X



トップページペット大好き
1002コメント266KB

【フェレット】いたち好きスレッド114本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:06:46.10ID:NMkGIlvD
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。

前スレ

【フェレット】いたち好きスレッド113本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594111704/
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:26:41.59ID:4uGWxP73
>>575
クリーム塗ってやりたいけど、香料とか気になる。
普通のハンドクリームで大丈夫かな…
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:10:56.69ID:KbdIT1Mu
ってかマンガとか絵じゃあの可愛さって表現できないからなあ
いっそタヌキ書いたくらいの方が可愛いかもしれない
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:11:33.95ID:ghbELKJP
リアルに寄せると微妙に齧歯類顔だし、デフォルメすると単なる胴長狸になってしまうからなあ。
正面顔と横顔が印象違いすぎて難しい。
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:42.32ID:jE846tyY
ぬいぐるみとかも全然可愛さ表現できてないし、やっぱりフェレの可愛さは飼わんとか、、
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:09.41ID:QDzP8TNC
ふとっちょの丸顔が可愛いと思うけどウチの子はいくら食べてもほっそりしてる
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:22:50.42ID:oKAy6v1p
ファームで変わるよな、パスバレーのはまんまるタヌキ顔が多いけどマーシャルだとトンガってるイメージ
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:11.12ID:hZPGVFI4
飼いやすさとか求めて小型ペットを飼ってた筈なのに、飼ってるうちにでっかい子に憧れるよね。
(もちろん小さめでもうちの子かわゆいは大前提)

小鳥飼ってる人が大型オウムや猛禽に憧れたり、猫撫でてた石油王が虎飼い出したりするようなもん、と言ったら、ごめん後者は違うと思う…と言われた。

ビッグラインのむちむちかわゆい。
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:08:47.30ID:38hqq7He
昔はデカいのは病気多くて避けられてたから安かったけど、今はデカいのは高いからな
ファームも減ってるからか10万くらいになると流石に買えないわ
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:31:40.36ID:d6gmnWhw
今年の8月で4歳になるんだがそろそろご飯ふやかして与えた方がいいのかね
今のところガツガツ食べてるっぽいんだけど
あとふやかしたことないんだが単純に餌入れに水入れてカリカリを砕いてペースト状にすればいいのか?
詳しいニョロリスト教えてくれww
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:39:13.02ID:GWsWaTwK
4歳ならまだふやかさなくてもいいと思うよ
ふやかすなら書いた通り餌に水入れてフードがフニャフニャになるくらい
ペースト状を与えるのは赤ん坊か病気してる子くらいでいいんじゃないかな
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:44:25.41ID:Fa/YcRco
4はまだ若いだろ、早ければ5だけど食わないってならシニア用のフードと栄養補助にペースト系おやつにあげとけ
体調悪そうなら湯がくとか考えればいい、人間と同じでしっかりもの食えて動けないのが一番ヤバい
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:16:51.88ID:WeDdHfyT
仰向けで寝てる子のぷにぷにしたお腹に顔を埋めて幸せを感じてる
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:32:19.69ID:zy8rXVfL
フェレットフィットバンLからうさぎ用のシステムトイレに変更したんだけど撒き散らされたトイレ砂の世話をしなくてよくなったお陰で掃除がたぎる
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:35:15.98ID:WcGQCgi5
ペットショップだとオガクズ固めた猫砂みたいなの使ってるけど
家でやろうとするとどうしても遊び道具にして潜りたがるから困る
だからペットシートなんだよねそれでも油断すると開けてビリビリにしちゃうし
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:55:06.71ID:8S6G3VWp
お昼寝してる時のスーパーお触りタイム好き
にくきゅうずっと触れるし起きても洗顔見れるから好き
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:09:36.64ID:csiI2FNg
分かり過ぎる
肉球をぎゅっと押して手をくぱぁさせるの好き
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:49:47.43ID:xbPYdROe
後ろついてくる時前に回り込もうとして蹴っ飛ばされちゃうの無様かわいい
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:40:27.30ID:HxoNUlO0
粉ミルクのやつご飯にふりかけて与えてるけど
ご飯喰うより付着した粉ぺろぺろから始まるの可愛い
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:09.93ID:GASDg1Tl
今度引っ越すんだけど洗濯機の洗濯パンがついてなくて、普通に考えれば嵩上げ台とか使うんだけど、
小柄な子が洗濯機の下に入りたがるから困ってる...
一回下から洗濯槽の隙間に入ったことがあって危なすぎるんで、なんか良い対策ないですかね??
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:01:49.82ID:jGRc/8Mt
百均でネコ除けのトゲトゲのやつしけば?効くか分からんが
俺が一番怖いのは洗濯機のホースとかくみ取り用のホースガジガジすることだな、子供の頃は特に咬むから困る
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:36:36.92ID:GASDg1Tl
ホースは確かにベビん時噛んでたな...
入るのを封じるというより近づくの防止をがんばります、ありがと
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:25:53.51ID:VPm5XFKG
猫避けシートは棘の部分を器用に避けて歩くからあまり効き目がなかった。
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:10:18.65ID:8FZZ5V1Q
逆に見たいわw
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:56:30.74ID:OZ/zXUnl
愛鼬にリンパ腫が発覚‥辛い
いつまで一緒に居られるんだろう
いつもと変わらず元気なのに
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:02:34.70ID:cOY9TP3Z
ヤギミルクをお湯で溶かして与えたら5分以上ずっとprprしてる・・
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:47:31.37ID:fNJ2wvH0
ベビならわかるけど大きくなるとミルクは下痢になるだけだろヤギだろうが
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:52:01.50ID:NZPF6sWg
ヤギ乳は乳糖が牛乳に比べて少なめだから、下痢は起こしにくい筈。
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:55:25.49ID:NZPF6sWg
…と思ったけど、ヤギ乳には多いわ乳糖。
犬猫用に乳糖処理したやつじゃないとお腹下すね。
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:38:29.54ID:D2AHhQnT
久しぶりに部屋で放したまま寝たら睡眠妨害されまくって楽しかった
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:45:39.93ID:Kq2i+BW9
寝てるときにクンクンさせながら近づいてきて起こされるのたまんない笑
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:54:35.40ID:Iy/sHWAZ
逃げると必ずベット横通ってアピールするね、呼べばくるし追っ掛ければ逃げるし
絶対に遊ばれてる
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/26(水) 09:11:21.41ID:bEIzqMNf
お布団で添い寝は拒否されるけど、コタツで寝てると足元で丸まって寝てくれる、幸せ。
欲を言うとお布団でも一緒に寝て欲しいけど…!
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:22:53.24ID:VLdSuGvM
もう数匹も飼ってきたが未だに肩乗りにはならないな
アニメイメージすぎて憧れなんだけどそんな筋力あるイタチに出会った事ない
昔はよくロープにぶら下げて、下に落ちたら死ぬよ!って耳元で囁くんだけど、すぐ諦めて落ちる
なんならネズミ系のハムスターの方が必死なくらいw
デカい個体の子だったら首に猪木のマフラーみたいにはいけるんだけどなぁw
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:51:38.60ID:P5sCRDSb
腕もふにふに弾力があって気持ちいい事に気づいた
ありがとうな
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:01:26.89ID:VLdSuGvM
あのダルダルでプニプニな二の腕って女かよw
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:32:36.72ID:EjxKxcbF
肩乗りで筋力つーのがよくわからんな
イタチが自ら肩までよじ登る想定なんだろうか?

うちの子は肩に乗せて散歩も可能よ
外ではやらんけど
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:20:30.16ID:AjoI2oGq
手を差し出すとハグしてくれるので
そのまま掬い上げ抱っこする
エレベーター付き展望台と思われてるのかも
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:59:04.89ID:z4bhCVpX
脚に飛びついてきてそのまま登ろうとするんだけど、太腿のあたりで力尽きてしがみつきながらぷるぷるしてるの可愛い。
こんなにかわいいイタチが助けを求めてるんですが!?って顔してこっち見上げてくるし。
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:03:46.29ID:O8yrbEdX
寒くなってから毎日一緒に寝てるけど朝全然先に起きてくれてなくて辛い
この幸せそうな寝顔を邪魔するわけにはいかんよなぁ‥とか思いながら布団から動けずにいる日々だ
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:35:42.87ID:AjoI2oGq
実家連れてくと姉の足に丸太を抱くように飛び付くのに俺にはしない
誰がおやつくれる人とかわかるみたいでズルい
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:45:18.10ID:s5RWJyP9
お前もおやつあげれば解決なんじゃ・・?
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:02:44.47ID:JdKWDEHT
ペットボトルのフタ収集が好きなイタチ
うちではペットボトル開けたらフタはその辺にポイ捨て
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/28(金) 08:47:22.19ID:tp0QRO+N
一緒に寝るとき布団の中に入らず布団と毛布の間で丸くなってるの奥ゆかしくて可愛い
そこで寝てるの忘れて布団ばさーってしたら転がり落ちるの可愛い
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:31:53.60ID:+u3xXG1A
俺はミルキーな子犬みたいな匂いって言うんだけど、彼女は絶対に違う!臭いって言うんだよなw
イタチッてクセになる匂いだよな?!
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:27:29.98ID:y1Cq7Teh
カリカリしてるところを上から観ると絶壁頭が動いててなんかほっこりする
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:53:46.66ID:imUJPqLM
ねーねーフェレット飼ってるみなさん、フェレはコロナ感染しちゃうんでしょうか(ノ_<)
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:33:26.35ID:dXZADbdj
動物もするみたいね
動物園でも各国の報告あるしフランスかロシアか忘れたけど動物にもコロナワクチンあったはず
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:15:18.95ID:zuhvYzZv
いたちは、人間のインフルにも感染するし、ふつうの風邪もうつる
気をつけよ (・`ω´・)ノ
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:16:24.84ID:EEtA8yqr
ついったらんどでフェレット繁殖したいって言ってた人いたの?
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:39:04.18ID:B4uG85hK
ミンクさんが薬殺されたでしょ、フェレは人の風邪が移ったりその逆もあるから
コロナの変異種としての媒体にあり得るって事らしい
まあ狂犬病みたいに外出さなきゃってのはあるけどね
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:47:59.14ID:RX6Haics
ありがとうございますー!できる限る外出控えますー!!
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:19:20.68ID:dVoFd28U
フェレット界隈だと去勢や避妊手術、臭腺除去はデフォって感覚なんだけど、手術なんてとんでもないとか可哀想とかいう人間が一部居るんだよな。
それで素人繁殖させて飼育崩壊とか保健所行きとかやらかしてるやん…と思わなくもないんだが………。
フェレットは人間が愛玩するために作り出した家畜種だし、人間と快適な暮らしをする以上、手術のリスクは覚悟しないといけないとは考えてる。
繁殖はプロに任せて、素人は素直に今手元にいるニョロを健やかに育てることに専念していよう。
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:25:38.72ID:KsBJbHwt
だからファームがあるし管理できてんだろ
臭腺ありなんて俺が初めて飼った30年前でもジジババやってる個人ペットショップで
どこから流れてきたフェレ?イタチかってのレベルのが未手術だった事が一回くらい、値段も12,000円だった
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:12:47.25ID:BKPFSffG
寒い時に寄ってくるとヨシヨシするが真夏に暑い時に寄ってくると足で蹴っちゃうのゴメンね
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:10:30.31ID:EQSMlEHm
突然辛い話ですまん
今朝うちの子が星になりました。5歳3ヶ月昨年秋より少しずつ体重が落ち、下痢が続いたり治ったりを繰り返し少しずつ衰えを感じていたけど一昨日は何故だか凄くテンションが高く、最近は余り反応しなくなってたおもちゃで大はしゃぎし、お腹くすぐったらクックと鳴いて「元気になったね!」って言ってた。昨日娘が少し風邪っぽく、こんなご時世だからと大事をとって学校を休み、医療系勤務の嫁も念のため休みにして元々自宅兼事務所の自分も自宅にいて、珍しく家族が全員家にいる時に、気がつけばいつもの時間に起きてこない…


慌てて確認すると意識朦朧で動きがおかしい…直ぐにかかりつけの病院に行くも余り状態が良くならず家族で代わる代わる抱っこして撫でたり話したりしてた。心配でリビングで寝ていたけど3時過ぎに息を確認したのを最後に5時には息を引き取ってました。もっとスリスリしたかった、粗相しても怒らなきゃ良かった。長々とすみません吐き出す場所が無くて、それでもうちの子はきっと世界で一番幸せだった!!最後の1日は寂しがりやのあの子がきっと家族を引き留めたんだと思います。皆さんもめい一杯お宅の子を可愛がってあげてください!
0645名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:06:53.62ID:czs2tTDx
ファームにもよるけど6年って短いな、ただ俺のイタチもこのコロナ禍で星になったが
コロナのおかげで在宅が増え、歴代のイタチの中で一番かまってやった自負があるから悲しくなかった
星になった日もなんかそんな気がしたし、その夜も一杯撫でられたから満足
最後にありがとうって言ってやれ
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:42:25.51ID:ym0x16ML
>>647
でも狸みると、あいつら目の下が黒い、所謂パンダみたいな顔で、眉間(目の間)は黒くない。
セーブルはアイマスクってぐらいで、眉間っていうか目の間は黒い。
でも、タヌキって認識しちゃうんだよな、不思議!
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:17:45.10ID:FgWkTtm+
ブタヌキが可愛いんよ
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:09:08.28ID:bCmi1MNT
>>644
辛かったでしょうが、人間というのは苦しみ、悲しみ、辛さを
経験して成長するんです。今後の、あなたの人間的成長をより望みます。
日本人の7人に一人の子供は貧困に苦しんでいます。
今のあなたなら、それも理解できるでしょう
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:15:21.42ID:bCmi1MNT
愛は、人間に温もりを与え、人間的に成長させます。
人は、愛するものとの別れを経験しなければ人間的成長は望めません
愛深きゆえに人間は大きく成長します。
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:41:50.44ID:q2Vh1K9a
>>648
辛かっただろうけど楽しく過ごした思い出を大切にしてあげて下さいね
忘れられるのが本人にとって一番つらいことだろうし
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:11:51.19ID:UueZRn/f
うちの子もう10ヶ月なのに固形の餌を与えるとたまに喉に詰まらせてケホケホする
まだ食べ方が下手っぴで心配
基本は水でほんのりゆるくしてあげてるけど中にはふやける前のものもあったりして
喉が細い子なのだろうか
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:05:05.40ID:ATQl/zqk
みんなのおすすめのイタチ飯を教えてくれないか?
今まだ生後3ヶ月なのでマーシャルフードをふやかしてあげてるんだが、そろそろカリカリと併用しようかな?と思うので
コスパの良いオススメのブランドが知りたい
10年ほど前に飼ってた時は大阪にビバフェレットって店があってそこのおすすめのブレンドを買ってたのだが無くなってしまって
久々にお迎えしたのだが悩んでいる

フェレットフード、キャットフード問わずコスパが良く健康的な組み合わせを教えてください
マーシャルフードはコスパが悪すぎる。
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:32:14.37ID:1BBUXdVB
ニチドウとかいろんなのくれてたな、ただメーカーも作るのでやめたり
フェレも味覚変化して食わなくなったりと難しいよ
ただ、きっとこの主食で長生きか短命決まるんじゃと思うくらい重要だから困る
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:20:50.74ID:srnqqRkf
悪いことするたびに保定して叱ってるけど
本人うるさいなーと思ってるのか毎回目つむるww
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:37:31.00ID:NeV/+2ci
マーシャルとジャパンプレミアム、トータリーをあげてるんだけど後もうひとつ増やすとしたら何がいいと思う?
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:34:27.45ID:PotOFRAv
3にょろいる中でとびきりの甘えん坊ですっごい手間のかかる子だったのに最後はなんの前触れもなく星になっちゃっててなんで最後だけ何も迷惑かけずに勝手に行っちゃうのってなった
フェレットは闘病生活で弱って死んじゃう子ばっかりだと思ってたから看病する覚悟はあったのに
健康診断も何も引っかかった事無くて仕事行く前は元気におやつ食べてていつも通りだったのに
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:57:13.78ID:6HtmnCnI
カケシアって何種類かあるけど
何色のヤツがいいんだろ
もしもの時のために買っておきたいけど
たっかいなぁ…
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:06:56.60ID:tsaL4gVD
>>658
怒られてる響きが心地よいのか目を細める時あるよね
こっちからするとふーんにしか見えないけど、反抗期かよ
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:26:32.30ID:K2Oqg+uC
偶然だとは思うけど、ニョロの訃報が相次いでちょっとメンタルにキている。
高齢な子とか闘病してたなら、まだ「頑張ったんだな」って思えるけど、最近まで元気で年齢も2歳前後とかきくと(うちのこも2歳)、動揺してしまう。
ペットロス辛すぎるよ。

すべてのニョロよ、健やかであれ…(切実)
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:37:24.24ID:fi5uZCDz
在宅とかでかまってやる時間が増えたのは俺らにとっていい事だけど
奴らからしてみると別にマイペースな性格だから逆にストレスかもしれないね
俺のイメージは人と同じで季節の変わり目とか6、12って半年周期で星になりやすいと思う
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:09:28.50ID:3tt57OZ0
うちの子は放置するとフェンスを叩いて構え!って言ってくる
抱っこすると大人しくなるから多分間違いない
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:31:07.77ID:92l+ULHq
昨日のテレビ、プラダの悪女だかで刑務所にフェレット持ち込んでたってんでふいたわw
イメージって事で出てたタヌキフェレがおもちゃ追いかけてクルクルかわええ
悪い奴じゃないんじゃ、、って思えてきたっけ
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:32:15.93ID:gEtpI6Xx
たまにシャキーン!ってキメでドヤるのが可愛い
大したことないんだけど、自己評価高めなのがいい
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:20:38.47ID:2omiWTO7
フェレットはギャルだと言った人がいるけど、あいつらパリピだよ。いつでも楽しそうだ。
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:22:30.49ID:6LMFmCvS
ニワトリみたいにクック、クック言ってる時は何か自分の中で楽しい事(悪い事)を見つけた時だよ
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:34:17.55ID:lvSUZCGW
最近だっこするとクッククックいってくるのは喜んでいんですね?!
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/14(月) 08:07:40.84ID:QwXWui7v
ちょっと切れ気味の時もコッコ言うよね
興奮してる時の鳴き声かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況