>>859
鰐の解釈は間違ってるよ
@取り扱いって「飼養又は保管」の話で頭数要件はそこにかかるもの
 鰐の言ってる50って数字はこっちの話
A動物の譲渡等が「業」と判断される要件の一つに反復継続性ってのがあるんだけど
 具体的には「年2回又は2頭」以上の譲渡等の行為
鰐は@とAを混同してるだけの話。詳しくは動物愛護法と施行規則、改正動物愛護管理法Q&Aを読んでくれ

あとそもそもこういう法律の文言解釈は愛護センターみたいな末端機関に聞いても判ってないのは
社会人だったら嫌になるくらい経験あるだろ。本省に近い組織じゃないとちゃんとした回答は得られんよ