X



トップページペット大好き
1002コメント266KB

【フェレット】いたち好きスレッド114本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:06:46.10ID:NMkGIlvD
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。

前スレ

【フェレット】いたち好きスレッド113本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594111704/
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:56:24.53ID:EO/83coo
>>509
まずフェレ選ぶ時に元気な子選んだか?からだな
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:08:44.41ID:GQrKB8f0
>>510
書くの忘れた、お迎えから半年以上は経ってる。
大人になってからのお迎えなので、体調は安定してた。
夏の間はよく食べてた。
お迎えの体重は600だったが、いまは850ぐらい。
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:02:05.64ID:Hd3SZ9PH
フェレットが食欲不振となる病気
消化器疾患
腫瘍性疾患
肺疾患
寄生虫
感染症

その他だと
おやつを与えすぎている
フードを変えた
ストレス
運動不足
換毛期
誤食
シニア期に入った
生活環境が悪い
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:09:37.87ID:BKbQG9Cr
昔からイタチ愛好家だけど歴代フェレで食糞はなかったな、舐めたりも見たことない
季節の変わり目とかストレスなのかな、それで片付けていいのかも分からん
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:32:21.07ID:Hd3SZ9PH
フェレットの食糞はさまざまですが、寝床を清潔に保つため、排泄物の痕跡をなくして外敵から身を守るためとか元々は野生の名残りです
母フェレは子どものお世話をするとき、子どものお尻をなめてうんちを食べることで、清潔に保ちながら育てていますよ
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:46:44.08ID:BKbQG9Cr
身体舐める(毛繕い)とか子供の肛門舐めるってのはどの動物にも言えるからな
肛門舐めるのも子供がうんち出ないからって舐めてやると刺激されて出るってだけでそれと食糞は違うと思うけどな
0517509
垢版 |
2021/12/24(金) 13:38:27.21ID:ihRO9AIZ
食糞っていうか、床とかトイレじゃない場所にお漏らしした時、舐めてたことは何度かありました。
隠そうとしてるのかなとか、おしっこ舐めるのは喉乾いてるせいかな?と思って、スープとか水分のある餌も食べさせるようにしてるのですが、もしかしたらそれで腹が膨れてしまって食欲失せてるのかも知れないですね。
元気そうではあるので様子を見守りつつ、改善がないなら病院行ってきます。
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:15:53.10ID:koo9rxTK
うっかり自分のうんちを踏んだ時にうわっ汚ねえみたいな
リアクション取ってて笑った
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:33:35.79ID:BKbQG9Cr
わかるw
自分で踏んだ感覚わかるんだろなって顔するよな、犬とかはそんなの見た事なかったから
イタチに感情があって面白かった
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:46:55.28ID:DykCUzF6
うんちしている時の顔が一番凛々しい
キリっとしてて職人顔
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:30:24.58ID:M9vMxDIl
>>517
水分が足りてないと餌の量も減るらしいね〜。
うちは1日に給水ボトルから50ml、放牧中に出してるお皿や餌から50mlぐらいは飲んでる気がする。
いつか新しいしいボトルに変えたとき水が出辛かったようで、放牧のとき水をお皿からがぶ飲みして何が起こった!?とすごく焦ったことがあった。

でもってフェレットはとても賢いので、自分が気に入った食べ物を定期的にもらえると気が付いたら、ドライフードは無視してお気に入りをもらえるまで待つこともやると思う。
ネットとかでは餌の量1日50gとか書いてるのもあるけどうちは体重1kgで30gぐらいしか食べない。そのほとんどはこっちがふやかしたりドロドロにしたやつ・・・甘やかしすぎたと反省してる。

何にせよまずは1日の水分量や餌の量をおやつも含めトータルで計測して記録すると何かわかるかもしれないね〜
水が足りてないと膀胱炎や結石になりやすくなるし、放牧時にお皿に水は私の中では必須になってる
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:50:17.48ID:7ODpLfdB
犬は見ないで!って感じだけど、イタチはしてますが何か?って顔するのがカコイイ
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:21:05.59ID:S/q9cK4T
うちのはこっち見ておやつ用意しとけとけよって顔してる
終わるとドヤ顔で駆け寄ってくる
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:08:27.15ID:7tkxjCjW
うちのは「見てたら出るものも出ないでしょ!」って感じでソワソワしてたw
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:52:17.10ID:0mMSMhJq
犬と猫でどちらかというと猫っぽいなと思ってたんだけど、テンション高く暴れてる姿見て犬っぽいなと思った。
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:03:41.13ID:lJXwSm/n
北米の一部で人気の3kg級のジャンボフェレットを輸入してブリーダーになろうと思ってペット輸入業者さんに連絡したら断られたわ。
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:54:59.41ID:n958d9FE
一緒に寝ようと布団潜ってくるの可愛いンゴオオオオオオオオオオオオ
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:05.03ID:x2gj8ceB
羨ましい!
寒い(室温5℃)からお布団入ろう!と引っ張り込んでも「いやでち」で逃げられる。
(いたちはそのまま部屋の隅っこに畳んである毛布の中に潜ってぬくぬくしてる)
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:56.41ID:nPby+vUg
手は全然噛まないんだけど足噛むのはどーやったら治せるのかね?
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:23:07.01ID:xnFgzNPw
この子達好奇心旺盛が過ぎるよな
「どこ行くのー?」ってついてくるし
何か作業してたら「何してるのー?」って見てくる
最近だと飯の間もちゃぶ台に手を引っかけて「何食べてるのー?」って必ず確認してくる
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/03(月) 05:18:21.31ID:r+cEyqiQ
>>542
人間の手は噛んではいけない、と理解してる、賢い!

ただし、足は手じゃないからと噛んでくるんだよなあ…。賢さが空回ってるのもフェレットの魅力。
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/03(月) 10:48:47.28ID:vW831dhg
>>542
うちも先代は全く一緒だった、歳食って衰えてきたらどこも噛まなくなったけど
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:21:01.58ID:CFZtK8s/
>>547
鼻可愛いけどここまで赤いと何かあるのかな。基本ピンクだよね?
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:00:49.58ID:s7Dsz41G
>>549
寒いからしゃーない。はよ温めてあげて欲しいところ。
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:15:32.54ID:emf/xuSm
>>549
子供だって寒いところで遊んでるとほっぺた真っ赤にしてるから、似たようなもの
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:39.20ID:hWshPYUp
関東明日雪降るかもしれないくらい冷え込む
寒かろうと思ってゆたぽん突っ込んだけど過保護?
普段2匹で丸まって寝てて手ぇ突っ込んでみても震えてる感じはないんだけど
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/06(木) 09:21:32.25ID:k2jNlmuJ
>>554
室温次第。

当方東北北部、昭和の遺産の一戸建てなので極寒。
うちのはコタツから出てこないへなちょこなんだけど、たまに暖房のある部屋から出て、極寒の脱衣所(5℃以下)でバスタオルに包まって寝てたりしたし、二匹なら尚更あっためあってるから大丈夫かなとは思う。(ハンモックや寝袋を冬仕様のものにするのは当然として。)

むしろ、ゆたぽんは低温やけどが気になるんだけど。
ペットヒーターも今はそんなに高くないからこの機会に導入を検討してみては。
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:35:16.29ID:0lTefMfr
アリだとフェレのTシャツとかトレーナー売ってるよな
かなり奇抜なんで通常使いは難しいと思うけどw
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:47:32.91ID:vwg2F8fR
夜中に寝返り打ったら背中に張り付いていたいたようで潰しかけた
朝起きたら足元で寝てた
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:47.86ID:j18q9B2f
多頭飼い始めて半年経つが、キャーキャー叫びながらウンコ漏らすほどの喧嘩してたから即座に止めに入った。
相性悪そうなのは初めての経験だし焦るわ。
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:43:27.00ID:kM7LsEx0
フェレは頑固だからな、小さい頃から慣らしておかないと難しいのかもしれない
多頭飼いした事ないけどw
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:23:18.10ID:rrwl0f95
ハッスル脱糞5回くらいあったなー
歳取ると落ち着くみたいで今はもうないけど
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:54:42.29ID:0kIA1KNM
フェレットって映画とかに出くると大抵ロクな目に合わなくて悲しい。。
ビッグリボウスキとかハリーポッターとか。
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:44:12.30ID:P7HEauXq
世界名作劇場で思い出したけど、ロミオの青い空のピッコロこそフェレットだよなあ…
作中ではオコジョにされてたけど、サイズ感とか。
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:56:29.67ID:ypOa3780
しあわせそうのオコジョさんにフェレットでてくる
ライラの冒険のパンはフェレットみたい
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:25:37.77ID:1SDh+23w
フレッシュプリキュアとか
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:17:20.28ID:vxp5aodp
>>570
あれミンクらしいな。
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:33:55.21ID:358/WJRG
朝から掛け布団越しに足をカキカキされて起こされる‥
至福の朝やね
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:26:41.59ID:4uGWxP73
>>575
クリーム塗ってやりたいけど、香料とか気になる。
普通のハンドクリームで大丈夫かな…
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:10:56.69ID:KbdIT1Mu
ってかマンガとか絵じゃあの可愛さって表現できないからなあ
いっそタヌキ書いたくらいの方が可愛いかもしれない
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:11:33.95ID:ghbELKJP
リアルに寄せると微妙に齧歯類顔だし、デフォルメすると単なる胴長狸になってしまうからなあ。
正面顔と横顔が印象違いすぎて難しい。
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:42.32ID:jE846tyY
ぬいぐるみとかも全然可愛さ表現できてないし、やっぱりフェレの可愛さは飼わんとか、、
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:09.41ID:QDzP8TNC
ふとっちょの丸顔が可愛いと思うけどウチの子はいくら食べてもほっそりしてる
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:22:50.42ID:oKAy6v1p
ファームで変わるよな、パスバレーのはまんまるタヌキ顔が多いけどマーシャルだとトンガってるイメージ
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:11.12ID:hZPGVFI4
飼いやすさとか求めて小型ペットを飼ってた筈なのに、飼ってるうちにでっかい子に憧れるよね。
(もちろん小さめでもうちの子かわゆいは大前提)

小鳥飼ってる人が大型オウムや猛禽に憧れたり、猫撫でてた石油王が虎飼い出したりするようなもん、と言ったら、ごめん後者は違うと思う…と言われた。

ビッグラインのむちむちかわゆい。
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:08:47.30ID:38hqq7He
昔はデカいのは病気多くて避けられてたから安かったけど、今はデカいのは高いからな
ファームも減ってるからか10万くらいになると流石に買えないわ
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:31:40.36ID:d6gmnWhw
今年の8月で4歳になるんだがそろそろご飯ふやかして与えた方がいいのかね
今のところガツガツ食べてるっぽいんだけど
あとふやかしたことないんだが単純に餌入れに水入れてカリカリを砕いてペースト状にすればいいのか?
詳しいニョロリスト教えてくれww
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:39:13.02ID:GWsWaTwK
4歳ならまだふやかさなくてもいいと思うよ
ふやかすなら書いた通り餌に水入れてフードがフニャフニャになるくらい
ペースト状を与えるのは赤ん坊か病気してる子くらいでいいんじゃないかな
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:44:25.41ID:Fa/YcRco
4はまだ若いだろ、早ければ5だけど食わないってならシニア用のフードと栄養補助にペースト系おやつにあげとけ
体調悪そうなら湯がくとか考えればいい、人間と同じでしっかりもの食えて動けないのが一番ヤバい
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:16:51.88ID:WeDdHfyT
仰向けで寝てる子のぷにぷにしたお腹に顔を埋めて幸せを感じてる
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:32:19.69ID:zy8rXVfL
フェレットフィットバンLからうさぎ用のシステムトイレに変更したんだけど撒き散らされたトイレ砂の世話をしなくてよくなったお陰で掃除がたぎる
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:35:15.98ID:WcGQCgi5
ペットショップだとオガクズ固めた猫砂みたいなの使ってるけど
家でやろうとするとどうしても遊び道具にして潜りたがるから困る
だからペットシートなんだよねそれでも油断すると開けてビリビリにしちゃうし
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:55:06.71ID:8S6G3VWp
お昼寝してる時のスーパーお触りタイム好き
にくきゅうずっと触れるし起きても洗顔見れるから好き
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:09:36.64ID:csiI2FNg
分かり過ぎる
肉球をぎゅっと押して手をくぱぁさせるの好き
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:49:47.43ID:xbPYdROe
後ろついてくる時前に回り込もうとして蹴っ飛ばされちゃうの無様かわいい
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:40:27.30ID:HxoNUlO0
粉ミルクのやつご飯にふりかけて与えてるけど
ご飯喰うより付着した粉ぺろぺろから始まるの可愛い
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:09.93ID:GASDg1Tl
今度引っ越すんだけど洗濯機の洗濯パンがついてなくて、普通に考えれば嵩上げ台とか使うんだけど、
小柄な子が洗濯機の下に入りたがるから困ってる...
一回下から洗濯槽の隙間に入ったことがあって危なすぎるんで、なんか良い対策ないですかね??
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:01:49.82ID:jGRc/8Mt
百均でネコ除けのトゲトゲのやつしけば?効くか分からんが
俺が一番怖いのは洗濯機のホースとかくみ取り用のホースガジガジすることだな、子供の頃は特に咬むから困る
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:36:36.92ID:GASDg1Tl
ホースは確かにベビん時噛んでたな...
入るのを封じるというより近づくの防止をがんばります、ありがと
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:25:53.51ID:VPm5XFKG
猫避けシートは棘の部分を器用に避けて歩くからあまり効き目がなかった。
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:10:18.65ID:8FZZ5V1Q
逆に見たいわw
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:56:30.74ID:OZ/zXUnl
愛鼬にリンパ腫が発覚‥辛い
いつまで一緒に居られるんだろう
いつもと変わらず元気なのに
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:02:34.70ID:cOY9TP3Z
ヤギミルクをお湯で溶かして与えたら5分以上ずっとprprしてる・・
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:47:31.37ID:fNJ2wvH0
ベビならわかるけど大きくなるとミルクは下痢になるだけだろヤギだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況