5歳までシード食だったセキセイインコのペレットへの切り替えって厳しいでしょうか?もう1ヶ月以上続けていますが、頑として食べません。
いつもより少なめのシードとその分のペレットを混ぜてもしくは別々で設置してますが、カゴ内ではほぼペレット食べません。しかし何故か放鳥中に外に置いておくと結構つまんでいるのです。それでも体重が減るので結局根負けしてシードを与えてしまいます。ペレットのみの時間も設けてますが、食べません…。
試しているペレットはアラタのエブリバード、エクセルのプロバード、イースターのトータルペレットです。なんとなく国産のでやってますがやはり最初は海外製品がいいのでしょうか。