X



☆シード★鳥の餌★ペレット☆5食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:19:26.41ID:LosB0e+A
小・中・大型インコなど鳥類の餌について語りましょう
シードやペレットについて情報交換出来ればと思います

書き込む時はあなたの飼ってる鳥の種類もどうぞ。
(鳥の種類で餌の内容も違うので参考に)

☆シード★鳥の餌★ペレット☆1食目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1460289594
☆シード★鳥の餌★ペレット☆2食目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1499242165/
☆シード★鳥の餌★ペレット☆3食目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1584758178/

※前スレ
☆シード★鳥の餌★ペレット☆4食目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1631859655/-100
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:49:12.72ID:yEBg5vLx
コザクラ生後3か月の幼鳥はハイカロリーを与えて下さいって言われたけど、幼鳥にハイカロリーって与えてる?
ハイカロリーのペレットの種類さえ解らん
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:16:43.60ID:Y//j25WK
>>101
自分とこは中型インコお迎え時3ヶ月で成鳥用のペレット勧められたけどしっかり食べる子だったからかも
今は換羽期だけハイカロリーにしてる
食が細くて体重が増えないとかペレットに慣れてないとかなら生後5〜6ヶ月までハイカロリーがいいだろうけど
もりもり食べて体重が安定してるなら成鳥用でも大丈夫だと思う
でも雛換羽が始まったら終わるまでハイカロリーにしてあげて

手に入りやすいハイカロリーペレットを挙げておく
ハリソン・ハイポテンシー
ラウディブッシュ・ハイエネルギーブリーダー
イースター・バイタルペレット
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:49:46.80ID:6T1QXcPF
>>101
幼鳥にはハイカロリーって普通だと思うんだけど何が引っ掛かってるんだろう
成長期だしあまりわからないならハイカロリーあげておいたほうが安心だと思うよ
>>102の中で獣医に勧められがちなのはハリソンとラウディブッシュ
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:23:20.07ID:dCSlZuq6
>>102>>103
色々調べてみても獣医やブリーダーさんの意見がバラバラで、獣医でもハイカロリーは必用無いとかブリーダーさんにもシードと野菜、ネクトン等々で大丈夫って事で錯綜していました。
今は10月生まれの2羽が居てシードでブリーダーさんが育てた子とペレットで育った子ですが、2羽ともペレットのハイカロリーにズプリームを混ぜて食べています。
シードもほんの少しオヤツ代わりで放鳥中与えています。
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:59:02.08ID:e8vbSnIn
ハリソンのスーパーファインを砕いてあげてたんだけど、
一袋消化して新しい袋を買ったら粒の形状が違ってて、それは砕かなくても食べてくれることが判明
前のは金太郎飴のような形で角が立ってましたが、新しいロットのは少し薄くて平べったく
角がないマーブルチョコのような形で見るからに食べやすそうです

きっと成型段階の装置やプロセスの違いで微妙な形状の差が出るんだろうけど、選べないのが残念
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:04:10.81ID:zdsRun0l
ハイポのペレットが余ってしまって2袋ほどもうすぐ期限切れです
近くのペットショップ等に寄付したことある方いますか?
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:14:49.46ID:j6u0cLvt
>>107
俺も消費期限近くなって余ってたハイポあったけどメルカリで売れたよ。
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:35.36ID:BkI0TWUJ
ハイポ高いもんな
賞味期限の1ヶ月前ぐらいなら余裕で売れると思うよ
開封前とはいえ中古だからペットショップへの持ち込みは拒絶されるんじゃ無いかな?
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:36:48.65ID:0+EdYqEO
ラウディブッシュあげてるけど粒の大きさ一定じゃない不満がある
ズプリームナチュラルの極小あればそっちに移るんだが
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:11:35.62ID:VGqpqlxl
ラウディブッシュのミニなんて長さバラバラだもんな。長いのだと1.5cmくらいあるし短いのは5mmくらいとかザラ。
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:10:39.59ID:bhFpD2fu
ズプリームナチュラルのxsって確か昔はあったけど無くなったんだっけ?
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:08:20.21ID:70syhHDo
ズプリームは砂糖マシマシだから発情しやすくなるのがね。
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:18:12.94ID:dSFBZYP3
砂糖で発情促進は聞いたことがないな
嗜好性が上がって食べ過ぎなだけでは?
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:04:47.17ID:C9r70Zfn
砂糖が入ってて高カロリーすぎるかは食べすぎると普通の砂糖入ってないペレットより発情しやすいんだよな。
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:26:43.13ID:o0KBP2Tb
ラウディブッシュからハリソンに変えたら食べる量が倍近くまで増えたんだけどなんでだろ?ハリソンのハイポテからアダルトライフタイムに切り替えしたら食べる量が倍まではいかないけど、めちゃくちゃ増えたんだけど。試しにどれくらい食べるかあげてみたら体重の2割くらい食べる。
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:34:27.24ID:KUtb5sHa
>>116
ラウディよりハリソンのほうが好みだったのでは?
ハイポテからアダルトライフタイムにして食べる量が増えたのは、ハイポテが高カロリーだから同じくらいのカロリー取ろうと思うとアダルトライフタイムの場合ハイポテよりたくさん食べなきゃならないからだと思う
特におかしなことじゃないと思うけど
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:36:24.08ID:KUtb5sHa
書き忘れ
よく食べるのはいいことだけど、あまりにも食いつきがよすぎて肥満になりそうだったらちゃんと量調整して適正体重保ってあげてね
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:47:05.37ID:o0KBP2Tb
適正体重範囲内だけど、横浜小鳥の病院の先生がハリソンあげるなら体重の20%以上はビタミン過多になるような事を仰ってたので、その辺がちょっと心配なんだよね。
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:52:47.75ID:F1hMI5PL
体重の20%って普通に食べ過ぎだと思うの
一日の餌の量って体重の10%ぐらいよね
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:17.32ID:Vuz4Ia0h
うちのインコはだいたい90gあるけどペレットは1日8g~9gくらいだな食べるのは
日本製のペレットなんだけどここにいるインコ飼いはだいたい海外製だよね
うちのもラウディブッシュあげたんだけど全然喰わなくて店に売ってたエクセルのペレットはめちゃくちゃ好んで食べたからこっちメインになってる
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:20:16.82ID:f78BvxEm
ウチのインコは体重65gくらいだけどペレット10gくらい食べるな。ハリソンがメインだから高くつく。他はラウディブッシュくらいしか食べないわ。
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:18:23.03ID:VsCky1nP
うちは国産ペレット一通り試したけど評判の悪いキラピピしか食べない。Twitterでキラピピ食べましたってツイートしたら痛風になりますよって言われたけどホントかな?
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:33:54.83ID:E+fcEHek
痛風はえとぴりかのペレットで聞いたことあるけどキラピピはどうだろう
うちのも大好きであんまり喜ぶからメインじゃなくおやつペレットにしてる
正直他の飼い主や医者に聞いてみても大丈夫とか絶対だめとかみんな違うこと言うと思う
キラピピのことはキョーリンのHPに色々Q&A載ってるから自分で判断するのがいいんじゃないかな
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:10.45ID:17Bx2uZg
根拠を示せない事をツイートして訴えられたらどうするんだってのは思うけどな

うちはキラピピあげてもあんまり食べないんだよね
食の細いオカメに食べて貰おうと思って買ったけどちょっとずつしか減らない
何だったら食べてくれるのか
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:40:27.83ID:vu6rLKAE
ペットカメラ見たら餌入れに止まってんだけど中にフン入りまくるだろ…何やってんだこいつ
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:22:39.28ID:0HU5/3yb
新しいペレットは口に入れても捨てちゃうな
高いんだぞそれ!食えや
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:25:22.01ID:VehEWQxj
換羽始まったからアダルトからハイポテに替えたんだけど強固なハンストに遭ってしまった
いやお前去年まで普通に食べてたじゃん
ああでも確かに去年までも食いつきは少し悪くなってたかも…
でも食べてたのに今は絶対嫌なの…?と思ってアダルトに入れ替えてみたらめっちゃ食べるじゃん
見た目同じなのに入れ替えたのわかるの不思議
何か人間に見えないものが見えてるんだろうな
いずれにせよ食べないというなら仕方ないからアダルトあげることにした
ハイポテ買ったばかりで大量に残ってるけどメルカリはめんどいし捨てるしかないかー
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:35.36ID:IKjZBq3f
ハイポテとアダルトなら色が全然違うじゃん。味も違うし、そりゃ分かるよ。
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:11:33.04ID:lrcNdOzw
一番違うのは匂いだからそこじゃないかな
アダルトは牧草みたいな爽やかな匂い
ハイポテは穀物と少し油っぽい匂い
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:20:49.34ID:uP7fiUOJ
マッシュはハイポテとアダルトライフでかなり嗜好性が変わるね
アダルトライフのほうはシードがそのまんま入ってたりするからハイポテより食いつき良いよ
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/10(金) 05:32:06.11ID:cq+Pe5qU
うちのはハイポテ食べてから通常に戻すとストライキ起こすわ
なんとなくカロリー高いって分かるのかな
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:09:25.03ID:RrA/w7cS
フランス産粟穂日本産粟穂
中国産粟穂
それぞれ値段違うけど粟穂自体では見分けつかないよね
自分はフランス産を良く買うけど
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:22:06.54ID:QWdr46Rb
うちのはフランス産と国産の粟穂は食いつき良くて中国産は少し食いつき悪くなる
だから食べさせてみれば中国産と他とは見分けつくかな
自分も質と価格のバランス良さげだからフランス産に落ち着いたよ
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:18:43.69ID:aPZ5/FhT
ペレット複数あげるときにお気に入りを先に食べて2番手は捨てたりするから先にお気に入りを挙げて全部食べたら別のペレットって上げ方のほうがいいのかな?
みなさんどうしてます?
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:32.23ID:MMraQTRq
お気に入りはフォージングスピンに入れて二番手は普通に餌入れに入れてる
ちょっとずつしか出てこないからひたすらスピンしてて、お腹いっぱい食べたい気分の時は餌入れから食べてるよ
うちの場合は二番手以降三種類ほどが餌入れに入ってる感じ
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:19:14.76ID:dLi7uIxz
黒瀬NEO、食欲増進効果あるって書いてたから買ってみたけど全然食わねーよ。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:39:16.84ID:h9BSCIlf
鳩のエサのオススメ
子供用
選手用
種鳩用とか
あったら教えて下さい
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:44:30.90ID:wi5/ARMp
文鳥飼育希望でショップを6軒ほど見て回ったんだけど
一人餌になるかどうかの個体にシードのみ2軒ミックス2軒ペレットのみ2軒だった
感想はペレットのみの2軒は明らかに状態が良くない
産地もカラーもバラバラだしそれだけが原因だとは思わないけど
実際どうなんだろう?
フィンチ全般とは言わないけど文鳥にはペレットは向いてないのかな?
悩み中です
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:22:31.66ID:qtGiq4+M
>>142
うちの文鳥はペレットあげてるけど普通に健康だよ。
(ペレットとシードの割合は7:3くらい)

状態が悪いのは餌じゃなくてペットショップの管理の問題なんじゃないかな。 
シードで育てるにしろペレットで育てるにしろ健康な個体を飼う事をオススメするよ。
1人餌になるかどうかの段階ならペレット切替は出来るだろうし。
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:40:11.98ID:w1jihJH5
>>142
エサだけじゃなくショップの環境もあるからね
これまでペレットで健康に育てられてるショップやお宅が沢山あることを考えると、環境(管理状態・スタッフの対応)の問題のほうが大きいんじゃないかという気はする
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/03(月) 08:02:05.04ID:O7hxvrrp
ドロカナダ
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:51:22.99ID:c6MtDn8S
ペレット入れても食べるんだけど落とす量も凄いんだけど対処法とかありますかね?
少しずつ入れても一度にいれても同じく落とす
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:29:53.19ID:27PU/izq
うちではウロコがボリボリ食べながら移動して激しく落とす
食いしん坊のオカメはほとんど俯いて食べてこぼさない
食べるのが下手なオカメはめっちゃこぼす
で、本題なんだけど、食べるの下手なら粉にしたらこぼさなくなったけど、移動するタイプは口に粉いっぱい入れて移動するからやっぱり激しくこぼすんだよね
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:30:23.44ID:/8Ouvn4/
うちもウロコだけど、こぼすねぇ。ペレット1個咥えて部屋の中うろうろしながらぽりぽり食べるから、ペレットの粉まみれになる。オカメはケージの中で大人しく食べてるから、ほぼケージの外は掃除不用。
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:44:05.78ID:nIEyckL0
うちのは水入れに落としまくる
他の場所にはあまり落とさないから落とすってより意図的に入れてるんだろうけど
おかげで水換えは日に3度…
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:13:18.75ID:SnGgyYEo
うちのセキセイは食べながら気に入らないのをポイッと捨てる なのでケージの外にも散らばってる 粒の大きさとかほぼ同じなのに選別基準が分からない
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:48:10.71ID:/xcVziNb
ハリソンの消費期限、8週間目になった。50gくらい残ってるけど捨てて新しいのあげた方が良いよな?
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:19:01.20ID:rXPH3PhJ
保存環境の冷暗所って日本だと割とシビアだと思うよ
個人的にハリソンを冷暗所保存で8週目まで使っても問題を起こした事はないかな

夏場では自分は常温(鳥の飼育に適する温度)保存で1ヶ月以内の消費にしているよ
冷蔵庫保管は結露が問題になりそうだからやって無い

犬猫的にはドライフードは1ヶ月以内とされているけど
原材料の違いもあるから参考にはならないかもね
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:54:27.78ID:d31Mz938
ナチュラルのズプ食い付き不安だったけどラウディより断然良かったわ
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:34:27.51ID:aYpM0zGS
こぼす理由分かったわ、ペレットが小さいんだ
元々嘴が隙間空いてる上に同時に水飲むからペレットが沢山嘴にくっついて床に落ちまくる
嘴についてるのを嫌がって止まり木にこすって落としてる
ペレットもうちょい大き目のにしたほうがいいな
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:39:52.93ID:VU9ljeda
>>154
あっそれ気をつけて
味一緒でも粒の大きさが気に入らない!ってハンストされることあるから
小容量のものがあるなら一度それ買って試してからにしたほうがベターだよ
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:51:30.93ID:+kc31O/j
粒が大きいとボロボロ割れカス増えて廃棄分が増えると思う
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:19:39.86ID:fQcBjpWE
砕くのたのしー!ってなってバラバラボロボロさせる可能性もあるw
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:44:57.57ID:OxmQo17h
ズプリームナチュラルって試しで食べさせるくらい小分けされて売ってないの?
1Kg単位でしか売ってないんだけど…
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:46:47.04ID:p+Bn2U/q
ナチュラルは、デカイのしかないよ
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:02:00.61ID:J35255QX
庭に来るスズメに
パンとかオートミールの麦とか
置いてあげたりしてるのですが
明らかにパンが無くなって
麦が残るのですが
鳥たちにも
味とか匂いで好みとかあるのでしょうか?
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:18:28.78ID:at2NymJQ
>>160
油分の多いものを好みがちみたいよ
カラスもマヨネーズが大好きでゴミ袋漁るときはマヨネーズや油分のあるタレの残ってる弁当ゴミのある袋をまずは選んで漁るって聞いたことあるし、飼鳥もシードだと脂質多めのカナリーシードを好みがち
食べ物の好みには個体差もかなりあるから絶対にこれが好きとも言い切れないんだけどね
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:03:02.24ID:XHy9SXHA
>>160
鳥も味が分かるよ
当然味の無い物よりも味が付いている物の方を喜ぶ
パンだと塩やバターが使われてるから麦なんかよりも喜ぶ
体には良くないけど
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:55:15.56ID:xcNS8qbR
だからこそこのスレがあるわけで・・・
味が分からないんなら何の苦労もない
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:17:06.39ID:nqfHjY8r
余ったペレットやシードってバードフィーダーに入れて庭に置いても良いのかな?
冬以外はやめた方がいい?
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:08:46.54ID:Qiw0Jl09
糞害でご近所と揉めるから辞めとき
洗濯物とか車に糞が着いたら、全部貴方のせいにされる
罰則は無いけど、民事で訴えられたら100%負けるよ
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:23:24.96ID:x2xRNdYg
ズプリームナチュラルの保管って普通にジッパー閉じるだけでいいのかな?
消費期限は開封した後もそのままでいいのかな?
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:25:27.91ID:nBKWy1kT
>>166
賞味期限は開封前の保管期間の日付だよ
開封したら保管状態によるけどジッパー保管だと1ヶ月くらいで使い切った方が良い
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:16:38.69ID:Pn+VDZ3d
ズプリームのナチュラルは1羽飼いにはデカすぎるよね
フルーツブレンドみたいに少量でも売ってくれたらありがたいのに
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:04:41.51ID:GTj/KPsc
そのフルーツブレンド少量も廃盤になっちゃったしなあ
少量はどうも本国で需要がなくて売れないらしい
多頭飼いが基本ですぐなくなるからとか食料買いだめ保存文化あるからとか聞いた
自分とこも1羽飼いで鮮度にやたらうるさいから困るけど
開けてすぐ真空パック+普段使いは200gくらいアルミ製ジッパー袋にってやり方で機嫌よく食べてくれてるから大丈夫なんだろう
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:35.25ID:UI5N1p1g
製造する側にも都合があるしな
自己責任で小分けして保存するしかないね
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:48:19.19ID:p+18SpvZ
ズプリームフルーツの226だったか224gのやつもう廃止?
907gのしか無いの?サイズはM
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:47:50.72ID:r86YhPvW
>>174
200gと397gあるよ
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:25:27.36ID:kGWCiIb+
黒瀬ネオって嗜好性アップの成分入ってますみたいな事、書いてるけど全然食べない
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/03(土) 03:46:25.78ID:0xD6vY7x
https://i.imgur.com/4KdpqR3.jpg
https://i.imgur.com/KgpeYY6.jpg
https://i.imgur.com/qiRJSmG.jpg
https://i.imgur.com/CdJTYCB.jpg
https://i.imgur.com/MTLWwrw.jpg
https://i.imgur.com/2gUm5nt.jpg
https://i.imgur.com/hvpK9xY.jpg
https://i.imgur.com/6NxvRub.jpg
https://i.imgur.com/nVZzuh3.jpg
https://i.imgur.com/orndEUs.jpg
https://i.imgur.com/XfJ05V1.jpg
https://i.imgur.com/qQUMQDs.jpg
https://i.imgur.com/714mNYJ.jpg
https://i.imgur.com/lAyHn9Y.jpg
https://i.imgur.com/Vzdq1pF.jpg
https://i.imgur.com/EV7bfuq.jpg
https://i.imgur.com/DUdXYLO.jpg
https://i.imgur.com/OSYXEYp.jpg
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:26.81ID:T+HzI+T6
雛用のパウダーフードって、やっぱケィティのイグザクが王道なんですかね?
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:15:00.62ID:iwAEZ6+9
ハリソンのジュブナイルもある
うちはえとぴりかのフォーミュラを使ってる
今は解消してるかも知れないけど雛が生まれた時にエグザクトフォーミュラが入らなかったんだよね
それでえとぴりかのを買った
普通に育ったよ
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:34.92ID:KJiMO5dd
換羽始まって食欲も体重も落ちていつもは大好きなハイポテもほとんど食べなくなった
困り果てて最終兵器のキラピピを投入したらもりもり食べてくれて安心
好きすぎて一気食いしちゃうし普段は放鳥時のおやつ程度にしかあげないから小袋しか買わないけど今回たまたま大袋ストックしてて良かった
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:17:45.73ID:FC51RbHQ
キラピピって痛風になるって言われたんやけど違うの?
嗜好性は良いな。
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:36:42.16ID:5pshCx5X
キラピピ、文鳥も食べますか?
うちの桜文鳥、ペレットを全く食べてくれなくて…
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:12:27.85ID:Fm11rvPT
うちの文鳥はキラピピ好きですよ
1羽は日によってはシードより先に食べてたりします
なんとなくスナック感覚みたいです
もう1羽はそこまで嗜好性はないけど普通に食べてます
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:16:57.77ID:5pshCx5X
>>187
ありがとうございます、これまで
・NEOフィンチ用
・リトルバードセレクションプロ フィンチ用
を買いましたが一切食べませんでした。。
キラピピ試してみます
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:54:33.54ID:/dnAYcHH
キラピピ警察はよく見かけるけど実際に鳥さんが被害に遭ったって人を見たことないんだよな
ホームページ見る限り原材料の説明とか凄く丁寧だし試してみたかったけどうちの子は口に入れさえしてくれなかったから残念
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:25:13.62ID:sEQcwDTR
ニューレシピのTOP’s試した人いますか?
食いつきが変わったりしました?
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/18(月) 07:07:08.38ID:UkP1M8kv
キューちゃん滅茶苦茶高くなるな
定価3割り増しで内容量2割減
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/30(土) 08:02:53.74ID:z2Qo8fcA
セキセイの胃が悪くなってペレットあまり食べなくなったからオーツ麦を初めてあげてみたけど食べないな…
皮剥いても半分に割ってもダメだし食べ物と認識してないのかな
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:50:21.00ID:cfNWAVWa
動物病院で聞いたけど、オーチャードグラスが原因(硬くて尖ってる)で口の中とか出血した子が、何羽か受診してきたみたい。念のためオーチャードグラスは上げるのやめました。
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:23:37.41ID:vM6w9VH5
???
スレ間違いですか?
オーチャードグラスの種子の事?
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:02:08.61ID:cfBIBYnT
>>194
種子のことです。ダイエットのシードとしてオススメって売ってたのでこれまであげましたが、別件で動物病院にかかった時に、出血する症例がある話を聞きました。念のためですが、我が家ではあげるのやめました。  という話をでした。
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:34:34.18ID:h9lBLaoM
埼玉の餌屋の品質はどうなんだ!くそが!コメムシだらけ処理処分労力がパねえぜ
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:34:42.82ID:h9lBLaoM
埼玉の餌屋の品質はどうなんだ!くそが!コメムシだらけ処理処分労力がパねえぜ
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:25:09.82ID:s0IqrR1v
裏庭に来てくれるハトスズメの
好みが???
米粒やらパンくずやらはすぐなくなるのに
オートミールの麦は全然食べてくれない
麦系の匂いとかがダメなのかな?
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:05:58.19ID:BtOrI0k1
ズプリームフルーツ、次の入荷はいつなのぉぉぉん
久々にえとのカラフルペレットでもと思ってみたら在庫切らしてるしあそこやる気あるの?
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:34:52.12ID:nkhQnIJj
シード+ネクトン と ペレットって何が違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況