X



トップページペット大好き
1002コメント330KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ122匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f76-R7XL [49.251.239.111])
垢版 |
2022/05/04(水) 19:36:57.08ID:6gz7KFOr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ121匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1647922871/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d30-EjCo [114.134.234.110])
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:21.31ID:6qKJHfI20
>>170
思ってた(笑)
0176名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb4-NPto [133.106.134.63])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:05:23.01ID:VJrzF5UUM
うちの子4匹レオパいるけど全員里親で店から買ったことは一度もないんだよね
そもそも東レプとかのイベント価格知ってると地元の店が全部ぼったくりに見えてショップから買う気起きないし地方過ぎてイベントが無いしでお迎え我慢するとかいう以前の問題かもしれない
0180名も無き飼い主さん (スップ Sd00-z82g [1.66.97.55])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:11:23.35ID:HjHuy3FAd
どんなものでも住んでる場所や国で価格が違うのは当たり前だし例え都内だとハイイエローが5000円だったとしても家からの交通費とチケ代で1万以上かかるなら自分にとって15000円は適当って事でしょ
生き物なんて大体は現地行きゃタダで捕まえられるもんを色々端折る代わりに金を払うんだから
0181名も無き飼い主さん (ワッチョイ f5b6-pBTt [218.110.134.47])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:15:30.91ID:QXq8E4Rr0
失敗エピソードを投下

普段のシェルターはツルツルなコルネ
→脱皮しそうだから塗装してないウェットシェルターに交換して湿度たっぷり
→ウェットシェルター内に黒カビ発生
→急いでコルネに戻す
→ウェットシェルターの外側で擦れるかも?と入り口を壁面にくっつけて設置
→なぜかウェットシェルターの中にレオパ発見

頑張って入ったらしく、かわいい
のは置いておいて急いでカビ掃除せねば…
0187名も無き飼い主さん (スッップ Sd70-z82g [49.98.166.57])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:04.98ID:9GPlSebud
>>182
そりゃ他の生体も買う前提ならその匹数分かかる費用が割れるんだから安くなってくでしょ
自分は生体価格は最終的に家に持って帰ってくるまでいくらかかったか(出費総額)だと思ってる
あとは犬猫と違って爬虫類は大きくなるほど値段上がってく事が多いから地方になるほど買い手少なくなって残るから余計値段上がってくだろうし
0188名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb4-NPto [133.106.132.25])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:05:14.13ID:eL1FiEiNM
>>187
ついでに都内で観光して遊んだりするからプライスレスだよね、まあ要するに結局は地元の割高な店で買う理由がないんよね
というか地方とここまで価格差あるなら都内のイベントで購入代行やったら儲かるんじゃねとすら思ってるわ、誰がやってくれたら頼みたいくらい
0190名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6c6c-M3Vg [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:14:54.26ID:5MvHxaPY0
購入代行とか思ってたのと違うって言われて拒否される未来が見えるわ
レオパが可哀想
0191名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa23-5OgC [106.180.13.167])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:55:16.37ID:qicr9SsCa
大問屋→問屋→小売
この流れの所は高い
0195名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2492-EjCo [14.13.209.131])
垢版 |
2022/05/18(水) 23:50:37.69ID:pdqm1ZJi0
購入代行って一言だからどういう形態なのかわからんけど、法に抵触しそうな臭いがプンプンする。
0196名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6c6c-M3Vg [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/18(水) 23:57:20.33ID:5MvHxaPY0
本と生き物同列に語ってる時点でヤバいやつじゃん
0197名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3c92-hp9o [14.9.7.96])
垢版 |
2022/05/19(木) 00:23:18.69ID:3EQkYtBP0
>>195
実質的に販売ではなく買い物の代行だから特に法規制は無さそうよ、国を跨がないから検疫がない輸入代行みたいなもんだな
ただし送る時に死ぬかもしれんし生き物オッケーな業者が無いのが問題かもね
0201名も無き飼い主さん (アウアウイー Sa61-hg9m [36.12.50.21])
垢版 |
2022/05/19(木) 10:26:29.04ID:sXxiEZn1a
ハンドメイドイベントではライブコマース(現地に行けない人に代わって、ライブ中継して商品見せながら欲しいって反応あったら代行する)嫌われてるから、イベント側からライブコマース禁止にしてたりするね
代行する人が業持ちじゃないとダメな気がする
0205名も無き飼い主さん (スッップ Sd14-bMD2 [49.96.28.137])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:23:46.64ID:xZioI3/Xd
うちのこんなにあくびばかりして疲れてるのかな
0206名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8e76-yvGd [92.203.160.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:12:33.31ID:spk7JZma0
冷凍イナゴ注文してみたわ
月夜野の冷凍コオロギは100g2200円
冷凍イナゴの安いやつは200g1100円

ただレビューやらを見ると固まって冷凍されてて不便とかイナゴはコオロギより栄養価は多いらしいがコオロギと比べて中身がスカスカとからしいな
試しに使ってみる
0210名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb9-fdec [210.228.105.105])
垢版 |
2022/05/20(金) 01:14:31.74ID:EbXW4fnQ0
レモンフロスト売ってる店はあったね
普通に他の個体と同じように並べて売ってたので
うわこれが噂のレモンフロストか!と思ってジロジロ観察して(さすがに腫瘍はまだ無かった)
何も知らん連れがわぁ~カワイイ~とか言ってたので知らなかったら普通に買っちゃうよなアレ
その後店名を覚えるのに顔を上げて看板をしっかりと見たわ
店員さんがなんだこいつ的な顔して見てた気がした
さーせん
0211名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0e-5OgC [114.188.104.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:03:27.83ID:2T2kydo60
>>209
そもそもその名前で売るのは知識不足の店かブリーダーだからほっとけば良い
ブラックナイトとして呼べるのはピュアラインだけで他の血が混ざればブラックナイトクロスになる
これは海外でも定義づけされてる
ハイパーザンティックと一緒
0219名も無き飼い主さん (ワッチョイ 930e-ep6E [114.188.104.191])
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:03.98ID:LT4bhW2+0
>>218
ビッグアイって言う奇形だな
今のところレモンやブラックナイトで見かける事が多い
レモンで見かける理由はおそらく腫瘍が出出ないラインとやらのインブリ

ブラックナイトは黒さを維持するためのインブリ
そんなところだろうね
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ 936c-Mweo [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/22(日) 12:50:26.42ID:flzx0Zwo0
食べる個体は食べるけどお迎え直後は餌あげないで2〜3日様子見が安定
0231名も無き飼い主さん (スププ Sda2-4KJc [49.98.241.74])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:44:07.36ID:B1REkRE7d
>>227
まあ小さいというかスカスカだから効率は悪いよ
ただこの餌保存効くし栄養バランス良いから餌皿に山盛りにして置いてる
(この生体はケージ中にぶちまけるからマウスかグラブパイを直接あげてる)
産まれたての生体とかには丁度いい
https://i.imgur.com/Iu9hryG.mp4

>>228
はい
>>229
ありがとうございます
0233名も無き飼い主さん (ワッチョイ 62c6-lb3p [147.192.157.245])
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:04.53ID:s3CtUhls0
>>232
隠れ家の外も、隠れ家の中と同じくらい安心できる場所だって分かってくれたんだと思うよ。
0239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 930e-ep6E [114.188.104.191])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:34:20.40ID:JvuEolHT0
>>230
大津一択だろ
0240名も無き飼い主さん (ワッチョイ 930e-ep6E [114.188.104.191])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:35:04.45ID:JvuEolHT0
>>238
ESPべつに安く無いよ爬虫類ショップって感じの値段
安いのはサプライと大津
0241名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2776-eugl [92.203.160.100])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:57:32.19ID:fjmND0gI0
そうなんや、satisfactoryはもっと高くてESP安めやなって思ったんや
イベント行けば安い店はもっとあるけど実店舗行った場所はあまりないしな
大津は数と安さはめちゃいいがほとんどイベント専門になってて店舗は開いてないんじゃなかったっけ
しかも滋賀
0246名も無き飼い主さん (ワッチョイ c2de-/a7t [157.14.170.201])
垢版 |
2022/05/23(月) 12:47:06.85ID:g5BaepZJ0
大津は大量に輸入してそのまま販売してるだけで店で特に何もしてないでしょ
0250名も無き飼い主さん (アウアウイー Sa8f-ocyi [36.12.34.74])
垢版 |
2022/05/23(月) 13:45:34.41ID:/Lf4P4P2a
飼うのは見たときに自分のテンションが上がる色や柄じゃないと飼い続けてもつまらないから自分で探しますわ
で良いんじゃない?
ケージをチラ見した時にうわー可愛いーって思える個体がいいよ
0251名も無き飼い主さん (スププ Sda2-HtdG [49.98.244.230])
垢版 |
2022/05/23(月) 14:02:57.27ID:yBSPNzXJd
やっぱ畳は気持ちええか
https://i.imgur.com/U23BpNX.jpg
0253名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp4f-/a7t [126.182.27.95])
垢版 |
2022/05/23(月) 14:14:54.43ID:l2y/lENOp
>>252
とりま晒して
0256名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-ep6E [106.131.190.254])
垢版 |
2022/05/23(月) 15:36:42.08ID:6ul4Nbywa
>>245
例えばキャロットテールって書いてあって尻尾見たら10%もオレンジ色なければどう思う?
かたやもう1匹は8〜9割オレンジ色だったら?
クオリティってそう言うところじゃないの?
知らんけど
0257名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-YYZ1 [1.66.99.129])
垢版 |
2022/05/23(月) 15:39:12.56ID:YjR+mvjod
スパマク2万てその辺の特別安くは無いホムセンと同じくらいだよね
リスク背負って引き取る価格では全く無いその半額ならまだしも
0258名も無き飼い主さん (スプッッ Sd9f-Mweo [110.163.10.125])
垢版 |
2022/05/23(月) 15:40:38.07ID:TfOMOJTTd
軽くつぶやいただけで店舗でもないところからDM来るとか常識的に考えて儲け優先のまともな人間じゃないでしょ
0259名も無き飼い主さん (スッププ Sda2-+SZF [49.105.71.154])
垢版 |
2022/05/23(月) 15:41:56.65ID:bFPSU+btd
そんなん言ったらうちのブラックナイト
ショップ評価がすごいクオリティ高かったけど
2年半でドットが大きめハイイエローやぞ
今と一年先の色が変わるんだから自分で見て自分の判断で買わないと後悔するよ

クオリティって売るための方便ぐらいに思ったほうが良い
0260名も無き飼い主さん (スププ Sda2-HtdG [49.98.244.230])
垢版 |
2022/05/23(月) 15:42:46.45ID:yBSPNzXJd
>>255
メスです
どこか異常ありますか?
0266名も無き飼い主さん (ワッチョイ 936c-Mweo [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:59.99ID:1xxEwCGc0
脇プニはカルシウムの可能性もあるって言われてカルシウムパウダーと給餌頻度減らしたらなくなったな
どっちだったんだろう
0270名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02b7-PxmL [125.195.176.90])
垢版 |
2022/05/23(月) 23:17:13.31ID:AKjitIMr0
大津ってベビー個体でも全て99%male、99%femaleって性別付けてるけどあれって根拠あるの?
温度管理かなんかで雌雄発生分けてるブリーダーがいてインボイス付けてるのかな
本当は店主に直接聞きたいけど前にこのスレでめちゃくちゃ怖くて怒鳴られたとかってレス見て未だ尻込んでいる
ベビーのうちから雌雄分かって買えるんならめちゃくちゃ魅力的だけどレオパでインボイスで雌雄ってあんまり聞かないし、もしあの表記の仕組み知ってる人いたら教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況