トップページペット大好き
1002コメント481KB
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (スッップ Sd3f-VsAj)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:59:20.01ID:cu6bxyfBd
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

文鳥についてマターリと語り合うスレです。
      _,,.__,,__
   .__,,./ ・∋・ヽ  煽り、荒らし、叩きは完全放置でレスしないでね!
   / (~~     l  荒らしに構う人も同じ荒らしです!
  `'--ー-----‐´  初めての方は>>1-2のテンプレを読んで参考にして下さいね

まとめwiki(過去スレはこちら)
http://www47.atwiki.jp/buncho/
※現在、都道府県別の情報がほぼ未記入の状態です
ご自分の行きつけのところだけでも追記して頂けると幸いです

初めて飼う時は飼育本を読んだりネットで調べたりして下さい
最低でも1冊は飼育本を購入して下さい
鳥も診て貰える動物病院の場所も調べておいて下さい

質問したい時は文鳥の年齢と性別も明記しましょう
情報が少ないと、答えたくても答えられません

※前スレ
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ9羽め★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1646728223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0334名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa8b-h47c)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:05:16.98ID:TAvJ7hi6a
キャベツはわりと意見分かれてないか?
文鳥のヒミツでは与えてよい野菜に含まれてる
幸せな文鳥の育て方では水分が多いから少量にと書かれてる
できる!!小鳥の臨床ではアブラナ科のものは甲状腺機能に影響があるから避けるようにかかれてる(らしい。以前、かかりつけの病院の先生に見せてもらった)
0336名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:05:18.04ID:8mscyzeZd
>>329
だからそのキャベツで早死にする根拠を出してほしいのよ
有益な情報ならここで共有してほしい
根拠もなくデタラメ言ってるならやめて?
あなたも親を選べれは良かったのにね

>>330
文鳥に取ってのベストって何ですか?
何を犠牲にしてでも1秒でも長生きしたいって文鳥が言ってるの?
それともあなたがそういう行き方してるんです?

>>331
周知の事実でもなんでもないし、何もおかしくないよ
キャベツなんて食べさせてる人たくさんいるかと
うちもあげてるし
死亡例とかあるなら示してほしいってだけの話だけど

デマ吹聴するのはやめてほしい
0337名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f2d-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:31:52.54ID:fEWit8YY0
>>336
お前ちょっと落ち着けよ
文脈すらきちんと読み取れないのに無闇に他人に噛みついて
それってあなた自身が嫌悪してる
上っ面だけの理由で特定の物を否定してる人とどこが違うの?
どっちも目障りだよ
0342名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7b8-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:40:07.88ID:pNkIa4/00
>>337
他人を馬鹿にして異常な絡み方して悦に入ってるような人なんだから言ってもムダだよ、スルーしよ

ここ1週間くらい文の体重がいつもより1g前後軽くて心配
そろそろ病院連れて行ったほうがいいかもな
0344名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:54:44.60ID:8NeSJ08+d
>>341
変なのが固執してるからね

312 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6792-wIti) sage 2022/09/06(火) 20:58:02.82 ID:sRva2lek0
キャベツはホントにダメだよ。
やめた方がいい。

329 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6792-wIti) sage 2022/09/07(水) 15:41:16.03 ID:TV2O5ioo0
まあ、親は選べないって言うから、ダメな物を食べさせて早死にさせてしまうのもこれまた運命だから仕方ない事。
数年寿命が縮まってもペットショップにいるよりはマシと思ってくれたら幸せだと思う。
0347名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfcc-r+tT)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:31:53.50ID:zp8MTW3i0
>>344
流れを見てたけど貴方の文章が過度に攻撃的だから不要な悶着を起こしてる感じる
無自覚かもしれないけど、リアルでやってたら周りにドン引きされたり喧嘩売られた?と困惑するレベルでキツくて独善的な書き方になっちゃってる
あぼーん出来るからコテハン付けて欲しいレベルですよ
ネットだから匿名だから何でも有りと言われたらそれまでだけど、せめて可愛い文鳥たちの話題をするこのスレでは穏やかにやり取りしませんか?
0348名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:55.09ID:8NeSJ08+d
>>347
穏やかにーといいつつそうやっていちいち攻撃してくるあなたはなんなんです?

あなたのほうがよっぽど不快ですね
コテハンつけてもらえませんか?
こちらもNGしますんで
0349名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:13.08ID:8NeSJ08+d
>>347
こちらは根拠の乏しいことを言ってる人がいるから、自分の文鳥や他の文鳥のためにも根拠を示してほしいと言ってるだけです

それに対してあなたは私をチクチク攻撃してるだけ

もう少し冷静になってくれませんか?
あなたのその攻撃的なレス、本当に必要ですか?
0350名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fe3-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:45.25ID:LI7Wlueq0
>>348
そういうとこだぞ被害妄想無自覚荒らし
>>344を見るにそっちがワッチョイに固執してるみたいだしワッチョイでNGすれば済む話では?
NGするなり来るのやめるなりすればいいんじゃなかったのかな(笑)
0351名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfcc-r+tT)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:16.30ID:zp8MTW3i0
来たついでにひとつ
残念ながら誰も逃れられない件についてなので苦手な方はスルー推奨
もし看取れたら、の話
つい最近の経験談です
.
.
.
.
.
.
まずは目を閉じたり脚の形を整えたりしてあげて
そんな余裕無い瞬間なんだけど、死後硬直は驚くほどすぐ起こるから
悲嘆にくれる中で難しいけど、ここだけは冷静に対応してあげて欲しい
大好きだから遺体がどんなでも嫌いになるなんて事は絶対に無いけど、最期苦しかったのか暴れた時の不自然な脚の形で送り出すのは辛かった
何度も悔やんだので、好ましい話では無いけど知識として頭の片隅にでも残しておいて欲しいと思う
今思えば、動物病院で落鳥した時はちゃんと目を閉じてたから獣医さんがしっかり対処してくれてたんだなと思った
0353名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:01:44.19ID:8NeSJ08+d
>>347
以前は、ネットで「文鳥 飼い方」って検索したら文鳥飼ってる方のブログとかそういう情報たくさんがヒットしたんですよ

今同じように検索してみてください
飼ってる方の情報も出てくるけど、飼ってる形跡とか全然ないサイトとか大量に出てくるでしょ
これは文鳥に限りません、何について検索してもそうです

ああいうの誰が書いてるか知ってますか?
飼ったこともライターがなけなしのお金もらってネットで調べたことを纏めて書いてるんですよ
クラウドワークスとか見てみるといいです、ライターの募集大量にありますから

つまりどこかにデマがあるとそれが伝播するんです
それじゃ困るんですよ
ネットだけじゃなくて書籍もそうです
デタラメな情報が伝播してデタラメなことが書いてあります
0354名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f2d-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:41.59ID:fEWit8YY0
>>351
硬直解けるまで安置しておけばいくらでも整えられるし
傷ませずにある程度の期間安置できる商品もあるのに
自分の不手際や無知を棚に上げて辛かったって
本当に被害者意識強いんだね
自己中心的な思考してる人には理解できないかもしれないけど
あなたが辛いのは自由だけどさ、遺体整えても暴れて死んだ事実は消えないからね
で、上から目線で説教ですか?
釈迦に説法です
0355名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f2d-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:17:01.37ID:fEWit8YY0
>>353
デタラメが伝播していてあなたがどう困るんですか?
なんでも知ってる正しいあなたには関係ないのでは?
よその人がどの情報を信じて行動しようがあなたには関係ないはず
そんなことでイライラしてるですか?
0356名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6705-cooj)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:36.14ID:zLNi5i6T0
>>351
うちの子は、海老反りに痙攣して亡くなったけど足はきれいに収納してた
目は半目だった…たしかにうまく直せなかったな
同じ船で逝った桜文鳥です

残された元気いっぱいの白文鳥、亡くなった子のケージそのままにしてたときはあんまり気づいてなくて
ケージを片付けたら騒ぎ始めて、でも数時間で収まった

もともとドライな性格だからあんまり心配してなかったけど
亡くなった子に片思いしてたくせにほんとにあっさりしてる
文鳥もそれぞれ違うなあと思った
0358名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:19.12ID:sLNyQhEZd
>>355
どうみてもイライラして絡んで来てるのはあなたの方ですよ
いい加減落ち着いて?いつまでキャルキャルやってるんです?
文鳥だってすぐ落ち着くというのに
0359名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f2d-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:29:45.19ID:fEWit8YY0
>>351>>357
勘違いでキツイ物言いしてごめんなさい
でも知らないって罪です
辛いって言うくらいなら今回の経験を活かして
次の子からは後悔のないように行動してあげてください
DOMSとか天使のつばさとか併用すれば1ヶ月くらい手元に置いておけるから
天使のつばさは文鳥には大きすぎるのが難点だけど
0360名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1d-ZRei)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:01:43.09ID:GlIs0vVE0
戦争しないと生きていけない悲しきモンスター
0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6792-wIti)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:08.20ID:rZfQNykR0
>>336
落ち着け。
根拠を提示してくれないから信じない・与えますってなら、それは仕方ない。
親は選べないからあなたの家の文鳥は良くないとされるものを食べていて不幸かもしれないというだけ。
仮に納得できる根拠が出なくても、単純に良くないと言われているものは、怖くて控えようとか思わないかい?
確かに鵜呑みや盲信は良くないけど、噛みついて“うちは与えるぞ!”ってスタイルはどうかと思うぞ。
人間の親に置き換えてみなよ。
0366名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa8b-8GmU)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:10:46.88ID:KF8vp/qia
無実の指にキレ散らかす文にならスルーどころか笑って受け止めちゃう住人も多いんだけどもさ
キャルってるスップはブーメラン投げちゃってる自覚もないみたいだし
そんな文より空気読めないようなの相手してやるのはそろそろ遠慮してくれないかなぁ
0367名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1d-ZRei)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:43.26ID:qFL4t0BG0
この社会性のなさはニートか専業主婦なんだろうな
0371名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:58:43.16ID:f603ZCc3d
>>365
上にも書かれてるでしょ
自分の都合の悪いことは全部無視?>>334

あなたの言動は反ワクそのものだよ
ワクチンは体に悪いらしいから絶対ダメ!
って騒いでるだけ
まぁ学の低い人は考えることができないからしょうがないのかもしれないね
人間で言えばあなたも親ガチャ外れた人なんでしょう、親は選べないからね

人間といえば幼児に蜂蜜だめなのは知ってると思うけど、あれはいくらでも症例があるし理由もわかってるからね

で、キャベツは具体的に何がダメで、どれくらい摂取したらどういう症状が出るの?
0372名も無き飼い主さん (スップ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:56.47ID:f603ZCc3d
>>365
人間にだって体に悪い飲食物はいくらでもあるからね
例えば塩分、WHOの推奨摂取量は5g/dayなんだけど、自分が一日どれくらい採ってるか計算して5g超えないように気をつけてます?
外食せずに自分で塩分控えめに調理してます?
例えば吉野家なら牛丼並とみそ汁で合計4.0gになるからそれだけで残りの1日はほとんど塩分採れなくなりますが

甘いもの、油っぽいもの、スナック類、どれも体には不要で過剰に取ると健康がいしますが、摂取してませんか?
体重は?BMIは?血圧は?血糖は?HbA1cは脂質は?尿酸は?全部正常ですか?
アルコールは?これも肝臓に負担かけ肝不全肝硬変になって最終的には肝臓癌になりますが、摂取してませんか?
0378名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7b8-CpPm)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:54:10.95ID:N9lgbvgy0
>>375
1羽飼いだけど、こういう楽しげなエリアを作ってあげたい
0380名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1d-ZRei)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:13:03.36ID:kwM59+Fy0
うちで2羽や3羽飼った時はただ争うだけだったからこういう仲良し環境本当に憧れる
0383名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6705-cooj)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:37:28.66ID:sImZMmdQ0
スップさん本人の中では話が一貫しているつもりなんだけど、他人から見るとあっちへこっちへ飛躍していて一貫性がない
こういうのは躁うつ病や統合失調症なんかでよくある
健常者じゃないと思うよ
触らないのが吉
0384名も無き飼い主さん (スプッッ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:53:01.82ID:mDLzNBwTd
>>383
単にあなたが統合失調症なだけですよ
ワッチョイなんて変わってないのにワッチョイコロコロ変わるとか言ってるしびょーきですね
自分で見当外れなレスしといて変な人にレスしちゃったとか、こういう言い方はよくないですけど、あなたあたおかですよ
話に一貫性がないって会話の内容理解できない人に言われてもね
あなたの頭があれだからですとしか

これからは糖質さんと呼びますから、名前に入れといてもらえると助かります
可愛くシュガーさんでもいいですよ

>>301みたいに会話の内容理解できず意味不明なレスされるとこっちも疲れますからね
できればレスするときは、シュガーですけど、って名乗ってください
0385名も無き飼い主さん (ワッチョイ c75f-wIti)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:00:47.35ID:D5JvEV7e0
噛みついている奴は人間の食べ物とかも与えているんだろうな。
かわいいかわいいって。
死なないじゃんって。
たまにネットとかでいる虐待に近いことして、コメントで叩かれて喜んでいる奴らと同じ類いなんだろうな。
不憫でならないよ。
0386名も無き飼い主さん (スプッッ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:27:51.76ID:QxbEAgtZd
>>385
あなたみたいに思い込みでやたらと他人を攻撃する人こそ思い込みで間違った飼い方して文鳥を痛めつけて、文鳥にも攻撃して虐待するんだろうね

文鳥がかわいそう
他の飼い主に譲ってあげてください
0387名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1d-ZRei)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:41:21.32ID:wKG65U9w0
このスレ元々雰囲気悪いけど、今のレスバの流れ始めたのは>>296-306=>>388のお前だろ
0388名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1d-ZRei)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:41:36.44ID:wKG65U9w0
ごめん>>386
0389名も無き飼い主さん (スプッッ Sdff-QQPX)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:05.98ID:HLiAFlJFd
>>387,388
そうやってあなたみたいに絡んでくる人がいるからそのまま返してるだけよ
ちゃんと私のレス全部読んでみて?
勝手に絡んできてるだけだから

ここの人たちは文鳥にもそうやって怒りをぶつけてるのかと思うと本当に恐ろしい
ここの人が逮捕されるなんてことにはなりませんように
0390名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f2d-+xtQ)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:01.12ID:4Q/Y36jM0
誘引剤たっぷり塗ったハエトリ紙振り回して
くっついてきたハエに絡むなって怒ってるの可愛いよ
0404名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fdd-yqJ9)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:05:26.82ID:wAnx06vz0
うちもキュウリ好き
でも私がアレルギーで食べられないから、たまに実家に行った時に半分くらいもらってきた時だけあげてる
0405名も無き飼い主さん (ワッチョイ ea2d-2m22)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:44:50.98ID:cxv1ind30
>>401
6羽までしかわからん!
降参!
白さんてどこにいるの;;
0408名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ecc-QSVw)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:06.13ID:LUYKBIXB0
>>374
中央奥の濃い色の止まり木の付け根でくつろいでる子を見つけられた時は達成感ありましたw
きっとこの場所お気に入りなんだろうなぁ

>>356
同じ船にエリザベス女王が!
何と言う誉れ...
実父を早くに亡くしてるのですがその時ダイアナ妃と同じ船だったので、不思議な巡り合わせだなと
うちの親族は何故かVIPと同乗して派手に去るのですが文鳥までもかと驚きです

尚、船云々はもしかしたらクセが強めな慣習?表現?かも知れないですが、感傷に浸ってると見逃してやって下さい
0409名も無き飼い主さん (ワッチョイ ea2d-2m22)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:44:17.66ID:Eq5kOUQ+0
>>406
>>407
言われて拡大してもう~んそうかな~って感じ
かくれんぼ上手さんだね!

>>408
うんうんw
6羽見つけたぜって正解した気になってた
0410名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMb5-nDma)
垢版 |
2022/09/11(日) 15:58:02.58ID:mWD4q94wM
初めて小鳥を飼う予定なんですが事前に用意するのってカゴ餌水でOKですか?白文鳥飼います。
0411名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMb5-nDma)
垢版 |
2022/09/11(日) 15:59:31.73ID:mWD4q94wM
あと鳴く頻度ってどのくらいですか?動画とかみるとめっちゃ煩さそうですが、、、1匹だけなら静かですか?
0413名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM3e-Q9kG)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:29:17.90ID:ddjpjpGlM
>>411
ペットカメラで見てると人がいなくても寝る時以外は鳴いてるし、人の気配を感じると呼び鳴きっていう大きい鳴き声をだし続ける文もいる。呼び鳴きは歳取れば落ち着いてくる傾向にあるし、段々と人間の都合もわかってくれるようになる子もいるけどそれも3歳くらいからかな
文鳥の声が騒がしく聞こえるなら、申し訳ないけど正直一緒に暮らすのは向いてないと思う
0414名も無き飼い主さん (ワッチョイ a992-my/P)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:41.88ID:SkfrbO+s0
>>411
うるさいって思った時点で厳しいかも。
意地悪ではなくて、亡くなるまでそれが続くから。
動物のカテゴリ自体の相性ってあるからね。
途中でキツくなって、ご飯だけ与える面倒な存在って思ってしまったら、人も文鳥もお互い不幸になってしまう。
そうなるとますます懐かなくなるから更に愛情が薄まって、負のスパイラルに
0417名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5947-b5Jn)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:10:16.12ID:sgtGzVod0
>>410
飼う前の一番わくわくするときに動画見たらめっちゃ煩そうはちょっと不安。動画の鳴き方が地鳴きか呼び鳴きか不明
だし個体差もあるけど、あなたが迎える子も基本的には
同じような鳴き方する。オスなら歌もあるよ。ちなみに私は
朝8時に起きるけど、うちのオスは朝6時過ぎから布をかけて
あるカゴの中で歌いはじめる。メスにアピールするための
歌だから普通の鳴き方より大きいし、求愛時だけ歌うわけ
ではなく機嫌がいい時や挨拶みたいに使うこともあるから
一日に何回も何回も歌ってるよ。
0418名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:48:45.70ID:P76CfLAya
>>410
鳴き声についてもよく検討した方がいいですが、もう一つ大きな問題があります。
文鳥はとても好戦的でケンカっ早い性格ですが、飼い主の人間もそんな文鳥の影響を受けて好戦的でケンカっ早くなってしまうのです。
(嘘だと思ったらこのスレをざっと読み返してみてください)
あなたがもし元々ケンカっ早い性格ならヤバイことになるかもしれません。
0421名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa1d-okhn)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:41:57.93ID:CryjwtNJ0
インスタとかに上がってるオサレレイアウト少し真似ようかとロープパーチ買ってみたけどケージ内が狭くなるだけな気がしてきた
やるなら止まり木外して代わりに取り付けるしかないか
0423名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMb5-nDma)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:16:29.79ID:+xzdjYrxM
籠はサンコーのイージーホームクリアを購入しようと思うのですが掃除とか手間の掛かりにくい楽なオススメないですか?
0424名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM3e-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:42:09.91ID:G9RFYC+fM
>>423
初期費用が高いけど、カゴの外側におく?カゴを内側に入れるサイズのアクリルバードゲージ本当におすすめ QOL上がるレベル 楽天でサイズ色々ある
えさも汚れも羽も床に飛び散らないし保温もできるしまる洗いできるし 
安めなのと美観でスライド式使ってたけど結局観音開きに買い替えたから高くても手間的には観音開きがおすすめ
0426名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-Ev0N)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:40:41.10ID:KA5ZAi9Ta
物多すぎて狭そうなケージとかストレス無いんだろうかと思う
インドかどっかのケージは日本のケージの4倍くらい大きくて
それを3個くらい繋げたのを飛び回ってたなあ
いつか鳥部屋を作りたい
0427名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMb5-nDma)
垢版 |
2022/09/13(火) 01:07:13.48ID:OpRMThmKM
一羽飼いです
アクリルゲージってカブトムシとか亀をいれるやつ?
Amazonで円形の2500円くらいのも迷ってます
0428名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a6c-x/R6)
垢版 |
2022/09/13(火) 06:58:25.55ID:OONk7eKN0
ルーミィベーシックで飼ってる
元気いっぱいだけど肝臓悪くて年中30度をキープする必要があって導入したんだけど、
上にメッシュがあってブランコさげれるし、上部の穴から配線の取り回しもできる
ホイールキャッチャーをうまく利用すれば、小鳥のマルチカップミニ、小鳥のベジタブルポットも取り付けられる
あとは小鳥のホップステップパーチを入れるだけで充分楽しそうに遊んでる
ルーミィはほんとうによくできてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況