>>740
発情対策の薬なら緊急性はないと思うので、
飲む濃度まで薄めて、段階的に規定濃度にすれば良いと思う
徐々に濃くすると、味になれて規定濃度でも飲むと思う
うちでは甘い薬で24時間飲まなかったので、真水でリセット
規定の5倍程度の薄さなら飲んだので、そこからスタートしたことがあります
3日程度で規定濃度で飲むようになりました

薬水30ml/日は飲み干す必要はないと思いますよ
体重の20%以上を飲むと多飲を注意する必要があります
鳥の1日の飲水量は体重の1割程度といわれています(文鳥の場合は2.5ml前後かな)
30mlの薬水を1日2~3ml飲むことで、1日に必要な薬の量が摂取できるように調合されているはずです