長年文鳥と暮らし続けて心掛けていること。
・ティッシュ、紙類は大好きだけど噛ませないようにしている…ティッシュはクズ紙を真っ白にするため漂白剤や薬品を使っている。うちの子は誤って食べちゃうから
・同様にお家の下に敷くものも新聞紙にはしない(網を張ってあるなら別)
・小松菜(葉もの)は農薬残留が結構あるらしいので、水耕栽培器で育ててる。大きく育たないので、文鳥用にはむしろ好都合。
・ネクトンは香料がキツイから、イカの甲を粉末にしたものを与えてる
・文鳥はアルコールを体内で分解できないとので、外で手に浴びせまくったアルコールは、コロナ前よりも念入りに落としてから放鳥する。
・香水、殺虫剤、テフロンフライパンは使わない
・夜中起こしてしまうので、トイレの水は流さないW
・鳴いたら必ず返事をしてあげる。

当たり前だろって言われそうだけど、知らなかった、やってなかった、気づかなかったという人がいたらと思い書いた。
特にティッシュは結構遊ばせてる動画見るので。

神経質過ぎると我ながら思うけど、亡くなった時、こうしていればもっと長生きして楽しく過ごせたのかもとか思いたくないからやってる。