X



トップページペット大好き
1002コメント309KB
新爬虫類系YouTuber総合スレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:38:27.27ID:UG1Ztjb4
今や誰もが動画を作成し共有できる時代。
インターネットには素敵な爬虫類動画が沢山あります。
そんな未だ見ぬ動画を皆さんで共有しませんか?
勿論スレ民によるアップロードも大歓迎です。
両生類も可。

前スレ
新爬虫類系YouTuber総合スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1619764040/
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:42:05.84ID:+s5RN9rx
これが気になるから
知ってる人はまたリークしてほしい

> 0486 名も無き飼い主さん 2021/02/21 06:25:22
>
> 鰐さんのグルチャにいるんですけど大世帯になってきてここで名前が出てこないような無名なYouTuberも三割くらいいる
> 上限と下弦みたいにさらに上位のグルチャが存在しているかもしれませんが
> なので皆が思わってるほど結束力強くないですよ
> おまけに最近はお迎え動画で伸ばしてる誰かがお譲り募集ばかりしてるからトレード場化してる
>
> ID:9BztxJqh
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:42:23.83ID:+s5RN9rx
■なぜ炎上したのか?■
・人気の蛇の食事動画など過激なコンテンツが規制される

・代わりにお迎え動画がのびるようになり
一部のYouTuberがお迎え動画用に数十匹飼い出し
視聴者が多頭崩壊を心配し出す

・お迎え芸が多い鰐軍団がグルチャでお迎え動画を撮影した
爬虫類を譲渡してると5ちゃんにリークされる(真偽不明)

・はちゅまるが名前こそ伏せたが譲渡を指摘tweet

・まる子のお迎え動画の新品のビニールに入れた爬虫類が
ぷに子の飼っていた爬虫類(アオジタ)とバレる

ぷに子は2年で爬虫類を20匹以上増やして
お迎え動画を出していた上に
二ヶ月前に仔犬を飼っていたのが判明し更に炎上する

・譲渡疑惑の鰐軍団がまる子擁護で更に炎上する

○やむを得ない場合の譲渡は悪ではない○
しかし動画の為に独身女性が後先考えずに2年で20匹以上爬虫類を増やしたのは無責任である事
譲渡先の女性YouTuberが新品のビニール袋に入れ
買ってきたような演出をしてお迎え動画を出すエゴ

お迎え動画で消費された爬虫類が引き取り先でも
お迎え動画で消費される人間の醜さが垣間見れ一部で火柱が立った
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:15:06.76ID:yEqnwjP2
不謹慎だけど3.5mの外来蛇に遭遇したシェパードの反応気になる
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:16:57.00ID:MwZzOwQT
こういうヘビを日本に食料として持ち込まなかった辺り明治の東大教授はそこまでバカじゃなかったんだな
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:18:04.67ID:6ZgBcZOQ
オレじゃない
アイツ(ヘビのパワー)がやった
シらない
スんだこと
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:23:51.44ID:UG1Ztjb4
35.430083, 139.535139
ぐぐってストリートビューで見るとわかるんだけど
出窓も全部開いてんだよな
普段から窓開けっぱにしてたのかもな
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:24:40.70ID:vXK8z3YD
窓が空いてたって言ってたのにパワー?こいつ虚言癖でもあるの?
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:24:50.64ID:KesGAuDu
みんな戸締り云々より自分のツイートの方気をつけはじめてて草
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:26:20.52ID:QzHlf2bz
おーちゃん顔が映ってるコメにビビって変な編集入れて上げ直してるわ
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:29:59.12ID:etVSFZ3b
パワーっていうことは許可もらったケージで飼育してたんだから俺は悪くないと言いたいのか?
許可取ったケージで飼育してたとして。
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:05:40.52ID:ULQNSNoH
逃したやつTwitter界隈で相当嫌われてるんだな
住所バレたしどうすんだろうな
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:21:53.80ID:IRvmYEvn
>>22
もっと他に材料あるのかもしれんがこれだけ見ると特定飼えるだけの耐久性のあるケージとはとても思えんな
レティック用じゃなかったのかもしれんが
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:22:53.12ID:GVpF9lxV
>>26
とっくにバレてるぞ
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:37:04.09ID:bOCuo1yr
>>26
もっと晒しまくれ〜
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:52:20.51ID:ngv4XHe1
ペット不可物件だったってね
これで他人に偉そうに物申してたのかよ
もう鍵外せないし、新垢作ってもすぐ特定されるだろw残念だったね
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:53:16.35ID:OWf6oHOT
ヘビさんが無事でありますように
見つかったらLoungeか鰐亀会で引き取ってもらおう
飼い主は殺処分ね
0032名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:00:31.11ID:dFJAzDnE
特定は飼育開始前に飼えなくなった場合の譲渡先決めなきゃいけないので鰐んちに押し付けるのは無理じゃ
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:02:56.04ID:BoxBskPI
大島てるの事故物件に載るかな?
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:12:26.16ID:5tllNuTp
おい鰐
こんなどうでもいい動画が今日の2本目の動画なのかよ
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:20:19.79ID:iResmUuQ
お犬様は野犬化してもなんの規制もかけられず売られてるからいいよな在来種だって当たり前に食ってるのに
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:21:13.03ID:PAlhcsid
へへヘヘビのパワーwwwwwwwww


それが特定動物飼育するやつのセリフか
頭いかれてんのか
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:21:52.32ID:bOCuo1yr
>>30
やったーー!!偉そうに爬虫類YouTuberディスったり他飼育者ディスってなかった??
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:26:29.19ID:OWf6oHOT
特定飼育してる奴の頭がまともなわけない
鰐もマヨビバも狂ってるしな
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:28:49.39ID:a8ukpaL4
見つからないのかw
ツイート見たら何日か前に巨大自作ケージの材料買ったとか書いてたから
ケージの場所入れ替えで中身退けて動かす時に
一時的に入れるケージ使わなかったとか
クソ雑魚ガラス使ったとか
鍵つける穴忘れてたとかかなw
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:30:24.19ID:a8ukpaL4
>>30
特定動物も業も大家の許可いるでしょ
ツイート見たら日本初の繁殖に成功とか書いてたけど…

両方許可なしか偽造ってこと?やばくね?
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:41:54.66ID:yEqnwjP2
>>39
真夜ビバとかの掃除動画でも分かるが
掃除中は風呂場や引っ越し用のクリア衣装ケースに入れてるやつ多い
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:46:39.92ID:UAbIzNkl
>>30
ん?県や市によって違う?
家のすんでる場所は賃貸の場合
大家とかの許可サインいるんやが
0043名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:49:45.47ID:IRvmYEvn
表向きはペット不可と書かれていても、犬猫みたいなうるさい動物がダメなだけで爬虫類はOKの物件も多いよ
だからまだ大家の許可なしって断定するのは早いかもね
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:55:53.17ID:AkuQ/LEI
蛇の飼育したいならシマヘビで我慢しとけ
外来蛇なんていらんのや
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:56:53.99ID:dFJAzDnE
犬猫NGだけどワニや大蛇がOKってそれはそれで珍しい気が
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:00:39.19ID:a8ukpaL4
>>41
そりゃ普通はそうするだろうけどめんどいとか
ケージ作って部屋が狭くなってるから使わなかったとかじゃね
まともなケージで鍵つけてたら逃げられるはずないし
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:06:44.07ID:a8ukpaL4
鍵が壊れたことになってんのか
どんな鍵とケージか分からんけど
鍵(金属)が壊れる前に木のケージがガラス?が壊れそうだけど
大蛇飼ってるやつからしたらあり得るの?
俺は1番デカイのでもイグアナだから分からんw
0053名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:17:44.39ID:VTEcdAR3
神奈川許可簡単やったからな〜
今住んでる所は賃貸無理やったから建売買って許可取った
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:00:24.72ID:r3RVLA8H
かなり曖昧な情報だが今住んでるマンションの重説では犬猫毒蛇毒虫だけは許可制だった気がするんだよね。つまりそれ以外なら大丈夫っつーこと?
0062名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:27:00.24ID:PAlhcsid
木製のケージってのがベニヤで作った手作りケージなのがホンマ草
しかも未申請
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:28:03.62ID:F1s5B2f/
わお、申請出してないケージで飼ってて脱走とか流石にこれ罪問われるのでは?
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:30:41.93ID:UOAYB2+G
GWにケージ変えたんだったら30日以内に申請だからまだ間に合う
ただ、残念ながらそうじゃなくてもっと前にやってたっぽいという話し
0065名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:31:47.55ID:uPf6JbAI
>>30
不可だったの?
アパートにいた時ちっこいナミヘビ飼うのに頭下げて許しをもらったけど特定でそれはすごいな
褒めてはいない
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:24.87ID:uPf6JbAI
>>31
寒いしヘビ無事か心配だよね
飼い主は別にどうでもいいけどもしどこかに託すならしっかり頭下げてヘビの維持費も全額出して、二度と生き物は飼わないでほしい
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:44.60ID:nZerniM6
未申請の自作ケージをヘビのパワーで破壊されて脱走、未施錠の窓の網戸を破壊されて脱走
こいつの危機管理意識どうなっとんじゃ。頭に尿酸詰まっとんのか
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:38:03.58ID:3mStJTpV
>>55
イキリ物申すマンだったやつが
>>61
こんなずさんな管理してたのバレて界隈に大迷惑かけて住所晒されるとかワロス
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:38:58.85ID:F1s5B2f/
>>66
まあ今回は爬虫類ユーチューバーも話題便乗で取り扱いまくってるしええんやない
鰐、タイガ、真夜ビバ、ラウンジと知ってるだけでも動画出してる
0072名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:39:45.55ID:ngv4XHe1
>>64
ケージを変える場合、変更許可申請を出して
申請が通ったら生体を移すことが可能になるんじゃなかった?
アウト臭いな
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:52:06.12ID:nZerniM6
>>64
事後30日以内に申請は管理責任者変更とかで
飼育施設変更は事前申請と審査が必要なはず
今回はどっちにしてもダメだけど
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:12:10.85ID:u3kCEtDg
今更だけど最初から最大サイズになっても
飼育可能なケージ用意できてるやつだけに許可出せば良かったのにな
デカすぎるケージは良くない派もケージの中に小さいケージ入れたらいいだけだし
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:19:27.32ID:stzJ5UOR
窓の鍵開けたまま出掛けたら泥棒入るぞ
ペットみんな盗まれちゃうぜ
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:27:20.07ID:nKcke1Wp
ヘビって転売できんの?
ヘビって飼い主の元に帰れるの?これぼくのです!ってのが二人現れたらどーすんのやら
ワンちゃんネコちゃんなら柄やなつき具合、マイクロチップあるから分かるだろうけど
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:31:24.76ID:lItP+drY
>>78
今回逃げた個体は特定動物
特定動物はマイクロチップいれるのが義務
0080名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:31:43.11ID:BFPyYutN
タイガまで便乗してるの珍しいな
いつも炎上する側なのに
0082名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:38:19.30ID:nKcke1Wp
>>79
チップ入ってるのか
まあ遺留物(遺失物)じゃないし見つけた人のモノにならないか
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:43:51.96ID:1vvXUy6e
>>80
タイガが説教する側なの新鮮だよなw
なんか甥っ子の成長ぶりを見るようだ
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:45:52.32ID:u3kCEtDg
https://togetter.com/li/1133980
東山動物園(名古屋)で1月に逃げたカーペットニシキヘビ(50cm)が
半年後に113cmになって自分で帰ってきたみたいだし
アミメがメスで単性生殖に成功したらやべぇな
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:54:11.40ID:l5i1eHVv
役所仕事だからケージ増やしてスライドさせたら
登録外ってことで累積になるのかな?
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:14:17.49ID:TAr3DD6A
鰐がライブでボロクソ言ってるね
申請してなかったこととか
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:35:31.22ID:8HUsk7bP
鰐って人に言えるほど飼育者じゃねーだろ
バンバン殺すしバンバン手放すじゃん
個体によっては劣悪な環境だし目で見てわかるような病状の生体も見逃して殺すような奴だし
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:18:20.95ID:NDYAxwTc
>>92
それな
結局管理出来てなくて病気見逃して死ぬパターンばかり
再生数稼げそうなお気に入り以外は適当な管理だからこうなる
鰐が偉そうに言えることなんかひとつもないだろ
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:27:46.00ID:JpAaLxrg
流石に特定動物適当な管理して脱走させた奴には物申せるだろwww
何言ってんだお前ら
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:43:51.82ID:TyybX540
普段から他飼育者のミスや爬虫類YouTuberを叩いといていざ自分がミスると鍵かけて逃亡とかダサすぎないか
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:14:33.89ID:vE3PZ2vd
出来てない癖に
頭の中だけ意識高い系飼い主ウザイよな
今回のツイ廃レティック逃がしはマジそれよ

しかし、ゴミが発見されたとしても
目糞鼻糞なYouTuberの評価が上がるわけではない
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:15:22.86ID:tpayD0Kv
爬虫類事件時事ネタをすぐに叩く動画出す人って自分がそうなったらどうなるんやろな。
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:18:53.58ID:HN+Ih3k/
特定逃しても謝罪動画でまた荒稼ぎやぞ
ユーチューバー美味しいです
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:43:59.01ID:NDYAxwTc
>>98
ほんこれ
ゴミが見つかったからと言ってそれに偉そうに物申すゴミの評価が上がる訳ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況