X



トップページペット大好き
1002コメント273KB

新爬虫類系YouTuber総合スレ49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:56:01.94ID:JzkCNt+p
今や誰もが動画を作成し共有できる時代。
インターネットには素敵な爬虫類動画が沢山あります。
そんな未だ見ぬ動画を皆さんで共有しませんか?
勿論スレ民によるアップロードも大歓迎です。
両生類も可。

注意点
・自治禁止。板議論は該当スレで。

前スレ
新爬虫類系YouTuber総合スレ48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1663454436/
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:43.51ID:KaErPN8B
>>799
youtube板に「生き物系youtuber総合スレ」ってのがあったけど
あんまり伸びなかった
実質ここが生き物系youtuberのスレなのに爬虫類絡んでないと語れないのが不便
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:30.98ID:lG/4OHk6
>>801
哺乳類だと生体の可愛さ(外見、仕草)で伸びるか伸びないかってだけで語ること無いからな
爬虫類YouTuberみたいに糞尿飼育や買っては殺してを繰り返してる人なんていないでしょ?
いたらリアルに動物虐待で通報されちゃうし
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:09:26.44ID:KaErPN8B
>>802
「生き物系」って哺乳類よりもザリガニとか乱獲してるような奴のことだと思うけど
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:15:58.90ID:nz6OJ2Xh
ボールパイソンってコーンスネークと違って結構デカくて太くなるんでしょ?結構なペースでお迎えしてるYouTuberいるけど一生プラケなの?
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:16.50ID:sEvxDid4
プラケマニアだからね
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:05:22.00ID:9VlXv5Ll
>>798
ハンドリングもしてないだろうけど、
まだベビーの頃に馬鹿デカいケージに入れてたのも要因の一つかも
他のペットは軒並み狭苦しいとこに閉じ込めてるにな
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:27:45.21ID:Ed+9TZV5
>>804
家にもボールいるけど90ケージで飼ってるわ
一般的にはとぐろの三倍って言われるから60ケージでも飼えるだろうけど、広いからなのかよく動いてるよ
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:25:57.37ID:/lQLSIrN
>>808
やっぱり90は欲しいよね。ずっと体が曲がってる状態って自然じゃあり得ないからとぐろ3倍分っていうのも本当に最低限の話なんだろうね
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:18:04.36ID:kuC7XfA0
うちはニホンヤモリしかいないから分からんのだけど…
レオパやニシアフもあのレベルのプラケで終生飼育出来るものなの?いつも気になってる
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:22:56.09ID:fWFjkcHa
引き出しあけなきゃ眺めることすらもできない無印の衣装ケースでボールを飼育して何が面白いのかねぇ。。バチバチでエグくてヤバい柄のボール飼ってるのにね。
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:26:07.26ID:gRS83NHM
ラフ、真夜ビバにとって生体は従業員です。
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:27:03.33ID:Ed+9TZV5
>>811
飼えないことはないけど、レプタイルボックスならワイド程度はないと殆ど動かないから何も面白くない
30ケージならグラテラみたいな高さのレイアウトが出来ると立体的な動きもするよ
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:52.06
>>800
いつか話すって言っていたのにコウモリのことは未だに何も話してないけど死んだのかね
ジャコウネコも一度紹介してから続報はない
犬なんて動画にするより明らかに再生数稼げるのに
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:35:07.61ID:KlruRHNo
ビバの犬なんか見るより他所の犬見たほうが良いもんな
爬虫類だけじゃ難しいのは分かるけど哺乳類に逃げた時点でビバの個性は消えた
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:47:44.24ID:RaBN/h4o
衣装ケース組は買って満足するコレクターって感じがして好かん
ボール登り木とか入れると登ったり立体活動結構するし、
折角キレイなモルフを飼っているのに動きを見れないの勿体ないね
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:53.46ID:mcfwJEHO
そいやRAFさんフトアゴがまさかのオスメスで交尾しちまった責任取らねーとなって動画上げてたけど、その後産まれたんかな。
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 03:16:00.36ID:q+QD0TYV
>>804
メスだと軽く2〜3kgにはなるからシシバナやコーンよりだいぶ広いケージは必要
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 03:20:35.54ID:tUvcmMTT
>>819
多いと4〜5クラッチで合計100個以上卵産むのにどーすんの?w
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 05:11:49.23ID:/YWZ+C8s
>>819
>>821
『責任取らねーとな』発言時は業取る気満々だったんだろうね。
YouTuberの活動実績を飼養経験一年の代わりにして。
でも無理そうだよねw

飼養経験で業取りたきゃ、東京出る前に緩い埼玉とかに住んで取れば良かったのに。
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:02:54.68ID:7q+1yKIx
>>822
飼養記録を認める自治体でも後出し記録は不可なはず、なので飼養記録で業取りたいと問い合わせして役所がどこの誰がどの住所のどの建物で記録を取るか把握してからがスタート
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:55:44.33ID:M+IifFgi
ただの飼育者が飼ってるだけでプロとして認められるわけねえわな
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:11:04.21ID:x5zWt3no
弁護士召喚するって息巻いてたみたいだけど、諦めたのかな
条項読み解く前に要件だけ見たら無理だろうなと思うわな
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:14:05.58ID:Gy4gSz6u
>>825
いくら弁護士使ったとて一個人の私情で自治体の定めたルールが変わるわけないw
主張するのは勝手だけどw
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:14:26.89ID:B2k6dmH8
まさかこのスレで前に使用記録適当メモしてきゃOKみたいなこと力説してたのいたけど鵜呑みにしたか?w
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:34:05.93ID:rHQwqzu7
そんな適当な実務でどんどん認めてたら法律を厳しくした意味がないだろう
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:22:41.75ID:EGZxHVkR
さいたまは緩いと言ってもさすがにこれは無理
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:20:30.32ID:mrLAlKmy
>>823
そうなんだけど、それって宣言前(過去)の実績なんていくらでも義賊出来ちゃうからでしょ
RAFさんはYouTuberとしての動画が証拠になるから過去でも実績として認めさせると息巻いてたと聞いたよ
何なら弁護士立てて東京都や国とも争うとか


>>824
茨城なんかはちゃんと手続き踏めば認められちゃうんだよ
他にも愛知や兵庫なんかも認められるってレスを見た気がする
シュン@れぷchって人も割と最近業取ってるけど普通の会社員だし多分飼養記録で取ってるな。ちな愛知
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:36:37.02ID:mrLAlKmy
あ、でも兵庫で自分が聞いたらダメだったけど隣の市では認められてる人がいたなんてレスも有ったから、対応した動物指導センターや保健所によって解釈が異なるのが現実
もっと言うと同じ場所でも人によっても違うかもね
法の解釈が自治体によって違うのがそもそも問題なんだけどね

>>830
義賊じゃなくて偽造ね
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:05:41.29ID:EGZxHVkR
当たり前だけど故意にやったらそら駄目だよ
ここで言ってるのはバレなきゃ人殺しもOKと同じ理屈言ってるだけ
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:07:56.90ID:R4XOm6sZ
飼養記録でokと言ったってその飼養記録自体の申請基準もやっぱ自治体によるよな。
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:09:44.17ID:h0IHVN8D
何回同じ話繰り返してんだよおまえら
痴呆かよ
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:27:40.90ID:lzVjYr0O
地域によるってのをすっ飛ばす人がいるからな
自分の地域がダメだから全国一律ダメに決まってんだろって言い方するから反論が出るだけ
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:08.15ID:dhMCy9Ec
>>830
記録のとりかたもレオパ30匹!ニシアフ20匹!ってアバウトじゃなくレオパA個体、B個体とか1〜2匹自分でピックアップして継続的に特定の個体を記録しなきゃいけないんだけどYouTubeに動画があったとて特定の個体を判別不能でしょw

それに東京都では飼養記録での申請は不可、問い合わせ前の記録は不可って2つの大きな壁をなんとかしなきゃダメなんだけど絶対無理だろw
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:46.97ID:dhMCy9Ec
>>832
ただの担当者の独断はできないので部署の責任者による
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:09.15ID:V/7fcA2/
YouTubeなんていくらでも編集できるもんが記録になるならみんな業取れるな
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:24:19.77ID:EGZxHVkR
て言うかYouTubeいちいち見てるほど職員暇じゃねぇよ
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:40:15.38ID:R993HVh6
猫の骨折は大したことないと思ってすぐに報告してきたな
コウモリはダンマリなのに
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:31:01.70ID:HDcQTwlL
マヨビバも新しい大それたペット飼ったのここ最近覚えないから
それなりにブレーキは掛けれる正常な判断は出来てて安心した
これでアンチ憎しで益々増やすペースが加速したら明らかな異常者だが何とか踏みとどまったか
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:49:13.01ID:tn9+HjOd
普通に飼ってて骨折する??
どんな状況で?
まぁ説明してもらった所で鵜呑みにはしないけど


>>845
エゴサまでしたり批判コメには即座に反応するくせに、生体を心配する声は完全無視して平気な顔してられる時点で異常だろ
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:49:55.79
>>846
あれだけ頻繁に動画をあげていたカピバラがもう2ヶ月半も動画が上がっていない
うさぎの時のようにもう死んでましたなんて報告が来そうで怖い
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:20:47.42ID:WjXD24RM
また負傷動画かよまともに飼育できてないじゃんコウモリとカピバラどこ行った
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:22:24.72ID:PvY4kDyB
生き物虐待虐殺系YouTuberしかいないしな
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:25:41.19ID:HDcQTwlL
>>846
確か鶏も飼ってた記憶があるがあれも全然姿見掛けなくなってどうなったんだか
鰐みたいにサッと他所に譲り渡したらなら譲り先次第だが生き物にとってはそれが一番の幸せかもな
生き物を平気で大量飼育する奴らって絶対に自分の欲を満たす為だけの物としてしか思ってないよな
生き物系YouTuberになったそいつらは更にそこに自分の懐を潤す為の道具という利用価値も付随するが
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:36:20.50ID:HDcQTwlL
自分で譲り渡すって書いててふと思ったんだが始末に負えなくなった個体を締めて処分して動画ではしれっと「親しい知人に売り渡しました」って言えば手間も煩わしさも欠けずに済むんだよな
誰にも確認出来ない行為をワザワザ律儀に守る必要なんざ無いに等しい訳だ
本当に生き物を大量飼育してる奴等の業人っぷりは半端ねぇなぁ
死んだ後文字通りの地獄が待ってるだろうね~こういう奴等は
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 02:16:36.23ID:Pk2VqK6z
鰐には沢山の信者がついてるが、全て信者の言う通りに動画作ったら再生数下がるな
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 02:40:35.05ID:8796UupI
猫骨折させるって凄いな
あのタイピー日記ですら今の所は骨折させてないぞ
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 02:43:14.92ID:ynmR2+zK
>>847
やっぱ動物と暮らすセンスが無さすぎるね。猫の骨折なんて普通に飼ってるとそうそう起こらない怪我...
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 02:44:30.29ID:Mc6slBFE
>>852
風呂場は1個埋まってるからトイレかも
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:24:18.72ID:PnN7vpI3
ビバの猫の骨折見てきた
自分猫飼いだけどあれはありえない
おそらくビバの不注意だろ
安静ルームとか言って閉じ込めるのも意味わからん
ストレスで違う病気になるぞ
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:29:36.32ID:Pk2VqK6z
ビバはネコ骨折させてもどうして炎上しないのが不思議だな
雪の上歩かせたりひよこと対面させたり観覧車乗せられるもちまるは炎上するのに
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:30:02.74
>>856
猫をぞんざいに扱うの燃えるぞ
爬虫類ヲタと比べ物にならないくらい猫ヲタはいる
すぐに動物虐待と警察に通報されまくる
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:41:27.18ID:V+fq8Wwi
>>863
単純に知名度無さすぎて見つかってないだけだな
もちまるの視聴者とこいって拡散してみては?
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:46:28.28ID:trrbVss6
猫骨折?!普通に飼っててそんな事あるか?前見た時ブラッシングのやり方も酷くて皮膚が剥がれるかとヒヤヒヤしたよ
成長期に十分に運動させなかった大型犬なんて老犬になったら歩行困難になるし庭のない2世帯住宅で大型犬飼うのかわいそう過ぎて見てられない、せめてあにまるずにでも譲渡したら?
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:06:35.85ID:3Tw0gySL
猫が骨折って骨が弱かったとか?老猫って年齢でもないよね
飼育している動物が多くて面倒見きれない、健康診断も行けないならなら誰か雇えばいいのに
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:40:25.50ID:pKOoPbvD
コメで指摘するより横浜の動物愛護センターにチクったほうがいいんじゃないのか

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/pet-dobutsu/aigo/tokutei/handling.html#eturan
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/pet-dobutsu/aigo/tokutei/handling.files/0071_20220715.pdf
pdfの11pがいまだにあにまるずになっているのはどういうことなのか問い合わせたほうがいいんじゃね
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:58:33.61ID:Z8V5+g1E
猫骨折って虐待でもしたんじゃないかって勘繰ってしまう
安静ルーム=鬱陶しいから隔離部屋に軟禁?
普通は怪我してたら余計に目が届く所にいないと不安だろ

>>863
もちまるの視聴者は猫が好きな人だから猫に良くないことをすれば炎上する
RAFやビバの視聴者はRAFやビバが好きな人だから炎上しない
爬虫類YouTuberは自分(金)優先で生き物をぞんざいに扱い過ぎてるから、生き物好きな人はとっくに見限ってる
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:33.81ID:HfE5xFIb
嫌われ者芸能人ポジのもちまると職場の嫌われ者ポジのビバ&RAFの違いでもあるな
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:35:44.63ID:EfuuoF3R
だからもちまる視聴者に拡散しろと言ってるでしょ
ビバのとこ書いたって聞く耳持たずにコメ消すよ
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:39.13ID:lY39YbH8
ここの連中からはしっかり燃やそうという気迫が感じられない
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:59:09.82ID:2RTI7eAt
>>874
キチガイ大決戦みたいになりそうww
ちょっと見てみたいわww
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:54.50ID:yVj78JCw
白輪の密輸とか、詳しく分かる人いないです?
マレーガビアルの不正登録ですが、熱川バナナ園も関わっていたとかの情報があったらして、あんまり分かんないので、
あと、詐欺もしていたのですが?
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:01.26ID:tn9+HjOd
>>877
白輪 逮捕
とかでググればいくらでも出てくるだろ
あと一緒に捕まったのは熱川バナナワニ園じゃなくて草津熱帯圏だろ
変な噂流して訴えられても知らんぞ
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:29:02.66ID:XEyPU0rx
優しい
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:11:35.28ID:xcANReuL
虐待特化ならタイガ、まよビバが一番かな
鰐は責任無いだけだけで劣悪な環境で飼育してるけどわざと傷つけたりしてないからまだマシ
RAFさんもそう
かめはただのバカ
ふじぴこはただの一般人
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 00:19:35.40ID:NILHvIyL
サムネしか見てないがハマガニとコーカサスを戦わせてるのか?
普通にスレチだしクソチャンネルの再生数伸ばしたくねぇ
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:38:05.98ID:W0WW2IKl
>>857
マヨビバは配信者の心得としてこれから動物好きの反感をふんだんに買いそうな生き物は最初から飼わない様にすべきだよな
そういう可愛い系の動物はハイリターンな旨味もあるけどそれと同じくハイリスクでもあるんだよ
特にマヨビバの最低レベルの飼育能力だとそのリスクのエンカウント率も大幅に上がるしな
自分の飼育者としての質の低さを弁えて蛇、魚、虫類に限定すべきだよ普通に
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:14.61ID:oIJVDeKk
>>890
残念だが生き物を闘わす動画は沢山ある
リオックやスズメバチ、タランチュラなど…
DVDとかでの販売も沢山あって一つのジャンルとして成立してる
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:29.20ID:STH4W55C
室内飼い猫が骨折てどんな環境だよ…
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:06:47.30ID:oIJVDeKk
アンチ研究家とか言ってキレ散らかすくらいだから、ペットだろうと思い通りにならなきゃキレそうだよね
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:09:22.21ID:pLAIxdiq
猫が懐いて無いというかずっと緊張状態なのはわかる
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:12:19.58ID:D6W+Khhq
コウモリは?生きてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています