X



トップページペット大好き
1002コメント285KB

好き好きゴールデンハムスター Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:56:34.63ID:vVoYGqWF
<前スレ>
好き好きゴールデンハムスター Part60 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1510934649/

<注意事項>
・ゴルハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・質問はageて、回答者はsage推奨。
・荒らし、煽り、アンチは無視。それらに反応する者は厨房と同じです。
・荒らし、煽り、レッテル張りに対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事。
・初心者には優しくしましょう。「過去ログ嫁」の一言で撥ねつけずにマターリと。
※次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合はレス番を指定すること。

<質問する前に>
・まずは飼育サイトで調べて下さい。大抵の事は解決します。
・様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。

ワッチョイしたいときはスレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950の判断で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

好き好きゴールデンハムスター Part61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1523286557/
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/20(日) 01:56:55.98ID:tHz8S71N
2年寄り添ったデカハムが逝きました
死因は部屋んぽ中に起きたアーゼウスの効果によるものです
軽いペットロスです、慰めの言葉お願いします
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:10:01.87ID:YXM/OK3l
>>211
まぁ隅っこ好きだしな
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:59:41.45ID:LO6vWZkU
1週間前に瀕死だったゴルが今はピンピンしてる
病院なんていかせなくても大丈夫じゃねーか
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:08.66ID:mQlgIyM4
コロナで値段上がってるみたいね
ジャンガリアンですら2500してた
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:54:55.31ID:4fqR3cle
去年ジャンガリアン黄色っぽいの3300円
ゴールデンブラックバンデッドが2500円
今年はゴールデンノーマルが3300円でじわじわ上がってる
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:42:05.20ID:UHEGUver
俺先月長毛ハム1000円で買ったわ
生後3ヶ月だったけど売れ残りでかわいそうだったから
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:45:41.10ID:9b4vcq2r
生体の輸入規制が厳しくなったことと、コロナで海外との行き来が制限されるようになったことに加えて、
不要不急の外出がはばかられるようになり、家に閉じこもる時間が増えたので癒やしが欲しい→そうだハムスター飼おう!
って人が増えたかららしい。
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:15:01.42ID:yWOYtOY5
静岡だけど個人ペットショップで今もノーマルが一律1000円
ファンシーラットも一律1000円

たぶん消費税がかかってないんだろうな
その代わり変わり種はいない
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:48:32.14ID:fpPJuhno
個人は安い
ホムセンとかのペットコーナーは高い
一昔前は千円満たなかった公が数倍の値段に
なってる
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:29:44.79ID:ylwMBsGj
静岡生まれハムが多い理由
・年間の日照時間が長く、四季を通して温暖な気候
・東京と大阪の中央に位置する地理的条件
あたりか
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:46:46.04ID:tLffDOn3
逆に、オランダ生まれとかどうやって来てるんだって思う、移動だけでストレスやん
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:36:55.12ID:nsURIFBa
>>241
長毛サテン飼ってる
短毛に比べて毛が薄いからなのか、すぐボサボサするよね
巣箱で寝てるだけなのに寝汗?みたいなのでボサ毛束ができる
砂浴びさせたらフカフカに戻るけど、短毛はいつ見てもふわふわだからちょっと見劣りする
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:49:26.71ID:SareEL70
メルカリメガフェス招待キャンペーン中

メルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 勿論ハムちゃんのフードおやつも
5分もかかりませんので是非お試しください

BMHERE ←コピーして紹介欄に記入ください忘れるとポイントゼロで入会になるのでお気をつけて
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:36:03.24ID:XW3bmHTz
キンクマ2匹目買ってきたわ
繁殖させようか迷ってる
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:52:10.34ID:j1TYm8OJ
お迎えしてそろそろ一年になるハム♂
数ヶ月前から巣箱捨てて床材の山で寝るかトイレにミチミチに床材詰めて寝てる
自由なやつだなあかわいいなと思ってたけど成長して巣箱狭くなったんかな
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:00:11.19ID:XW3bmHTz
なのに1匹目のメスがグッタリしてる
復活しそうだったり痙攣したり動かなくなったりこれが擬似冬眠ってやつか?
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:05.46ID:GlaSOfiP
マルカンの覗けるハウスみたいなの、あれはクソデカいな

ミニマルランドのごはん上における奴は小さい
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:09:20.36ID:tKdRveRe
ゴルを飼って3週間なんだがもう飽きた
ジャンに戻したい
どうしたらいい?

Yahoo!質問箱で聞くと愛誤に集中砲火されるから
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:55:53.30ID:p8ekRW4p
>>256
穏便にいくなら里親譲渡
転勤が決まってペット不可で〜とか書いとけばOK
過激派なら黒ムツさんにコウノトリしてあげるといいよ
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:00:01.85ID:tKdRveRe
>>258
ホームセンター行ったら売れ残りジャンが50%オフで売ってたからこの機会にと思って
ゴルの里親募集かけてみるよ
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:49:16.58ID:tXkR0uxb
>>202
そんな短い日数ならブロッコリーとかニンジンを丸ごと置いておくだけでイケそう
ニンジンのほうが腐らないかな
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:53:08.55ID:MncLTWBd
またキンクマのメス飼いたいなー
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:53:54.93ID:jQYLETjn
>>264
気温が大丈夫でも簡単に動物の餌食になるんじゃないかな
反撃が仰向けになるしか無いとか…
日本は雨も多いしどうなるか分からんね

森の話じゃないけど、俺が富豪なら25mプールに土を入れて何匹まで増えるか試したいわ
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:59:34.71ID:jQYLETjn
ハムの毎日数q歩かないと気がすまないという習性が悪い方にだけ働きそう
そんなに歩かなくても日本の森には十分に餌あるよね
無意味に走り回ったら猫やタヌキやイタチに捕まるだけだわな
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:31:50.22ID:mOBFem1u
アクリルパイプみたいなのをケージに入れて遊んでもらいたいんだけど、ゴルちゃんに良いサイズが分からない
外径50で3ミリ厚のパイプって大人のゴルちゃんに適してる?長さも長い方が見てて楽しいかな
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:35:41.05ID:BMa4ToIf
直径で言ってくれないとわからん
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:54:11.93ID:qyqf9ZGp
>>267
サンコーのハムスターパイプが大人のゴルだと詰まるって話だから、それより直径大きめにすればいいんじゃないか
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:06:30.06ID:mOBFem1u
>>268
外径50で3ミリ厚だとハムちゃんの通る所の直径は44ミリだね
言うほど分かりにくい?w

>>269
なるほど、市販品と比較かぁ
買ったこと無かったから気が付かなかった
その商品には パイプ内径(共通):約4cm と説明があるからやっぱり外径50ミリのパイプで良さそうだね

まぁギリギリを攻めずもっと太いパイプに床材とか種とか入れて掘ってるの見るのも面白そうだけど
パイプがなかなかの高級品で簡単に試せないんだよねw
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:11:26.93ID:xzCfMlq5
パイプなんか100均においてあるべ
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:41:20.74ID:s/bYAnHi
生まれて1か月チョットのハムなのですが
食事もトイレも順調なのですが、
トイレの砂を固まるものを使ってるのですが
完璧に固まらずペースト状になって
トイレの底にこびり付いて中々とれません
これは何か病気でしょうか?
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:55:03.16ID:OvSW99Fs
>>273
チュールのあげすぎか、生野菜や果物等の水分の多い物か塩分の多い物をあげすぎかも
下痢したら命に関わるので基本ペレットや専用エサ以外のものをあげる時はネットで調べてから与えても良い物、与えて良い量を調べてから与えるようにして下さい
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:48:40.26ID:qyqf9ZGp
>>276
マルカンが風味付きささみペーストを出してる
うちのは食い意地張ったキンクマしか食わんかった
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:36:59.58ID:tSfPr0Jx
キンクマがにぼしもミルワームも全く食べない
捨てた方がいいのかいつか食べるのか?
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:19:50.57ID:B4bbd9w9
>>278
うちも食べないよ、にぼし
昔飼ってたジャンは食べてたけど、今いる子は誰も食べない
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 04:03:51.63ID:EPgUF4Dg
>>282
そうなんだ

ハムスター用のにぼしって人間が出汁をとるのに使えるのだろうか…
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 06:42:44.02ID:B4bbd9w9
>>283
ペット用って塩抜きしてるから美味しくないんじゃ?
衛生的にも通常商品より基準ゆるいだろうし、やめといたほうがいいと思う
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:22:31.20ID:G67ZkCEH
>>275
レスありがとうございます
飼ってからショップに指定されてペレットしか
あげて無いのですがどうでしょうか
黒いコロコロの便が余り見当たらないので
下痢をしてるのでしょうか、
ハムじたいはとても元気に走り回ってますが
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:57:11.67ID:IfErVCCd
若い公なら下痢しても病院連れて行かなくてもいいじゃねーか

オスの3か月が半月前、下痢と何かの病気を併発しほぼ瀕死状態で2日は寝たきりだった
触るとか弱い鳴き声をもらしていた
こりゃダメだなと思い病院に連れて行かず、そのまま餌をいくつか入れて2泊3日で実家に帰ったんだ
んでアパートに戻ってきたらピンピンしてた
今でも元気に走り回ってるぞ

結論 若ければ自然治癒できる
もっとも野生の動物は病院なんて概念がないんだからな
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:38:12.87ID:EPgUF4Dg
ハムスターを病院に連れてくのって昆虫を病院に連れてくようなもんだろ
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:00.87ID:hlkI95gU
ハムの治療なんか真面目にやる獣医師なんかいるのかね
瀕死なら入院させて病院が仕入れた別の個体と交換して完治しました言われるだけやろ
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:46:34.01ID:eY5U4n7r
診察はイヌ、ネコ優先でハムは後回しとか
シリアンは診てもドワーフは非対応ってクリニックがあるって話は耳にしたことがある。
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:23:14.58ID:2I+OqP2o
一月たったゴールデン未だに姿見ると巣に帰るわ。全然慣れてくれねぇ
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:49:59.49ID:jyMFWf0l
イヌやネコは診察1回で万取られることも珍しくなく、手術ともなると10万かかるので保険に入る価値があるけど
ハムスターの診察費は月々掛け金をかけるよりも貯金で払える額が多くないか
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 02:58:37.28ID:HFmP4FoL
エサ皿とは別においてる深めの壺(床材濡れないように給水器の下に置いている)をエサ隠しスポットにされてて毎朝エサ皿から移設されてるんだが、毎日エサ皿にそのまま移しててものすごいエコだなと思ってる

集めたエサなくなってイラッとしてるのか或いは隠したことすら忘れてるかどっちだろ?
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:37:58.02ID:m3iJUC7p
エサやると全部巣に持ち帰るんだけど
翌日には餌くれアピールでゲージ噛んでくる
巣箱覗くと今までの餌が大量にある
こんな状況でも餌やらないといけんのか?巣箱の中の餌はなんなん?!
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:58:37.66ID:6QS2z3KX
>>292
「人気ハムスター飼育YouTuberにオススメのハムスター保険と年間保険料を聞いてみた!」
という動画を作れば20万再生は堅い
多頭の年間医療費の質問も再生回数が回るだろう

その点飼育数5匹程度以下で医療費や症状や診断を紹介してるYouTuberはマトモだよね
まぁたくさん飼ってるのに病院のビの字も出てこないハムスターYouTuberとかまず居ないけどね
自分は見たことない
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:07:51.96ID:6tYBQlL/
かなり暗い位置に置いてるが周りの部屋もすべて消灯しないと回し車走らない
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/02(水) 02:12:17.55ID:3n+Pk9IX
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
♪ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムのスターだ ハムスター ♪
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:30:34.36ID:ZmzpaCn2
マジキチハムスター動画見つけたわ
このチャンネルの動画ほとんどにいえるがこんな劣悪な環境は逮捕されるレベルだろ
https://m.youtube.com/watch?v=qzn_z_-xrJc
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:29:17.20ID:ZmzpaCn2
>>310
んなわけない
劣悪な環境だとこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況