X



トップページペット大好き
1002コメント440KB

うさぎ総合スレ その156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (スッップ Sd12-wVK4 [49.98.128.243])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:20:18.36ID:SbTliLC9d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1616857529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0280名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f92-ckKV [14.8.97.64])
垢版 |
2021/05/22(土) 03:56:09.18ID:SzubV7Vb0
フリスタをゆるすな
0281名も無き飼い主さん (ワッチョイ e630-Q7kn [153.177.163.201])
垢版 |
2021/05/23(日) 21:03:32.99ID:199n17y20
あらあら皆さんお久しぶりに来てみましたならば不穏な雰囲気になっておりまして良くないことですよ。
いいですか、動物の飼育と言いますものはまずは飼い主であるあなた方が平静で常にいらっしゃることが大事だと考えておりますの。
その辺をしっかり身に染みて今後の飼育に当たっていただきますよう切にお願い申し上げます
0282アイゴ ◆2E9nCUjcIw (ワッチョイ e630-Q7kn [153.177.163.201])
垢版 |
2021/05/23(日) 21:05:11.61ID:199n17y20
私としましたことがちょっぴり間違っておりましたの
ですがこのことくらいで不穏にお感じになっているようでは
今後の飼育に障害を生じることになることをここで言っておきますね
0286名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.166.215.27])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:14:59.72ID:0P0XU4ZOr
それは牧草食べなさすぎかペレット多過ぎなのでは…
0287名も無き飼い主さん (ワッチョイ 028e-pwVg [123.198.168.172])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:46:48.64ID:JNPBdPaA0
今年の4月5日に里親になって3歳5ヶ月の雄ネザーなんですが
お互いコミュニケーションも取れてきて名前呼んだらおやつくれると思って来てくれる様になったんですが、クリッカー使ってサークル内をおやつで釣って動き回らせたりはするけど基本ケージから出てもサークル内でぼけぇとしてるかチモシー食ってます
色んなオモチャも買ったけどほぼ使ってくれなくてどうやったら動いてくれますか?
2キロ近くで肥満気味だから動かして運動させたいです
0290名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:54:32.15ID:lKywpJMVr
>>287
そもそもペレットをどのくらいあげてる?
栄養失調でも太るし栄養過多でも太るよ。
1歳超えたら余程テンション上がらないと走り回らないし、体重によっては関節や足裏に負担をかけるから運動に頼るのはよろしくない。
0291名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f92-7S+s [14.13.42.64])
垢版 |
2021/05/25(火) 09:27:39.53ID:kXnreumy0
>>287
>>3歳5ヶ月
ウサギの場合は活発に行動しなくなっていくお年だよ。
これからどんどん動かなくなっていくので、運動させたいなら
信頼関係を築いて飼い主を追いかけ回すようにするしかない。

ちゃんとチモシーを食べてるのにペレットあげたら
牧草の消費量が減って余計に太るだけ。
うさぎはおやつといってもペレット、野菜、果物である必要はなくて、
季節の葉っぱや雑草でもいいんだよ🍂
0292名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-jUHs [106.131.113.72])
垢版 |
2021/05/25(火) 10:37:32.68ID:FhXQrTU0a
今年6歳♀のネザーだけど活発に動いてる。
日頃サプリメントを与えてるからなのか
毛並みも良いです。
試供品のローストアマニが好きみたいだから
買ってみようと思うんだけど
あげてる人いますか?
0293名も無き飼い主さん (スップ Sda2-rSfv [49.97.107.160])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:57:05.88ID:ItdrfTVCd
>>290
ペレットは体重の1.5〜2%を心掛けてるので基本30gにしてます
出来るなら3%の50g後半は与えたいのですが
あまり動かさなくても良いものなんですね、動画やグルーミング行く際のうさぎが駆け回ってたのでその様なものかと思ってました
>>291
季節の葉っぱや雑草も食べるんですね
仕事終わったら調べてみます
お二方ありがとうございます
0296名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/25(火) 22:33:57.82ID:lKywpJMVr
>>293
ペレットは理想体重の10%な
でも前にラビットショーで優勝してるブリーダーの人が言ってたんだけど急に減らすと「餌が無くなってしまう!」て体が反応して盲腸糞を増やして栄養を蓄えようとして栄養失調から肥満になるんだって。
だから3ヶ月くらい掛けて少しずつ減らした方が良いと思う。
ネザーランドドワーフといっても大きくなるフォースと1キロのトゥルーがいるからネザーランドドワーフで2キロだからおデブとは一概に言えないよ。
動物病院でこのくらいの骨格の子は何キロくらいが適正体重か聞いた方が良いかも
0298名も無き飼い主さん (ゲマー MM1a-fvPy [103.90.19.101])
垢版 |
2021/05/25(火) 22:59:21.88ID:6ZMfeYFaM
10%は多くない?そんなにあげたらチモシー全然食わなくなりそう
今あげてる量で計算したら現体重の1.18%だったよ
避妊済みでこれ以上増やすと太っていくからだけど、この量でもチモシーしっかり食べてれば元気だよ
元々野生のうさぎはペレットなんて食べなくても生きてるわけだし、最小限がいいと思う
0299名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:01:13.64ID:lKywpJMVr
>>297
間違えた
理想体重の1%
0301名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/26(水) 00:23:56.22ID:s42x3H7gr
>>300
すまん
でもうさぎの名医と言われてる人で体重の10%食わせろって言って来た獣医師もいるから間違いではないとも思う。
一般的ではないとも思うけど
0303名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/26(水) 01:30:33.96ID:s42x3H7gr
>>302
言われたの1歳半の時だったわ。
+αで野菜1日3種類あげろ(1日レタス半玉、白菜4分の1、小松菜1束くらいの量だったかな)、飼育本は間違った事しか書いてない、飼育本持ち出すならうちに来るな
て言ってた。
ちなうさぎ雑誌に載った事がある、うさぎの医学&おすすめ動物病院という本に載ってる、あなうさでコメント溢れかえってるって3コンボの病院。
7年前に1回行ってもう二度と行ってないから今どう言ってるかは知らんけど
0307名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/26(水) 09:08:30.68ID:s42x3H7gr
ちなネザーランドドワーフ(当時1キロぴったり)で軽度のうっ滞で連れて行ったときの話な。
普通は野菜をあげて当たり前!だそうだ。
0309名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/26(水) 09:12:53.91ID:s42x3H7gr
>>306
くしゃみしてて鼻にできものならうさぎ梅毒
足にできものならソアホックを連想するけどな。
鼻と足が関連あるものか違うものか文章で見る限りはわからん。
写真とか載せれる?
0310名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f92-7S+s [14.13.42.64])
垢版 |
2021/05/26(水) 17:59:25.67ID:YJPJor8D0
>>306
スナッフルっていうのは風邪みたいな症状を指す言葉。
正式な病名じゃないのでそれだけではちゃんとした治療法はわからないよ。
飼い始めたばかりだと、飼い主がストレスで出ることもあるので注意!

鼻から白い塊がでるくらいまではいいけど、
目ヤニが出るようになるとかなり重症。
命にも関わってくるので別の病院へ行った方がいいね。

>>鼻と足に出来物あるし
うさぎは皮膚が弱いので、鼻水で鼻やおてての皮膚が
ぼろぼろになって盛り上がり出来物に見えることがあるよ。
0311名も無き飼い主さん (ワッチョイ 028e-WMVY [123.198.168.172])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:18:27.12ID:F83h7hja0
>>296
飼い始めて2週間後くらいに食欲不振になったときうさぎを研究してた?してる?専門の獣医の方に診て貰ったら少しオデブちゃんですねって言ってたのでオデブちゃんなのかと思います
心配して頂きありがとうございます
あの後参考にさせて頂いて無理の無い程度な動かせ方をするようにしました
落ち葉や花も食べるのが分かったので今度食べそうか少し与えてみたいと思います
0314名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-5O72 [126.253.144.239])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:18:19.64ID:c2r6EIqer
>>313
トイレよくする夜に測ると1.3kg台になる。
でも病院で聞いても肉付き的には適正だって。
お迎えした店では血統書見て1.5kg以下かもとは言われてた。
高齢になって痩せてくこと考えたらもうちょっとだけ大きくなってほしいなって思ってる。
0316名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-5O72 [106.154.124.236])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:39:09.91ID:3KN2/HQWa
>>315
成長期に蟯虫とうさぎ梅毒の治療してたから成長阻害起こしちゃったのかなって気もする
最初の換毛期も8ヶ月くらいだったし
1歳過ぎたあとようやく1.3kgまで成長してくれた感じ

小さいぶん、性格もネザー寄りだよ
甘えてはくれるけど、すごい王様。
もちろんうちの子が一番だけど、自分はでっぷりおおらかなロップも好き。
0318名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-5O72 [126.204.254.141])
垢版 |
2021/05/26(水) 23:53:39.05ID:MOuEU4I6r
>>306
足はわからないけど鼻にデキモノなら梅毒の可能性あるね
うさぎに詳しい病院じゃないとスナッフルって診断されちゃうから
梅毒かもしれないって思ったんですけど、って自分から言ってみたほうがいいよ

うちも完全に同じケースで最初はくしゃみと鼻が赤いくらいだったけど
一個目の病院でスナッフルだから様子見って言われてて、
そのまま鼻が糜爛しちゃうまで悪化してきたから他の病院行って、
そこでもスナッフルって最初診断されたけど
梅毒かもって聞いてみたら違う先生が診てくれて
「あ、これは梅毒ですね」ってなった。
 
梅毒用の薬飲み始めたら2週間しないで鼻もきれいになったよ
0320名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-XmxU [126.194.254.71])
垢版 |
2021/05/27(木) 01:35:33.90ID:zvJXY1jJr
>>319
葉っぱ切り落として日陰に吊るして乾燥させるか、切り花みたいに花瓶に挿しておくのはどう?
0321名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5a-ims1 [111.239.182.211])
垢版 |
2021/05/27(木) 05:27:50.79ID:U79G2ZVAa
我が家のロップは昔は1.4くらいだったんだけど、2ヶ月くらい前に病院で測ったら1.2くらいになってて。加齢もあるんだろうけど、少し増やしたくておやつあげてたらこないだ測ったら1.7になってた。今は少しおやつ減らしています。
適性体重が分からなくてね。。今度病院に相談します。
0323550 (ワッチョイ db5e-Km3q [202.171.82.71])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:22:18.87ID:bsZ0X/cx0
最近、山歩きを始めまして
その辺に生えている笹をあげてみたらめちゃくちゃ食べて、山歩きの楽しみが1つ増えました
0324名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f92-7S+s [14.13.42.64])
垢版 |
2021/05/27(木) 17:43:19.77ID:HjmRtbP70
>>320
葉っぱを選ぶか、根っこを選ぶかで変わるよ🥕

葉っぱを選ぶなら、
にんじんは結構強いので土に植えて置いたら
葉っぱを全部とっても何度か再生するよ。
少しずつ取れば長期間採取できると思う。

根っこを選ぶなら、
葉っぱを取って冷暗所で保管するか、
植え直しても腐ったり味が落ちることになるから
味が落ちる前に輪切りや細切りにして
乾燥させた方が長期保存できるよ。
0325名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2fcc-snRc [58.87.19.165])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:07:10.70ID:Zl7pzlb50
チモシーとオーツヘイあげてるんだけどオーツばかり食べるようになってしまった。
オーツメインにしても大丈夫かな?
物によっては粉ばかりの商品あるけど、茎しか食べなくて、オススメの商品ありませんか?
0326名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b31-vWf6 [220.158.33.198])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:33:00.82ID:M49/LYYn0
>>325
我が家はチモシー食わなくなってオーツヘイメインだよ
カロリーも高くないし繊維質の割合も高いし何の問題もないと思う
常にヨドバシで安く買えるハイペットのパスチャーオーツヘイあげてる 約2週間で1袋
どこのやつ買っても下の方はほぼ粉だよね
同じく茎が好きみたいだけどそれなりに食ってるよー
枯葉みたいなところとかは食べないから多分量にしたら4〜5分の1は捨ててるんだろうけどね
0328名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2fcc-snRc [58.87.19.165])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:42.75ID:Zl7pzlb50
オーツヘイメインでも大丈夫そうだね、ありがとう。
チモシーに比べて短いけど、牧草入れは何を使ってる?
今うさみみ型の木の牧草入れだけど、深めだから短い牧草だと食べにくいよね。
頭大きいロップなんだ…
0332名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2fcc-snRc [58.87.19.165])
垢版 |
2021/05/28(金) 23:54:43.38ID:Zl7pzlb50
100均皿代用できるんだねー!
今使ってるペレット入れが陶器で、邪魔だと鼻で押したりしてるから
牧草入れも陶器だと当たって割れちゃいそうで使えないかなぁ。
100均の木箱とか見てみようかな。
0333名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b31-vWf6 [220.158.33.198])
垢版 |
2021/05/29(土) 03:07:11.33ID:b0YGdhHj0
普通に牧草入れにはチモシーの一番刈りと3番刈りをミックスして入れて、陶器の重い餌皿にオーツヘイ入れてる
オーツヘイがなくなったらたまーに渋々チモシー食ってるのも見てるから一切チモシー置くのやめるのも良くないような気がして
一日3回ペレットあげるけど、なくなり次第同じ皿にオーツヘイを追加してる感じ
0341名も無き飼い主さん (ブモー MM56-66H0 [211.7.85.161])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:31:44.00ID:/Nlyvf/gM
うさぎが食欲不振でうんちも小さくなってたので病院行ってきたけど、消化器官は健康そのものだった
急に暑くなったからかな?おやつはふつうに食べるし好き嫌いしてるだけ?
何も食べないのも心配だから生野菜とかちょっと多めにあげてみたけどチモシー食べなくなりそうで悩むな
0342名も無き飼い主さん (オッペケ Sr93-x7tY [126.193.164.187])
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:18.37ID:KnTWHDADr
>>341
野菜はおすすめ。
原因が脱水や電解質の乱れだった時は野菜で復活する
原因は気圧の変化とか給水器のノズルの中のカビとかも関係して来るから広い視野で見た方が良い
0343名も無き飼い主さん (オッペケ Sr93-x7tY [126.193.164.187])
垢版 |
2021/05/30(日) 12:56:48.31ID:KnTWHDADr
最近英語でググるのにハマった
うさぎは日本語より使ってる人が多い英語の方が情報集まりやすい
Googleが勝手に日本語訳してくれるから凄い楽。
0347名も無き飼い主さん (ワッチョイ 776e-Wnmg [114.153.242.60])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:13:05.97ID:f6unkfg80
>>346
ほんとは駄目なのかもしれないけど1キロのネザーをずっと犬用ケージで飼ってて縦の線しか無いからその給水器付けられそうに無い
でもいい加減買い替え時期過ぎてるし犬猫用の皿型給水器使おうかな大きいけど
0353名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e0b-0C8g [121.109.185.123])
垢版 |
2021/05/30(日) 19:57:12.25ID:KLLHutI+0
首痛めちゃうって本当?
0355名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbc2-snRc [124.97.12.132])
垢版 |
2021/05/30(日) 20:53:02.41ID:X5MHfkAy0
高齢うさぎは体勢がきつくてあまり水を飲まなくなったりするし、気にしない子もいるから一概には言えないけど
お皿タイプで飲んでくれない子は今までのも置いて併用で慣れさせていけばいいかと
0357名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb08-AsnG [118.108.25.230])
垢版 |
2021/05/31(月) 00:33:16.38ID:8NZE/lOk0
13歳ウサギは給水ボトルでちゃんと飲めてたけど、隣にいる4歳ウサギは給水ボトルで飲めなくてお皿タイプ
13歳のケージ開けると真っ先に4歳ケージに行って、お皿タイプの水を飲むからそっちの方が飲みやすいのかもとお皿タイプに変えてあげたよ
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 00:58:42.14ID:V1DCZTW80
>>331



























0359名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 00:59:27.77ID:V1DCZTW80
ID:HGttwMxP0
かもーーーーん
かもーーーーん
うちはうちもうちの
から始まる
兎飼い  ど低能

かもーーーーん❗❗❗

ち 





















0360名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:00:25.57ID:V1DCZTW80
>>335
オマエも死ね


糞ど低能
0361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:22.72ID:V1DCZTW80
ボッチ男のうさぎ飼いは
あほだらけwwwwww
きんもーーーーwww

ササクッテロル Sp49-rPeF
アウアウエー Sa3f-Np7K
オイコラミネオ MM95-xbcn
↑↑↑↑↑↑
の、
ど低能がWi-Fiにてレスwwwwwwwww

ボンビーらしくキャリアのみ使ってろよwwwwww

孤独死まっしぐら
(`へ ´ σ)σマチガイナイ

コイツら叩くと埃と悪臭出まくるからwww
楽しいっすwwwwww

超臭いけど(o ´ 艸 ` o)プッ

かわいそうwwwwww
不細工だから人間の女にはスルーされっ放しwwwwww

汚ねーチンポ弄った手でうさに餌与えるなよwwwwwwwww
0362名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:32.75ID:V1DCZTW80



























0363名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:43.81ID:V1DCZTW80
かもーーーーん
かもーーーーん
うちはうちもうちの
から始まる
兎飼い  ど低能

かもーーーーん❗❗❗


ち 





















0364名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:52.39ID:V1DCZTW80



























0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:02:00.48ID:V1DCZTW80
ボッチ男のうさぎ飼いは
あほだらけwwwwww
きんもーーーーwww

ササクッテロル Sp49-rPeF
アウアウエー Sa3f-Np7K
オイコラミネオ MM95-xbcn
↑↑↑↑↑↑
の、
ど低能がWi-Fiにてレスwwwwwwwww

ボンビーらしくキャリアのみ使ってろよwwwwww

孤独死まっしぐら
(`へ ´ σ)σマチガイナイ

コイツら叩くと埃と悪臭出まくるからwww
楽しいっすwwwwww

超臭いけど(o ´ 艸 ` o)プッ

かわいそうwwwwww
不細工だから人間の女にはスルーされっ放しwwwwww

汚ねーチンポ弄った手でうさに餌与えるなよwwwwwwwww
0366名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:02:12.09ID:V1DCZTW80
かもーーーーん
かもーーーーん
うちはうちもうちの
から始まる
兎飼い  ど低能

かもーーーーん❗❗❗


ち 





















0367名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:02:20.11ID:V1DCZTW80



























0369名も無き飼い主さん (スプッッ Sd6a-p1hK [1.75.241.204])
垢版 |
2021/05/31(月) 10:07:14.61ID:aD3P09UNd
>>358-367が見えないが基地外なのはわかった
0371名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa22-wm4/ [111.239.185.118])
垢版 |
2021/05/31(月) 16:01:09.12ID:nQWb8woRa
最近、我が家のうさが再びマウンティングを始めたんだけど、元気になってきたってことかなぁ?
お友達のボールにしてるんだけど。まぁストレス解消になるなら、と勝手にさせてるんだけど。
7歳、メス、避妊手術なしです。よろしくお願いします。
0372名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 16:06:11.63ID:V1DCZTW80
>>368
なんじゃ!
ボケッ
0373名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/05/31(月) 16:06:52.06ID:V1DCZTW80
>>368
この糞ど低能ノータリン
0375名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bb8-hbwH [60.64.18.72])
垢版 |
2021/06/01(火) 09:45:40.50ID:iPYV3Xpt0
問題ナッシング
回避楽勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況