X



トップページペット大好き
1002コメント266KB

【フェレット】いたち好きスレッド114本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:06:46.10ID:NMkGIlvD
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。

前スレ

【フェレット】いたち好きスレッド113本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594111704/
0082名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:54:59.71ID:kNHK++XG
>>81
なにそれ流行ってんの?
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:55:53.04ID:ty3UyD+f
イタチは麺類さん、マツケンさん、ふぇれずちゃんねるさんは見てる
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:10:49.64ID:YdyfVrGE
個別のチャンネルの話題は板違いですのでyoutube板のペット系総合でお願いします。
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:09:08.61ID:CuyAGc7A
フェレット関係の話題の一環なのでむしろあなたがスレ違いです
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:53:24.23ID:yqUFmt6k
>ブログやサイトのヲチはヲチスレ立ててそこでやりましょう。

ってテンプレに記載してあったんだけど今貼ってないのね
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:32:30.53ID:cPVlYbzt
突然、吐く仕草するようになった
実際に吐きはしないんだけど
まだ生後半年の子なのに
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:25.77ID:pdshkooA
換毛で抜け毛が毛づくろいしたときに喉に引っかかってないかな?
ラクサトーン舐めさせたら?
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:22:07.81ID:cPVlYbzt
放し飼いしてる時は誤飲が無いよう常に一緒にいて目で追ってるから恐らくそれは平気だと信じたい
抜け毛が目立つ時期になってからゲッってやるからそうかもしれない
食欲旺盛、排便も正常、遊びも全力だから元気がなくなるような事があれば病院に行ってきますありがとう
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:07:28.61ID:Otps7CAl
2歳雌の脱毛がすごくて、健康診断がてら動物病院に診てもらおうと思うんだけど、かかりつけないからどこへ行けばいいかわからない。都内で選ぶ際のポイントとかありますか?
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:14:20.43ID:pJAGQPDZ
1.フェレット診察の実績がある先生の居る病院
 (エキゾチックアニマルで一纏めにされてない所)
2.自宅から近い、またアクセスが容易な立地
3.夜間診察に対応しているかどうか

取り敢えずこんなところ?
補足ごあればお願いします
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:41:07.72ID:hVDQH8Kr
最近FRESH NEWSの袋の中で寝るのがブームになってる。
放っておいたら4〜5時間寝てることもあるし
新聞のクズを素材に使ってるってことらしいがひんやりしてるのかな
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:46.40ID:hdIO6KvA
>>93
>>94に追加
・保険に加入している場合、その保険会社に対応しているか
・グーグルマップなどの口コミが悪くはないこと
・単にフェレット診ますと書いてあるだけでなく、事例など詳しく載っていると尚良いかも
・複数の先生が居る所だと、診られる先生が限られる可能性あり、電話で時間帯を確認
・交通費は自分の分だけでなくペットの分も考慮(電車はJRが290円、他社路線やバスは都内なら大抵無料、タクシーは可否含めて会社に要確認)
・自家用車に乗せて行くなら専用駐車場やコインパーキングの有無

アニコム(保険会社)のホームページから、フェレット対応可能な所を地域ごとに抽出して検索出来ます。

ジステンパーの予防接種とフィラリアの薬処方は年1回ずつ受けた方が良いので、かかりつけを決める事を勧めます。
009796の続き
垢版 |
2021/09/18(土) 00:08:14.11ID:P7pITQ0m
https://www.anicom-ah.com/
この会社に対応可能な所だけから検索したり、それ以外も含めて検索する事も出来ます。
ただし後者はどのくらい網羅されているか不明。
ある程度候補を絞ったら、各医院のオフィシャルサイトを見て比較されると良いかと思います。
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:47:25.34ID:xun6S3LD
野村って絶賛する人と酷評する人で二分してていい病院なのかよくわからんのだよね
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:10:17.72ID:UD+3ECD+
>>98
院長さんのノリに付いて行ける人なら大丈夫かな。
フェレットの本とか多数出してたので、古書店とかで見かけたら手に取ってみて下さいな。
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:28.13ID:rH27aRMD
お医者さん選びで後悔しない為には先生と自分の考え方が合うか合わないかに尽きる気がする
もちろんそれを判断する為には飼い主自身が出来る限りの勉強をする事が必要になるよね
他人の評価ももちろん参考にはなるけど
その評価をしてる人が医者の何を良い・悪いと判断してるかも重要だと思う
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:13:18.53ID:q3l6CMec
JR乗ってもかばんの中に入れててお金なんか払ったことないわ
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:57.58ID:5uRx4ijR
小動物って荷物扱いになるから別料金払わないといけないよ
自分も最初知らなかったけど駅員に声かけられて降車する時に支払いした
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:28:31.38ID:OS9NebRV
フェレットってお風呂必要?
お風呂嫌いでストレスになるぐらいならいーやと思ってるけど、皮脂とか大丈夫かなとも思うので。
(完全室内飼、特に汚れてはいないものとする)
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:36:50.21ID:fCt6ZNQn
>>103
必須かどうかと問われれば必須ではないんじゃないかなあ
ノミやダニの被害がなければの話だけど
蒸しタオルでもふもふするだけで匂いも軽減するし
その後コームで梳かすとかだけでも良いかもね
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:17:27.93ID:Mz3EgN9v
蒸しタオルいいよ
お風呂入れるのめんどくさい時はさっとそれで済ませる
濡らしたタオル軽く絞ってレンジで30〜40秒くらい
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:30:07.98ID:IQ7EbeLg
なるほど!
これから寒くなるし、そちらの方が良さそうです。
ありがとうございます。
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:12:10.62ID:nDRxInUS
ビバさんか
なんでトイレ左右に2個設置するんだろう
横80はあるよね
トイレ一個ならもっと床スペースできるのに
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:03:06.03ID:nDRxInUS
もしかしてトイレ渋滞避けるため?
ショップは1ケージに5〜6本入ってるから分かるけど
2本くらいならタイミング被っても前後に分かれてするから大丈夫なんだけどなw
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 05:00:47.82ID:4vJDEjC7
自分がお迎えしたショップも1つのケージに2匹入れて、トイレ左右に設置してた
お迎えするときに説明してくれたんだけど、トイレ砂がひんやりしてるからなのか片方がトイレの中で寝ちゃう時があって、その時もう片方がトイレ難民にならないようにするためって言ってた
動画の人がどういう意図なのかはわからないけど
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 05:09:02.80ID:zsRoF4LS
うちの場合は
トイレを外して掃除するとトイレのあった場所に
そこそこの頻度でうんちされるので2つ用意してる
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:49:44.62ID:O9GM7rh5
話の趣旨がどんどんズレてきてるな
話題主は動画にただいちゃもんつけたいだけじゃん
お前以外にも狭いと感じてる人がいるならそもそも動画のコメに挙がるし
わざわざここで晒す必要もないだろ・・
イタチのふうのURL貼ってた奴と同じ奴か?
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:53:59.94ID:Um/vhgT/
って言ってる本人が一番イチャモンつけてるんだがな
子供もペットも外からの意見を排除したがるのは所有物感覚で扱ってるから
人の家庭に口出さないで頂ける?とか言っちゃうタイプよ
虐待予備軍
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/26(日) 05:40:58.25ID:k+InEdDB
やっぱり
特定の配信者や投稿者の話題はお控え下さい。
はテンプレに必要かな?
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:14:49.57ID:XY8t5S1b
明文化されるとそれを利用して自治厨が空気読まずに出張ってくるからいらない
運営側に削除依頼&BAN依頼したらいい
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:35:11.70ID:4+SfwlMQ
話題元も配信者の話題じゃなくその動画内に出てた買い方の話だろ?
ネガティブな意見にすぐ噛みつくとか、ここにも動画配信者混じってそうだな笑
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:02:05.98ID:GpGJtNzc
フェレットにミルワーム上げてる人いる?
ググると補助食品として記載されてはいるけど…
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:53.42ID:ngJhPo90
マーシャル社の餌食べさせていないとペット保険て使えないんだね
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:59:56.82ID:bLPDu8pa
小動物全般って扱い?
変に味を覚えて虫の死骸食べられても困るけどな
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:51:13.87ID:tIFYiom/
寝起きの洗顔してる姿滅多に見かけない・・
超絶可愛いからたまに見たくなる不思議
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:09:39.91ID:tIFYiom/
フェレットは猫だった・・・?
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:07:21.54ID:AvBLoVjV
犬猫の中間がフェレットと言われてるけど
どちらかと言うと猫寄りだよな
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:03:17.61ID:OKO9iNOn
犬でも猫でもなくもっとハムスターくらいアホな気がする
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:44:08.27ID:Dt2L0xCV
マーシャルの一年保証を受けるためにはマーシャルのフードしか与えちゃいけないってのは買う時に説明受けたけど、保険会社もなの?
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:06:42.87ID:2l5Ob9Um
うちのこが黒い鼻だから、黒鼻至高…ってなるけど
よそのこ動画とか画像でピンク鼻見ると、んんんきれーなピンクできゃわたんでちゅねー!ってなるし
ブチを見ると、これはこれは模様がなんと個性的でキュートでござるな…!
ってなる。
家族からは、可哀想なものを見る目で見られてるけどキニシナイ!
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:15:47.25ID:kOr69LFG
マーシャル飯は臭過ぎる
体臭も臭くなるからショップで与えててもすぐ切り替えるわ
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:28:54.00ID:IeFg9A9D
またいたちのふう面白いことになってんじゃん
釣りサムネに釣りタイトルで草
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:16:48.72ID:Mnb9SFpz
うちもショップでマーシャルの1年補償に関して説明受けて、小さい袋を1つだけ買って帰ったけど確かに臭かったwしかもアホみたいに高いし、続けるの無理だわと思って今は他のフードあげてる
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:17:51.65ID:AvBLoVjV
耳ダニについて質問なんだけど
ショップでは耳ダニ液を直接耳の中に注入してから綿棒で取るって聞いたんだけど
それだと首ブンブン振っちゃってそれ以降もやりづらいんだよね
綿棒に直接液つけてから耳ダニ取る、ってやり方でも特に問題ないよな?
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:53:46.03ID:x6L5c804
>>138
どうしても無理なら仕方ないだろうけど、直接滴下した方が染み込んで汚れが浮き出る分だけ多く取れるらしいよ。
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:03:17.37ID:e1Wgx3w1
1週間に1回耳掃除してるけどなぜかいつも右耳だけものすごい汚れてるんだよね
1週間でそんなに溜まるかねってくらい取れるし
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:11:18.34ID:AvBLoVjV
>>139
あーやっぱそうなのか
液入れても首振っちゃって入れたやつが周囲に飛散するんよな
皆の子はそうはならないのね
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:57:55.09ID:xAnkA0xd
耳ダニが寄生してるんだったら病院でダニカット使わんと取れないよ。劇薬だからショップには売ってないよ。
普通の耳汚れのこと?洗浄液使うんだったら耳に直接流し入れて付け根をグチュグチュ押さえたら鼓膜まで液がいくから、それを綿棒で拭き取るなり耳振らせるなりしたらそれなりに綺麗になるはず。
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:24:20.63ID:UkfGQDpX
耳ダニはいなくなるまで動物病院かよったけどな
自分でやる勇気はない
薬はさしたけど
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:31:58.25ID:LY5ruxCX
痒がらないなら耳掃除はしなくても良いという話を聞いたので、積極的にはやらない方針中。
耳に液入れるとか聞いた時点で飼い主が無理…怖い….と挫折してしまった。
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:47:17.45ID:JuNMI2ni
自分も耳掃除やったことない
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:00:54.56ID:IjtpY5Tw
うちの子は耳掃除を嫌がってチョー暴れるので
私では安全に耳掃除できないからやってない

野生のイタチは耳掃除しないしええやろ? まずいか?
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:32:52.33ID:P/mIRyW/
職場が動物病院だからたまに連れてってシャンプーやら耳掃除やら勝手にやらせてもらってる
たしかに慣れてない人がやるのは怖いと思うwけどまぁ汚れ放置してたら外耳炎やらニオイの原因になってくるし、出来る人はやったほうがええでしょう
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:11:34.93ID:yatYCtI6
ノーマルとスーパーの子を一緒に飼うのってむりぽ?
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:58:04.13ID:EDhEZzJs
人間でいうと、
やたら恋愛偏差値の高い低学歴ドカタEXILE風のリア充と、
育ちは良いけど童貞で陰キャラのガリ勉オタクを
同じ教室に入れる感じ。
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:26:41.18ID:YTy0rWaW
換毛期はスリッカーブラシでブラッシングしてるけど、びっくりするぐらい毛が取れない
思い切ってファーミネーター買うべきかなあ
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:28:26.66ID:coVedOs4
フェレットの毛質的にファーミネーターも取れないんじゃない?
ラバーブラシ、アホほど取れるしおすすめだよ。やりすぎたら禿げるレベルで取れる。毛は舞うけど
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:20:37.01ID:g1+O/q8T
手を舐めてくるのって愛情表現と思って良いの?
長後に噛み付いて来るんだけど
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:41:16.72ID:Yqz06oSk
昔飼ってたフェレは手首に思いっきし噛み付いて完全に殺しにきてたよ。
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:55:21.05ID:U+xpNVRI
普段バイトを指につけて舐めさせているので、つけてなくても指を舐めてくる。
寝ていても布団の中に侵入してきて指を舐めてることがある。
バイトを指に付けているのではなく、指がたまにスゴく美味しい味になる時がある、って認識なのかな、と。
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:53.51ID:LK9Ul+Am
前飼ってた子も今いる2匹も指めっちゃぺろぺろしてくるからそういう生き物なんだと思ってた…ペロった後に甘噛みしてくるところも一緒だったし
自分はバイトは指先につけて与えたことないから条件付けじゃないと思うんだけどなぁ
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:07:55.29ID:iYgsn1vL
手首ってフェレの首後に似てるからでは?
噛んで引っ張るのもフェレの喧嘩と同じことを仕掛けてきてるんだとおもう
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 02:24:38.34ID:ssQEWKMD
遊ぶって言っても3分くらい手でこねくり回すのを一日4、5回やるだけで後は放置してるんだけど、
こんなもんでいいのかなとたまに不安になる
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:18:14.14ID:fvDmQRuY
フェレットって目についたもの全てが遊び道具だと思ってる節あるよねw
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:58:58.44ID:oBZkclrm
歩いてたら足に絡みついてくるのはいいんだけど齧るのはご遠慮していただきたい
痛いんじゃ…
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:48:34.66ID:QojKvryy
わかる。
ズボンの裾に頭突っ込んでくるのは可愛いんだけど、もれなく齧る。
台所に立って作業してるところを狙ってくる。
飼い主とはおやつの感覚なのだろうか。
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:36:03.50ID:8tTvYOVt
うちのは噛みつきは跡がつく程度だけど引っ掻きがヤバい
風呂に入ると滲みるぐらい痛い
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:50:35.63ID:vbVJasuT
>>153
まじ?
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:22.61ID:Sw9ygn7y
眠そうな目でハンモックから顔だけ出すもすぐに引っ込んだ
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:00:41.50ID:3EmCZ5zD
一緒に寝てたはずなのに居なくなってたから慌てて探したら
結構な揺れの中で優雅にディナータイムしてたわ
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:22:10.75ID:cw2LX1po
もう想像しただけで可愛すぎるわ。またフェレット飼いたい。。
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:02:21.74ID:LvDPBgdZ
フェレットのおもちゃに買ったぬいぐるみはどんどん秘密基地に運んでしまい、フェレットはクッションとプロレスしてる…
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:16:42.35ID:JTYCiwkX
秘密基地にある玩具を回収して部屋の色んな所に配置→フェレットが回収して秘密基地へ
これを繰り返してるw
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:16:56.51ID:GT2AzRh1
野生のイタチが夜中に天井裏で暴れまくるので、こまっています、いたずらすきで
庭にもそこら中に穴を掘ってやがる、こんどワナでつかまえてしばきあげたい
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:29:11.53ID:CalD0Re6
皆さんちの子はケージから出たい時に檻を噛んだりします?
うちの子はガッキンガッキン本気で噛むから歯が折れたり欠けたりするんじゃないかと心配
まだ生まれて半年の子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況