X



トップページペット大好き
1002コメント334KB

☆中・大型インコ 11☆[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp97-kHF3)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:37:08.82ID:cWk6sZ1Wp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

中・大型インコを飼っている、またはこれから飼う方の為に・・・




コニュアだけではなく、中・大型インコ全般。
【重要】専用スレがある場合はそちらで


前スレ
☆中・大型インコ 9☆ [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1579865663/
☆中・大型インコ 10☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1610455551/

※スレを建てる際は、1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5380-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:40:31.32ID:6Byt8qe10
乙です!
ありがとう(╹◡╹)
0004名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-g9U5)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:15:50.56ID:JVpn8be3d
大型は誰でも飼える生き物じゃないからね
鳴き声、脂粉、噛み癖、環境の変化による毛引き等々、生態を十分理解している人じゃないと終生飼養は出来ないから飼い主探しはほんと難しい
0005名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5380-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:44:26.51ID:6Byt8qe10
ケージ、大型洗濯機より大きくリビングで陣取ってる
キャリーやらジムとか付属品も合わせるとかなりのスペース
住環境もあわせ持った方に出会うの難しいなぁ
0006名も無き飼い主さん (ワッチョイ d195-RGvM)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:14:10.17ID:MMSSz1ID0
小鳥はペットの中でも随一の飼いやすさだけど、大型は逆だね・・・
0007名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp5d-kHF3)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:00:34.89ID:/A/hWvqup
色んな事情があるだろうし2代目飼い主探ししてる人に文句言いたい訳じゃ無いけど先に飼ってくれる人決めてから飼うって選択肢は無かったの?
自分はそれで大型諦めたから疑問
0008名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa55-tfky)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:45:59.57ID:HNVU8GhKa
>>7
好きな事もできないなんて悲しい人生だね
飼い主よりも先に鳥が死ぬかも知れないし良い飼い主が見つかるかも知れない
何年も先の事なんか誰にも分からない
いい人を見つけて預けられればそれで責任は果たせると思ってる
その点鳥はまだやりやすい
最悪ペットのおうちにでも出せばすぐに見つかるでしょw
0010名も無き飼い主さん (スップ Sd73-q6uB)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:05:34.61ID:ps9Ge0OOd
コロナの家籠りで、ペット全般的に飼い出す人が増えて、値上がり凄いらしいです(*_*) コロナ落ち着いたら、
テレワークとか減るとかだと、どうするんだろうねー??
0011名も無き飼い主さん (スップ Sd73-q6uB)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:07:32.25ID:ps9Ge0OOd
大型と言えば、ヨウムって見分け付かないなあ。みんな似ている!ルリコンゴウも似ているけど、
羽が少しずつちょっと違うからまだ見分け付くような。
0012名も無き飼い主さん (ワッチョイ d195-RGvM)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:13:40.43ID:MMSSz1ID0
>>10
在宅増えたからペット買お!って人種だから後のことなんて考えてないと思う
ロストも増えてるしコロナ終息した後も色々出てきそう
0014名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5380-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:23:40.73ID:6Byt8qe10
ショップに行くと100万、150万価格の子がたくさんいると30万の子が安いような感覚麻痺する
生体代コロナ前より高騰してるような…気のせい?
0015名も無き飼い主さん (ワッチョイ d195-RGvM)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:38:53.99ID:MMSSz1ID0
コロナ前の時点でも大型の子は相場が20万くらい上がってた気がする(数年前と比べて)
モモイロだけは何故かあまり変わらない
0016名も無き飼い主さん (ワッチョイ 138e-QHSv)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:40:21.01ID:Gmr4Ut8f0
>>1
乙です
ありがとう

大学生の娘が私が引き継ぐから大型飼っていいよって言ってくれたけど、最近出来た彼氏が鳥が大の苦手
仮に結婚したらと思うとやはり子供もどうなるか分からん
0018名も無き飼い主さん (ワッチョイ d195-RGvM)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:24:49.29ID:MMSSz1ID0
市場価値は分からないけど、人気さで言えばオカメルチノーは相変わらず無双状態ですね
0020名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb9a-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:41:01.85ID:eTDNWwzU0
ということは禿げてる俺の市場価値も連動してうなぎ登りだな、これからは俺の時代が・・・!

前スレで紹介したYoutubeの動画で、「NHKで鳥には感情がない」と話してたというコメントがあり、
特に「鳥は大脳皮質がないから感情は存在しない」というコメントがありますが、皆さんは生き物の感情のある、ないについてはどう思いますか?

まあ「感情とは何か」という話からになっちゃうけど
0022名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1343-NYfD)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:33:38.21ID:SCkS/7xS0
大脳皮質が無くてもどこかで代用してるんじゃないかな
人に対しても同じ鳥に対しても好き嫌いあるし
怒った顔するしテンション上がればヘドバンするし
社会性のある生き物は感情あると思うよ

虫と魚と爬虫類も同じく大脳皮質がなかったはずだけどこっちは表情変わらないからなに考えてるのか分からん
0024名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3130-/xw2)
垢版 |
2021/08/12(木) 22:12:52.48ID:trAJokOK0
感情あるように感じるけど、そう思いたいからそう感じるだけって言われたら難しいね。
人間の脳のことだって100%解明されたわけじゃないし、人間とは違ったメカニズムで感情に似通ったものがあると思って接したいな。
人間の感情と同一視しすぎるのも良くないだろうから難しいけど
0026名も無き飼い主さん (ワッチョイ edee-zVej)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:10:18.46ID:x89jUiyT0
「感情とはなにか」に答えられないなら
全く意味のない問いじゃないか?
その答えが大脳新皮質にあるなら
感情はない、って結論になるわけで
0027名も無き飼い主さん (ワッチョイ e56c-mZ4S)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:47:03.78ID:kmyYInps0
他の子と遊んでるのとか遠くからじっと見て静かに怒りを溜めてるあの嫉妬深さ、美味しいもの貰う時の嬉々とした目、あれで感情ないなら感情って何だろう?
0032名も無き飼い主さん (ワッチョイ e280-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 08:44:03.88ID:Q02AhXQb0
>>30
6羽の人?
0036名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4995-14JG)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:42:02.61ID:6MQpDZJ20
それ小桜の習性なんでこのスレではいないんじゃ・・・
0043名も無き飼い主さん (ワッチョイ e280-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 11:51:12.54ID:aRZPhnuv0
本やサイトによって小型、中型、大型の種類分け違うけど詳しい人いる?
ボタン、小桜あたりが曖昧でオカメが小型オオム
ヨウム、モモイロも中型だったり
小型はセキセイとマメルリだけ?
0044名も無き飼い主さん (ワッチョイ e280-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 11:52:08.46ID:aRZPhnuv0
>>43
オウム間違えてます
0049名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4995-14JG)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:46:25.75ID:82xWEOOA0
普段からタイハクとか見てるとモモイロ見ると小さ!ってなる
0051名も無き飼い主さん (ワッチョイ be47-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:00:51.13ID:URisb/oG0
>>41 6月下旬からケージのアンケートのお願いとツイートやYouTube動画投稿してたよ。
他にも鳥用品リサーチしてるようだよ。
旦那が開業医になってクリニックの受付もするみたいよ。少しの間だけ。
カフェに一緒に行く人募集してたから行きたいなー!
えとぴりかのケージの不備を改善したものを売る気だと思います。
0054名も無き飼い主さん (ワッチョイ e280-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:22:25.95ID:aRZPhnuv0
えとぴりかでお迎えしてもSLPC品切れじゃなかったかな
今はどうかわからないけど
0063名も無き飼い主さん (ワッチョイ 592f-O0dC)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:49:02.80ID:VBSqkWsO0
>>57 えとぴのケージの不備は、糞切網とトレーの間が狭くいたずらしてしまうのと網にゴミがたまりやすく掃除がしにくい、糞切網の中に水が入ると指摘。
えとぴのケージはいつも在庫切れだし 不備を改善したものを販売したら需要があると思ったんでしょ。
良い物なら買いたいだけ。
えとぴに反旗を翻してるつもりはないでしょ。
次のニョオウ予約中だよ。
0073名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81b8-lWAM)
垢版 |
2021/08/19(木) 18:49:24.48ID:sY1Mp/VX0
>>66
57だけどご丁寧に説明どうも
あの方が旦那さん共々素晴らしくてお金持ちの超有名YouTuberさんなのは分かったけどあんまり好きになれないからケージも買う事は無いかな
絡んでごめんね
0077名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f0e-ARYH)
垢版 |
2021/08/21(土) 14:50:05.30ID:tOni8hh50
ヨウム苦手言いながらお店の雛ヨウム触りまくっててイラってしたわ
てかお店の子あんなべたべた触りまくって変な感染症移らないのかすごい心配
飼鳥やグッズ販促はどうでもいいけど
お店の子触るのはやめてほしい
0078名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff47-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 15:18:21.41ID:Dhae25IQ0
ttp://akiba-kanda.jp/
PCR検査専門クリニック開業して社会貢献よ。
しばらくは受付してるって。

えとぴのケージ不備指摘も鳥さん紹介もえとぴにはプラスが大きいかも。
えとぴの従業員また急募は繁盛して人手不足なのかも。
えとぴは早くニョオウ輸入してあげればいいのに。
またいっぱい宣伝してくれるよ超有名鳥YouTuberなんだから。
0080名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f80-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:58:37.59ID:wcPzDv9f0
夫婦の親友YouTubeがコロナ闘病記あげた頃に休業宣言したから感染したかと思ったけど本当に開業なんだね
0081名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff15-sSUZ)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:35:06.99ID:VPszeyUJ0
だから荒れるだけだって言ったのになんでID変えてまでやるのかな…ワッチョイとか文体とか内容でバレバレなんだけどな
本当にそのYouTuberさんが好きなら変なステマしようとしてもアンチが増えるだけだよ
むしろアンチ増やしたくてやってるの?それとも本人?
0083名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff15-sSUZ)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:56:22.79ID:VPszeyUJ0
さすがにそうだよね
良かれと思ってやってるんだとしたらそのYouTuberの人がかわいそうだ
まあ自分も変な擁護ゴリ押しに辟易してみたことないのに苦手意識持っちゃったしな…
0084名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f8c-80Q+)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:18:20.83ID:A9UT1us60
鳥カフェのヨウムさんなんだけどオヤツも手から食べてくれたし
手をゆっくり伸ばしたらクチバシをスリスリしてきたんで油断してたら流血するほどかじられた…
クチバシスリスリって威嚇だったのかな…?
0087名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f43-cK6c)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:15:22.30ID:Od0lYhDl0
ヨウムは噛んでみて様子見したりしてくる

小型でもクチバシデカい種類に噛まれると穴開くよ
ビニール手袋してたらやられた
大型は肉裂かれる
0092名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp73-cM5I)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:54:37.39ID:Yjnmn0Wwp
>>91
このツイートしてる人は高三らしいから親とかが飼ってるのかな
まだ飼い始めて2週間だそうだから知識が浅かったんだろうけどさすがにこんな風に外に置いといたら飛んでいってしまうかもとは思わなかったんだろうか...
0096名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-FUGt)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:16:42.50ID:Cntz7kOod
ウロコスレにも書き込みさせてもらったんだけど、最近ウロコ飼い始めました。

あまりにも可愛くて動きが面白いもんだから、旦那が中型インコもう1羽迎えたいと言い出して、ウロコちゃんが落ち着いたらお迎え検討中。

大きさ的に
・コミドリコンゴウ
・オキナ
・セネガル
で検討中何だけど、各インコさん飼われてる方特徴教えてくれると助かります。
ペット可だけどマンションだから、鳴き声はウロコぐらいの子が良いと思ってはいます。
皆可愛すぎて迷う
0097名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-uLLw)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:51:13.73ID:9mLcl4Ih0
>>84
どっかのスレに書いたけど頭を下げて掻かせるのに突然噛まれた事がある
知能の高い鳥はそう言う騙すような事もするから気を付けた方が良い

>>96
コミドリを飼ってるけどオンリーワンがきつい
鳴き声は大きさはそこそこだけど声の質と頻度で結構うるさく感じる
コンゴウインコと言うよりもコニュアに近い
コガネメキシコとかと同系統かな
コロコロしてかわいいけどちょっと難しい鳥かな
最近シロハラが気になってる
0098名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-FUGt)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:05:52.12ID:Cntz7kOod
>>97

そうなんだ、情報ありがとう。
自分も動画でしか見たことないけど、コニュアに近いなぁと思ってた。
鳴き声もコガネメキシコ並み?それだとマンションじゃ厳しいかもなぁ
シロハラも動きがスーパー面白いよね、自分はシロハラ大好きだし、入手もしやすいだろうけど、
旦那の希望だとお喋りする子が良いらしい


引き続き、他の方も情報頂けたら助かります
0099名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f8e-HdP4)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:44.81ID:TIBIjc900
>>96
オキナいるけど鳴き声は呼び鳴き以外は大したことない
ただし一度呼び鳴きが始まるとしつこい
モノマネはなかなか上手
オンリーワン気質は(うちの子は)なくて家族の誰といても機嫌がいい
カキカキは少しさせてくれるけど自分からは要求しない
性格はインコ類の中ではどちらかと言うと陰気
でも素直
0100名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f8c-HdP4)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:28:45.48ID:fOeeVTOo0
セネガル
うちの場合は普段は居るの?って位静かだけど本気で鳴き出したらウロコよりずっとうるさい
オンリーワンになりやすいしウロコと相性悪くてセネガルから見える所でウロコを構うとヤキモチ妬いてキレるよ
お喋りはバイバイのみ、ここにおいでって来て欲しい所を指でトントンすると飛んでくる芸は覚えてやってくれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況