>>877
1月生まれの桜文鳥♂も最近までよく片目つぶってたよ
雛換羽がほぼ終わりアイリングや脚やくちばしが綺麗に発色してきたらほぼやらなくなった
クセで瞑る仔も居るらしいと3月上旬の健康診断で言われたから心配し過ぎなくても問題無いかとは思う
健康診断の範囲にも寄るけどフン検査そのう検査なら気候が良い今のうちに行っちゃっても良いかも
血液検査とか更にしっかりやるには、もうちょい成長してからの方が良いと先生に言われたのでまだやってない
血液検査ってわざと深爪して採血・止血するらしいし、どこまでやるか飼い主側の考え方次第だと言われ、今はこれ以上の検査するかどうか判断留保中

と言うか健康診断って皆さんどこまでやってるの?