X



トップページペット大好き
1002コメント329KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ119匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf50-ZO17 [121.87.49.6])
垢版 |
2021/10/17(日) 13:38:42.81ID:xBe4QrC20
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ118匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1631635019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ df0e-CH4h [114.191.73.114])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:30:47.86ID:Qz8pRqHQ0
>>448
ベビーでもほぼ雌雄判別できるよ。
0456名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-SSYX [180.60.24.129])
垢版 |
2021/11/11(木) 05:34:28.83ID:8EqNV4X90
足に突起物があるのがオス。
0457名も無き飼い主さん (ワッチョイ df0e-CH4h [114.191.73.114])
垢版 |
2021/11/11(木) 05:45:56.90ID:T9P+FdKR0
>>454
ライトで透かしたら判別つくよ。
フトアゴベビーでも使うやり方。
0460名も無き飼い主さん (アウアウキー Sad3-xwXX [182.251.101.40])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:30:06.43ID:bRxY4XFza
>>435
>>437

ありがとう
どっちでもいいんだね
うちは人工餌だから個数あげられなくてな
でも欲しがったら一粒あげて次回の餌タイミングで減らすようにするわ!
0463名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffce-w3Om [113.52.23.39])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:16.53ID:wGyoXo9E0
便所に指定する場所はシェルターの入り口を正面として
その後ろ側が基本で本人にとって価値が薄い場所が多いと思う
暖かい時期ならパネヒを設置した場所で寒くなったら
逆側になる感じかな。基本的に90℃の角度がある角を選んでいる
0467名も無き飼い主さん (オッペケ Sr33-7DMt [126.157.207.211])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:51:56.10ID:X7OvIw19r
最近レオパに手を伸ばすとめっちゃ威嚇してくるようになって不思議に思ってたんだけど、同時期に買ったApple Watchを外したら怖がらなくなった
もしかして緑のバンドがヘビに見えて怖かったとか?
0468名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-8BbZ [133.106.33.1])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:49.59ID:pPeOh9cFM
>>463
それ個体差あるからそうやって断定するだけ無駄だぞ
ころころ変わる個体もいるし
0470名も無き飼い主さん (スッップ Sd7a-XYl8 [49.98.174.130])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:34:22.54ID:Bas7sit8d
>>469
丸洗いしなくて良いならグラテラ
丸洗いしたいならそれ以外
0474名も無き飼い主さん (ワッチョイ d5b8-xle3 [60.74.182.55])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:20:45.39ID:oTHLp9Ru0
>>469
うちはシャイニー
3キロだしバラせるからええで
0477名も無き飼い主さん (ワッチョイ a15e-HWhl [64.33.27.86])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:30:07.09ID:xaFa2Okk0
グラテラ重いし洗う為に運んでぶつけて割れても嫌だから霧吹きで中洗うぐらい
レプタイルズボックスが一番楽
0479名も無き飼い主さん (ワッチョイ d5b8-xle3 [60.74.182.55])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:52:36.42ID:oTHLp9Ru0
>>476
レオパに感想聞いたわけじゃないから俺の主観だけど丁度いいと思ってる
レプボとかレプティギアじゃ狭く感じる
0495名も無き飼い主さん (スッップ Sd7a-++pm [49.98.219.13])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:17:20.84ID:9CiGAzrxd
>>494
壁に回転タップ6口壁コンセントつけて
そこからサンワダイレクトの
電源タップ 7個口 2m雷ガード マグネット付きで蛸足して
マグネット付きだから机に貼り付けて
そのコンセントから各爬虫類ケージへって感じ
0497名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9aee-dGkj [221.115.158.193])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:33:23.15ID:vgtAYHcA0
https://i.imgur.com/WuY43oU.jpg
ここの皮だけ残して脱皮終わりましたよって顔してるのを発見
湿度高めて1日様子見たけどそのまま変わらず
尻尾だから自切が怖いし脱皮手伝ったことないです
どうしたらいいかアドバイス下さい
0498名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ac6-HWhl [147.192.157.245])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:41:03.61ID:RnZyqiTU0
>>497
自分なら、35度くらいのぬるま湯で2分くらい温浴して、皮をやわらかくして
少しめくれてる皮の部分をピンセットで摘んで、レオパ自身が自分で動くのを待つ…かな?
0499名も無き飼い主さん (オッペケ Srb5-1VdA [126.205.200.99])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:47:43.58ID:1T7+pRyar
ハンドリング慣れしてるなら普通に剥かせてくれると思うよ
触ると嫌がる順位を付けるなら 頭>手足>尻尾って感じで尻尾は意外と嫌がらない印象
>>498の言うように温浴して柔らかくしてから手かピンセットで剥いてみては
0502名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa82-1pDj [111.239.182.202])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:06:41.21ID:mP5UeFdja
>>501
日焼けの皮を剥く感じかなと思ってる
完全に浮いてる状態なら痛いよりむず痒そう
0503名も無き飼い主さん (スププ Sd7a-dGkj [49.96.6.27])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:00:14.77ID:bB3daWCYd
>>497だけど無事剥けました
手乗りできる子だけど尻尾かなり嫌がられたな
0504名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ac6-HWhl [147.192.157.245])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:32:09.91ID:h3kj0ndD0
>>503
おお!無事剥けてよかったです!どうなったか気になってたから報告ありがとう!
0506名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ac6-HWhl [147.192.157.245])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:51:27.66ID:h3kj0ndD0
>>505
それは大変でしたね。後学の為にもどういう風に除去されたかご教授ください。orz
0513名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8e-2hhg [133.106.162.157])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:28:02.65ID:UbqK9L+BM
>>511
なんか幼児向けアニメのED曲の歌詞にありそうなフレーズ
0515名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4db8-iWph [126.168.54.235])
垢版 |
2021/11/16(火) 05:50:36.22ID:Oqf1yXQG0
先週のBLACKOUTで迎えたスノーブレブリちゃん
尻尾頭の上に乗せてうとうとしてる
https://imgur.com/a/QCQJwZB
0516名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4db8-iWph [126.168.54.235])
垢版 |
2021/11/16(火) 06:08:15.84ID:Oqf1yXQG0
先週のBLACKOUTで迎えたスノーブレブリちゃん
尻尾頭の上に乗せてうとうとしてる
https://imgur.com/a/QCQJwZB
0518名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8e-2hhg [133.106.208.165])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:15:35.16ID:ycTXgn6IM
>>517
レオパなら里親サイトとかでも募集すれば秒で相手見つかる
0519名も無き飼い主さん (ドコグロ MM7e-2hhg [125.193.34.229])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:17:25.15ID:Uh7WfmkMM
>>517
レオパは里親すぐ見つかるだろうけどもし相手いなくて住んでるとこ近いならわいが里親になっても良いんだけどな
定期的に写真送れとか言うのは嫌だけど
0523名も無き飼い主さん (ワッチョイ 456c-phwh [118.8.196.137])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:46:42.85ID:sUV9XNKQ0
じゃあ大卒で普通に働いてる奴はペット飼っちゃいかんのか
まぁまぁ以上の会社の総合職は転勤可だぞ(実際にあるかは別にして)
例えばRAFだって言われてるサイバーエージェントなら、転勤の可能性は有りだろう
0525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8569-XXAb [182.21.70.18])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:55:11.09ID:mOVjK3Hf0
>>517
関東圏なら両方引き取りたいわ
0529名も無き飼い主さん (ワッチョイ b126-6/tg [58.87.143.16])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:13:16.71ID:yXqg/7Nj0
なんか俺のせいで荒れててすまん
確かに海外転勤になる可能性はずっとあったけど薄かったから考慮してなかった
そこは俺の考えが浅かった

関西圏なんだけど車で1時間飛ばせば預かってくれそうなショップはあったわ
ジモティーとかでも見てみる
0536名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8e-2hhg [133.106.208.183])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:11:47.49ID:6GwncmP1M
>>529
ペットのおうち
とかもあるで
0537名も無き飼い主さん (スフッ Sd7a-5lFz [49.104.29.84])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:15:46.30ID:6nKBh0B7d
不慮の事故や病気、転勤等万が一飼育しきれなくなるなんて誰でもあるんだからそうなった時ちゃんと引き継いで飼育してもらう先を探すとかすればいいんだよ
野に放ったり殺処分しなけりゃいいと思うぞ

結果529は立派な飼育者

クソタレは人の揚げ足ばっかとって噛み付いてくる521 524 526 529のアホ人間
このアホは5チャンや匿名板によくいる揚げ足とりのイキリザコw
0539名も無き飼い主さん (スッップ Sd7a-XYl8 [49.98.173.67])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:39:08.45ID:TRd/ExFTd
飼う時に万が一の対応をちゃんと考えておかないとって言うなら最もだなと思うけど可能性を考えて飼うなだの無責任だの言うのは自分がそう思って何でも控えるのは好きにしたら良いけど他人にまで押し付けるなとは思うね
0545名も無き飼い主さん (ドコグロ MM7e-2hhg [125.196.231.37])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:22:36.24ID:KWSYxngAM
自分は他の飼育者に偉そうなこと言えるような飼育者じゃないけど体調崩して自宅療養してた時はレオパで良かった〜と思ったのは事実だな
犬とかだと室内犬でもやっぱり構ってあげたり散歩連れてってあげないと病むし
0547名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-pRxJ [106.133.55.251])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:27:31.51ID:sJ8IGhSTa
転勤責めてるやつは
自分のペットが生きてる間は、飼い主は100%不慮の事故や病気で死なないと思ってる
突然のアクシデントは誰にでも襲い来るんだから責任持って里親探してる奴をそんなに責めてやるなよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況