>>335
どうだろうね〜
俺は飼養記録が認められる県だけど、確かに『これから飼養記録付けますね!』って動物指導センターに申告してから一年必要
過去の記録を認めたら幾らで偽造出来ちゃうからだろうけど、YouTuberは動画が記録を証明する証拠と言われると…

ただ逆に実務経験で攻めるとなると、一般人はぶっちゃけ業持ちに協力して貰えば実績を偽造出来ちゃうのに対して、
YouTuberはイベントでたまに手伝ってるだけで常勤じゃ無い証拠でもある

つかそもそも東京って飼養記録が認められるんか?