X



トップページペット大好き
1002コメント253KB

【オオトカゲ】 モニター総合スレpart17【大蜥蜴】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:39:37.68ID:1YFq/0Xe
今度は滋賀でサバンナ脱走か
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:49:14.01ID:YApzBj98
先月も脱走しているのにどういう管理してんだか
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:14:01.72ID:KUA3gApM
>>924
詳しくありがとう
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:16:42.98ID:KUA3gApM
>>924
詳しくありがとう。
一旦ソーラーグロー撤去してバスキングライトに付け替えるよ。
レプタイルUVB100でも買って様子見ながら使用することにする。
0929名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:46:12.49ID:iNufvMN7
モニターフィードはホントええわぁ
ベビーがブンブン振り回しても崩れないからしっかり全部食べられてるし
長時間放置状態でも平気っぽいから置き餌にバッチシって感じ
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:06:44.32ID:PzqbQA7p
ニュースじゃオオトカゲや肉食を強調して恐怖を煽り
Twitterじゃ猫を食うだ子供を襲うだ、酷い言われようだなサバモニ
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:20:08.90ID:8hxpfBeg
ベトナムグエンか中国人非人にもうすでに食べられてるよ
おいしそうなトカゲだから
0933名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:36:02.38ID:YcK+GMPS
つべてニュース見たけど逃げたサバンナは先月にも脱走して見つかってるとか言ってたが管理ガバガバすぎでしょ
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:40:26.86ID:ndRoC7a8
わきまえてりゃ別にいいと思うんだけどね
犬猫、ましてや人間とは全く違う生き物だってことを理解した上で
散歩したり放し飼いにしたりするならいいんだけど、大抵そういうことしたがる人って理解してないからな
0936名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:26:03.43ID:KJnIICQf
散歩はあかんだろ
爬虫類を怖い、キモイと思っている人は結構多いという事実を忘れるな
0937名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:00:02.07ID:lTnH9fFp
>>936
あくまで個人の考えだけど、それに関しては気にする必要ないと思うけどな
それ言うたら犬が苦手な人だって結構いるわけで。他人の嗜好まで気にする必要はないと思うよ
なんで犯罪でもなんでもない、迷惑かけてるわけでもないのに不快に思う人もいるから。ってだけで我慢せにゃならんのだ。って話
別に逃げ場のない電車内とかで出しとるわけでもない。苦手なら離れりゃいいだけだろ

ただ、絶対に噛んだり逃げたりしないようにすること、いくら子供や興味ある人が触りたいと言い出しても触らせないのが大前提だけどな
正直犬だってそうすべきだと思うけど、やっぱり犬と違って爬虫類だと
単に不意に手出してきた子供が噛まれた。ペットが他人を噛んだ。では済まなくなるわけだから

犯罪でない限りは自分の好きなようにして良い。ただし他人に絶対迷惑をかけないこと。他人がキモイと思うのも自由だから、近所で奇人変人扱いされても文句言わないことだ
爬虫類を人目につくとこに出すこと自体が迷惑!とか言う奴はもう知らんわ
大衆公認のお墨付きがない趣味は隠れて楽しまなきゃいけないんかいな

誤解ないように言うけど俺は散歩なんか絶対させないけどな
不要だと思うし、絶対逃がさない、触らせないって自信もないから
0938名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:46:59.68ID:SSjfb7dc
>爬虫類を怖い、キモイと思っている人は結構多いという事実

そういう輩にこそ無理やりにでも触らせて怖くない、キモくないって理解させないといけない
0939名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:52.82ID:5ij3Q+wQ
>>937
長っ!
こういう空気が読めないやつがいるから、爬虫類飼育者への偏見が加速するんだな
0940名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:36:19.02ID:+Iz/sTzs
ボールパイソンが脱走したことがニュースで大々的に報じられる世の中だぜ?
爬虫類は怖くない、なんてのは爬虫類飼育者の幻想であり奢りでしかない
0941名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:02:08.73ID:5bO4i3Ac
正直爬虫類飼ってても種類によってはキモいと思うし自分の可愛いペットでも慣れてない暴れる子はちょっと怖いと思いながらお世話してるし爬虫類飼育者でもこんなのが居るんだから世間からしたらそりゃキモくて怖い生き物が脱走したら普通に嫌でしょ
0942名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:09:52.83ID:FBeWbU0I
そりゃキモいと思う人は多いだろうさ
でもなんでそれで外に出しちゃいけない。になるんだ
クソブサイクとか、クソデブとかキモいじゃん。ニキビだらけで天パのデブスとがフー!フー!とか息荒く炎天下歩いてんのとか見たくもないよ
でもデブスは外歩くなとかは違うだろ
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:27.48ID:aa5eYUMX
917だけど、UV一体灯撤去してバスキングオンリーに変えたら目瞑り改善されたわ。ありがとう。
イエローヘッドは綺麗だし穏やかな個体ならモニター飼育の楽しさがすごい味わえるな。
0945名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:03:32.25ID:bB3szyfH
ボールパイソンが逃げ出して、近くの草の中でカラスの白骨とかを周囲に撒き散らしているイラストがレップファンにあったな
0946名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:26:51.92ID:4H/KI9rG
サバモニの飼育者書類送検されたんだな
0947名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:47:11.22ID:Wv9dALq0
軽犯罪法違反かぁ
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:11:05.91ID:FxOnLanq
YouTuberとかがペット的な飼い方の動画上げてるしそういうのの影響も大きいかもね
0949名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:52:12.17ID:Hap+Qkre
まあこの飼い主今回のと合わせて2回も脱走させてるからしゃーないな
前回のは近隣住民の庭で見つかったらしいが今回はまだみたいだ
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:06:04.75ID:FSH9PwYV
もしこういうので危険性とは関係なく飼育規制するとかなったらたまらんな
0951名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:24:57.82ID:D/CQUrD8
サバモニ以上の大きさのモニター飼育は規制というかライセンス制とかにしても良いと思ってるけどなぁ
逃げない可能性なんてゼロじゃないんだし明日は我が身よ
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:25:00.58ID:D/CQUrD8
サバモニ以上の大きさのモニター飼育は規制というかライセンス制とかにしても良いと思ってるけどなぁ
逃げない可能性なんてゼロじゃないんだし明日は我が身よ
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:35:09.71ID:WowlKT58
噛まれなければどうということはない、援護しろ
0958名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:46:03.95ID:TRnUD5RK
長州:Crypterって人サルファだけじゃなくキンバリーやフレックルモニターの繁殖も成功してるのか
次はピルバラロックの繁殖も狙ってるらしいし凄いな・・・
0959名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:07:54.69ID:S8y95LTD
引退して長州力はそんなことを始めていたのか?
すごいな
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:15:23.14ID:cxD/auUm
それ面白いと思ってるの?
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:51:30.41ID:vILQNYug
国産リッジ増えろおお
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:26:34.03ID:oQhYGL5R
モニターのフンってペースト状?
イエローヘッド飼っててモニターフィードとコオロギあげてるけど常に練りがらしくらいの粘度なんだけど正常?
0967名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/23(土) 14:22:46.68ID:VhScezUh
そんなもんだよ
0968名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:37:01.55ID:k9/0lgpn
うちはヒヨコメインでテグー飼ってるけど餌によって変わる
ヒヨコだけあげると普通に固めで持てるくらいのウンコが出ることが多い
胸肉とか卵だけだと便秘になる
雑食だからフトアゴフードとかあげてるけど、フードあげると糞が柔らかくなる。ギリギリ形を保ってるくらいでつかむのは無理くらいの柔らかさ
バナナとか多めにあげると下痢

いくら雑食といってもテグーは本来肉食に偏ってるから植物質はあんまりうまく消化できないのかな?と思ってたけど
その話聞くとフードのつなぎにも原因があるのかもな。増粘材?コーンスターチとかかな?
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:18:19.42ID:NfSgKEP5
ピンセットから餌食べてくれるってこんなに嬉しいもんだったんだな
0975名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/29(金) 13:38:50.63ID:5d/51E7d
https://twitter.com/goannatail/status/1300032376517455874?t=fPzXgjmtRUN3aQ1z9OCFjg&s=19
この人のツイート追ったら自前ブリードのグールドが2020年8月30日にはこの状態だけど

https://twitter.com/goannatail/status/1358426686165946368?t=SIetWjw2QC2ckx-sEAsadA&s=19
2021年の2月7日にはもうこんなに長くなってるな
グールド元気すぎてしょっちゅう爪飛びしては再生を繰り返してるっぽいしグールドに関しては信憑性は高いか
他のモニターはわからんけど
https://twitter.com/thejimwatkins
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:50:20.87ID:SLxzpIhg
うちのグールドも根本から爪飛んで二本とも綺麗に生えた
他の種はしらん
0978名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/29(金) 16:22:18.07ID:mOtLC7NN
グールドすげぇな
ちな俺んちこのスンバワサルバもハンドリングした時に革手袋に引っ掛けたのか爪飛んで流血してたけど数ヶ月経つ今は伸びてるな
結構根元近くまで行ってたからこりゃ無理だと思ってたから嬉しい
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:57:46.90ID:qkIcPtFm
うわぁ!モニターに名前つけてる

絶対話が合わないわ....
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:15:12.38ID:UId+rZMm
爪飛びさせない環境って難しいな
まず金網をなくさにゃならんが通気性の問題が出てくるし
小さい通気口作ったらそこに手とか顔突っ込んで別のケガするだろうからなぁ
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/01(日) 02:01:39.47ID:Wu4DD0Y8
>>980
網戸みたいなめちゃ細かい金網にするか、パンチングボードとかにするしかないな
けして無理ではないけど、中々金もかかるし面倒だ
0982名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/01(日) 16:42:37.63ID:1+95B/oC
ケージの通気口とか網も注意だけど小さくてバタつきやすい時期に高低差のあるレイアウトで
高いところからバスキング用の石の上とかに飛びおりたりして華奢な爪や指を折って飛ばしたりとかする
こともあるので注意よ
0984名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:52:16.22ID:wQrNdcaa
グールドベビー飼い始めたけど食欲が凄い
このサイズでモニターフィード10粒平気で平らげる
ピンセット近づけると凄いフーフーいうけど食欲の方が勝るらしい
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/09(月) 20:10:00.16ID:pmlC6q9o
モニターに缶詰のキャットフードとか
ドッグフードあげたことある人いますか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 680日 10時間 25分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況