
何用の餌でストックしてるの?
無駄死にさせる前に餌用に使いなよ
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:29:06.19ID:ZA6/4Mug
ハエトリグモ用に買った奴だけど
不要になったからペットになってる
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:39:51.43ID:RNoN3Iil
ペット用コオロギはスレチだね
鈴虫とかその辺のスレ行ったほうが皆優しく聞いてくれるよ
0929名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:54:04.91ID:ZA6/4Mug
無理してレスするなよ
頭悪いじゃないの
なのがみんな優しい
自意識過剰なレスばっか
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:06:54.00ID:RNoN3Iil
本物なのかな狂気を感じる、、
コオロギ全滅したら次はペット用昆虫を飼うのがいいと思うよ
奇蟲飼ってるけど面白いよ奇蟲スレは過疎ってるけどそっちへおいで
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:48:50.48ID:SQXtF7F1
殖え過ぎてきたからそろそろどうやって処分しようか考えないとなって思ってる
大量処分だよやっぱり冷凍だよな
ただ飯食わせるのもな....
0932名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:03:05.78ID:i7LfwrGa
それはあなたの財布次第

俺は貴重なイエコ飼育データを貰う代わりに最後まで責任持って世話する
0933名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:34:19.58ID:OtEOpggY
ここは餌コオロギスレだから良識ある人はちゃんと死ぬ前に餌にするんだよね

繁殖すら出来ない人がなんの飼育データ取るって
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:26:11.35ID:8jewH4dA
ここはペット化蟋蟀観察日記スレになったと思ってたよ
0940名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:23:29.44ID:Np1itfba
餌は過程に過ぎないだろ
この板は餌だけじゃないぞ
このキッズ脳が
0941名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:35:18.80ID:Wc6M84m/
ど初心者の観察記録に何か意味があるのか?
ペット昆虫スレってないの?
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:58:29.91ID:zhzveT8S
餌養殖スレ
昆虫飼育日記スレでは無い
0946名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:26.77ID:MU1k61a0
価値ある情報は成虫が4ヶ月生きてるってことだけだろ
他になんかあんの?
0947名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:17:26.03ID:WWX7aMjA
俺が飼育してる過程を知らないならレス要らんよ
もう半年以上になるし
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:19:53.83ID:MU1k61a0
半年以上前のことだから自分でも覚えてないんだろ
覚えてるなら20字以内で説明して
何が有用情報?
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:54:52.84ID:WWX7aMjA
面倒臭いうざい奴らだな
コミニケーション取れないならいちいレスしないでいいやん。

このスレタイトルは、エサ、養殖(飼っている)、
こう言うことやで
自分の気分で相手を否定するのはヤクザのイチャモンと同じだ
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:12:15.33ID:wPIvf6aS
違うだろ
餌養殖であって 餌・養殖ではない
0955名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:14:23.86ID:l40ZqTVO
自分でネタ振れない人は出て行ってくれませんか。
俺のコオロギはも寿命期間過ぎてるから特に話す事がもうない
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:27:23.67ID:vf6+teEq
自分の記憶も無いものを他人に期待されましてもね...

もうお別れですか、残念ですがさようなら
0957名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:16:39.21ID:l40ZqTVO
下らないレスで馴れ合いとか最悪な無駄な時間じゃん
冷静に自分の行動見直せ
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:36:46.88ID:t830tNWL
イエコガイジまだ居座ってんのかよ
しつこいな
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:27:20.31ID:WoBdmexv
そりゃ長生きしてるからな
でも去年10月ssで購入した1世コオロギはラスト1匹になってる
多分、今月までかな
イエコって水がすごい重要なんだよ
水が切れてるコオロギから弱っていく
0963名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 04:59:48.61ID:CGdY60En
疲れて動きたくない日があるじゃん
でも昆虫ゼリー使ってるからな
それでも弱るんだよね

まあ寿命年齢でもあるから
でも寿命が近いコオロギって水ばかり飲み出すよね
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 05:01:50.89ID:CGdY60En
産卵床は最終的には底の浅いタップの蓋にテッシュ数枚湿らして使うことにしてる。
ペットボトルのやつもあるけど、あれは面積が少な過ぎる
0965名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:46:51.52ID:kNoXFvW0
寿命近いのが水のみなんてことあるのか?
飲ませれば飲むだろうけど、そんな個体は餌にするからな.....

産卵床にテッシュって、そんなの使うのは初心者だけどな
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:55:14.59ID:CGdY60En
簡単でコスト安いやん。
もう繁殖させないし水飲み場兼床にしてる
0967名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:56:14.22ID:CGdY60En
もう動かない奴はみずもほぼ飲まないけど
弱る寸前の奴は水ばかり飲む
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:49:02.05ID:CGdY60En
去年10月ssで買ったイエコの最後の1匹が足伸ばして動かなくなってた。
なんか、死に目に隠れ家から出てきて足伸ばして死ぬ奴多いよね

やっぱ苦しいのかな
0970名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:51:05.88ID:CGdY60En
最後のイエコの体を見たらお腹が凹んでいた
暑くて食えなく無くなってたのかな
老いたイエコは30度キツイんだな
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:52:24.46ID:CGdY60En
半年以上生きてるからさ
人間年齢例えたら何歳だろうな?
100歳以上かな
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:54:10.72ID:CGdY60En
しかも、コイツ触覚、脚も全て健在なんだよね
素晴らしい人生だ
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:44:42.28ID:YeV4jdT6
イエコと一緒に死ねばいいのに
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:06:56.15ID:TiZI5/aQ
しばらく様子見てたけど、、
お願いだから虫だけに留めておいてほしい
小動物、犬猫、人の子とかエスカレートしそうで怖い
アニメやゲーム、アイドルやスポーツでも趣味を持つと良いよ
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 06:11:24.40ID:PUx2eVX5
完全に個人中傷レスなら消えてください

虫の世話がどれだけ忙しいかわからない奴なんて板違いだ
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:30:59.47ID:PUx2eVX5
餌だって飼わないといけない
同じことだろ
変タレのレス物乞い揚げ足
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 08:07:28.36ID:CLTsFrG7
単なる飼育と 餌養殖は全然違う
無計画に累代飼育するのと 
計画的に消費しつつ繁殖し 食べさせる生物に安全で必要な栄養まで考え餌を与えなければいけない
一緒にされたくないな
0988名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:17:35.46ID:5q2eN+8v
そんな細かいことは気にしなくていいんだよ
殖え過ぎれば冷凍するだけ
0989名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:57:17.28ID:SDmp5HMY
あるイエコの最後が忘れられない。
ケース内で弱って捕食される状態からケース外に出して
手のひらでちょっと水とか与えた後に羽鳴らし始めた。
もう死に掛けだよ
なんか感謝された気分になったけどイエコって知能高いのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況