X



トップページペット大好き
1002コメント329KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ119匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf50-ZO17 [121.87.49.6])
垢版 |
2021/10/17(日) 13:38:42.81ID:xBe4QrC20
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ118匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1631635019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-YCiS [126.56.213.32])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:21:09.38ID:lPsbHz1R0
>>122
元々食い付きが良かったのならまた食べるようになる可能性はある
元々の食い付きが良くなかったのならちょっと厳しいかも

うちのも似た様なことをしたら人工餌はほとんど見向きもしなくなった
冷凍コオロギならアホみたいに食い付く
0127名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM3f-KEyd [193.119.159.9])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:55:14.15ID:aJFbVr0rM
冷凍コオロギあげるようになってからレオパドライ食わなくなったわ
コオロギにドライの粉まぶしたり水で溶かしたドライにディップしたりしてるけど、今のところ効果無い
まあコオロギはもりもり食べてくれるから良いんだけど
0133名も無き飼い主さん (ササクッテロリ Spcb-g8Px [126.205.173.78])
垢版 |
2021/10/21(木) 11:58:42.18ID:R4LuGF3yp
ひっくり返ったデュビアしか食わねぇ
デュビア無くなるまでに人工餌食ってほしいな〜
0145名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-3xzG [126.243.70.35])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:39:34.47ID:wpNDS6s90
カインズホームに910×910売ってるよ。
0147名も無き飼い主さん (ワッチョイ 176c-khM7 [118.8.196.137])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:29:27.16ID:JLnPt4um0
>>144
普通加工(カット)して貰う時に余りは貰うか廃棄してもらうか選ぶだろ?
半分だろうと残りは要らんから廃棄してと頼めばいいだけ
一枚分の値段で半分のサイズを買うのは何の問題も無い(実際には+工賃掛かるけど)

ダメだったと言うのは半分なんだから値段も半分じゃなきゃ嫌って言う理論じゃないと当てはまらない
0153名も無き飼い主さん (ワッチョイ b70e-6i8c [114.191.73.114])
垢版 |
2021/10/21(木) 23:17:24.54ID:iPGaDqCx0
>>134
笑わせてくれるじゃねーかwww
どんだけ自己中なんだよwwwwwwww
0159名も無き飼い主さん (ワッチョイ a50e-V3Xv [114.191.73.114])
垢版 |
2021/10/22(金) 04:53:30.64ID:iNKysKYY0
>>156
精算後にカットです。ってどこもでも言われる

みんなそれ知ってるし、
それを聞いててもここに投稿するほど自己中
0161名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d6c-gXaN [180.60.24.129])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:01:02.24ID:nHMFogV30
スタイロフォームの話が出てくると冬になるなぁと感じちゃうよね。
0167名も無き飼い主さん (スップ Sdc3-mdth [1.66.105.19])
垢版 |
2021/10/22(金) 10:08:31.46ID:6U7Mtjdnd
ホムセンなら計り売りの物沢山あるしワンチャン言ったらやってくれそうって思う人がいてもおかしくはないんじゃない
いや無理でしょwくらいなら分かるけど寄ってたかって馬鹿にするほどでも無い
レオパ民ならそこは1枚で買ってケージ2つ分のスタイロ組んでもう1匹お迎えしろくらい言え
0173名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bce-OyHA [113.52.23.39])
垢版 |
2021/10/22(金) 15:12:00.54ID:yzvnzg6W0
>>170
先月ぐらいに小平の島忠で厚さ3cmのスタイロを買ったよ
島忠は有料カットが出来るので3回切断して4等分にしたのを
ビニール紐で背中に背負えるようにして自転車で運んだ
青い板を背負った自転車を小金井街道で見かけたとしたら
それは俺だったりする
0175名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3c6-/TVA [147.192.157.245])
垢版 |
2021/10/22(金) 16:09:10.79ID:kJ0mgpQ20
>>174
端材を無駄なく使うのええね!
スタイロの扱いめっちゃうまそう!
0177名も無き飼い主さん (アウアウキー Saf9-V3Xv [182.251.142.145])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:17:30.31ID:ONCHtqzja
>>163
言葉足らずってトラブルメーカーだろ
0181名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-Qs+a [60.147.188.215])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:37:47.96ID:NvNzo5Qk0
以前ヤングの脇プニで相談させてもらったものだけど
あれからすぐ引っ込んで普通になったんで、同じ様な感じで危惧してる方々には
心配ないさーと叫んでおく

てか一般的に、雄と雌でデカくなるのはどっちなんだろう
うちんとこでは雌たちの方がデカいんだよなあ
0183名も無き飼い主さん (オッペケ Src9-H2ij [126.237.6.99])
垢版 |
2021/10/22(金) 19:03:59.12ID:hggLLz8Yr
散歩したいとは思ってないだろうけど外に出たい欲求は生き物なら当然あるだろうな
靴箱みたいな狭い飼育環境では特にね
長辺60cmが最低サイズと言われてる海外では外に出たがるレオパの報告はほとんどない
0184名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd92-aNWD [14.9.7.96])
垢版 |
2021/10/22(金) 19:16:39.76ID:8wR/aCUg0
ケージから出さないってのもあるけどたまに壁にシャカシャカしてるくらいで出たがる様子すら無いな
元々縄張りを持つ生き物だからケージ内がよほど不快じゃなければわざわざ冒険に出ようとはしないんじゃないかとおもう
0186名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95bc-Ti9O [90.149.155.22])
垢版 |
2021/10/22(金) 21:07:04.22ID:nRe5oax70
でもケージロック忘れると脱走する
0190名も無き飼い主さん (スップ Sdc3-wqQc [1.75.3.2])
垢版 |
2021/10/23(土) 08:31:04.91ID:A5il+DEed
60ケージで飼育するようになってから出せ出せはあんまりしなくなったけどペットシーツに潜るようになった
シェルターも使ってるからレオパはちゃんと使い分けてる?みたいだわ
0197名も無き飼い主さん (スップ Sdc3-mdth [1.72.0.228])
垢版 |
2021/10/23(土) 17:49:13.07ID:h2vz2ZU+d
ガチで臭いウンコした時はシェルターから出て来ないぞ
0200名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa93-kPzW [111.239.190.228])
垢版 |
2021/10/24(日) 01:44:14.83ID:f4qnXCtpa
>>199
お大事に
もう片方の目は無事でよかった
このまま元気に過ごしてほしいね

たまにインスタとかでも見かける目がすぼまっててすごい小さく見えるやつみたいな感じかな
いろんな子がいるね
0202名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd92-aNWD [14.9.7.96])
垢版 |
2021/10/25(月) 11:58:40.26ID:d6P/DkMS0
ハイイエローのベビーを12800円で売ってた大手のペットショップが昨日覗いたら8800円になってた、他モルフも全体的に値下がりしてた
てかマックススノーが9800円って安いよね?危うくお迎えするとこだったわ
0210名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43c9-MHM1 [133.204.195.160])
垢版 |
2021/10/25(月) 22:12:18.94ID:eDeairOu0
ヘビ類を中心で飼っていて、知り合いが飼えなくなったレオパを引き取りました
初レオパです

冷凍コオロギもくれましたが、解凍や置き餌撤収のタイミングも面倒なので、デュビアとミルワームを用意
逃げない餌皿?みたいな白い皿に食べ放題にしてます
あやしい白い粉もかけてますが、それは毎回?
ヘビ類のように食べ過ぎて吐き戻しはありますか?
サイズ的にはベビーくらいなのかな

エサ確認で覗いてみたら、だらーんと伸びてる感じで死んでしまったかとビックリしました
持ったら元気そうに腕を登ってきたので大丈夫なのかな?

ヘビ類の機嫌や体調は、なんとなく分かるんですが、レオパは難しいですね

長い書き込み、すみません。
0211名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa11-V3Xv [106.132.103.119])
垢版 |
2021/10/25(月) 23:12:14.53ID:zG+sR6M1a
>>202
総合ペットショップならそんなもん。
爬虫類専門店じゃないんだから値段に期待なんてするなw
0216名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43c9-MHM1 [133.204.195.160])
垢版 |
2021/10/26(火) 03:47:33.34ID:soiPjoBI0
>>212
ありがとう、そうしてみます

>>213
貰った物は、白いプラ容器で昔のフィルムケースのような感じです
ただ、前の飼育者がパッケージを取ってしまってD3入りなのか不明
前の飼育者はもう居ない人なので、確認のしようがないんですよね
家族は爬虫類に興味なさそうだったし

>>214
検索したら色々あるんですね
さっそく注文したので、マルベリーやそういうのを毎日でD3入りをたまにで、やってみます。

調べ出すと情報錯誤だったので、飼育環境はキョーリンの飼い方でやってます。

飼育セットに付いてきたウェットシェルターがボーダー柄でオシャレだったので調べてみたら、charmにあって信楽焼で4000円?!
うちのヘビ達は100均タッパーなのでレオパ用品やエサ関係も豊富ですね
0218名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-Qs+a [60.147.188.215])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:00:48.62ID:csTcBzGm0
なんとなく何か自作したい衝動に駆られて
カルシウムパウダーを鶏卵の殻で自作してみた、乳鉢でひたすらゴリゴリ
市販品並まで粉砕するのは中々時間がかかるけど、今まで舐めなかった子まで舐めてるみたい、容器内に舌の跡があるから
カキ殻原料の市販品より美味しかったのかな
0219名も無き飼い主さん (スッップ Sd03-mdth [49.98.140.249])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:37:44.83ID:8g0DDJr2d
カルシウム剤ってやっぱり時間経つと栄養無くなるのかな
使わない分は密封して冷凍庫入れてるけどレオパだけだとマルベリー量多くて全然減らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況