X



ハムスターについて質問です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:10:12.46ID:WmME8osK
みなさんはハムスターのゲージどんなのを使ってますか
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:28:44.08ID:09m8bkt6
>>33
トイレのしつけも、なかなか難しいですよね。
燃やせるトイレ砂を使っていますが、逆に匂いが付かず、
すぐに忘れてしまうのかもしれません。
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:17:38.10ID:CxzBKwc9
ずっと水飲みをカタカタカタカタやっててどうやら水が出ていなかったようです
ケージに付属の金属ボール式のやつなんですがちゃんと水換え時に上下に振って経路の空気は抜いているのになあ
違うものに替えたほうがいいかなと思案中です
いっそのこと皿のほうが良いんですかね
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:24:43.40ID:KfMWhuLZ
昨日試しに水を入れた小皿を追加してみたら敷材が一杯入ってました
何がしたいんだ…
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:18:59.91ID:EZFdddiB
相談させてください
子どもがハムスターを飼いたいと言っています
飼うこと自体は反対では無いのですが
習い事の都合で週末は隣県にある家(昔実家が使っていた空き家に近い家)に一泊しています
毎週片道150キロ車で移動させて普段住む家とは違うところに行かせるのはものすごいストレスですよね
かといって毎週丸一日以上放置してしまうのもかわいそうに思います
ズームでレッスンするようにしてせめて月一回ぐらいしか通わないようにしたほうがいいのかな……
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:49:07.12ID:7HLs48NO
餌と水いれときゃ2,3日ほっといても死なないし
買えばわかるが一日の大半寝てるから可哀想も糞もない
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/17(土) 03:44:24.02ID:RGgm3YYR
>>40
ありがとう
安心して飼います
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:57:43.44ID:Ue5xS/KG
>>39
1回でも噛まれたら子供はもう面倒みないだろう。
結局世話を全部引き受ける覚悟が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況