X



好き好きゴールデンハムス夕ー Part63

0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ afa5-TJ1w [114.171.22.248])
垢版 |
2022/05/19(木) 13:35:29.85ID:VX9v31nV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時には↑を冒頭3行に書くこと!! (1行分は消えて表示されませんので、逐次3行分冒頭にコピペ願います)

<前スレ>
好き好きゴールデンハムス夕ー Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1639450594/

<注意事項>
・ゴルハムでマターリ。ペッ卜は多様です。お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・質問はageて、回答者はsage推奨。
・荒らし、煽り、アンチは無視。それらに反応する者は厨房と同じです。
・荒らし、煽り、レッテル張りに対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事。
・初心者には優しくしましょう。「過去口グ嫁」の一言で撥ねつけずにマ夕ーリと。
※次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合はレス番を指定すること。

<質問する前に>
・まずは書籍、飼育サイ卜で調べて下さい。大抵のことは解決します。
・様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、応急処置の方法等を勉強しておくことも大事です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-Yum5 [106.132.76.5])
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:55.79ID:o2FNHjRpa
ジャン二匹がソーサーに乗ってて一匹が走ってもう一匹が高速でグルグル回ってる有名な動画見たことあると思うけど、走ってる方のジャンは高速でグルグル回ってきてるジャンを器用に飛び越えてるのよ

匂いとか明暗とかいうレベルじゃなく、ちゃんと見えてるから飛び越えられてるのよ
知能は低いけど目が見えてるのは確か
0034名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b6c-xMnQ [218.223.38.42])
垢版 |
2022/05/26(木) 12:49:30.23ID:5D6Du4VQ0
単細胞だからか知らないが毎回トイレに餌を持ち込みそこで食べようとする
その都度餌をトイレから取り出すんだがこの無限ループ
学習しろよな

それともこういうプログラムがされているのかな
0036名も無き飼い主さん (ワッチョイ e66c-eugl [153.191.31.128])
垢版 |
2022/05/26(木) 17:52:22.09ID:vKW86qCa0
トイレ覚えると巣箱では全くおしっこしなくなるからここがおしっこする場所だってのは決めてるよね
トイレも巣箱も落ち着ける場所だからそこで食べちゃうんだろうな
0042名も無き飼い主さん (ラクッペペ MMa6-WgRa [133.106.88.100])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:44:56.77ID:n248NkMfM
高ストレス状態のハムだと行動範囲が縮小し餌はトイレに保管してトイレで食べるようになると推測している
これはオシッコの匂いで食べ物の匂いを偽装して他ハム等に奪われないようにしていることから来てる(たぶん)
縄張りの象徴がオシッコと腰脂
その1番濃いところがトイレ

俺が思うに
ハムが餌をしっかり仕分けして巣箱や餌置き場で食べてるときは縄張りを確立し安心している合格飼育状態
トイレで食事するのは何かしらでハムに過負荷が掛かっているのダメな飼い方をしている不合格飼育状態
こんなとこだろう

俺はトイレで食べるの1度しかなったことないから何度もなる人の見解が気になるところだな
0043名も無き飼い主さん (ラクッペペ MMa6-WgRa [133.106.88.100])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:03:10.81ID:n248NkMfM
>>40,41
うん、雑魚いなりに生き残ってきたのは興味深い
戦闘ではからっきしだけど身体能力で目を見張るとこもあるんだろうね
・齧って破壊する能力
・頭で突いて重いものをどかす能力
・持久力(走る&かじる)

ここに『狂っているかのようにしつこい』という性格も加わるからね
そんなのが16日間で生まれて1ヶ月で8匹は大人になるんだから割とヤバい
でも他の齧歯類と違いジャンプは出来ないんだよね、そこが可愛いんだけど

もしジャンプ出来てたらペットとしてこんなに普及してないだろうな(笑)
0044名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f6c-cNjH [218.223.38.42])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:33.54ID:ywIKs+uA0
前スレ>>954だがどうにか手乗りで食べるようには慣れてきたようだ
やはりそれぞれの個性としか言いようがない
 
思えば初めて飼った奴も初めは超絶臆病だったが最終的にはベタ慣れだったし、気長にやるかな
0045名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2aec-VwMx [123.217.56.148])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:19:15.50ID:SME57Fko0
.
 ハム食ってワッワッワ!
0047名も無き飼い主さん (スッップ Sdca-vW0z [49.96.243.145])
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:45.62ID:pTYeQ1QTd
いちばん脱走の可能性が低いのはやっぱ高さのある水槽かね?ケージはどれもダメじゃね?(´・ω・`)
0048名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a44-UM0N [125.8.180.177])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:25.22ID:omh99hk80
衣装ケースでやっとけ
作り方とかはYouTubeにたくさんある
0054名も無き飼い主さん (アウアウウー Saff-xRg5 [106.132.115.185])
垢版 |
2022/06/03(金) 12:06:02.98ID:WbE0zcd6a
縄張り争いするのはわかるとしても、同族を殺すまでするってちょっと生き物としてどうなん?て思う
食物連鎖上位の強い生き物がするのはまだわかるけど、かなりの下位でしょ
自分から蛇に寄っていくような知能の生物でしょ
そんな弱い生き物が同族同士身を寄せあって生き抜くならわかるけど、寄せ合うどころが同族全員殺すって何か欠陥あるとしか思えない
蛇にはピョコピョコっと寄っていくのに、同族には物凄い勢いでタックルかますのよ
おかしいよ
0055名も無き飼い主さん (ワッチョイ d36c-pJkx [218.223.38.42])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:41:51.36ID:KF3h673C0
バカすぎるから生存数が減っていくんだろうな
捕食対象なのも頷ける
0058名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf6c-Rebr [153.191.31.128])
垢版 |
2022/06/05(日) 18:49:14.14ID:QiEMhTRT0
軽く茹でたほうが食いつきはいい
0062名も無き飼い主さん (ワッチョイ d36c-z26v [218.223.38.42])
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:13.61ID:AKpSu/5/0
自然界に動物病院とかもないからな。
ハムスターを動物病院に連れていき治療費1万円を払うなんぞ狂気のレベル。
俺だったら自然の摂理に任せる。
死にそうならそのまま新品に買い替えるね間違いない。
0063名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-Mwn4 [106.128.108.230])
垢版 |
2022/06/06(月) 23:37:16.83ID:BGj+2/hma
ジャンとゴルを同じケージで飼ってみたい
ケンカしないいい方法ないかね
0064名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f44-TuW1 [125.8.180.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 10:02:02.27ID:5LzXJYV70
2が月以上親子で暮らしてたメス同士が喧嘩するようになった
オスの方はあんまり喧嘩しない
0065名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-Mwn4 [106.129.158.172])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:33:34.65ID:IWBRSYyVa
公って親子でも交尾するの?
0067名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-Mwn4 [106.129.181.55])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:22:05.11ID:Qt/UKlnJa
>>64
ケンカすると命を落とす危険があるから予防のため両方とも歯をへし折ってやるといい
0070名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-Mwn4 [106.129.153.150])
垢版 |
2022/06/09(木) 13:03:40.74ID:fbSi1Igha
〆る理由作りですねわかります
0071名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fec-+66E [123.217.56.148])
垢版 |
2022/06/10(金) 21:49:22.93ID:wAL6tEu90
動物逆体で通報しますた!
0072名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-9B0D [106.129.70.62])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:48.86ID:byxM7c+ia
巣箱を掃除したらトイレを寝床にし、砂場をトイレにしやがった
なぜこのゴミは毎度予想の遙か斜め上を行く行動をするのか

巣箱はきちんと古い床材を残したのに
仕方ないから巣箱に閉じ込めて巣箱ににおいをつけさせ再度寝床だと認識させる作戦をとった
0076名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-9B0D [106.129.38.106])
垢版 |
2022/06/12(日) 11:31:26.08ID:rHxbQ+CQa
みんな長生きだな
俺なんて今まで飼ってきたハムは1ヶ月以上生きたことねーや
0082名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffec-g4JW [123.217.56.148])
垢版 |
2022/06/15(水) 22:56:57.62ID:zOWoXEcY0
ハム食ってワッワッワ!
0086名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffec-g4JW [123.217.56.148])
垢版 |
2022/06/17(金) 22:38:11.18ID:HhDg/Vjz0
隔離スレなんだから仕方ないやん
0091名も無き飼い主さん (ワッチョイ e36c-dVSB [218.223.38.42])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:20:12.85ID:K/Ys6tnd0
冷房なしか よし
俺が人柱ならぬ公柱になって調べてやる
ちな新潟住み

公⒈ 自宅 築10年の夏涼しく冬あったかの断熱仕様 水槽
公2 車庫 築40年以上の二階建て 1階部分の車庫部分 プラケーズ

ちなみに車庫はできるだけ風とおりはよくする
0093名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2ec-+L2Y [123.217.56.148])
垢版 |
2022/06/21(火) 23:50:55.92ID:8Kg/F9xq0
ハム食ってワッワッワ!
0094名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7792-W3vJ [14.10.136.226])
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:19.95ID:NlCqMrqu0
ゴールデンとダックスってミックス可能?
0095名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7792-W3vJ [14.10.136.226])
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:45.06ID:NlCqMrqu0
ゴールデンとジャンガリアンね
0098名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23ec-k0oi [123.217.56.148])
垢版 |
2022/06/25(土) 07:49:09.05ID:MqTOL4Jk0
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター
0106名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d6c-NIrY [218.223.38.42])
垢版 |
2022/06/27(月) 15:12:29.51ID:7m0HlT+q0
10日前に飼ってきた公だがまっっったく慣れる様子もない
むしろ、ケージに近づくと逃げる
餌を与えようと手を入れると威嚇
ムカついてきたしストレスが溜まる
これ以上飼うのは精神衛生上よろしくないから〆て買い替えた方がいいかな

今まで飼ってきた歴代公はこんなんじゃなかったんだがな

あと、「うちのはそんな事ないけどなー」とかいうクソコメはいらんから
0108名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-Jbf5 [49.96.229.28])
垢版 |
2022/06/27(月) 22:23:19.32ID:4a3nak2nd
キンタマはどうも苦手だな あのカラダがびょーんてなる感じと色も単色だしネズミ感強い
0109名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23ec-k0oi [123.217.56.148])
垢版 |
2022/06/28(火) 06:50:01.73ID:ProLqoxO0
動物逆体で通報しますた
0111名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM41-f6x0 [150.66.118.209])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:47.86ID:IWVSYjJLM
生後三ヶ月の子を買って1ヶ月経つうちの子もほとんど巣箱の中で、あとはトイレに籠もるくらい
ペット用カメラで観ると帰りが遅い日は回し車で運動してるけど人間が帰宅すると走らなくなっちゃう

とっ捕まえようとすると逃げ回るけど手からオヤツは受け取るし、噛まなくなったし、エアコン清掃業者が来てた時はオヤツ差し出しても固まってたから少しは慣れてくれてるのかもしれない
0112名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab9-4Xx0 [106.146.18.139])
垢版 |
2022/06/29(水) 00:31:38.69ID:gmcUEIeza
脱走しやがったクソが!
見つけたら二度と脱走できないようにたっぷりかわいがってやるからな!
0113名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1573-HRB6 [150.31.250.8])
垢版 |
2022/06/29(水) 09:45:59.55ID:y8F7jOe/0
床材のみの高さ25cmの水槽に入れた場合ゴルハムだと脱走する?
0115名も無き飼い主さん (スププ Sd43-SiKg [49.98.63.78])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:41:39.23ID:jyK41gyid
ジャンの次にゴールデン飼い始めたんやけど
めちゃくちゃ尿臭い
ジャンガリアンの時は全然臭いなんてしなかったのに
やっぱり体が大きいから?
それともだからオスダだから臭いキツイのかな?
ジャンはメスだったけど今回のゴールデンはオスだから
0116名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab9-4Xx0 [106.146.37.4])
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:13.75ID:I6pQi5Vpa
>>115
ジャンからの乗り換えか
俺と同じだな
ゴルはジャンに比べて水を大量に飲むからケージが小便臭くなる
まして夏場は更に小便の量が増えるだろうな

体もジャンより大きく餌もたくさん食べる
すると糞も大きくなる
何より力があるからケージ内のモノを頻繁にメチャクチャにする
キチンとしてないと気が済まない性格の俺は
残念ながらゴルとは色々な面であわなかった
再度ジャンを飼い始め、ゴルはお空に帰っていただいた
0118名も無き飼い主さん (スププ Sd43-SiKg [49.98.63.78])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:12:57.78ID:mdka2RhPd
うちのゴールデンだけかな?
ジャンガリアンに比べて反応とか動作もやたら鈍い、顔もいつも眠たそう
前飼ってたジャンガリアンだったら餌与えると速攻で食べ尽くしてたのに
今のゴールデンは餌与えても放置、いつの間にか無くなってるって感じ
なんかお爺ちゃん飼ってるみたい
0119名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b6c-tCSL [153.191.31.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:16:37.28ID:orckA6nu0
そのほうがいくない?
やんちゃな子は疲れるよ、可愛いけど
0126名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp11-qSBH [126.158.124.214])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:57:14.97ID:q18ux7hHp
40℃近いと流石にエアコンなしペットボトルクーラー有りでもキツいかな?
0127名も無き飼い主さん (スププ Sd43-SiKg [49.96.12.116])
垢版 |
2022/07/01(金) 18:22:01.81ID:eSWgL+O0d
通気口みたいなのあるんだったら
扇風機を強にして風通しをよくしてあげたら?
敷材が紙とかオガクズタイプなら舞ってしまう恐れがあるけど
0129名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1244-Wjee [125.8.180.177])
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:38.99ID:ftaIxNVf0
>>127
すまんが俺が外出するんで家には誰もいない想定なんやが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況