X



トップページペット大好き
1002コメント402KB

うさぎ総合スレ その162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bcc-w3CT [58.87.19.165])
垢版 |
2022/09/09(金) 22:11:20.05ID:pVbD74I10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1638844918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

うさぎ総合スレ その160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

うさぎ総合スレ その161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1655885997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0771名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-XB1r [49.98.217.208])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:32:43.46ID:9bGLOY3od
>>767
薬局空いてるうちに使えそうなもの買ってきてもらってもいいかも!
責任持てないから自分で決めてほしいけどガスピタンとか!
水飲んでなくて家にアクアコールないなら、アクアライトとかの赤ちゃん用のポカリも!

完全自己責任だけど詳しくは「ガスピタン うさぎ」で検索してみて!
0779名も無き飼い主さん (ワッチョイ f1cc-q0kP [58.87.19.165])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:05:29.40ID:gajzalPV0
セロリとか三つ葉、香り強い野菜だと食べるかも
0786名も無き飼い主さん (スップ Sd33-XB1r [49.97.21.217])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:07.79ID:XAvDy0Hdd
>>781
すべてのうさぎにボトルタイプが必ずしも悪いわけじゃないから
ボトルタイプが好きな子ならボトルタイプのままでもいいんだと思う
複数つけて故障したときの対策するとか
高い位置低い位置にどちらもつけるとか
そういうのでもいいのかもね。
0791名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa5-w/6K [126.166.59.59])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:47.83ID:G0rKHQ4ap
>>787
そのままだと確実に月に行っしまう
病院に連れて行けばまだ助かる可能性があるのに
放置して見殺しにしてしまったって一生涯後悔するだろうな
後はアナタの判断次第だけ
もう助言する事は何も有りません
0793名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-XB1r [49.96.33.111])
垢版 |
2022/12/11(日) 17:41:29.54ID:JzejbbZAd
>>792
お疲れ様でしたを
とりあえず病院行けたようでよかった。

薬ってすぐ効くわけじゃないし、マッサージし続けてうさぎさんも飼い主さんも休めなかったら意味ないから、無理のない範囲でね。
よくなるように祈ってます。
0795名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa5-w/6K [126.166.46.19])
垢版 |
2022/12/11(日) 18:39:11.52ID:eNgxwdg2p
>>792
良かったです
飼い主さん うさぎさんお疲れ様でした
うさぎさんが元気になります様に
0797名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa5-w/6K [126.166.41.40])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:12.16ID:1HZtCBlfp
スポイト使いなよ
0799名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa5-w/6K [126.166.41.40])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:39:47.06ID:1HZtCBlfp
頑張りなよ
0800名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-XB1r [49.98.167.86])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:52:32.51ID:0TZwJj6Id
>>798
うちは粉薬のときはヘアボールリリーフとかに練り込んで
飲み薬のときは潰したバナナと混ぜてスプーンであげてたよ

好みの果物と混ぜるのが一番効果あるかも
ただうっ滞のときは果物の果糖でガスできちゃうかもだから
潰したあとの果肉は取り除いたほうがいいかもね
0801名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-XB1r [49.98.167.86])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:57:17.68ID:0TZwJj6Id
果物とかと混ぜるときはほんとに極少量ね。
味だけつける感じで…。

うっ滞の薬ならプリンペランとか何種類か薬出てるのかな?
シロップっぽいものもあるなら粘性あるから全種類混ぜちゃえばいいかも。
うちはお皿の中に、先にバナナの欠片と一緒に上げる薬全部混ぜてからスプーンで掬ってあげてたよ
0802名も無き飼い主さん (ワッチョイ a16c-ROsr [114.149.2.2])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:42:03.33ID:zOHXYERu0
>>796

1:ウサギを両方の膝と腿で挟み込むようにして保定します
2:スポイトなり注射器なり持ったまま、反対の手で思い切って目と耳を塞ぐように頭全体を掴み、指で口の両端を押さえて開けさせます
3:門歯の横の隙間から薬剤を投入、飲み込むのを待ちます
固形の薬やペレットの強制給餌の場合、同じ要領で先の丸いピンセットで奥歯のあたりに乗せてやると反射的に齧って食べてくれるよ

モスバーガーの綺麗な食べ方並に分かりにくかったらごめん
うっ滞起こしたらいつもこうしてる
0803名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4994-KCD2 [116.94.28.140])
垢版 |
2022/12/12(月) 01:52:58.49ID:NbsEfKcX0
>>802
802のやり方で水薬飲ませることができたよ。ありがとう。もう水も、ペレットも一口も食べようとしない。バナナも食べない。タピも一粒だしただけ。月曜は仕事休んで朝からもう一度医者に連れて行ってみるよ。頑張るよ。
0807名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4994-KCD2 [116.94.28.140])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:59:17.96ID:NbsEfKcX0
福岡のウサギです!
タピがでてきました!
チモシーも食べ始めています!
ゲージの中で遊んだりしてます!
念の為と薬をこぼしたので医者に行くけど、治ってきている感じがします。
本当にありがとう!!!!!!
0810名も無き飼い主さん (アウアウウー Safd-EBd1 [106.132.231.244])
垢版 |
2022/12/12(月) 16:49:58.11ID:7B4i3yFga
>>807
念のためAmazonでヘアボールリリーフ購入をおすすめ
0812名も無き飼い主さん (スップ Sd73-XB1r [1.66.98.90])
垢版 |
2022/12/12(月) 20:36:46.15ID:EYnGtRa/d
>>811
どうせサプリに手つけるならついでに安いからアクティブE足してもいいかも。
400粒(1日2~3粒)で2000円とかだから月にしたら数百円くらい?

サプリって基本気休めで効果あるのかわかんないけど
うっ滞起きたときってもっとああしてればこうしてればって罪悪感やばいから気休めも結構大事だと思う。
飼い主の精神衛生のために買う感じ。
ヘアボールリリーフは粉薬練り込んだりできて便利だよ。
0813名も無き飼い主さん (スップ Sd73-XB1r [1.66.98.90])
垢版 |
2022/12/12(月) 20:51:12.93ID:EYnGtRa/d
牧草ペレット以外にサプリくらいしかおやつにならないからサプリ色々あげてるけど
別にサプリの値段と効果ってそんな関係ないなぁ…って感じ。
安くても高くてもどっちも気休め。

って言ってももっと歳とったらうさぎのチカラをチカラのチカラにしてアニマストラスも追加する予定なんだけどね。
他所の子はわかんないけど、うちの子に限ってはサプリそこそこ意味ありそう。
0817名も無き飼い主さん (スップ Sd73-XB1r [1.66.98.90])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:07:05.45ID:EYnGtRa/d
ケージ+犬用サークル+サークルとケージの渡り廊下で
365日24時間ずっと合計2畳くらいの狭さでずっと過ごしてるけど
その中でも行ったり来たりぐるぐる運動してるし

何回かサークル外して部屋全体に開放!ってやっても
「いつもと違う!早く戻して!」ってなるから
うちの子は縄張りの中で満足するタイプなんだろうなぁ…。

ラビットランとかも考えたけど、うちは知らないところに放り出されるストレスのほうが強そう…。
0818名も無き飼い主さん (ワッチョイ f1cc-q0kP [58.87.19.165])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:20:51.14ID:nu6vFGbM0
うさぎのちからとチカラのちから、どちらも与えたけどチカラの方が食いつき悪い
味違うんだね
効果は…どちらがいいとか分からないから安いうさぎのちから一本でいいやって思った
0819名も無き飼い主さん (ワッチョイ 79b8-w/6K [60.102.224.207])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:26:36.49ID:EVIJb+9S0
先代が庭が好きで走り回ってたから今の子をはなしたらパニックになって数日病院通い
その日から怯えた性格になってしまった
可哀想な事をしてしまいました
0821名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-XB1r [49.98.154.124])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:32.33ID:em8zRllbd
チカラにアップグレードするよりもアニマストラスとか増やした方が効果はありそうだよね
うちは液状だめで細粒しか食べなかったから
もう数年働いて給料上げてからにしないと財布死ぬわ

人間用のビオストラス安いけど、
糖分多めだから怖いしなぁ…。
0822名も無き飼い主さん (スププ Sd33-qYSA [49.98.250.75])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:19:49.83ID:LIlYwSfMd
もうすぐ7歳になるミニウサちゃんがいるんですが、チモシーペレット(しかもシニアじゃない)食べ放題にしてて2.2kgあります。
動けるうちはしっかり食べてた方がいいのかなと思ってそうしてて、太ってるってほどでもないし獣医さんにも何も言われないけど
年齢的にそろそろチモシーメインにしたりペレットシニア用にしたり、サプリとか飲ませていった方がいいんでしょうか…?
長生きしてほしいなぁ
皆さんいつ頃食事変えていきましたか?
0824名も無き飼い主さん (スップ Sd33-XB1r [49.97.103.98])
垢版 |
2022/12/13(火) 22:34:22.07ID:wsTEluXNd
神の舌を持つ我が家のうさ様
とうとう高原朝彩りイタライすらお気に召さなくなった模様
今年度採れたものは香りが違ったらしい。

年々登ってほしくない高みへと登ってくわ…。
0827名も無き飼い主さん (ワッチョイ a16c-ROsr [114.149.2.2])
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:26.72ID:Rqf04UCv0
>>826
最初はスマックのアップルファイバープラスかイースター 動物村 ラビットフード
から
彩食健美7種ブレンド
毎日野菜14種 ヘアボールケア
ラビットダイエットラズベリー味
のランダムかブレンドを経て
今はグルフリ生活とナチュラハグルテンフリーのブレンドまでたどり着いたところ
0831名も無き飼い主さん (ワッチョイ 59a6-3NzP [118.241.249.212])
垢版 |
2022/12/14(水) 18:46:00.53ID:HjaoAmqv0
うちのシニアにはコンフィデンスと、歯を悪くしてチモシー食べられなくなったからチモシーの極み食べ放題であげてた
健康面で推されてたOXBOWのやつはもんのすごくイヤイヤ渋々で、
餌入れひっくり返してばかりだったからシニア入る前にやめたわ…
チモシー100ももちろん食わんかった
0832名も無き飼い主さん (ワッチョイ a943-EBd1 [222.0.150.132])
垢版 |
2022/12/14(水) 19:16:08.28ID:URfPyA8B0
生オーツヘイあげると良い●をしなさるうち子
0833名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4994-KCD2 [116.94.28.140])
垢版 |
2022/12/14(水) 19:43:44.47ID:Z6MWkjPK0
鬱滞をおこしたくせに、イタリアグラス食わん。。
オーチャードグラス食わん。
ファーストカットチモシーと、ポリエステルの敷物ばかり食っている。。。
どうしたらいいものだか悩む。
0843名も無き飼い主さん (アウアウウー Safd-pDoY [106.146.20.12])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:57.12ID:Y7ZnkmtWa
バランスが難しいけど好きなものは食べられるうちに与えてあげてね
病気で亡くなる数日前にはもう何も口にできなくなって思い出すと涙が出るくらい悲しかった
あんなに食い意地張ってた子だったのに
0845名も無き飼い主さん (ワッチョイ f1cc-q0kP [58.87.19.165])
垢版 |
2022/12/15(木) 14:20:11.68ID:Uj/1+7/c0
>>843
泣ける
うちもなんでも食べる食いしん坊だけど、いつか食べられなくなる時が来るんだろうな
ハーブやいろんな野菜あげてる
食べる楽しみ感じてほしいよ
0848名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4994-KCD2 [116.94.28.140])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:28.30ID:mZXaSY050
ウサギの鬱滞って、何日ぐらいで完治するの?
鬱滞で獣医にかかってもうそろそろ1週間。

毎朝毎晩薬飲ませてるけど、11月の食事量にもどらない。水分量も戻らない。寒いから仕方がないのか、鬱滞が続いているのか判断できない。

ウサ主にとっては、年末前に獣医かどうか微妙な悩みです。
0851名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Spa5-q0kP [126.254.113.166])
垢版 |
2022/12/15(木) 19:59:06.47ID:6oRHkQkPp
くしゃみ治らなくて困ってる
歯の治療もしたし抗生剤、ステロイド試したけど…
0853名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Spa5-q0kP [126.254.100.110])
垢版 |
2022/12/15(木) 20:53:05.64ID:FPWLacPSp
>>852
うーん
アレルギーも考えたけど、常にじゃなくて発作的にくしゃみ鼻水がでるんだよね
月に一度くらい?急にくしゃみ鼻水出て治る、みたいな
エアコンクリーニングもしたしカビはないと思うんだけどな…
0857名も無き飼い主さん (ワッチョイ 790e-xANW [60.47.0.12])
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:18.64ID:PbVgUUum0
うさちゃんが亡くなってしまった場合の葬式や火葬を経験された方はいますか?
思い出すのはお辛いかと思いますが教えていただけるとありがたいです、あと注意点も
もしかしたら今のうちに覚悟を決めて準備する必要がありそうです・゚・(ノД`;)・゚・
0858名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ba3-gxEZ [153.231.147.83])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:27:19.93ID:H77KHnAQ0
小さめ段ボールと頭とお腹に当てる保冷剤
段ボール下に敷くピクニックシートを準備
体をくるむのなら綿のバスタオルがいい
体をキレイにしてあげる用のタオルも
そして年末年始入る前に手元に4万円ほどは現金用意しとこう
杞憂に終わって欲しい
0860名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ba3-gxEZ [153.231.147.83])
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:10.24ID:H77KHnAQ0
車の有無や家族でお骨上げしたい返骨したいなど
主の希望が分からないので金額は多めに書いといた

うちは百均のナチュラルキッチンのウサギ型小鉢に
ペレットとお水を入れてお供えしてる
可愛いサイズと手頃な値段でお勧め
0864名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb6-Cp4K [153.133.51.13])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:01.09ID:OkmJCJ9D0
火葬車と公営の焼き場とお寺さん(動物供養やってるとこ)とかがある
住んでるところで選べるものは変わってくるから調べて
火葬車はトラブルもあるらしいから一長一短かも
公営の焼き場は大体のとこが返骨はされないって聞いた
お寺さんも個別だったり合同だったり色々プランがある
とりあえずググって、自分の希望に合うところを選んで決めるといいよ
私は動物供養やってるお寺で火葬してもらった
お骨上げまで全部させてもらったから枠が少なくて、週末希望だったこともあってあまり日時は選べなかったな
お寺さんでの手順は、事前電話予約→当日受付(支払い)→納棺(うさぎを寝かせていた箱に針金の骨組みがあって火葬に使えずお寺で用意してくれた棺を使った為)→読経→火葬→お骨上げ→読経だった
火葬に化学繊維はやめてほしいっていわれたからうさぎのお布団にするのは木綿の布推奨、タオルとか
0868名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02c9-Hg2b [125.197.239.122])
垢版 |
2022/12/17(土) 13:45:12.46ID:PHWVa1vg0
丁寧にやってくれて、お骨上げもできて
都内の寺院で2万円もかからないところもあるので
うさぎが若いうちから情報収集しとくといいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況