X



トップページペット大好き
1002コメント335KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ115匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ b2ce-h9Z2 [221.132.168.242])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:11:15.10ID:kDdlCkkC0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ114匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1613031419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0928名も無き飼い主さん (ワッチョイ 776c-7Qad [114.165.234.5])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:19:53.75ID:Umpb7vrz0
明るいところでやってるなら部屋を薄暗くする
暗くて見えないってんなら照明等は自分の体で隠すようにして直接当てないでレオパ側に影を作るようにすると良い
トレンパーアルビノ飼ってるけどこれだけで大分変わったよ
0932名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb45-7yRX [118.236.215.214])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:50:14.94ID:HkR1bLDX0
>>931
twitter直連絡、イベント出店時かな。

真面目なブリーダーは事業所(自宅)かイベント以外での販売はしてくれないから、自宅で売ってくれるブリーダーか出店予定を聞くしかない。

イベント出店はいいのか云々はめんどくせーからここでは聞くな。変なのが湧くし話がややこしいところだから。
0933名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbb9-cpin [124.154.102.243])
垢版 |
2021/06/01(火) 22:43:44.45ID:4fxwPpu40
大津で買ったことないけどあの展示は一目でモルフ分かるから見やすくて好き
毎回他の店で山のように積み重なったプリンカップ掘り起こすの面倒いし気になった生体がいても次戻ってきた時にもう一回探すの怠い
0934名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp93-cpin [126.35.220.117])
垢版 |
2021/06/01(火) 23:17:42.36ID:pQ+VjTYdp
みんな大津嫌いなのか俺の行くイベントでは不自然に空いてる
見やすいようで見にくい店
てか大津必要ないんよな
来なくていいです
0935名も無き飼い主さん (スッップ Sdca-NyFD [49.98.157.141])
垢版 |
2021/06/01(火) 23:34:40.11ID:7wJbwx3Vd
>>927
ウチにもいる見えてない上に明るいの苦手だからシェルター内でしか食べなくて入口少し中まで突っ込んで振ると匂い嗅いでなぜか真下の床材にアタックするという困りレオパが
ミスする方向が毎回同じなら先読みでそっちにシュッと無理矢理突っ込むくらいだな
1日何十匹も餌あげてる店員さんの給餌見せて貰った時はなかなか食べないのは手で抱えてイヤイヤするレオパに何回も口に付けて最後諦めて食べてやるか…ってなるのを繰り返してた
そこはデュビアメインにしてたけど店員さん曰くたまにレオパはそれが餌だと忘れるからそういう時は体液付けて舐めさせて気分上げてからあげると良いとか
0938名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff5e-tLv9 [64.33.27.86])
垢版 |
2021/06/02(水) 02:01:32.83ID:2h5nwM8W0
大津はどこよりも種類は持ってくるし金額も安いから見てると楽しいし欲しくなるけど接客態度がなぁ
爬虫類店のスタッフって態度悪い人多いけどそれを凝縮させたような感じ
基本イベントでしか売ってないのにそのイベントで評判下げてどうすんのって思う
0943927 (ワッチョイ 9bb8-R1uG [60.147.188.215])
垢版 |
2021/06/02(水) 09:02:15.30ID:v9yVE0Lx0
レスありがとうございます
>>928
餌やり時にライティングの角度を変えてみます

>>935
同じですね、うちのはピンセットの下辺りに狙いをつけて空振りしてます

あと単純に大きめな餌の方が、狙いをつけ易いかも知れないですね
0944名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f02-cVbz [218.220.161.8])
垢版 |
2021/06/02(水) 10:15:21.25ID:/JBDFO/70
大津、17時までのイベントに16時〜の半額入場で行ったんだけど、16時の時点で片付け始めてて全く生体見られなかった。
まだ生体たくさんいたし見ている人もいたのに、声かけもなく黙々とプリンカップ片付けてた。
半額入場のお客さんは眼中にないんだろうけど失礼すぎ。それ見てから大津の印象最悪になったよ。
0946名も無き飼い主さん (ドコグロ MMf6-t2c8 [125.196.13.55])
垢版 |
2021/06/02(水) 10:30:21.34ID:RtzR/LbZM
16時から片付けること自体は無理もない気もするな片付けしてるとこはまあそっちに気が行くのもわからなくもない
半額入場てそういうの込みだし
まあ大津が無愛想なのはわかるけど
0950名も無き飼い主さん (アウアウウー Saff-lF6b [106.128.133.144])
垢版 |
2021/06/02(水) 19:25:13.03ID:duzlrGv0a
ダイエット目的でワラジムシは効果あるかな?
カロリーが低いと聞いたけど
0952名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa22-950J [111.239.158.171])
垢版 |
2021/06/03(木) 00:52:14.41ID:Uq495YMma
マツカサヤモリ用に買ったのに全然食べなかったからレオパにあげた
気持ち悪いみたいでダッシュで逃げたよ見向きもしねえ
0954名も無き飼い主さん (ドコグロ MMf6-t2c8 [125.194.60.58])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:13:14.64ID:LBfvjynTM
ワラジムシいいなぁ
繁殖させようかしら
0955名も無き飼い主さん (ドコグロ MMf6-t2c8 [125.194.60.58])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:13:28.50ID:LBfvjynTM
ワラジムシいいなぁ
繁殖させようかしら
0961名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b9-Wnv+ [124.154.102.243])
垢版 |
2021/06/04(金) 18:29:54.62ID:lKMDK3Uy0
コオロギ始め虫が視界に入るだけで無理とか言ってるやつが昆虫主食と知った上でレオパ迎えてるのホント無責任だと思ってしまう
人工飼料に餌付いた個体が飽きて生き餌しか食わなくなる可能性もあるのに何考えてるんだろ
0964名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6392-lN7d [14.13.34.161])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:01:43.41ID:KaLMqUnW0
暑がりの個体って存在するのかな
うちのレオパ(ヤング)は25度くらいしかないウェットシェルターの中にほぼ一日中いるんだけど、これって大丈夫なん?
うんちの直前はパネヒでお腹を温めてるけど寒くないんだろうか
0965名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-6Ko7 [111.239.187.72])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:41:12.60ID:+zLCJJZna
>>964
うちのヤングも同じ感じだよ
なんならシェルター上の隙間で体冷やしてる
うんちはちゃんとするから見てない隙にお腹温めてるんだろうけど

同じような個体いて安心した
0966名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-6Ko7 [111.239.187.72])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:41:43.65ID:+zLCJJZna
>>964
うちのヤングも同じ感じだよ
なんならシェルター上の隙間で体冷やしてる
うんちはちゃんとするから見てない隙にお腹温めてるんだろうけど

同じような個体いて安心した
0968名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f44-+ViA [125.12.103.79])
垢版 |
2021/06/05(土) 00:27:48.25ID:XReHJ0N20
正直自分はレオパのおかげでコオロギ克服できた
Gも見た目は克服できた
0973927 (ササクッテロラ Spe7-M9bI [126.182.92.168])
垢版 |
2021/06/05(土) 08:26:50.06ID:kmMZRrTAp
>>961
今や虫餌じゃなくても飼育は可能だし
ショップ側も飼料に餌付かせてるし
必要に迫られたらなんでも触るだろ
配合飼料のみで4匹飼ってる俺は、こう考える
0977名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b8-/+U3 [60.153.224.121])
垢版 |
2021/06/05(土) 10:19:49.63ID:NiV/Fn+L0
ワームははじめキモってなってたけど一回その壁を超えて手で掴んだらウニウニするだけで全然キモく無くなった笑

コオロギやワームは鷲掴み出来るけどデュビアはどう頑張っても無理:(;゙゚'ω゚'):
0978名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-pA++ [1.66.96.145])
垢版 |
2021/06/05(土) 10:55:23.35ID:gDIdR4ktd
デュビアが1番簡単でしょ動き遅いし硬いから焦って握り潰す心配も無いし
掃除する時お菓子掴み取りみたいに手で大量に掬うの楽しいぞ
摘んで持ち上げるとシュンとしてどうにでもしてくれって大人しくなるのもまた可愛い
0980名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fce-8Ewx [221.132.168.242])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:01:25.89ID:+dD8mA9h0
両方増やして使ってたけど
デュビアの方が楽だし臭くないし
繁殖スピードはどうせ余るからどうでもいいしでレッチはやめたな
10畳の爬虫類部屋で脱臭機2個置いてるけど
レッチ増やしてたら換気したくなる
0986名も無き飼い主さん (スプッッ Sd9f-13vm [1.79.86.22])
垢版 |
2021/06/05(土) 17:22:16.36ID:5rWcqc8kd
最近お腹出てきたから誤飲でもしてんのかなーって体重測ったら108gあった
デブだった
全長ほぼ30cmあるけどこれはデブだよな
脇プニとかなかったから油断してたわ
デブはダイエットさせないと
0994名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f44-+ViA [125.12.103.79])
垢版 |
2021/06/06(日) 00:03:57.28ID:KZKWBNUr0
食わなくなったレッチをなんとなく放ってみたらレオパのお腹で暖取ってくつろいでてワロタ
おまけに顔元に来たレッチをペロペロしてまるでペットができたかのようだ
0998名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b8-RNby [60.143.15.191])
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:14.98ID:Nm6u0TmG0
ライン名をつらつら書いてるだけでモルフ的にはただのタンジェリンだと思います。
とある韓国ブリーダーが繁殖させてるタンジェリンモルフの血統(ブランド?)とでも思ってあげたらいいと思います。
本当にその血筋かどうかは販売店にご確認を。
つい目がいってしまう濃いオレンジで近年流行ってますよね。
繁殖とか狙ってるわけではなく単に飼育するだけなら何も気になることはないと思います。不信にならずに可愛がってあげてください。
0999名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM7f-s8vn [133.106.130.251])
垢版 |
2021/06/06(日) 10:44:38.89ID:JIF3jox6M
なんでも鑑定団のあまり値段が高くなかった時のコメントっぽい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 10時間 46分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況