鼻の受容器(嗅上皮組織)で感知できない大きな分子の化学的な情報を舌(ヤコブソン器官)で解析してる。ヘビにとって嗅覚は二つのレベルで機能していて、味と匂いの間のような感覚を持ってるとも言える。
嗅覚の神経を切断する実験をした科学者グループがいて、鼻の感覚は遮断されてもエサを追跡できたが、舌で感じてる方の臭いの神経を切断するとそれができなくなるらしい。そのグループはメインの鼻の嗅覚はヘビに必ずしも必要ではないと結論付けたらしい。
それでも鼻腔があるってことは、呼吸のため説が濃厚かもね。匂いの記憶って本が詳しい。