>>315
うさぎはめっちゃデリケートだから飼育難しいんだよね
温湿度管理はもちろん、極端な話、起きてる時間はずっと見張ってるくらいの余裕がないと厳しい
犬猫みたいに、あれちょっと具合悪そうだな→様子見るか、ができない
具合悪そうだと思ったときはもう手遅れですぐ死んでしまう

うさぎの死因でよくあるのはうっ滞
マヨビバのうさちゃんが亡くなった急性胃拡張もそれの一種
胃腸などの消化器が動かなくなって腸が詰まり、消化器に残った食べ物からガスが発生して胃腸がどんどん膨張する
出口が塞がるので水分もガスも出てゆく先がなく、痛みを伴い、血管を圧迫し、呼吸困難になり、間に合わないと破裂して死ぬ

うっ滞や急性胃拡張の原因は様々なので特定は難しいと思う
季節の変わり目の温湿度変化、ストレスが強く副交感神経が働かない環境、高タンパクでんぷん質の多い食べ物の食べすぎ、毛づくろいで毛を舐めて胃に毛玉が溜まる、など
これら複数の原因が重なってる場合もある
うさぎは猫と違って毛玉を吐き出せないから長毛だとなおさらリスクが高いね