X



トップページペット大好き
1002コメント325KB

【(・e・)】コザクラインコ 53羽目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (オッペケ Srd3-sRIX)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:41:07.03ID:aedMPiu4r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コザクラインコについて語りましょう
コザクラインコに関することなら自慢、愚痴、なんでもOK
コザクラッコザクラッコザクラー♪

●前スレ
【(・e・)】コザクラインコ 48羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1595956861/
【(・e・)】コザクラインコ 49羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1603390534/
【(・e・)】コザクラインコ 50羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1609653891/
【(・e・)】コザクラインコ 51羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1619095031/
【(・e・)】コザクラインコ 52羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1630041356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0573名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c0-ePci)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:39:03.32ID:3P5w5m3n0
>>572
ケージを動かすのは盲点でした!
うちはおやすみカバーを外してケージの扉開けっ放しで放鳥してましたので(*'-'*)
自作のプラダン保温ボックス、素敵ですね〜今防音も兼ねてプラダンで何とかしてみようかなと模索中でしたので参考にさせて頂きますm(_ _)m
0575名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-9/VF)
垢版 |
2022/03/22(火) 02:33:37.49ID:cxeXExzyM
>>574
青いコンゴウインコは1000万するって前に見たわ
ひー
ブラジルトヨタが保護活動してるんだっけ
0576名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-9/VF)
垢版 |
2022/03/22(火) 02:34:50.78ID:cxeXExzyM
>>566
可愛い画像ありがとう
いい夢見れそうだ
0577名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-9/VF)
垢版 |
2022/03/22(火) 02:36:50.95ID:cxeXExzyM
連レスごめん
>>566のセキセイの顔がデレデレしたオッサン風でワロタ
0581名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c0-ePci)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:40:32.44ID:dJlPDT810
ありがとうございます!とりきち横丁含め見てみて購入します!扱い難しそうでびくびくしてます()

>>577
コザさん大好きセキセイなんですよ〜
離れるだけでブチギレてる…女の子なんですがコザさんがぐいぐい行くとそれでもブチギレてるんでたぶらかしちゃんです(((( '-' ))))
0582名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c0-ePci)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:23:55.64ID:5qofgb/F0
ネクトン与えている方いらっしゃいますか?
呼吸音がプップップと鳴って、昨年末に病院に行きました。
ヨード不足と診断され、病院から処方された薬と、ネクトンも勧められたのでシードに混ぜていました。
病院からもらった、飲み水に混ぜるタイプの薬は一昨日終わって、今はネクトンだけになったばかりなのですが、先程またプップップと聞こえました。
今日の夕方に病院の予約をしたので再度診てもらいますが、ネクトンだけだと症状を抑えることができないものなのでしょうか?
同じ経験された方いらっしゃいますか?
0583名も無き飼い主さん (ワッチョイ 49b8-gPYJ)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:35.96ID:WvkWHinb0
コザクラ飼い初心者です(以前はセキセイ)
メスですがバードテントは必要でしょうか?
知人がテントに入ると可愛いよ〜とテントを勧めるんですが発情が怖いです
やはり発情しやすくなりますか?
0586名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-kNuw)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:31:09.17ID:auE6MOKC0
>>582
イカの骨はあげてますか?
カトルボーンってやつ
0588名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b91-XEsn)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:44:32.52ID:wgKmj7J60
>>583
うちは雌ですがテント大好きなので入れてます
ただ、発情しやすくなるのは確かなので、寝るときのみ取り付けてます
朝起こしたら外します
面倒ですがうちはこれで発情は程よくコントロールできてますよ
個体差ありますし付けないに越したことないかもですが参考程度に〜
ちなみにテントの取り外しや取り付けシーンは見せない方が良いです
大好きなものを取られたと怒って、より執着が強くなるのでw

テント以外にもおやすみボードやおやすみステップなんかもありますよ
0595名も無き飼い主さん (ワッチョイ b98e-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:01:03.25ID:KIwBPJtz0
>>587 キャワ
0597名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-9/VF)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:55:10.06ID:liPPxa+UM
>>587
やっぱり鳥界で1番可愛いよなぁ、コザ
ヲスピー幸せそうでホンマ嬉しい
0602名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-XEsn)
垢版 |
2022/03/25(金) 13:36:45.86ID:aNgPjCcQd
セキセイは木の枝で寝るけど、コザはサボテンの穴とか木の穴とか岩場の隙間とかで寝るもんね
うちのコザが幼鳥の頃テントを付けてなかったんたけど、夜中もゴソゴソずっと寝床探して、床に敷いてたキッチンペーパーや新聞の中に潜って寝てた
不憫に思ってテント買ってきて入れたら大喜びで即座に入ってこんな風に安眠してたから外せなくなった
あんよも楽ちんそうだしw
0605名も無き飼い主さん (ワッチョイ a2c0-8hX7)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:59.65ID:OlqYfwe50
>>586
あげています!
たまにガリガリ齧っているのを見ます!
0607名も無き飼い主さん (オッペケ Sr79-7eUv)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:16:56.60ID:3fgcrSY/r
>>606
やめてやって下さい…主様
下僕が不憫すぎます
0608名も無き飼い主さん (ワッチョイ 09b8-SSmP)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:32:31.41ID:gx3dkKBw0
>>605
小松菜や大根の葉などのアブラナ科の野菜を食べ過ぎるとカトルボーン等の栄養吸収を阻害し甲状腺に異常をきたす場合がありますよ
0609名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp79-EfYy)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:15:39.60ID:D2Y7je5Yp
>>587
尊い…かわいい
テント2つ入れたのに1つしか使われなかったんだね。
0610名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp79-EfYy)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:48.45ID:D2Y7je5Yp
>>600
綺麗で捨てるのが忍びないから集めてる
0615名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e6c-+PP4)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:01:26.56ID:jpiRRwz20
ハリソンアダルトライフタイムとラウディブッシュ
おやつにほんのちょびっとだけシード
うちの子はシードよりもペレットの方が食い付きが良い
変わってるかもしれん
0616名も無き飼い主さん (ワッチョイ a2c0-8hX7)
垢版 |
2022/03/28(月) 01:55:54.85ID:jzpAgg8h0
>>608
野菜や果物、全く食べないので与えていません!
0617名も無き飼い主さん (ワッチョイ eee8-bpFc)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:11:51.55ID:meygkmBO0
専業主婦だから一日3時間くらい放鳥させてるんですが、皆さんはどれくらいの時間、放鳥させてますか?3時間でもあまり飛び回ったりせず肩に乗ったままとかが多いので運動不足かもと思ってしまいます。
0625名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacd-9gd/)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:16:06.12ID:nusBX5m9a
>>619
かわいすぎ!まだ幼いのかな?
他の人も書いてるけど室内飼いだし運動にも限界あるよね
餌は粗食で(ヒマワリ麻の実カナリーシード抜き
)夜間は餌箱外す、くらいかな自分がやったのは
0626名も無き飼い主さん (オッペケ Sr79-7eUv)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:27:40.62ID:+DhP/A1Hr
>>618
出たな〜
妖怪画像クレクレ婆!

>>619
ご馳走さまでした
大変美味しゅうござい真下正義
0630名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e91-qgYM)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:10:39.02ID:lvmz7fqS0
>>619
きゃわわ!
うちは1時間〜1時間半の放鳥を朝、午後、寝かせる前と、3セットしてるよ
1日のトータル3〜4時間半です
うちのは凄く飛び回ってる
てもその分激しい性格ですw
0632名も無き飼い主さん (ワッチョイ a9b8-EfYy)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:22.64ID:FkI4e9xZ0
>>619
ラムネみたいで綺麗なお色
うちは基本仕事で日中人がいないので、帰ってきてから寝る直前まで3時間から4時間くらい出してます。
リモートの日は朝からほぼ出しっぱなしですが、長時間出すことよりもちゃんと構ってあげることが大事と思っています。
0633名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM96-7eUv)
垢版 |
2022/03/30(水) 05:26:38.89ID:D9WhKGV1M
毎日エアベロベロしてます
0634名も無き飼い主さん (ワッチョイ a9b8-OT6J)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:43:21.77ID:L2Nt6wdK0
>>633
エアベロベロ!?
隣人に通報されないようにね…
0635名も無き飼い主さん (ワッチョイ eee8-bpFc)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:57:51.07ID:sU0/ggGK0
こんにちは。
皆さんのとこの主人は暖かくなってもテント使ってますか?
ウチは一応入れてるんですけど夜間に入って寝てないような気がするんで撤去しようかなと思ってます。
その方がケージ内も広くなるし。
0638名も無き飼い主さん (ワッチョイ a9b8-OT6J)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:36:09.83ID:L2Nt6wdK0
まー確かに、コザ飼うまでこんな犬猫みたいに撫でまわせる鳥がいるなんて思って無かった。
もっと手の上乗せて話しかけてくらいのふれあいと思っていた。
撫でろの要求頻度がすごい
0641名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e91-qgYM)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:30:29.10ID:7u/hDO0N0
>>635
うちは寝るときは年中テントつけてる
カメラで見てみると、冬場はほぼテント寝
夏場はテントで寝たりパーチで寝たり、好きなように移動してるよ
まあ、飼い主さんの判断ですね〜
0648名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5db9-UoPV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:29.63ID:MkN45K2V0
主様をお迎えしました。生後1ヶ月半、家にいらっしゃって2週間です。
だんだん本性を現してきたのか態度がデカくなってきました。
そのうちに写真くれくれ婆さんに見ていただきたいと思います。
ちなみにノーマルちゃんです
0649名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c0-eGD7)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:08.58ID:tIIxxu9P0
>>635
今更レスすみません。
私は今年初めての夏を迎えるのですが、い草で出来たバードテントをプレゼントさせてもらいました!
今は慣れて貰えたらと思い放鳥するお部屋に置いてるのですが既にボロボロです…
0652名も無き飼い主さん (ワッチョイ 25b8-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:06.17ID:4dsnZFC80
>>648
おめでとうございます!
コマメに写真や動画を撮影しておくと後から見直した時に楽しいですよ
0653名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2be8-6W3Y)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:49.49ID:HdFNxPjn0
ペレット食だと何種類かのペレットをあげた方が良いんですかね?今は1種類しかあげてないです。何種類かお試しで、買ったけど選り好みがあるのか、なかなか食べてくれるペレットが見つからない。
0658名も無き飼い主さん (ワッチョイ e5b8-hAJS)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:21:51.15ID:DKBbQS5Q0
>>648
誰が婆さんや!
爺さんじゃいっ
0659名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp01-/pbx)
垢版 |
2022/04/03(日) 09:57:01.41ID:PfrjqsKSp
顔に止まり木ついてたらそりゃー乗るよね。
何もなくても鼻とかに止まろうとしてくるし
好きな相手の視界を独り占めしたいんだね
0660名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp01-/pbx)
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:30.61ID:PfrjqsKSp
うちのコザは下僕の頸動脈付近に密着して寝るのが好きなんだけど、
リモート時のヘッドセットがお気に召さないらしくてよく攻撃される
自分の定位置に近づく邪魔者とか思ってそう
0662名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b6c-alyg)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:38.46ID:T6MV83RG0
少しずつダイエットさせてるんだけど、オヤツに黒瀬のみかんピールがいい感じだわ
そんなガッツいて食べる訳じゃ無いが、今日の分のペレット全部食べ終わって「腹減ったわ…しゃーないコレでも食うか…」て感じでポリポリ食ってる
下僕もダイエット中でガムで気を紛らわしてるから共に頑張ろうや…
0663名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-hAJS)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:40:44.49ID:RmWUUdy9M
お前の中・・・
あったかいよ・・・
https://i.imgur.com/sqFjXDv.jpg
0667名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2be8-6W3Y)
垢版 |
2022/04/05(火) 09:53:21.23ID:mTvCI7a/0
白コザ。病院で55g超えたらダイエットですって言われてるけど、そろそろ54gまで増えてきて困ったー。高カロリーな餌あげたり、おやついっぱいあげたりしてないんだけどなぁ
0668名も無き飼い主さん (ワッチョイ e5b8-/pbx)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:49.32ID:9d0L5+OY0
コザの体重とか測ったことないな
驚いたりとかするとシュッとするのをみている限りは
デブではないと信じたい
0670名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-hAJS)
垢版 |
2022/04/05(火) 13:06:31.30ID:1TGpeSdbM
>>669
うちと同じだ
ずーと45前後
バナナくらいの掴み応えがあるのを期待して迎えたのにチビ男のまま成人にならはりました
0672名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/05(火) 13:25:23.27ID:/uQuDSvpd
小鳥クッキーめっちゃ食うからたまにあげるんだけど何故かクッキークッキークッキー指ってリズムでマジ噛みされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況