タイガの店ではあんな普通売れない巨大になるオオトカゲが結構売れているんだな
ナイルモニターとかサルバトールモニターなんて迂闊に手を出して良い爬虫類ではないだろうにリスク説明はちゃんとしているのだろうか?
自宅とショップがどれくらい離れているのか知らないがサーモスタットも着けずにいる時だけバスキングの電源入れるとかで両方の生体の健康は保てているのだろうか?
なぎちゃんがタイガがいない間は自宅の生体の世話しているとは思えない